天井を上げる

179枚の部屋写真から49枚をセレクト
0910house.さんの実例写真
リビング内で一番と言っていいほど 悩んだ、勾配天井と折り上げ天井の 組み合わせ。 なかなか、この組み合わせを している方がいなくて 参考に出来るものもなくて 想像だけで出来上がった 我が家の天井。 結果、この組み合わせ やって良かったです! リビングのクロスは白を基調と したかったので、あえて、どこにも アクセントクロスやエコカラット などは入れませんでした。 その中で折り下げ天井の クロスと、梁のには本当に こだわりました。 両方、私のお気に入りです ♪
リビング内で一番と言っていいほど 悩んだ、勾配天井と折り上げ天井の 組み合わせ。 なかなか、この組み合わせを している方がいなくて 参考に出来るものもなくて 想像だけで出来上がった 我が家の天井。 結果、この組み合わせ やって良かったです! リビングのクロスは白を基調と したかったので、あえて、どこにも アクセントクロスやエコカラット などは入れませんでした。 その中で折り下げ天井の クロスと、梁のには本当に こだわりました。 両方、私のお気に入りです ♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
Chinatsuさんの実例写真
Chinatsu
Chinatsu
yunadetoさんの実例写真
リビングの天井は、折り上げになっているので広く感じます。
リビングの天井は、折り上げになっているので広く感じます。
yunadeto
yunadeto
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
天井高上げたり吹抜けを造るのに何十万もかかるなら、数万円かけて天井を一部下げてアクセントクロス貼っちゃおうか!みたいな工夫。大工さん泣かせみたいだけど(´-`) する、しないではかなり印象が違うと思う。
天井高上げたり吹抜けを造るのに何十万もかかるなら、数万円かけて天井を一部下げてアクセントクロス貼っちゃおうか!みたいな工夫。大工さん泣かせみたいだけど(´-`) する、しないではかなり印象が違うと思う。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
初投稿☆記念w 入居前LDK→23.6帖 家の天井は全て260cm ダイニングとリビングを しっかりと区別したかったので、 リビング部分の天井だけ さらに15cmの折り上げにしました。
初投稿☆記念w 入居前LDK→23.6帖 家の天井は全て260cm ダイニングとリビングを しっかりと区別したかったので、 リビング部分の天井だけ さらに15cmの折り上げにしました。
yo
yo
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
ku.ochoさんの実例写真
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
キッチンから見たリビング。 奥は畳スペース。 畳スペースは天井を折りあげてハーモシーリングを貼っています。
キッチンから見たリビング。 奥は畳スペース。 畳スペースは天井を折りあげてハーモシーリングを貼っています。
Masato
Masato
4LDK | 家族
saaさんの実例写真
リビングの天井は織り上げ天井です(^^)
リビングの天井は織り上げ天井です(^^)
saa
saa
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
ホシ姫サマ、ダブルショートの電動タイプを洗面脱衣場に採用しています。
ホシ姫サマ、ダブルショートの電動タイプを洗面脱衣場に採用しています。
Rei
Rei
家族
sashisusoooさんの実例写真
リビングを折り上げ天井にし、ダウンライトを設置しました。 天井が高くなり、開放感のあるリビングになりました。
リビングを折り上げ天井にし、ダウンライトを設置しました。 天井が高くなり、開放感のあるリビングになりました。
sashisusooo
sashisusooo
家族
Nekogaoka_houseさんの実例写真
折り上げ天井 実は雨漏りを直すために天井を解体、その復旧の際に梁の下 ギリギリまで天井高をあげた結果がコレ。行き当たりばったリノベーション。ペンキ塗りは途中です。
折り上げ天井 実は雨漏りを直すために天井を解体、その復旧の際に梁の下 ギリギリまで天井高をあげた結果がコレ。行き当たりばったリノベーション。ペンキ塗りは途中です。
Nekogaoka_house
Nekogaoka_house
3LDK | 家族
mian03さんの実例写真
折り上げ天井 完成がたのしみ♡
折り上げ天井 完成がたのしみ♡
mian03
mian03
4LDK
Lime..さんの実例写真
わが家のリビングの天井は  折り上げ天井  あらわし梁 です.。◦♡ 広いリビングではないので、 小さめの折り上げ天井ですが、 気に入ってます𖧷𓂃◌۫
わが家のリビングの天井は  折り上げ天井  あらわし梁 です.。◦♡ 広いリビングではないので、 小さめの折り上げ天井ですが、 気に入ってます𖧷𓂃◌۫
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
tomo77さんの実例写真
入居前。リビング天井を折りあげにして、アクセントクロスに。
入居前。リビング天井を折りあげにして、アクセントクロスに。
tomo77
tomo77
家族
takanaさんの実例写真
とりあえず 照明はアレなんですが…出来ました‼︎ 早くすれば良かった〜 天井見ないようにしてたけど 見上げたくなりました
とりあえず 照明はアレなんですが…出来ました‼︎ 早くすれば良かった〜 天井見ないようにしてたけど 見上げたくなりました
takana
takana
3LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
8月5日 電気が通ったので、夜試しに見に行きました‼️ 旦那がこだわっていた天井の間接照明と少し天井を上げてもらいました❗️なんかオシャレ🤭こんな感じになり大満足です。吹き抜けよりエコでオシャレな気がする😉自己満足とはこう言うことですね😅
8月5日 電気が通ったので、夜試しに見に行きました‼️ 旦那がこだわっていた天井の間接照明と少し天井を上げてもらいました❗️なんかオシャレ🤭こんな感じになり大満足です。吹き抜けよりエコでオシャレな気がする😉自己満足とはこう言うことですね😅
kuumamu
kuumamu
家族
maikoさんの実例写真
壁と天井は、夫と二人で塗り上げたポーターズペイント。もやもや、ふわふわとした陰影が心地よくて、ずっと眺めていられます!
壁と天井は、夫と二人で塗り上げたポーターズペイント。もやもや、ふわふわとした陰影が心地よくて、ずっと眺めていられます!
maiko
maiko
2LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
天井は折り上げて、白い梁を見せています。
天井は折り上げて、白い梁を見せています。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
akkosさんの実例写真
天井高を上げて鉄骨を剥き出しに、天井と壁を白でつなげて広々とした空間に。
天井高を上げて鉄骨を剥き出しに、天井と壁を白でつなげて広々とした空間に。
akkos
akkos
家族
pamyureさんの実例写真
リビングの折り上げ天井 リビングダイニングの天井は塗装
リビングの折り上げ天井 リビングダイニングの天井は塗装
pamyure
pamyure
家族
umiohouseさんの実例写真
玄関の壁一面に名古屋モザイクのデンバーストン(ベージュ)を施工していただきました。この写真だとわかりませんが、天井を折り上げて間接照明を入れています。 デンバーストンのベージュは、ショールームに行っても、壁面施工されたサンプルがなく(タイルそのものはありました)、完成するまでだいぶドキドキしました。とても素敵に仕上がりホッとしています。 靴箱はパナソニックのコンポリア(メープル)です。 今はツルウメモドキのドライを飾っています。暑くなってきたらグリーンにしても良いかも。
玄関の壁一面に名古屋モザイクのデンバーストン(ベージュ)を施工していただきました。この写真だとわかりませんが、天井を折り上げて間接照明を入れています。 デンバーストンのベージュは、ショールームに行っても、壁面施工されたサンプルがなく(タイルそのものはありました)、完成するまでだいぶドキドキしました。とても素敵に仕上がりホッとしています。 靴箱はパナソニックのコンポリア(メープル)です。 今はツルウメモドキのドライを飾っています。暑くなってきたらグリーンにしても良いかも。
umiohouse
umiohouse
家族
Tomikoさんの実例写真
天井は掘り上げ天井 間接照明が入ってます。 ペンダントライト 小さなシャンデリアもつきました
天井は掘り上げ天井 間接照明が入ってます。 ペンダントライト 小さなシャンデリアもつきました
Tomiko
Tomiko
mimyさんの実例写真
1日1回⁈のジュウオウジャー鑑賞を楽しみにしている子供達(^^;;
1日1回⁈のジュウオウジャー鑑賞を楽しみにしている子供達(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
A.Y.さんの実例写真
クロスが貼り終わってました。 主寝室はアクセントクロスにダークブラウンを採用したのでここは落ち着いたモダンな空間にしていけたらと思っています(´∀`*)
クロスが貼り終わってました。 主寝室はアクセントクロスにダークブラウンを採用したのでここは落ち着いたモダンな空間にしていけたらと思っています(´∀`*)
A.Y.
A.Y.
bonjoviさんの実例写真
築40年の中古マンションの和室を洋室へリフォーム 天井高が2300nmから2800nmになったおかげで開放感が出て、部屋自体の雰囲気も変わった
築40年の中古マンションの和室を洋室へリフォーム 天井高が2300nmから2800nmになったおかげで開放感が出て、部屋自体の雰囲気も変わった
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
天井高をあげ生活スペースを広げたLDKです。引き戸を開ければ隣室と繋がる開放的な室内観。囲まれて使いにくかったキッチンはオープンスタイルに変更しました。
天井高をあげ生活スペースを広げたLDKです。引き戸を開ければ隣室と繋がる開放的な室内観。囲まれて使いにくかったキッチンはオープンスタイルに変更しました。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
もっと見る

天井を上げるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天井を上げる

179枚の部屋写真から49枚をセレクト
0910house.さんの実例写真
リビング内で一番と言っていいほど 悩んだ、勾配天井と折り上げ天井の 組み合わせ。 なかなか、この組み合わせを している方がいなくて 参考に出来るものもなくて 想像だけで出来上がった 我が家の天井。 結果、この組み合わせ やって良かったです! リビングのクロスは白を基調と したかったので、あえて、どこにも アクセントクロスやエコカラット などは入れませんでした。 その中で折り下げ天井の クロスと、梁のには本当に こだわりました。 両方、私のお気に入りです ♪
リビング内で一番と言っていいほど 悩んだ、勾配天井と折り上げ天井の 組み合わせ。 なかなか、この組み合わせを している方がいなくて 参考に出来るものもなくて 想像だけで出来上がった 我が家の天井。 結果、この組み合わせ やって良かったです! リビングのクロスは白を基調と したかったので、あえて、どこにも アクセントクロスやエコカラット などは入れませんでした。 その中で折り下げ天井の クロスと、梁のには本当に こだわりました。 両方、私のお気に入りです ♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
Chinatsuさんの実例写真
Chinatsu
Chinatsu
yunadetoさんの実例写真
リビングの天井は、折り上げになっているので広く感じます。
リビングの天井は、折り上げになっているので広く感じます。
yunadeto
yunadeto
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
天井高上げたり吹抜けを造るのに何十万もかかるなら、数万円かけて天井を一部下げてアクセントクロス貼っちゃおうか!みたいな工夫。大工さん泣かせみたいだけど(´-`) する、しないではかなり印象が違うと思う。
天井高上げたり吹抜けを造るのに何十万もかかるなら、数万円かけて天井を一部下げてアクセントクロス貼っちゃおうか!みたいな工夫。大工さん泣かせみたいだけど(´-`) する、しないではかなり印象が違うと思う。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
初投稿☆記念w 入居前LDK→23.6帖 家の天井は全て260cm ダイニングとリビングを しっかりと区別したかったので、 リビング部分の天井だけ さらに15cmの折り上げにしました。
初投稿☆記念w 入居前LDK→23.6帖 家の天井は全て260cm ダイニングとリビングを しっかりと区別したかったので、 リビング部分の天井だけ さらに15cmの折り上げにしました。
yo
yo
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
ku.ochoさんの実例写真
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
キッチンから見たリビング。 奥は畳スペース。 畳スペースは天井を折りあげてハーモシーリングを貼っています。
キッチンから見たリビング。 奥は畳スペース。 畳スペースは天井を折りあげてハーモシーリングを貼っています。
Masato
Masato
4LDK | 家族
saaさんの実例写真
リビングの天井は織り上げ天井です(^^)
リビングの天井は織り上げ天井です(^^)
saa
saa
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
ホシ姫サマ、ダブルショートの電動タイプを洗面脱衣場に採用しています。
ホシ姫サマ、ダブルショートの電動タイプを洗面脱衣場に採用しています。
Rei
Rei
家族
sashisusoooさんの実例写真
リビングを折り上げ天井にし、ダウンライトを設置しました。 天井が高くなり、開放感のあるリビングになりました。
リビングを折り上げ天井にし、ダウンライトを設置しました。 天井が高くなり、開放感のあるリビングになりました。
sashisusooo
sashisusooo
家族
Nekogaoka_houseさんの実例写真
折り上げ天井 実は雨漏りを直すために天井を解体、その復旧の際に梁の下 ギリギリまで天井高をあげた結果がコレ。行き当たりばったリノベーション。ペンキ塗りは途中です。
折り上げ天井 実は雨漏りを直すために天井を解体、その復旧の際に梁の下 ギリギリまで天井高をあげた結果がコレ。行き当たりばったリノベーション。ペンキ塗りは途中です。
Nekogaoka_house
Nekogaoka_house
3LDK | 家族
mian03さんの実例写真
折り上げ天井 完成がたのしみ♡
折り上げ天井 完成がたのしみ♡
mian03
mian03
4LDK
Lime..さんの実例写真
わが家のリビングの天井は  折り上げ天井  あらわし梁 です.。◦♡ 広いリビングではないので、 小さめの折り上げ天井ですが、 気に入ってます𖧷𓂃◌۫
わが家のリビングの天井は  折り上げ天井  あらわし梁 です.。◦♡ 広いリビングではないので、 小さめの折り上げ天井ですが、 気に入ってます𖧷𓂃◌۫
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
tomo77さんの実例写真
入居前。リビング天井を折りあげにして、アクセントクロスに。
入居前。リビング天井を折りあげにして、アクセントクロスに。
tomo77
tomo77
家族
takanaさんの実例写真
とりあえず 照明はアレなんですが…出来ました‼︎ 早くすれば良かった〜 天井見ないようにしてたけど 見上げたくなりました
とりあえず 照明はアレなんですが…出来ました‼︎ 早くすれば良かった〜 天井見ないようにしてたけど 見上げたくなりました
takana
takana
3LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
8月5日 電気が通ったので、夜試しに見に行きました‼️ 旦那がこだわっていた天井の間接照明と少し天井を上げてもらいました❗️なんかオシャレ🤭こんな感じになり大満足です。吹き抜けよりエコでオシャレな気がする😉自己満足とはこう言うことですね😅
8月5日 電気が通ったので、夜試しに見に行きました‼️ 旦那がこだわっていた天井の間接照明と少し天井を上げてもらいました❗️なんかオシャレ🤭こんな感じになり大満足です。吹き抜けよりエコでオシャレな気がする😉自己満足とはこう言うことですね😅
kuumamu
kuumamu
家族
maikoさんの実例写真
壁と天井は、夫と二人で塗り上げたポーターズペイント。もやもや、ふわふわとした陰影が心地よくて、ずっと眺めていられます!
壁と天井は、夫と二人で塗り上げたポーターズペイント。もやもや、ふわふわとした陰影が心地よくて、ずっと眺めていられます!
maiko
maiko
2LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
天井は折り上げて、白い梁を見せています。
天井は折り上げて、白い梁を見せています。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
akkosさんの実例写真
天井高を上げて鉄骨を剥き出しに、天井と壁を白でつなげて広々とした空間に。
天井高を上げて鉄骨を剥き出しに、天井と壁を白でつなげて広々とした空間に。
akkos
akkos
家族
pamyureさんの実例写真
リビングの折り上げ天井 リビングダイニングの天井は塗装
リビングの折り上げ天井 リビングダイニングの天井は塗装
pamyure
pamyure
家族
umiohouseさんの実例写真
玄関の壁一面に名古屋モザイクのデンバーストン(ベージュ)を施工していただきました。この写真だとわかりませんが、天井を折り上げて間接照明を入れています。 デンバーストンのベージュは、ショールームに行っても、壁面施工されたサンプルがなく(タイルそのものはありました)、完成するまでだいぶドキドキしました。とても素敵に仕上がりホッとしています。 靴箱はパナソニックのコンポリア(メープル)です。 今はツルウメモドキのドライを飾っています。暑くなってきたらグリーンにしても良いかも。
玄関の壁一面に名古屋モザイクのデンバーストン(ベージュ)を施工していただきました。この写真だとわかりませんが、天井を折り上げて間接照明を入れています。 デンバーストンのベージュは、ショールームに行っても、壁面施工されたサンプルがなく(タイルそのものはありました)、完成するまでだいぶドキドキしました。とても素敵に仕上がりホッとしています。 靴箱はパナソニックのコンポリア(メープル)です。 今はツルウメモドキのドライを飾っています。暑くなってきたらグリーンにしても良いかも。
umiohouse
umiohouse
家族
Tomikoさんの実例写真
天井は掘り上げ天井 間接照明が入ってます。 ペンダントライト 小さなシャンデリアもつきました
天井は掘り上げ天井 間接照明が入ってます。 ペンダントライト 小さなシャンデリアもつきました
Tomiko
Tomiko
mimyさんの実例写真
1日1回⁈のジュウオウジャー鑑賞を楽しみにしている子供達(^^;;
1日1回⁈のジュウオウジャー鑑賞を楽しみにしている子供達(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
A.Y.さんの実例写真
クロスが貼り終わってました。 主寝室はアクセントクロスにダークブラウンを採用したのでここは落ち着いたモダンな空間にしていけたらと思っています(´∀`*)
クロスが貼り終わってました。 主寝室はアクセントクロスにダークブラウンを採用したのでここは落ち着いたモダンな空間にしていけたらと思っています(´∀`*)
A.Y.
A.Y.
bonjoviさんの実例写真
築40年の中古マンションの和室を洋室へリフォーム 天井高が2300nmから2800nmになったおかげで開放感が出て、部屋自体の雰囲気も変わった
築40年の中古マンションの和室を洋室へリフォーム 天井高が2300nmから2800nmになったおかげで開放感が出て、部屋自体の雰囲気も変わった
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
天井高をあげ生活スペースを広げたLDKです。引き戸を開ければ隣室と繋がる開放的な室内観。囲まれて使いにくかったキッチンはオープンスタイルに変更しました。
天井高をあげ生活スペースを広げたLDKです。引き戸を開ければ隣室と繋がる開放的な室内観。囲まれて使いにくかったキッチンはオープンスタイルに変更しました。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
もっと見る

天井を上げるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ