RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗面所の収納扉

170枚の部屋写真から49枚をセレクト
merutoさんの実例写真
洗面所の収納扉にリメイクシート貼って色を変えました! 元は茶色→白木→ベージュって感じです。
洗面所の収納扉にリメイクシート貼って色を変えました! 元は茶色→白木→ベージュって感じです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
狭い洗面所兼脱衣所。 既存の木目も好きだけど、 少しでも広く感じられるようにdiy! 扉を外し、カッティングシートを貼り、 取手をスプレーでマットブラックに♡ 引きこもりゴールデンウィーク初日、diyで気分転換できました。明るくなり、大満足!
狭い洗面所兼脱衣所。 既存の木目も好きだけど、 少しでも広く感じられるようにdiy! 扉を外し、カッティングシートを貼り、 取手をスプレーでマットブラックに♡ 引きこもりゴールデンウィーク初日、diyで気分転換できました。明るくなり、大満足!
moon
moon
家族
haruminさんの実例写真
白一色だった洗面台の収納扉に 水色のリメイクシートを貼ってみました😊
白一色だった洗面台の収納扉に 水色のリメイクシートを貼ってみました😊
harumin
harumin
4LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
スペースを有効活用し、洗面所下の収納扉の裏にフックでケースをぶら下げました。 掃除に使うスポンジやブラシをすぐ取り出せるように◡̈⋆* キレイに剥がせるテープタイプのフックを選んだけど、賃貸だから念の為マステで保護してから貼りました。
スペースを有効活用し、洗面所下の収納扉の裏にフックでケースをぶら下げました。 掃除に使うスポンジやブラシをすぐ取り出せるように◡̈⋆* キレイに剥がせるテープタイプのフックを選んだけど、賃貸だから念の為マステで保護してから貼りました。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥4,480
洗面所☆ 昨日の続きで洗濯機ハンガー上の収納扉の中 以前はニトリのBOXを使ってましたが取り出しにくい為、現在は私が大好きな取っ手のついたBOXに収納してます♡ 一番左下のBOXだけニトリ(*´艸`)‪ 上段は一年に数回使う物を収納☆ 下段は1ヶ月に数回使う物を収納☆ テーマは『頻度を考えて収納』です♡ 下段は私の身長で取っ手が付いてると片手で取り出せるので、洗剤なくなったらすぐ補充! 洗濯ネットは畳まず 『ポイッと放り投げ収納!』 を心がけています(*´艸`)‪𐤔𐤔 タオルやポーチ等はBOXの中でも立てて収納し、‬どこに何があるかひと目でわかる様に…(((*≧艸≦)
洗面所☆ 昨日の続きで洗濯機ハンガー上の収納扉の中 以前はニトリのBOXを使ってましたが取り出しにくい為、現在は私が大好きな取っ手のついたBOXに収納してます♡ 一番左下のBOXだけニトリ(*´艸`)‪ 上段は一年に数回使う物を収納☆ 下段は1ヶ月に数回使う物を収納☆ テーマは『頻度を考えて収納』です♡ 下段は私の身長で取っ手が付いてると片手で取り出せるので、洗剤なくなったらすぐ補充! 洗濯ネットは畳まず 『ポイッと放り投げ収納!』 を心がけています(*´艸`)‪𐤔𐤔 タオルやポーチ等はBOXの中でも立てて収納し、‬どこに何があるかひと目でわかる様に…(((*≧艸≦)
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
タオルの種類バラバラ 同じ種類にできたらな〜
タオルの種類バラバラ 同じ種類にできたらな〜
ayapi
ayapi
Rainyさんの実例写真
トイレの棚が黄ばんでるのが気になり、 リメイクシートで模様替えしたところ、良い感じだったので、勢いで洗面所の収納扉も全部貼りました。 リメイクシート、残りわずか5cmほどで使い切った。 初めてのリメイクシートだけど、まあまあの出来栄え👌
トイレの棚が黄ばんでるのが気になり、 リメイクシートで模様替えしたところ、良い感じだったので、勢いで洗面所の収納扉も全部貼りました。 リメイクシート、残りわずか5cmほどで使い切った。 初めてのリメイクシートだけど、まあまあの出来栄え👌
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
unikoさんの実例写真
この扉はDIYしました。ノブになっているのは100均で売っていた珪藻土で出来ている石。
この扉はDIYしました。ノブになっているのは100均で売っていた珪藻土で出来ている石。
uniko
uniko
3LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
まだまだ模索中だけど、一旦整えた収納扉の中open☺︎ ここは奥行きがあるのでストッカーを2つ並べてます。 家族の身長に合わせて手の届く位置に収納☺︎ 【ストッカー内】 ・上3段→アルファベットシールで分けた家族の下着類 ・4段目→子供達の厚みのないパジャマ 収納扉の上3段は無印のケースに掃除用洗剤、シャンプーなど消耗品のストックなどを入れています☺︎ 無印ケースも目隠ししてラベリングしたいな☺︎( ͡° ͜ʖ ͡°)
まだまだ模索中だけど、一旦整えた収納扉の中open☺︎ ここは奥行きがあるのでストッカーを2つ並べてます。 家族の身長に合わせて手の届く位置に収納☺︎ 【ストッカー内】 ・上3段→アルファベットシールで分けた家族の下着類 ・4段目→子供達の厚みのないパジャマ 収納扉の上3段は無印のケースに掃除用洗剤、シャンプーなど消耗品のストックなどを入れています☺︎ 無印ケースも目隠ししてラベリングしたいな☺︎( ͡° ͜ʖ ͡°)
yukky
yukky
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
セリアでプチプラリメイク 洗面所の白い収納扉にウォールステッカーを貼ってちょっとしたアクセントに 向こうのドアは全部写ってないけど、ガラス部分四隅にお馴染みの棚受けを貼ってアイアン飾り風にしています ずいぶん前のリメイクだけど、気に入ってるのでずっとこのまま😊
セリアでプチプラリメイク 洗面所の白い収納扉にウォールステッカーを貼ってちょっとしたアクセントに 向こうのドアは全部写ってないけど、ガラス部分四隅にお馴染みの棚受けを貼ってアイアン飾り風にしています ずいぶん前のリメイクだけど、気に入ってるのでずっとこのまま😊
kakami
kakami
家族
leafさんの実例写真
洗面室の収納扉の内側に、セリアで購入したA4サイズのブリキシートを貼り付けてマグネット収納しています😄 ブリキの色が浮いちゃうので、100均で売ってるA 4サイズのシール用紙をブリキシートに貼り付けてホワイト化させています。 ブリキの下にはマスキングも貼っているので、原状回復も可能です👍🏾
洗面室の収納扉の内側に、セリアで購入したA4サイズのブリキシートを貼り付けてマグネット収納しています😄 ブリキの色が浮いちゃうので、100均で売ってるA 4サイズのシール用紙をブリキシートに貼り付けてホワイト化させています。 ブリキの下にはマスキングも貼っているので、原状回復も可能です👍🏾
leaf
leaf
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
前に作ったワイヤー飾りを洗面所の収納扉にぶら下げてみました♪白い板壁にはえていい感じ〜♡もう一つのワイヤー飾りはプレ企画用に使用するかも⁈(≧∇≦)
前に作ったワイヤー飾りを洗面所の収納扉にぶら下げてみました♪白い板壁にはえていい感じ〜♡もう一つのワイヤー飾りはプレ企画用に使用するかも⁈(≧∇≦)
tomotomo325
tomotomo325
chibi76さんの実例写真
▫️メイクスペース▫️ わたしのメイクスペース💄 ✨ 洗面所ですがこちらでメイクしてます𓂃 いつも見てくださりありがとうございます♡イベント用ですのでコメントお気遣いなく🤗
▫️メイクスペース▫️ わたしのメイクスペース💄 ✨ 洗面所ですがこちらでメイクしてます𓂃 いつも見てくださりありがとうございます♡イベント用ですのでコメントお気遣いなく🤗
chibi76
chibi76
家族
Renさんの実例写真
この春、買ってよかったもの ドライヤーホルダーと パナソニックの ヘアドライヤーです 10年近く使っていたドライヤーが 古くなり 娘たちが買ってくれました! 以前から洗面台の 扉裏に収納していましたが 前のが合わなくなり ネットで ドライヤーホルダーを見つけました 洗濯板のフックで 出して使おうか考えましたが やっぱり 隠す収納の方が好きで これにしました このホルダー 粘着テープつきで つけられるから便利です コードも巻き付けられる様に なっていて 2通りで収納できます (写真②③) 前回の投稿を見てくれた フォロワーさんの方々 ありがとうございました!
この春、買ってよかったもの ドライヤーホルダーと パナソニックの ヘアドライヤーです 10年近く使っていたドライヤーが 古くなり 娘たちが買ってくれました! 以前から洗面台の 扉裏に収納していましたが 前のが合わなくなり ネットで ドライヤーホルダーを見つけました 洗濯板のフックで 出して使おうか考えましたが やっぱり 隠す収納の方が好きで これにしました このホルダー 粘着テープつきで つけられるから便利です コードも巻き付けられる様に なっていて 2通りで収納できます (写真②③) 前回の投稿を見てくれた フォロワーさんの方々 ありがとうございました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リメイクした洗面所の扉 やっと取り付けました クッションモールディングを貼り付けペイントして、いざ取り付けて完成間近やったのに、スライド蝶番の取り付けに苦戦し、取り付け断念…💧 単身赴任の旦那の帰宅を心待ちにして、やっと昨日取り付け完了😅 白とブルーグレーの色の扉が気に入ってます🚪
リメイクした洗面所の扉 やっと取り付けました クッションモールディングを貼り付けペイントして、いざ取り付けて完成間近やったのに、スライド蝶番の取り付けに苦戦し、取り付け断念…💧 単身赴任の旦那の帰宅を心待ちにして、やっと昨日取り付け完了😅 白とブルーグレーの色の扉が気に入ってます🚪
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
wakaba223さんの実例写真
間仕切り¥6,500
前の投稿で、階段下収納の扉が壊れてしまったので、2階の洗面スペースの隣の収納扉が同タイプだったので、こちらから移設して修繕しました。 こちらの扉が片方なくなってしまったので、もう片方も外して、ロールスクリーンをセッティング♡ こちらは、主におもちゃや、季節のディスプレイ用品が収納してあります。あまり使わないものが多いから見直したいな✨ ロールスクリーンは楽天サイトでオーダーしました。 天井付け、チェーンコードがないコードレスタイプなのですっきりです♡ 片方の扉は、担当さんアドバイスでもう手に入らないから、万が一のために保管しておくことにしたので、屋根裏収納に上げました。
前の投稿で、階段下収納の扉が壊れてしまったので、2階の洗面スペースの隣の収納扉が同タイプだったので、こちらから移設して修繕しました。 こちらの扉が片方なくなってしまったので、もう片方も外して、ロールスクリーンをセッティング♡ こちらは、主におもちゃや、季節のディスプレイ用品が収納してあります。あまり使わないものが多いから見直したいな✨ ロールスクリーンは楽天サイトでオーダーしました。 天井付け、チェーンコードがないコードレスタイプなのですっきりです♡ 片方の扉は、担当さんアドバイスでもう手に入らないから、万が一のために保管しておくことにしたので、屋根裏収納に上げました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
洗面台の収納扉、キャンドゥのリメイクシートを貼ってましたが、なんとなく変えてみたくなったので変えます♪ まずはBefore
洗面台の収納扉、キャンドゥのリメイクシートを貼ってましたが、なんとなく変えてみたくなったので変えます♪ まずはBefore
Mai
Mai
家族
yukarimamaさんの実例写真
洗面所収納DIY 別角度から😅 出窓の棚を変えて扉を付けました👌
洗面所収納DIY 別角度から😅 出窓の棚を変えて扉を付けました👌
yukarimama
yukarimama
家族
mily.yさんの実例写真
Afterをアップで(°∀°)
Afterをアップで(°∀°)
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面所の収納扉にはハンガー類の収納コーナーにしてます 突っ張り棒を2本使いで収納量をアップ~ かさばるハンガーをたっぷり収納できるよう広めのスペースに。 後ろの突っ張り棒はハンガー以外の布団挟みや、 ちょっと掃除用にトイレットペーパーを通してます🧻 特に洗面所では突っ張り棒が大活躍の我が家です。
洗面所の収納扉にはハンガー類の収納コーナーにしてます 突っ張り棒を2本使いで収納量をアップ~ かさばるハンガーをたっぷり収納できるよう広めのスペースに。 後ろの突っ張り棒はハンガー以外の布団挟みや、 ちょっと掃除用にトイレットペーパーを通してます🧻 特に洗面所では突っ張り棒が大活躍の我が家です。
maru
maru
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
続けて失礼します(>人<;) 2017年のまとめ その② 寝室&洗面所 今まで手付かずだった寝室。 収納力をあげたくて、隙間に物置き小屋をDIY! そして、カラーボックス3つを使って、チェスト風の収納を作りました。 寒さ対策で、内窓も作って、今年は寝室もガラッと変化しました(*´∀`*) 洗面所は去年大改造したのですが、洗面台下の収納の扉をリメイクしました♪
続けて失礼します(>人<;) 2017年のまとめ その② 寝室&洗面所 今まで手付かずだった寝室。 収納力をあげたくて、隙間に物置き小屋をDIY! そして、カラーボックス3つを使って、チェスト風の収納を作りました。 寒さ対策で、内窓も作って、今年は寝室もガラッと変化しました(*´∀`*) 洗面所は去年大改造したのですが、洗面台下の収納の扉をリメイクしました♪
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
洗面所の収納扉は濃いブラウンでしたが、木目シートでリメイクしました(^^)
洗面所の収納扉は濃いブラウンでしたが、木目シートでリメイクしました(^^)
Miku
Miku
3LDK
Macoさんの実例写真
セリアのシートと取っ手をつけました♪
セリアのシートと取っ手をつけました♪
Maco
Maco
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
洗面所はパウダールームの役割も 兼ねてるのですが 無印のアクセサリーケースを 鏡の扉裏側に2つ入れてましたが 化粧板で出来た収納扉に シーズンオフの物を一つ 飾るように付けてみました コマンドファスナー 掲示用タブフレームの Mサイズを四隅に付けてます コンパクトな場所で 棚を付けるのもためらうケースでも こんな事ができました タオルを取る夫が 勢い良く扉を開けても 安定の付き具合で 全く大丈夫でした✨ 今はさらに ゴミ箱も浮かせ収納したいとか いろいろ思います 商品がとても 便利なので モニター期間が終了した後も 見直した収納場所など またupさせていただきたいです モニターお付き合いいただいて ありがとうございました☺️ 本年もRCを通して 皆さんと楽しく過ごせますように 宜しくお願い致します🙇
洗面所はパウダールームの役割も 兼ねてるのですが 無印のアクセサリーケースを 鏡の扉裏側に2つ入れてましたが 化粧板で出来た収納扉に シーズンオフの物を一つ 飾るように付けてみました コマンドファスナー 掲示用タブフレームの Mサイズを四隅に付けてます コンパクトな場所で 棚を付けるのもためらうケースでも こんな事ができました タオルを取る夫が 勢い良く扉を開けても 安定の付き具合で 全く大丈夫でした✨ 今はさらに ゴミ箱も浮かせ収納したいとか いろいろ思います 商品がとても 便利なので モニター期間が終了した後も 見直した収納場所など またupさせていただきたいです モニターお付き合いいただいて ありがとうございました☺️ 本年もRCを通して 皆さんと楽しく過ごせますように 宜しくお願い致します🙇
nobi
nobi
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
洗面の木目はシートを貼ってリメイクしました⸝⋆⸝⋆ もともと真っ白の標準で取っ手も白いものでした。 シンプルなリメイクだけどだいぶイメージ変わりました。
洗面の木目はシートを貼ってリメイクしました⸝⋆⸝⋆ もともと真っ白の標準で取っ手も白いものでした。 シンプルなリメイクだけどだいぶイメージ変わりました。
miii
miii
3LDK | 家族
yo_1202さんの実例写真
洗面収納の扉もリメイクシートを貼りました(^^)
洗面収納の扉もリメイクシートを貼りました(^^)
yo_1202
yo_1202
3LDK | カップル
もっと見る

洗面所の収納扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所の収納扉

170枚の部屋写真から49枚をセレクト
merutoさんの実例写真
洗面所の収納扉にリメイクシート貼って色を変えました! 元は茶色→白木→ベージュって感じです。
洗面所の収納扉にリメイクシート貼って色を変えました! 元は茶色→白木→ベージュって感じです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
狭い洗面所兼脱衣所。 既存の木目も好きだけど、 少しでも広く感じられるようにdiy! 扉を外し、カッティングシートを貼り、 取手をスプレーでマットブラックに♡ 引きこもりゴールデンウィーク初日、diyで気分転換できました。明るくなり、大満足!
狭い洗面所兼脱衣所。 既存の木目も好きだけど、 少しでも広く感じられるようにdiy! 扉を外し、カッティングシートを貼り、 取手をスプレーでマットブラックに♡ 引きこもりゴールデンウィーク初日、diyで気分転換できました。明るくなり、大満足!
moon
moon
家族
haruminさんの実例写真
白一色だった洗面台の収納扉に 水色のリメイクシートを貼ってみました😊
白一色だった洗面台の収納扉に 水色のリメイクシートを貼ってみました😊
harumin
harumin
4LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
スペースを有効活用し、洗面所下の収納扉の裏にフックでケースをぶら下げました。 掃除に使うスポンジやブラシをすぐ取り出せるように◡̈⋆* キレイに剥がせるテープタイプのフックを選んだけど、賃貸だから念の為マステで保護してから貼りました。
スペースを有効活用し、洗面所下の収納扉の裏にフックでケースをぶら下げました。 掃除に使うスポンジやブラシをすぐ取り出せるように◡̈⋆* キレイに剥がせるテープタイプのフックを選んだけど、賃貸だから念の為マステで保護してから貼りました。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥4,480
洗面所☆ 昨日の続きで洗濯機ハンガー上の収納扉の中 以前はニトリのBOXを使ってましたが取り出しにくい為、現在は私が大好きな取っ手のついたBOXに収納してます♡ 一番左下のBOXだけニトリ(*´艸`)‪ 上段は一年に数回使う物を収納☆ 下段は1ヶ月に数回使う物を収納☆ テーマは『頻度を考えて収納』です♡ 下段は私の身長で取っ手が付いてると片手で取り出せるので、洗剤なくなったらすぐ補充! 洗濯ネットは畳まず 『ポイッと放り投げ収納!』 を心がけています(*´艸`)‪𐤔𐤔 タオルやポーチ等はBOXの中でも立てて収納し、‬どこに何があるかひと目でわかる様に…(((*≧艸≦)
洗面所☆ 昨日の続きで洗濯機ハンガー上の収納扉の中 以前はニトリのBOXを使ってましたが取り出しにくい為、現在は私が大好きな取っ手のついたBOXに収納してます♡ 一番左下のBOXだけニトリ(*´艸`)‪ 上段は一年に数回使う物を収納☆ 下段は1ヶ月に数回使う物を収納☆ テーマは『頻度を考えて収納』です♡ 下段は私の身長で取っ手が付いてると片手で取り出せるので、洗剤なくなったらすぐ補充! 洗濯ネットは畳まず 『ポイッと放り投げ収納!』 を心がけています(*´艸`)‪𐤔𐤔 タオルやポーチ等はBOXの中でも立てて収納し、‬どこに何があるかひと目でわかる様に…(((*≧艸≦)
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
タオルの種類バラバラ 同じ種類にできたらな〜
タオルの種類バラバラ 同じ種類にできたらな〜
ayapi
ayapi
Rainyさんの実例写真
トイレの棚が黄ばんでるのが気になり、 リメイクシートで模様替えしたところ、良い感じだったので、勢いで洗面所の収納扉も全部貼りました。 リメイクシート、残りわずか5cmほどで使い切った。 初めてのリメイクシートだけど、まあまあの出来栄え👌
トイレの棚が黄ばんでるのが気になり、 リメイクシートで模様替えしたところ、良い感じだったので、勢いで洗面所の収納扉も全部貼りました。 リメイクシート、残りわずか5cmほどで使い切った。 初めてのリメイクシートだけど、まあまあの出来栄え👌
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
unikoさんの実例写真
この扉はDIYしました。ノブになっているのは100均で売っていた珪藻土で出来ている石。
この扉はDIYしました。ノブになっているのは100均で売っていた珪藻土で出来ている石。
uniko
uniko
3LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
まだまだ模索中だけど、一旦整えた収納扉の中open☺︎ ここは奥行きがあるのでストッカーを2つ並べてます。 家族の身長に合わせて手の届く位置に収納☺︎ 【ストッカー内】 ・上3段→アルファベットシールで分けた家族の下着類 ・4段目→子供達の厚みのないパジャマ 収納扉の上3段は無印のケースに掃除用洗剤、シャンプーなど消耗品のストックなどを入れています☺︎ 無印ケースも目隠ししてラベリングしたいな☺︎( ͡° ͜ʖ ͡°)
まだまだ模索中だけど、一旦整えた収納扉の中open☺︎ ここは奥行きがあるのでストッカーを2つ並べてます。 家族の身長に合わせて手の届く位置に収納☺︎ 【ストッカー内】 ・上3段→アルファベットシールで分けた家族の下着類 ・4段目→子供達の厚みのないパジャマ 収納扉の上3段は無印のケースに掃除用洗剤、シャンプーなど消耗品のストックなどを入れています☺︎ 無印ケースも目隠ししてラベリングしたいな☺︎( ͡° ͜ʖ ͡°)
yukky
yukky
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
セリアでプチプラリメイク 洗面所の白い収納扉にウォールステッカーを貼ってちょっとしたアクセントに 向こうのドアは全部写ってないけど、ガラス部分四隅にお馴染みの棚受けを貼ってアイアン飾り風にしています ずいぶん前のリメイクだけど、気に入ってるのでずっとこのまま😊
セリアでプチプラリメイク 洗面所の白い収納扉にウォールステッカーを貼ってちょっとしたアクセントに 向こうのドアは全部写ってないけど、ガラス部分四隅にお馴染みの棚受けを貼ってアイアン飾り風にしています ずいぶん前のリメイクだけど、気に入ってるのでずっとこのまま😊
kakami
kakami
家族
leafさんの実例写真
洗面室の収納扉の内側に、セリアで購入したA4サイズのブリキシートを貼り付けてマグネット収納しています😄 ブリキの色が浮いちゃうので、100均で売ってるA 4サイズのシール用紙をブリキシートに貼り付けてホワイト化させています。 ブリキの下にはマスキングも貼っているので、原状回復も可能です👍🏾
洗面室の収納扉の内側に、セリアで購入したA4サイズのブリキシートを貼り付けてマグネット収納しています😄 ブリキの色が浮いちゃうので、100均で売ってるA 4サイズのシール用紙をブリキシートに貼り付けてホワイト化させています。 ブリキの下にはマスキングも貼っているので、原状回復も可能です👍🏾
leaf
leaf
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
前に作ったワイヤー飾りを洗面所の収納扉にぶら下げてみました♪白い板壁にはえていい感じ〜♡もう一つのワイヤー飾りはプレ企画用に使用するかも⁈(≧∇≦)
前に作ったワイヤー飾りを洗面所の収納扉にぶら下げてみました♪白い板壁にはえていい感じ〜♡もう一つのワイヤー飾りはプレ企画用に使用するかも⁈(≧∇≦)
tomotomo325
tomotomo325
chibi76さんの実例写真
▫️メイクスペース▫️ わたしのメイクスペース💄 ✨ 洗面所ですがこちらでメイクしてます𓂃 いつも見てくださりありがとうございます♡イベント用ですのでコメントお気遣いなく🤗
▫️メイクスペース▫️ わたしのメイクスペース💄 ✨ 洗面所ですがこちらでメイクしてます𓂃 いつも見てくださりありがとうございます♡イベント用ですのでコメントお気遣いなく🤗
chibi76
chibi76
家族
Renさんの実例写真
¥999
この春、買ってよかったもの ドライヤーホルダーと パナソニックの ヘアドライヤーです 10年近く使っていたドライヤーが 古くなり 娘たちが買ってくれました! 以前から洗面台の 扉裏に収納していましたが 前のが合わなくなり ネットで ドライヤーホルダーを見つけました 洗濯板のフックで 出して使おうか考えましたが やっぱり 隠す収納の方が好きで これにしました このホルダー 粘着テープつきで つけられるから便利です コードも巻き付けられる様に なっていて 2通りで収納できます (写真②③) 前回の投稿を見てくれた フォロワーさんの方々 ありがとうございました!
この春、買ってよかったもの ドライヤーホルダーと パナソニックの ヘアドライヤーです 10年近く使っていたドライヤーが 古くなり 娘たちが買ってくれました! 以前から洗面台の 扉裏に収納していましたが 前のが合わなくなり ネットで ドライヤーホルダーを見つけました 洗濯板のフックで 出して使おうか考えましたが やっぱり 隠す収納の方が好きで これにしました このホルダー 粘着テープつきで つけられるから便利です コードも巻き付けられる様に なっていて 2通りで収納できます (写真②③) 前回の投稿を見てくれた フォロワーさんの方々 ありがとうございました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リメイクした洗面所の扉 やっと取り付けました クッションモールディングを貼り付けペイントして、いざ取り付けて完成間近やったのに、スライド蝶番の取り付けに苦戦し、取り付け断念…💧 単身赴任の旦那の帰宅を心待ちにして、やっと昨日取り付け完了😅 白とブルーグレーの色の扉が気に入ってます🚪
リメイクした洗面所の扉 やっと取り付けました クッションモールディングを貼り付けペイントして、いざ取り付けて完成間近やったのに、スライド蝶番の取り付けに苦戦し、取り付け断念…💧 単身赴任の旦那の帰宅を心待ちにして、やっと昨日取り付け完了😅 白とブルーグレーの色の扉が気に入ってます🚪
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
wakaba223さんの実例写真
前の投稿で、階段下収納の扉が壊れてしまったので、2階の洗面スペースの隣の収納扉が同タイプだったので、こちらから移設して修繕しました。 こちらの扉が片方なくなってしまったので、もう片方も外して、ロールスクリーンをセッティング♡ こちらは、主におもちゃや、季節のディスプレイ用品が収納してあります。あまり使わないものが多いから見直したいな✨ ロールスクリーンは楽天サイトでオーダーしました。 天井付け、チェーンコードがないコードレスタイプなのですっきりです♡ 片方の扉は、担当さんアドバイスでもう手に入らないから、万が一のために保管しておくことにしたので、屋根裏収納に上げました。
前の投稿で、階段下収納の扉が壊れてしまったので、2階の洗面スペースの隣の収納扉が同タイプだったので、こちらから移設して修繕しました。 こちらの扉が片方なくなってしまったので、もう片方も外して、ロールスクリーンをセッティング♡ こちらは、主におもちゃや、季節のディスプレイ用品が収納してあります。あまり使わないものが多いから見直したいな✨ ロールスクリーンは楽天サイトでオーダーしました。 天井付け、チェーンコードがないコードレスタイプなのですっきりです♡ 片方の扉は、担当さんアドバイスでもう手に入らないから、万が一のために保管しておくことにしたので、屋根裏収納に上げました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
洗面台の収納扉、キャンドゥのリメイクシートを貼ってましたが、なんとなく変えてみたくなったので変えます♪ まずはBefore
洗面台の収納扉、キャンドゥのリメイクシートを貼ってましたが、なんとなく変えてみたくなったので変えます♪ まずはBefore
Mai
Mai
家族
yukarimamaさんの実例写真
洗面所収納DIY 別角度から😅 出窓の棚を変えて扉を付けました👌
洗面所収納DIY 別角度から😅 出窓の棚を変えて扉を付けました👌
yukarimama
yukarimama
家族
mily.yさんの実例写真
Afterをアップで(°∀°)
Afterをアップで(°∀°)
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面所の収納扉にはハンガー類の収納コーナーにしてます 突っ張り棒を2本使いで収納量をアップ~ かさばるハンガーをたっぷり収納できるよう広めのスペースに。 後ろの突っ張り棒はハンガー以外の布団挟みや、 ちょっと掃除用にトイレットペーパーを通してます🧻 特に洗面所では突っ張り棒が大活躍の我が家です。
洗面所の収納扉にはハンガー類の収納コーナーにしてます 突っ張り棒を2本使いで収納量をアップ~ かさばるハンガーをたっぷり収納できるよう広めのスペースに。 後ろの突っ張り棒はハンガー以外の布団挟みや、 ちょっと掃除用にトイレットペーパーを通してます🧻 特に洗面所では突っ張り棒が大活躍の我が家です。
maru
maru
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
続けて失礼します(>人<;) 2017年のまとめ その② 寝室&洗面所 今まで手付かずだった寝室。 収納力をあげたくて、隙間に物置き小屋をDIY! そして、カラーボックス3つを使って、チェスト風の収納を作りました。 寒さ対策で、内窓も作って、今年は寝室もガラッと変化しました(*´∀`*) 洗面所は去年大改造したのですが、洗面台下の収納の扉をリメイクしました♪
続けて失礼します(>人<;) 2017年のまとめ その② 寝室&洗面所 今まで手付かずだった寝室。 収納力をあげたくて、隙間に物置き小屋をDIY! そして、カラーボックス3つを使って、チェスト風の収納を作りました。 寒さ対策で、内窓も作って、今年は寝室もガラッと変化しました(*´∀`*) 洗面所は去年大改造したのですが、洗面台下の収納の扉をリメイクしました♪
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
洗面所の収納扉は濃いブラウンでしたが、木目シートでリメイクしました(^^)
洗面所の収納扉は濃いブラウンでしたが、木目シートでリメイクしました(^^)
Miku
Miku
3LDK
Macoさんの実例写真
セリアのシートと取っ手をつけました♪
セリアのシートと取っ手をつけました♪
Maco
Maco
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
洗面所はパウダールームの役割も 兼ねてるのですが 無印のアクセサリーケースを 鏡の扉裏側に2つ入れてましたが 化粧板で出来た収納扉に シーズンオフの物を一つ 飾るように付けてみました コマンドファスナー 掲示用タブフレームの Mサイズを四隅に付けてます コンパクトな場所で 棚を付けるのもためらうケースでも こんな事ができました タオルを取る夫が 勢い良く扉を開けても 安定の付き具合で 全く大丈夫でした✨ 今はさらに ゴミ箱も浮かせ収納したいとか いろいろ思います 商品がとても 便利なので モニター期間が終了した後も 見直した収納場所など またupさせていただきたいです モニターお付き合いいただいて ありがとうございました☺️ 本年もRCを通して 皆さんと楽しく過ごせますように 宜しくお願い致します🙇
洗面所はパウダールームの役割も 兼ねてるのですが 無印のアクセサリーケースを 鏡の扉裏側に2つ入れてましたが 化粧板で出来た収納扉に シーズンオフの物を一つ 飾るように付けてみました コマンドファスナー 掲示用タブフレームの Mサイズを四隅に付けてます コンパクトな場所で 棚を付けるのもためらうケースでも こんな事ができました タオルを取る夫が 勢い良く扉を開けても 安定の付き具合で 全く大丈夫でした✨ 今はさらに ゴミ箱も浮かせ収納したいとか いろいろ思います 商品がとても 便利なので モニター期間が終了した後も 見直した収納場所など またupさせていただきたいです モニターお付き合いいただいて ありがとうございました☺️ 本年もRCを通して 皆さんと楽しく過ごせますように 宜しくお願い致します🙇
nobi
nobi
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
洗面の木目はシートを貼ってリメイクしました⸝⋆⸝⋆ もともと真っ白の標準で取っ手も白いものでした。 シンプルなリメイクだけどだいぶイメージ変わりました。
洗面の木目はシートを貼ってリメイクしました⸝⋆⸝⋆ もともと真っ白の標準で取っ手も白いものでした。 シンプルなリメイクだけどだいぶイメージ変わりました。
miii
miii
3LDK | 家族
yo_1202さんの実例写真
洗面収納の扉もリメイクシートを貼りました(^^)
洗面収納の扉もリメイクシートを貼りました(^^)
yo_1202
yo_1202
3LDK | カップル
もっと見る

洗面所の収納扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ