猫トイレ入口

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
kaedeさんの実例写真
ネコトイレへのネコ入口です🧻 プラスチックのドアは外して布製の暖簾風にしました☺️
ネコトイレへのネコ入口です🧻 プラスチックのドアは外して布製の暖簾風にしました☺️
kaede
kaede
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、コメント、保存、見てくださった皆様ありがとうございます。 実は猫と生活する数年前から、自動猫トイレをネットショッピングでチェックしていて、いろいろある中から、入口の低さやダストボックスの取り出しやすさで決めました。そのまま使っても臭いはしにくいですが、より臭いを抑えたいのでスマートスプレーも着けています。アプリで管理できるのが便利です。 最近はステップも追加。ステップがあると段差の負担が少なく、シニアになってもずっと使えるので将来のために。すのこになっていて足についた砂を落とすことができるので砂の飛び散りが軽減。掃除も少し楽になります。臭いも負担も減って助かります。
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、コメント、保存、見てくださった皆様ありがとうございます。 実は猫と生活する数年前から、自動猫トイレをネットショッピングでチェックしていて、いろいろある中から、入口の低さやダストボックスの取り出しやすさで決めました。そのまま使っても臭いはしにくいですが、より臭いを抑えたいのでスマートスプレーも着けています。アプリで管理できるのが便利です。 最近はステップも追加。ステップがあると段差の負担が少なく、シニアになってもずっと使えるので将来のために。すのこになっていて足についた砂を落とすことができるので砂の飛び散りが軽減。掃除も少し楽になります。臭いも負担も減って助かります。
sakura
sakura
家族
Lisaさんの実例写真
玄関ドアを開けると猫トイレに繋がる穴。 玄関に靴がごちゃごちゃ並ぶのが嫌い。 だから土足な家。 靴はウォークインクローゼットに収納。
玄関ドアを開けると猫トイレに繋がる穴。 玄関に靴がごちゃごちゃ並ぶのが嫌い。 だから土足な家。 靴はウォークインクローゼットに収納。
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
ayutaxさんの実例写真
ウォルナットの棚と並べても 全く違和感のないニャンとも🐈‍⬛ ただのダークブラウンではなくて 入口付近が少し明るいブラウンなので そこもオシャレな雰囲気です✨ ドーム型だとお掃除面倒かな‥とも思いましたが、特にハーフタイプと違わない感じで使えてます。 さすがにゲージの中に入れる事は出来そうもありませんでしたが、大き過ぎて邪魔ということも特にありません。 難点は薄暗い中でお掃除しようと思うと中が見えにくいことがあります。色も関係しているとは思いますが。
ウォルナットの棚と並べても 全く違和感のないニャンとも🐈‍⬛ ただのダークブラウンではなくて 入口付近が少し明るいブラウンなので そこもオシャレな雰囲気です✨ ドーム型だとお掃除面倒かな‥とも思いましたが、特にハーフタイプと違わない感じで使えてます。 さすがにゲージの中に入れる事は出来そうもありませんでしたが、大き過ぎて邪魔ということも特にありません。 難点は薄暗い中でお掃除しようと思うと中が見えにくいことがあります。色も関係しているとは思いますが。
ayutax
ayutax
3LDK | 家族

猫トイレ入口が気になるあなたにおすすめ

猫トイレ入口の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫トイレ入口

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
kaedeさんの実例写真
ネコトイレへのネコ入口です🧻 プラスチックのドアは外して布製の暖簾風にしました☺️
ネコトイレへのネコ入口です🧻 プラスチックのドアは外して布製の暖簾風にしました☺️
kaede
kaede
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、コメント、保存、見てくださった皆様ありがとうございます。 実は猫と生活する数年前から、自動猫トイレをネットショッピングでチェックしていて、いろいろある中から、入口の低さやダストボックスの取り出しやすさで決めました。そのまま使っても臭いはしにくいですが、より臭いを抑えたいのでスマートスプレーも着けています。アプリで管理できるのが便利です。 最近はステップも追加。ステップがあると段差の負担が少なく、シニアになってもずっと使えるので将来のために。すのこになっていて足についた砂を落とすことができるので砂の飛び散りが軽減。掃除も少し楽になります。臭いも負担も減って助かります。
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、コメント、保存、見てくださった皆様ありがとうございます。 実は猫と生活する数年前から、自動猫トイレをネットショッピングでチェックしていて、いろいろある中から、入口の低さやダストボックスの取り出しやすさで決めました。そのまま使っても臭いはしにくいですが、より臭いを抑えたいのでスマートスプレーも着けています。アプリで管理できるのが便利です。 最近はステップも追加。ステップがあると段差の負担が少なく、シニアになってもずっと使えるので将来のために。すのこになっていて足についた砂を落とすことができるので砂の飛び散りが軽減。掃除も少し楽になります。臭いも負担も減って助かります。
sakura
sakura
家族
Lisaさんの実例写真
玄関ドアを開けると猫トイレに繋がる穴。 玄関に靴がごちゃごちゃ並ぶのが嫌い。 だから土足な家。 靴はウォークインクローゼットに収納。
玄関ドアを開けると猫トイレに繋がる穴。 玄関に靴がごちゃごちゃ並ぶのが嫌い。 だから土足な家。 靴はウォークインクローゼットに収納。
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
ayutaxさんの実例写真
ウォルナットの棚と並べても 全く違和感のないニャンとも🐈‍⬛ ただのダークブラウンではなくて 入口付近が少し明るいブラウンなので そこもオシャレな雰囲気です✨ ドーム型だとお掃除面倒かな‥とも思いましたが、特にハーフタイプと違わない感じで使えてます。 さすがにゲージの中に入れる事は出来そうもありませんでしたが、大き過ぎて邪魔ということも特にありません。 難点は薄暗い中でお掃除しようと思うと中が見えにくいことがあります。色も関係しているとは思いますが。
ウォルナットの棚と並べても 全く違和感のないニャンとも🐈‍⬛ ただのダークブラウンではなくて 入口付近が少し明るいブラウンなので そこもオシャレな雰囲気です✨ ドーム型だとお掃除面倒かな‥とも思いましたが、特にハーフタイプと違わない感じで使えてます。 さすがにゲージの中に入れる事は出来そうもありませんでしたが、大き過ぎて邪魔ということも特にありません。 難点は薄暗い中でお掃除しようと思うと中が見えにくいことがあります。色も関係しているとは思いますが。
ayutax
ayutax
3LDK | 家族

猫トイレ入口が気になるあなたにおすすめ

猫トイレ入口の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ