お気に入りのテーブルです。
が、
息子がソフトテニスはじめました。
私も中学時代軟式テニス部だったんですが、
時は流れ、軟式テニスはソフトテニスと名称を変え、
前衛もサーブするようになり、
なにやらルールが…難しい…
先ずはルールから(笑)
テーブルで勉強したり、絵を描いたりするときは透明ビニールカバー掛けてるんです。
このビニールカバーにマステでコートを画きました。
子供と恐竜フィギュアでルールの勉強です
お気に入りのテーブルです。
が、
息子がソフトテニスはじめました。
私も中学時代軟式テニス部だったんですが、
時は流れ、軟式テニスはソフトテニスと名称を変え、
前衛もサーブするようになり、
なにやらルールが…難しい…
先ずはルールから(笑)
テーブルで勉強したり、絵を描いたりするときは透明ビニールカバー掛けてるんです。
このビニールカバーにマステでコートを画きました。
子供と恐竜フィギュアでルールの勉強です