掃除機 フローリング

1,110枚の部屋写真から48枚をセレクト
sashiさんの実例写真
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
sashi
sashi
3DK | 家族
mさんの実例写真
DEEBOT X1 PLUS
DEEBOT X1 PLUS
m
m
2LDK | 家族
sugi39さんの実例写真
小さくてもよく吸います!
小さくてもよく吸います!
sugi39
sugi39
3LDK | 家族
nono_worldさんの実例写真
約70㎡の我が家なら、ロボット掃除機は小型でじゅうぶん。だいたい1時間ぐらいで部屋全体の掃除を終わらせてくれる。
約70㎡の我が家なら、ロボット掃除機は小型でじゅうぶん。だいたい1時間ぐらいで部屋全体の掃除を終わらせてくれる。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
iara9さんの実例写真
ロボット掃除機買ったので床の配線なんとかしないと。
ロボット掃除機買ったので床の配線なんとかしないと。
iara9
iara9
1K | 一人暮らし
kanata_さんの実例写真
この 住まいになって 使い始めた コードレスクリーナー(掃除機)は とても 便利だけれども やっぱり 壁の際なんかは 馬の毛のブラシで フッサーっと やったほうが、埃を 拭った 快感は ぜんぜんちがう、 動物の毛だから 静電気も起こりずらいとか(?)で、圧倒的な 埃の キャッチ力は 目でみて 瞭然。 今まで 短いブラシを 愛用していたのだけど、床面積が 増えたいま、腰の負担もあるので、思い切って REDECKERの ふさふさ ほうきを 買いました 日本人には 驚きの 柄の長さ (そして 重みもなかなか) だけれど フサフサ具合といい 毛のボリュームといい、背高のっぽの 頼れる男子と思って 我が家の一員に。 壁の際を フッサーとしたあとは ちりとりでなくって 掃除機で ぶいーんと 吸っちゃいます
この 住まいになって 使い始めた コードレスクリーナー(掃除機)は とても 便利だけれども やっぱり 壁の際なんかは 馬の毛のブラシで フッサーっと やったほうが、埃を 拭った 快感は ぜんぜんちがう、 動物の毛だから 静電気も起こりずらいとか(?)で、圧倒的な 埃の キャッチ力は 目でみて 瞭然。 今まで 短いブラシを 愛用していたのだけど、床面積が 増えたいま、腰の負担もあるので、思い切って REDECKERの ふさふさ ほうきを 買いました 日本人には 驚きの 柄の長さ (そして 重みもなかなか) だけれど フサフサ具合といい 毛のボリュームといい、背高のっぽの 頼れる男子と思って 我が家の一員に。 壁の際を フッサーとしたあとは ちりとりでなくって 掃除機で ぶいーんと 吸っちゃいます
kanata_
kanata_
家族
mappeさんの実例写真
和室以外の部屋を掃除してくれる子
和室以外の部屋を掃除してくれる子
mappe
mappe
一人暮らし
Eneteさんの実例写真
普段のお掃除グッズ
普段のお掃除グッズ
Enete
Enete
家族
yucchiさんの実例写真
軽くて感動☺︎‼︎ ついつい掃除機をかけたくなる☻❤︎
軽くて感動☺︎‼︎ ついつい掃除機をかけたくなる☻❤︎
yucchi
yucchi
家族
juneさんの実例写真
最近買ったロボットクリーナー♩ 安いのに便利でキレーになる(o^^o) フローリングは木のデコボコしたで質感で気持ちーし犬の足にも優しく子供が物を引きずっても傷がつかないのか目立たない❤︎
最近買ったロボットクリーナー♩ 安いのに便利でキレーになる(o^^o) フローリングは木のデコボコしたで質感で気持ちーし犬の足にも優しく子供が物を引きずっても傷がつかないのか目立たない❤︎
june
june
4LDK | 家族
HIROさんの実例写真
HIRO
HIRO
4LDK | カップル
victorianさんの実例写真
ダイソン用にtowerのクリーナースタンドを購入したのですが、届いたダイソンの箱を開けたら専用スタンドが入っていました😥 どちらを使おうか悩み中。。。 無駄なお買物でした😔
ダイソン用にtowerのクリーナースタンドを購入したのですが、届いたダイソンの箱を開けたら専用スタンドが入っていました😥 どちらを使おうか悩み中。。。 無駄なお買物でした😔
victorian
victorian
家族
mri96さんの実例写真
レイコップコードレス掃除機RSC◡̈*✧ 6年前から使っていたdysonに比べると、めちゃめちゃ軽くて、申し分ない吸引力で使いやすい❣ て、私はモニターではありません🤭 レイコップのモニター応募中に、愛用してたdysonが壊れてしまい、モニター当選を切に願ってましたが叶わず、、( ;∀;) く、悔しいけど、、ww 買いました♡ʬ モニターではないので使用報告はないですが🙊笑 最新掃除機はやっぱり良い♥️
レイコップコードレス掃除機RSC◡̈*✧ 6年前から使っていたdysonに比べると、めちゃめちゃ軽くて、申し分ない吸引力で使いやすい❣ て、私はモニターではありません🤭 レイコップのモニター応募中に、愛用してたdysonが壊れてしまい、モニター当選を切に願ってましたが叶わず、、( ;∀;) く、悔しいけど、、ww 買いました♡ʬ モニターではないので使用報告はないですが🙊笑 最新掃除機はやっぱり良い♥️
mri96
mri96
3LDK | 家族
lag_1001さんの実例写真
惚れた家電、マキタ掃除機♪
惚れた家電、マキタ掃除機♪
lag_1001
lag_1001
5101103さんの実例写真
掃除機¥32,800
RAYCOP GENESIS(raycop UV除菌コードレススティッククリーナー)RGN-300 モニター 標準サイズ本体250mm×延長パイプ1,149mm×パワーヘッド231mmとコンパクトなデザインで、フローリングワイパー(100均で購入したもの)と並べてサイズ比較してみました😊 重量もスティック時1.7kg(本体質量0.97kg)と重さも軽量なので、億劫になりません🙌 ちなみにこちらは2022年2月に発売されたばかりのモデルで、2020年に発売された旧モデルRSC-300と何が違うんだろうと疑問が……🐜 調べた結果 ①取り扱いカラー RGN-300→ブルー、レッド RSC-300→ホワイト ②布団用ブラシ RGN-300→布団用ブラシと床用ブラシが一体化しているので、ブラシの付け替え不要 (⚠️布団やソファーなどに使用する場合はブラシの上に付属のクリーンカバーの装着が必要です⚠️) RSC-300→布団用ブラシ「フィンパンチブラシ」と床掃除「床用ブラシ」の付け替えが必要 ③稼働時間 RGN-300→Auto約9~31分、Normal約31分、Turbo約9分 RSC-300→Low約38分、Mid約20分、Max約9分 と記載は異なりますが、吸引が強いモードだと同じで通常モードだとRGN-300の方が約10分長いです👌 ⚠️Autoはダストセンサーがゴミを検知してゴミの多い場所は強力に吸引、少ない場所ではパワーを抑えて吸引するため、ゴミの量によって稼働時間は変わります⚠️ ④ダストセンサー ③の⚠️で記載したダストセンサーはRGN-300のみ搭載された機能で、RSC-300にはついていません🙅 こちらはじゅうたん·フローリング·畳の隙間や奥に入ったゴミや見えないハウスダストを検知してランプで知らせてくれるもので、ゴミが少ない時はブルー、多い時はレッドに点灯してひと目で綺麗になったか分かりやすく、かつ効率よく掃除ができます🧹 共通なのは ①ヘッドを一往復させるだけで99%以上のUV除菌·ウイルス除去·ダニ除去可能 ②重量1.7kg ③クリーン排気 ④ワンタッチゴミ捨て ⑤ダストボックスからHEPAフィルターまで水洗い可能 なので、 RGN-300 ①新しいモデルを使いたい ②ダストセンサーで見えないゴミも掃除したい ③ヘッドを付け替える手間なく、楽に掃除がしたい ④1回の充電でより長く使える方がいい RSC-300 ①予算を抑えたい ②ヘッドを付け替える手間は気にならず、機能もこちらで充分 ③ダストセンサーがなくても平気 ④ホワイトが欲しい で選ばれるといいのではないかなと思います😊 (あくまでも一個人が調べた結果なので、ご自身で検索されたり家電量販店などで試されたり、店員さんにもお話を伺ってご検討下さい💦)
RAYCOP GENESIS(raycop UV除菌コードレススティッククリーナー)RGN-300 モニター 標準サイズ本体250mm×延長パイプ1,149mm×パワーヘッド231mmとコンパクトなデザインで、フローリングワイパー(100均で購入したもの)と並べてサイズ比較してみました😊 重量もスティック時1.7kg(本体質量0.97kg)と重さも軽量なので、億劫になりません🙌 ちなみにこちらは2022年2月に発売されたばかりのモデルで、2020年に発売された旧モデルRSC-300と何が違うんだろうと疑問が……🐜 調べた結果 ①取り扱いカラー RGN-300→ブルー、レッド RSC-300→ホワイト ②布団用ブラシ RGN-300→布団用ブラシと床用ブラシが一体化しているので、ブラシの付け替え不要 (⚠️布団やソファーなどに使用する場合はブラシの上に付属のクリーンカバーの装着が必要です⚠️) RSC-300→布団用ブラシ「フィンパンチブラシ」と床掃除「床用ブラシ」の付け替えが必要 ③稼働時間 RGN-300→Auto約9~31分、Normal約31分、Turbo約9分 RSC-300→Low約38分、Mid約20分、Max約9分 と記載は異なりますが、吸引が強いモードだと同じで通常モードだとRGN-300の方が約10分長いです👌 ⚠️Autoはダストセンサーがゴミを検知してゴミの多い場所は強力に吸引、少ない場所ではパワーを抑えて吸引するため、ゴミの量によって稼働時間は変わります⚠️ ④ダストセンサー ③の⚠️で記載したダストセンサーはRGN-300のみ搭載された機能で、RSC-300にはついていません🙅 こちらはじゅうたん·フローリング·畳の隙間や奥に入ったゴミや見えないハウスダストを検知してランプで知らせてくれるもので、ゴミが少ない時はブルー、多い時はレッドに点灯してひと目で綺麗になったか分かりやすく、かつ効率よく掃除ができます🧹 共通なのは ①ヘッドを一往復させるだけで99%以上のUV除菌·ウイルス除去·ダニ除去可能 ②重量1.7kg ③クリーン排気 ④ワンタッチゴミ捨て ⑤ダストボックスからHEPAフィルターまで水洗い可能 なので、 RGN-300 ①新しいモデルを使いたい ②ダストセンサーで見えないゴミも掃除したい ③ヘッドを付け替える手間なく、楽に掃除がしたい ④1回の充電でより長く使える方がいい RSC-300 ①予算を抑えたい ②ヘッドを付け替える手間は気にならず、機能もこちらで充分 ③ダストセンサーがなくても平気 ④ホワイトが欲しい で選ばれるといいのではないかなと思います😊 (あくまでも一個人が調べた結果なので、ご自身で検索されたり家電量販店などで試されたり、店員さんにもお話を伺ってご検討下さい💦)
5101103
5101103
家族
asukanさんの実例写真
我が家は 本宅ではマキタのコードレスクリーナーを 離れでは無印のコードレススティッククリーナーを 使ってます。 せっかく2台あるので、 少し比較してみました🙇‍♀️
我が家は 本宅ではマキタのコードレスクリーナーを 離れでは無印のコードレススティッククリーナーを 使ってます。 せっかく2台あるので、 少し比較してみました🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
階段下の省スペース収納スペースです。 スタンドタイプの掃除機は扉裏に付けた『キャスター付き台』に収納しています♪ コンセントが収納内にあるので、充電と収納が一気に出来ます! クイックルワイパー本体と、それに付けるドライシートも同じ場所に収納しているのでお掃除セットがまとまっていて時短にもなります♪
階段下の省スペース収納スペースです。 スタンドタイプの掃除機は扉裏に付けた『キャスター付き台』に収納しています♪ コンセントが収納内にあるので、充電と収納が一気に出来ます! クイックルワイパー本体と、それに付けるドライシートも同じ場所に収納しているのでお掃除セットがまとまっていて時短にもなります♪
azico
azico
3LDK | 家族
scottieeさんの実例写真
scottiee
scottiee
2LDK | 家族
hcch0821さんの実例写真
新しい仲間を迎えた。 可愛いやつなのです笑
新しい仲間を迎えた。 可愛いやつなのです笑
hcch0821
hcch0821
家族
king-tetsuさんの実例写真
room写真じゃなく、ごめんなさい。。。 ロボット掃除機購入しました! 低価格で評価の高い『deebot dm82』 リビング、食卓、キッチン、廊下、洗面所、玄関、隅々までちゃんと掃除してくれます。 2時間半以上稼働し掃除してくれました。
room写真じゃなく、ごめんなさい。。。 ロボット掃除機購入しました! 低価格で評価の高い『deebot dm82』 リビング、食卓、キッチン、廊下、洗面所、玄関、隅々までちゃんと掃除してくれます。 2時間半以上稼働し掃除してくれました。
king-tetsu
king-tetsu
3LDK | 家族
manmaさんの実例写真
掃除機を手放しました。 手放してもうすぐ2年になります。 特段困ることは無く… 掃除機の音が昔から苦手で、フローリングモップなら音を気にせず遅い夜も早い朝も気兼ねなく掃除ができます。 フローリングモップで取りに切れないゴミは小箒でサッサっと掃除しています。
掃除機を手放しました。 手放してもうすぐ2年になります。 特段困ることは無く… 掃除機の音が昔から苦手で、フローリングモップなら音を気にせず遅い夜も早い朝も気兼ねなく掃除ができます。 フローリングモップで取りに切れないゴミは小箒でサッサっと掃除しています。
manma
manma
2LDK | 家族
Niihoさんの実例写真
¥1,280
まずは掃除機かけて水拭きしました!
まずは掃除機かけて水拭きしました!
Niiho
Niiho
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
休日の朝の光景。ルンバ動かしながら階段に掃除機をかけます。
休日の朝の光景。ルンバ動かしながら階段に掃除機をかけます。
asu
asu
家族
puaさんの実例写真
棕櫚のほうき。 掃除機ではキレイにしきれなかった角や、階段掃除がとっても楽に! チリトリは無くても良かったかも、、、集めたゴミはマキタで吸ってます! 無垢のフローリングなので、ワックス効果もあるのが嬉しい。
棕櫚のほうき。 掃除機ではキレイにしきれなかった角や、階段掃除がとっても楽に! チリトリは無くても良かったかも、、、集めたゴミはマキタで吸ってます! 無垢のフローリングなので、ワックス効果もあるのが嬉しい。
pua
pua
家族
sagarayaさんの実例写真
リビングのお掃除はコレ。 良品週間で購入したのでおトク( ´ ▽ ` )
リビングのお掃除はコレ。 良品週間で購入したのでおトク( ´ ▽ ` )
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
Jaskichiさんの実例写真
ルンバとダイソン✨ この2つは最強コンビです🥹 おかげでカーペットもフローリングも綺麗に保ってます🙏 私の相棒です🤣
ルンバとダイソン✨ この2つは最強コンビです🥹 おかげでカーペットもフローリングも綺麗に保ってます🙏 私の相棒です🤣
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
もっと見る

掃除機 フローリングの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除機 フローリング

1,110枚の部屋写真から48枚をセレクト
sashiさんの実例写真
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
sashi
sashi
3DK | 家族
mさんの実例写真
DEEBOT X1 PLUS
DEEBOT X1 PLUS
m
m
2LDK | 家族
sugi39さんの実例写真
小さくてもよく吸います!
小さくてもよく吸います!
sugi39
sugi39
3LDK | 家族
nono_worldさんの実例写真
約70㎡の我が家なら、ロボット掃除機は小型でじゅうぶん。だいたい1時間ぐらいで部屋全体の掃除を終わらせてくれる。
約70㎡の我が家なら、ロボット掃除機は小型でじゅうぶん。だいたい1時間ぐらいで部屋全体の掃除を終わらせてくれる。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
iara9さんの実例写真
ロボット掃除機買ったので床の配線なんとかしないと。
ロボット掃除機買ったので床の配線なんとかしないと。
iara9
iara9
1K | 一人暮らし
kanata_さんの実例写真
この 住まいになって 使い始めた コードレスクリーナー(掃除機)は とても 便利だけれども やっぱり 壁の際なんかは 馬の毛のブラシで フッサーっと やったほうが、埃を 拭った 快感は ぜんぜんちがう、 動物の毛だから 静電気も起こりずらいとか(?)で、圧倒的な 埃の キャッチ力は 目でみて 瞭然。 今まで 短いブラシを 愛用していたのだけど、床面積が 増えたいま、腰の負担もあるので、思い切って REDECKERの ふさふさ ほうきを 買いました 日本人には 驚きの 柄の長さ (そして 重みもなかなか) だけれど フサフサ具合といい 毛のボリュームといい、背高のっぽの 頼れる男子と思って 我が家の一員に。 壁の際を フッサーとしたあとは ちりとりでなくって 掃除機で ぶいーんと 吸っちゃいます
この 住まいになって 使い始めた コードレスクリーナー(掃除機)は とても 便利だけれども やっぱり 壁の際なんかは 馬の毛のブラシで フッサーっと やったほうが、埃を 拭った 快感は ぜんぜんちがう、 動物の毛だから 静電気も起こりずらいとか(?)で、圧倒的な 埃の キャッチ力は 目でみて 瞭然。 今まで 短いブラシを 愛用していたのだけど、床面積が 増えたいま、腰の負担もあるので、思い切って REDECKERの ふさふさ ほうきを 買いました 日本人には 驚きの 柄の長さ (そして 重みもなかなか) だけれど フサフサ具合といい 毛のボリュームといい、背高のっぽの 頼れる男子と思って 我が家の一員に。 壁の際を フッサーとしたあとは ちりとりでなくって 掃除機で ぶいーんと 吸っちゃいます
kanata_
kanata_
家族
mappeさんの実例写真
和室以外の部屋を掃除してくれる子
和室以外の部屋を掃除してくれる子
mappe
mappe
一人暮らし
Eneteさんの実例写真
普段のお掃除グッズ
普段のお掃除グッズ
Enete
Enete
家族
yucchiさんの実例写真
軽くて感動☺︎‼︎ ついつい掃除機をかけたくなる☻❤︎
軽くて感動☺︎‼︎ ついつい掃除機をかけたくなる☻❤︎
yucchi
yucchi
家族
juneさんの実例写真
最近買ったロボットクリーナー♩ 安いのに便利でキレーになる(o^^o) フローリングは木のデコボコしたで質感で気持ちーし犬の足にも優しく子供が物を引きずっても傷がつかないのか目立たない❤︎
最近買ったロボットクリーナー♩ 安いのに便利でキレーになる(o^^o) フローリングは木のデコボコしたで質感で気持ちーし犬の足にも優しく子供が物を引きずっても傷がつかないのか目立たない❤︎
june
june
4LDK | 家族
HIROさんの実例写真
HIRO
HIRO
4LDK | カップル
victorianさんの実例写真
ダイソン用にtowerのクリーナースタンドを購入したのですが、届いたダイソンの箱を開けたら専用スタンドが入っていました😥 どちらを使おうか悩み中。。。 無駄なお買物でした😔
ダイソン用にtowerのクリーナースタンドを購入したのですが、届いたダイソンの箱を開けたら専用スタンドが入っていました😥 どちらを使おうか悩み中。。。 無駄なお買物でした😔
victorian
victorian
家族
mri96さんの実例写真
玄関マット¥2,393
レイコップコードレス掃除機RSC◡̈*✧ 6年前から使っていたdysonに比べると、めちゃめちゃ軽くて、申し分ない吸引力で使いやすい❣ て、私はモニターではありません🤭 レイコップのモニター応募中に、愛用してたdysonが壊れてしまい、モニター当選を切に願ってましたが叶わず、、( ;∀;) く、悔しいけど、、ww 買いました♡ʬ モニターではないので使用報告はないですが🙊笑 最新掃除機はやっぱり良い♥️
レイコップコードレス掃除機RSC◡̈*✧ 6年前から使っていたdysonに比べると、めちゃめちゃ軽くて、申し分ない吸引力で使いやすい❣ て、私はモニターではありません🤭 レイコップのモニター応募中に、愛用してたdysonが壊れてしまい、モニター当選を切に願ってましたが叶わず、、( ;∀;) く、悔しいけど、、ww 買いました♡ʬ モニターではないので使用報告はないですが🙊笑 最新掃除機はやっぱり良い♥️
mri96
mri96
3LDK | 家族
lag_1001さんの実例写真
惚れた家電、マキタ掃除機♪
惚れた家電、マキタ掃除機♪
lag_1001
lag_1001
5101103さんの実例写真
RAYCOP GENESIS(raycop UV除菌コードレススティッククリーナー)RGN-300 モニター 標準サイズ本体250mm×延長パイプ1,149mm×パワーヘッド231mmとコンパクトなデザインで、フローリングワイパー(100均で購入したもの)と並べてサイズ比較してみました😊 重量もスティック時1.7kg(本体質量0.97kg)と重さも軽量なので、億劫になりません🙌 ちなみにこちらは2022年2月に発売されたばかりのモデルで、2020年に発売された旧モデルRSC-300と何が違うんだろうと疑問が……🐜 調べた結果 ①取り扱いカラー RGN-300→ブルー、レッド RSC-300→ホワイト ②布団用ブラシ RGN-300→布団用ブラシと床用ブラシが一体化しているので、ブラシの付け替え不要 (⚠️布団やソファーなどに使用する場合はブラシの上に付属のクリーンカバーの装着が必要です⚠️) RSC-300→布団用ブラシ「フィンパンチブラシ」と床掃除「床用ブラシ」の付け替えが必要 ③稼働時間 RGN-300→Auto約9~31分、Normal約31分、Turbo約9分 RSC-300→Low約38分、Mid約20分、Max約9分 と記載は異なりますが、吸引が強いモードだと同じで通常モードだとRGN-300の方が約10分長いです👌 ⚠️Autoはダストセンサーがゴミを検知してゴミの多い場所は強力に吸引、少ない場所ではパワーを抑えて吸引するため、ゴミの量によって稼働時間は変わります⚠️ ④ダストセンサー ③の⚠️で記載したダストセンサーはRGN-300のみ搭載された機能で、RSC-300にはついていません🙅 こちらはじゅうたん·フローリング·畳の隙間や奥に入ったゴミや見えないハウスダストを検知してランプで知らせてくれるもので、ゴミが少ない時はブルー、多い時はレッドに点灯してひと目で綺麗になったか分かりやすく、かつ効率よく掃除ができます🧹 共通なのは ①ヘッドを一往復させるだけで99%以上のUV除菌·ウイルス除去·ダニ除去可能 ②重量1.7kg ③クリーン排気 ④ワンタッチゴミ捨て ⑤ダストボックスからHEPAフィルターまで水洗い可能 なので、 RGN-300 ①新しいモデルを使いたい ②ダストセンサーで見えないゴミも掃除したい ③ヘッドを付け替える手間なく、楽に掃除がしたい ④1回の充電でより長く使える方がいい RSC-300 ①予算を抑えたい ②ヘッドを付け替える手間は気にならず、機能もこちらで充分 ③ダストセンサーがなくても平気 ④ホワイトが欲しい で選ばれるといいのではないかなと思います😊 (あくまでも一個人が調べた結果なので、ご自身で検索されたり家電量販店などで試されたり、店員さんにもお話を伺ってご検討下さい💦)
RAYCOP GENESIS(raycop UV除菌コードレススティッククリーナー)RGN-300 モニター 標準サイズ本体250mm×延長パイプ1,149mm×パワーヘッド231mmとコンパクトなデザインで、フローリングワイパー(100均で購入したもの)と並べてサイズ比較してみました😊 重量もスティック時1.7kg(本体質量0.97kg)と重さも軽量なので、億劫になりません🙌 ちなみにこちらは2022年2月に発売されたばかりのモデルで、2020年に発売された旧モデルRSC-300と何が違うんだろうと疑問が……🐜 調べた結果 ①取り扱いカラー RGN-300→ブルー、レッド RSC-300→ホワイト ②布団用ブラシ RGN-300→布団用ブラシと床用ブラシが一体化しているので、ブラシの付け替え不要 (⚠️布団やソファーなどに使用する場合はブラシの上に付属のクリーンカバーの装着が必要です⚠️) RSC-300→布団用ブラシ「フィンパンチブラシ」と床掃除「床用ブラシ」の付け替えが必要 ③稼働時間 RGN-300→Auto約9~31分、Normal約31分、Turbo約9分 RSC-300→Low約38分、Mid約20分、Max約9分 と記載は異なりますが、吸引が強いモードだと同じで通常モードだとRGN-300の方が約10分長いです👌 ⚠️Autoはダストセンサーがゴミを検知してゴミの多い場所は強力に吸引、少ない場所ではパワーを抑えて吸引するため、ゴミの量によって稼働時間は変わります⚠️ ④ダストセンサー ③の⚠️で記載したダストセンサーはRGN-300のみ搭載された機能で、RSC-300にはついていません🙅 こちらはじゅうたん·フローリング·畳の隙間や奥に入ったゴミや見えないハウスダストを検知してランプで知らせてくれるもので、ゴミが少ない時はブルー、多い時はレッドに点灯してひと目で綺麗になったか分かりやすく、かつ効率よく掃除ができます🧹 共通なのは ①ヘッドを一往復させるだけで99%以上のUV除菌·ウイルス除去·ダニ除去可能 ②重量1.7kg ③クリーン排気 ④ワンタッチゴミ捨て ⑤ダストボックスからHEPAフィルターまで水洗い可能 なので、 RGN-300 ①新しいモデルを使いたい ②ダストセンサーで見えないゴミも掃除したい ③ヘッドを付け替える手間なく、楽に掃除がしたい ④1回の充電でより長く使える方がいい RSC-300 ①予算を抑えたい ②ヘッドを付け替える手間は気にならず、機能もこちらで充分 ③ダストセンサーがなくても平気 ④ホワイトが欲しい で選ばれるといいのではないかなと思います😊 (あくまでも一個人が調べた結果なので、ご自身で検索されたり家電量販店などで試されたり、店員さんにもお話を伺ってご検討下さい💦)
5101103
5101103
家族
asukanさんの実例写真
我が家は 本宅ではマキタのコードレスクリーナーを 離れでは無印のコードレススティッククリーナーを 使ってます。 せっかく2台あるので、 少し比較してみました🙇‍♀️
我が家は 本宅ではマキタのコードレスクリーナーを 離れでは無印のコードレススティッククリーナーを 使ってます。 せっかく2台あるので、 少し比較してみました🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
階段下の省スペース収納スペースです。 スタンドタイプの掃除機は扉裏に付けた『キャスター付き台』に収納しています♪ コンセントが収納内にあるので、充電と収納が一気に出来ます! クイックルワイパー本体と、それに付けるドライシートも同じ場所に収納しているのでお掃除セットがまとまっていて時短にもなります♪
階段下の省スペース収納スペースです。 スタンドタイプの掃除機は扉裏に付けた『キャスター付き台』に収納しています♪ コンセントが収納内にあるので、充電と収納が一気に出来ます! クイックルワイパー本体と、それに付けるドライシートも同じ場所に収納しているのでお掃除セットがまとまっていて時短にもなります♪
azico
azico
3LDK | 家族
scottieeさんの実例写真
scottiee
scottiee
2LDK | 家族
hcch0821さんの実例写真
新しい仲間を迎えた。 可愛いやつなのです笑
新しい仲間を迎えた。 可愛いやつなのです笑
hcch0821
hcch0821
家族
king-tetsuさんの実例写真
room写真じゃなく、ごめんなさい。。。 ロボット掃除機購入しました! 低価格で評価の高い『deebot dm82』 リビング、食卓、キッチン、廊下、洗面所、玄関、隅々までちゃんと掃除してくれます。 2時間半以上稼働し掃除してくれました。
room写真じゃなく、ごめんなさい。。。 ロボット掃除機購入しました! 低価格で評価の高い『deebot dm82』 リビング、食卓、キッチン、廊下、洗面所、玄関、隅々までちゃんと掃除してくれます。 2時間半以上稼働し掃除してくれました。
king-tetsu
king-tetsu
3LDK | 家族
manmaさんの実例写真
掃除機を手放しました。 手放してもうすぐ2年になります。 特段困ることは無く… 掃除機の音が昔から苦手で、フローリングモップなら音を気にせず遅い夜も早い朝も気兼ねなく掃除ができます。 フローリングモップで取りに切れないゴミは小箒でサッサっと掃除しています。
掃除機を手放しました。 手放してもうすぐ2年になります。 特段困ることは無く… 掃除機の音が昔から苦手で、フローリングモップなら音を気にせず遅い夜も早い朝も気兼ねなく掃除ができます。 フローリングモップで取りに切れないゴミは小箒でサッサっと掃除しています。
manma
manma
2LDK | 家族
Niihoさんの実例写真
¥1,280
まずは掃除機かけて水拭きしました!
まずは掃除機かけて水拭きしました!
Niiho
Niiho
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
休日の朝の光景。ルンバ動かしながら階段に掃除機をかけます。
休日の朝の光景。ルンバ動かしながら階段に掃除機をかけます。
asu
asu
家族
puaさんの実例写真
棕櫚のほうき。 掃除機ではキレイにしきれなかった角や、階段掃除がとっても楽に! チリトリは無くても良かったかも、、、集めたゴミはマキタで吸ってます! 無垢のフローリングなので、ワックス効果もあるのが嬉しい。
棕櫚のほうき。 掃除機ではキレイにしきれなかった角や、階段掃除がとっても楽に! チリトリは無くても良かったかも、、、集めたゴミはマキタで吸ってます! 無垢のフローリングなので、ワックス効果もあるのが嬉しい。
pua
pua
家族
sagarayaさんの実例写真
リビングのお掃除はコレ。 良品週間で購入したのでおトク( ´ ▽ ` )
リビングのお掃除はコレ。 良品週間で購入したのでおトク( ´ ▽ ` )
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
Jaskichiさんの実例写真
ルンバとダイソン✨ この2つは最強コンビです🥹 おかげでカーペットもフローリングも綺麗に保ってます🙏 私の相棒です🤣
ルンバとダイソン✨ この2つは最強コンビです🥹 おかげでカーペットもフローリングも綺麗に保ってます🙏 私の相棒です🤣
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
もっと見る

掃除機 フローリングの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ