あまり、お天気が、よろしくないので、部屋の中が暗いですが、引きで撮って見ました〜 (*´艸`*)❤全部まとめてパチリ❢
新しいスマホが1週間も経たないうちに、レンガの上に落として破損(笑) 新しいスマホでRC復活です!カウンターの天板の色、迷ってたけど ブラウンは止めて良い色思いつきました~(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
今日は、雨ばかり降ってる (* _ω_)... キッチンからばかりですね(;´∀`)
こないだの写真は逆光で、ハンギングしたバスケットがあまり見えなかったので (´ω`;) 寄ってみました〜♫ キッチンボードのガラスには裏からセリアのラッピングシートを貼りましたが、全くわかりませんね(笑)バスケットがもっと欲しくなって来た~ Σ(`艸´;) 何も入ってないのに〜
ここからの眺めは、こんな感じです❤ 勝手口上部の壁には黒板メニューをディスプレイしたいなぁ~と思ってます❢ カウンターの白と水色は、モザイクタイルの壁紙とも相性が良いです (๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
いつもは、テーブルクロスをかけてます。ずっとソレイアードの黒いテーブルクロスをかけてたけど、明るくしたかったので、買い替えました~❤有輪商店のエアメイル柄で、ミント色のラミネート加工された生地です (*´艸`*) 春ですね❢
こっちサイド、相方氏と2人でやっと完成しました〜v(´∀`*v) 天板の色の答えは、水色でした〜❤ 後はキッチン側のモザイクタイルの目地埋め❢ バスケットを吊るしてマルシェっぽく。makiちゃんからヒントを頂きました~ :*:・(*´ω`pq゛ありがとう♫
キッチンカウンターの反対側の収納部分…タイル貼り&目地埋め&ペイント完成したよ~❤相方氏…ここはお前が使う場所だから、自分でと言うので頑張りましたよ〜 (*´艸`*) 爽やかなキッチンになりました❢
長女とお買い物へ行きました❢ 娘と歩いていたら「楽しい〜~❢」と言ってくれたのが嬉しかったなぁ❤ セリアのプラスチック製のバスケット⇒無印のバスケットにチェンジです ➚ (ૢ›◡ु‹⁎)♡ ガラスから透けて見えてたから、コレで透けても平気❤サイズもピッタリ〜~↑↑
せっかくなので、コンテストに参加してみよ❤ 変化ないけど、好きな眺めかな *.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
✨家づくりでこだわった事✨ 次にこだわった事はキッチンです。 キッチンはタカラスタンダードのオフェリア💕 まずインテリアに合うように、扉やカウンターキャビネットのカラーはTYU469C(ウッドっぽいやつ)にして、取手はアイアンのブラックにしました。 そして私が背が低いので、届かないカップボードは付けずに、ハイムさんに稼働棚を付けてもらい、見せる収納に変えました👍 届かない所や、使わない物は付けずに省くって選択も大事ですね。 それから、やりたかったサブウェイタイルは壁紙で代用!笑 壁紙なんだけど、触るとちょっとボコボコしてて本物のタイルみたいに見えるので、お気に入りです😆