畳間

588枚の部屋写真から47枚をセレクト
komemaruさんの実例写真
奥はまだ手付かずの畳の間です
奥はまだ手付かずの畳の間です
komemaru
komemaru
家族
ayaさんの実例写真
現在リフォーム中の中古購入した新居。 遠いのでリフォーム業者さんが丁寧に写真送ってくれるのがとてもありがたいです。 そしてできた畳間! めっちゃ落ち着いてる。 ラテブラウンとモカベージュ選んでよかったーーー! いいかんじだ!
現在リフォーム中の中古購入した新居。 遠いのでリフォーム業者さんが丁寧に写真送ってくれるのがとてもありがたいです。 そしてできた畳間! めっちゃ落ち着いてる。 ラテブラウンとモカベージュ選んでよかったーーー! いいかんじだ!
aya
aya
nakai2100さんの実例写真
小上がりの3畳間に素敵なテーブルを設置出来ました。
小上がりの3畳間に素敵なテーブルを設置出来ました。
nakai2100
nakai2100
RDさんの実例写真
六畳間を板間にdiy
六畳間を板間にdiy
RD
RD
4LDK | 家族
aknさんの実例写真
8畳間をDIY。
8畳間をDIY。
akn
akn
3DK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
畳の部屋でお布団敷いて寝てましたが、起き上がるのが辛いお年頃なので(笑)カーペットを敷いて脚付きマットレスにしてみました。 チェストの位置と配置悩みましたが出入口もそんなに邪魔な感じでもないのでこの配置で。 壁の色をなんとかしたい…💦
畳の部屋でお布団敷いて寝てましたが、起き上がるのが辛いお年頃なので(笑)カーペットを敷いて脚付きマットレスにしてみました。 チェストの位置と配置悩みましたが出入口もそんなに邪魔な感じでもないのでこの配置で。 壁の色をなんとかしたい…💦
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
息子が巣立ったあと空き部屋になっていた6畳間の壁紙と天井を夫がリメイクしました 以前LDKも一人で壁紙と天井をリメイクしてくれた頼りになる夫ですが、LDKの時は天井に壁紙を貼るのは一人では無理だからと、壁紙の上からペンキを塗ってくれました 最近壁紙屋本舗さんの幅広マスキングテープがお気に入りで、家のあちこちに活用している我が家ですが、今回は天井を幅広マスキングテープで張ってみようと思い立ち、決めた柄を天井に必要分発注! ただ実際に作業をし始めて気づいたのですが、二人がかりでも真っ直ぐに張るのは難しくて、何度か失敗を繰り返しました 最終的に夫が考え出したのは、マスキングテープをまず40㎝にカットして、一枚一枚張っていく根気のいる方法でした そんな失敗もあって時間と手間はかかりましたが、期待通りの北欧風の自室が完成して、夫も満足しています 2枚目 DIYしようと思い立った時の部屋 3枚目 息子が使っていた当時の部屋
息子が巣立ったあと空き部屋になっていた6畳間の壁紙と天井を夫がリメイクしました 以前LDKも一人で壁紙と天井をリメイクしてくれた頼りになる夫ですが、LDKの時は天井に壁紙を貼るのは一人では無理だからと、壁紙の上からペンキを塗ってくれました 最近壁紙屋本舗さんの幅広マスキングテープがお気に入りで、家のあちこちに活用している我が家ですが、今回は天井を幅広マスキングテープで張ってみようと思い立ち、決めた柄を天井に必要分発注! ただ実際に作業をし始めて気づいたのですが、二人がかりでも真っ直ぐに張るのは難しくて、何度か失敗を繰り返しました 最終的に夫が考え出したのは、マスキングテープをまず40㎝にカットして、一枚一枚張っていく根気のいる方法でした そんな失敗もあって時間と手間はかかりましたが、期待通りの北欧風の自室が完成して、夫も満足しています 2枚目 DIYしようと思い立った時の部屋 3枚目 息子が使っていた当時の部屋
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
tomorrowさんの実例写真
六畳間の、真ん中に置いたベッド 築古団地でもスッキリ明るくを心掛けてます
六畳間の、真ん中に置いたベッド 築古団地でもスッキリ明るくを心掛けてます
tomorrow
tomorrow
2DK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
変わったのは、床の間の絵だけかな?
変わったのは、床の間の絵だけかな?
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
keiさんの実例写真
ようやくベッド搬入! 8畳間にシングル2つ、 ちょうどいい感じです(*^^*)
ようやくベッド搬入! 8畳間にシングル2つ、 ちょうどいい感じです(*^^*)
kei
kei
4DK | 家族
coraruさんの実例写真
家を買うとき どうしても外せなかった琉球畳 客間として使う予定だった畳間だけど 子供たちに占領され遊び部屋になってしまったよ 押し入れも玩具だらけ💨 隅っこにひっそりと私の書類スペース これくらいなら ママが使っても良いよね?笑
家を買うとき どうしても外せなかった琉球畳 客間として使う予定だった畳間だけど 子供たちに占領され遊び部屋になってしまったよ 押し入れも玩具だらけ💨 隅っこにひっそりと私の書類スペース これくらいなら ママが使っても良いよね?笑
coraru
coraru
家族
Mayumiさんの実例写真
まだい草の香りが残る八畳の和室。 みんな、ここでゴロゴロするのが好き☺️ 仏様から怒られる⁉️
まだい草の香りが残る八畳の和室。 みんな、ここでゴロゴロするのが好き☺️ 仏様から怒られる⁉️
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
aluさんの実例写真
古材建具の上は古材欄間かアクリル板を入れる予定だったけど、決めきれずにオープンのまま。 8畳間の真ん中を仕切れるので、1人4畳の子供部屋。
古材建具の上は古材欄間かアクリル板を入れる予定だったけど、決めきれずにオープンのまま。 8畳間の真ん中を仕切れるので、1人4畳の子供部屋。
alu
alu
家族
inakakurashiさんの実例写真
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
sigislccさんの実例写真
数ヶ月前にメゾネットから一軒家へ引っ越しました。 家賃に比して広々とした家で、写真の通り立派な和室もあります。 これまで賃貸を転々としてきましたが、久々に和室のある物件です。やはり日本人たるもの和室があると落ち着きます。 モダンなデザインを合わせて和モダンとして楽しむのも素敵ですが、あまり飾り立てずに、シンプルに、静かに楽しむのも良いものですね。床の間に飾ったのは地元の蚤の市で手に入れた掛軸です。暑い季節に飾って涼が得られそうな意匠のものを選びました。 この和室は8畳間で、奥には床の間や明かり窓が設えてあります。控え目ながらも見事に陰影が生まれ、静けさだけでなく荘厳さも感じます。谷崎の陰翳礼讃でいうところの『われわれ東洋人は何でもない所に陰翳を生ぜしめて、美を創造する』という具合でしょうか。この和室という様式を生み出し洗練させてきた過去の天才たちには敬服するしかありません。
数ヶ月前にメゾネットから一軒家へ引っ越しました。 家賃に比して広々とした家で、写真の通り立派な和室もあります。 これまで賃貸を転々としてきましたが、久々に和室のある物件です。やはり日本人たるもの和室があると落ち着きます。 モダンなデザインを合わせて和モダンとして楽しむのも素敵ですが、あまり飾り立てずに、シンプルに、静かに楽しむのも良いものですね。床の間に飾ったのは地元の蚤の市で手に入れた掛軸です。暑い季節に飾って涼が得られそうな意匠のものを選びました。 この和室は8畳間で、奥には床の間や明かり窓が設えてあります。控え目ながらも見事に陰影が生まれ、静けさだけでなく荘厳さも感じます。谷崎の陰翳礼讃でいうところの『われわれ東洋人は何でもない所に陰翳を生ぜしめて、美を創造する』という具合でしょうか。この和室という様式を生み出し洗練させてきた過去の天才たちには敬服するしかありません。
sigislcc
sigislcc
家族
chinaさんの実例写真
狭いけど陽あたりは最高にいい六畳二間の和室。これからどうしようかな?
狭いけど陽あたりは最高にいい六畳二間の和室。これからどうしようかな?
china
china
kentamaさんの実例写真
まだ用途の決まってない茶室。 もっぱら寝そべる為の専用部屋です。
まだ用途の決まってない茶室。 もっぱら寝そべる為の専用部屋です。
kentama
kentama
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
1階はリビングとこの6畳間の2部屋。 リビングに収納が少ないので この部屋に全てを詰め込むスタイル レンガ調の壁は本棚2台 裏側を収納として使ってます。 旦那さんの趣味の 化石、カメラ、釣り、水槽グッズ、アウトドア系 ドア近くは娘のカバンとアクセサリー 奥の見える壁が、私の娘のコート類 エリア分けして使っています。
1階はリビングとこの6畳間の2部屋。 リビングに収納が少ないので この部屋に全てを詰め込むスタイル レンガ調の壁は本棚2台 裏側を収納として使ってます。 旦那さんの趣味の 化石、カメラ、釣り、水槽グッズ、アウトドア系 ドア近くは娘のカバンとアクセサリー 奥の見える壁が、私の娘のコート類 エリア分けして使っています。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
建具なしの、リビングから続く畳の間。 おもちゃ広げる場に使ったり、 洗濯物干し場として使ったり、 両親のお泊り部屋として使ったり、 多目的な空間として活用中。 本畳なので、今もい草の香りが ほんのりします。
建具なしの、リビングから続く畳の間。 おもちゃ広げる場に使ったり、 洗濯物干し場として使ったり、 両親のお泊り部屋として使ったり、 多目的な空間として活用中。 本畳なので、今もい草の香りが ほんのりします。
Aki
Aki
家族
hiroさんの実例写真
8畳2間です。 分けて取り付けられていた襖を外して1つの部屋として使います
8畳2間です。 分けて取り付けられていた襖を外して1つの部屋として使います
hiro
hiro
家族
GunnersYm16さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥10,279
ワンルーム…ではなくて実家の6畳のお部屋ですが… ベッドとソファの間にシェルフを置いて仕切って、 寝る空間とテレビなどを観る空間を別に🛋🛏 テレビは49インチの大きめ。 スピーカーも置いてミニ映画館的な感じです!🔊 ソファとガラステーブルはコンパクトに。 ガラステーブルにすることによって広く感じます! 6畳でも工夫次第でいろいろ置けました! テレビボードにもシェルフにも雑誌や本を飾れてオシャレ感…。📚
ワンルーム…ではなくて実家の6畳のお部屋ですが… ベッドとソファの間にシェルフを置いて仕切って、 寝る空間とテレビなどを観る空間を別に🛋🛏 テレビは49インチの大きめ。 スピーカーも置いてミニ映画館的な感じです!🔊 ソファとガラステーブルはコンパクトに。 ガラステーブルにすることによって広く感じます! 6畳でも工夫次第でいろいろ置けました! テレビボードにもシェルフにも雑誌や本を飾れてオシャレ感…。📚
GunnersYm16
GunnersYm16
家族
faunさんの実例写真
行灯作りました。 畳の部屋に行灯。憧れていました。 シンプルな行灯、結構購入するとお高いので、自分で作ってみようかな?と、急に思いたちまして(*^^*) 材料は電球とソケット以外、全てダイソーで揃えました。 ダイソーのフラワースタンド(200円)を分解して、一応サンドペーパーで面取りしてから行灯っぽく組み立てて、障子紙を貼りました。 電球はLEDを使用しています。
行灯作りました。 畳の部屋に行灯。憧れていました。 シンプルな行灯、結構購入するとお高いので、自分で作ってみようかな?と、急に思いたちまして(*^^*) 材料は電球とソケット以外、全てダイソーで揃えました。 ダイソーのフラワースタンド(200円)を分解して、一応サンドペーパーで面取りしてから行灯っぽく組み立てて、障子紙を貼りました。 電球はLEDを使用しています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
maronさんの実例写真
日曜日に2度目の漆喰EASYを塗りそろそろ完全に乾いた頃かな?って感じになりました。 色も淡い藤色に落ち着きました。 部屋の中央にはまだ片付けてない家具があるのでとりあえず床の間です。 狭い場所はローラーでとっても塗りやすく塗りムラもそんなに目立たなくいい感じです。 でも、広い面はやっぱり塗りムラが残ってしまいました。 床の間は3回塗りしました。 場所によっては3回塗りをして、6畳間で16キロの漆喰EASYがぴったりなくなりました。 実際は、投稿写真よりもう少し青みが消えてるように感じます。 とてもかわいい色です☺️
日曜日に2度目の漆喰EASYを塗りそろそろ完全に乾いた頃かな?って感じになりました。 色も淡い藤色に落ち着きました。 部屋の中央にはまだ片付けてない家具があるのでとりあえず床の間です。 狭い場所はローラーでとっても塗りやすく塗りムラもそんなに目立たなくいい感じです。 でも、広い面はやっぱり塗りムラが残ってしまいました。 床の間は3回塗りしました。 場所によっては3回塗りをして、6畳間で16キロの漆喰EASYがぴったりなくなりました。 実際は、投稿写真よりもう少し青みが消えてるように感じます。 とてもかわいい色です☺️
maron
maron
家族
kotosaさんの実例写真
町屋の玄関間に憧れて、作った玄関正面の二畳の間です。
町屋の玄関間に憧れて、作った玄関正面の二畳の間です。
kotosa
kotosa
家族
bonapetiさんの実例写真
9畳の部屋全体を写したものです。 3畳ずつ分割して、両端を子供部屋にしてます。真ん中は共有スペース 入り口の戸も付けなかったのですが(狭いながらも)部屋が広く使えて良かったです☺️
9畳の部屋全体を写したものです。 3畳ずつ分割して、両端を子供部屋にしてます。真ん中は共有スペース 入り口の戸も付けなかったのですが(狭いながらも)部屋が広く使えて良かったです☺️
bonapeti
bonapeti
家族
もっと見る

畳間の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畳間

588枚の部屋写真から47枚をセレクト
komemaruさんの実例写真
奥はまだ手付かずの畳の間です
奥はまだ手付かずの畳の間です
komemaru
komemaru
家族
ayaさんの実例写真
現在リフォーム中の中古購入した新居。 遠いのでリフォーム業者さんが丁寧に写真送ってくれるのがとてもありがたいです。 そしてできた畳間! めっちゃ落ち着いてる。 ラテブラウンとモカベージュ選んでよかったーーー! いいかんじだ!
現在リフォーム中の中古購入した新居。 遠いのでリフォーム業者さんが丁寧に写真送ってくれるのがとてもありがたいです。 そしてできた畳間! めっちゃ落ち着いてる。 ラテブラウンとモカベージュ選んでよかったーーー! いいかんじだ!
aya
aya
nakai2100さんの実例写真
小上がりの3畳間に素敵なテーブルを設置出来ました。
小上がりの3畳間に素敵なテーブルを設置出来ました。
nakai2100
nakai2100
RDさんの実例写真
六畳間を板間にdiy
六畳間を板間にdiy
RD
RD
4LDK | 家族
aknさんの実例写真
8畳間をDIY。
8畳間をDIY。
akn
akn
3DK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
畳の部屋でお布団敷いて寝てましたが、起き上がるのが辛いお年頃なので(笑)カーペットを敷いて脚付きマットレスにしてみました。 チェストの位置と配置悩みましたが出入口もそんなに邪魔な感じでもないのでこの配置で。 壁の色をなんとかしたい…💦
畳の部屋でお布団敷いて寝てましたが、起き上がるのが辛いお年頃なので(笑)カーペットを敷いて脚付きマットレスにしてみました。 チェストの位置と配置悩みましたが出入口もそんなに邪魔な感じでもないのでこの配置で。 壁の色をなんとかしたい…💦
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
息子が巣立ったあと空き部屋になっていた6畳間の壁紙と天井を夫がリメイクしました 以前LDKも一人で壁紙と天井をリメイクしてくれた頼りになる夫ですが、LDKの時は天井に壁紙を貼るのは一人では無理だからと、壁紙の上からペンキを塗ってくれました 最近壁紙屋本舗さんの幅広マスキングテープがお気に入りで、家のあちこちに活用している我が家ですが、今回は天井を幅広マスキングテープで張ってみようと思い立ち、決めた柄を天井に必要分発注! ただ実際に作業をし始めて気づいたのですが、二人がかりでも真っ直ぐに張るのは難しくて、何度か失敗を繰り返しました 最終的に夫が考え出したのは、マスキングテープをまず40㎝にカットして、一枚一枚張っていく根気のいる方法でした そんな失敗もあって時間と手間はかかりましたが、期待通りの北欧風の自室が完成して、夫も満足しています 2枚目 DIYしようと思い立った時の部屋 3枚目 息子が使っていた当時の部屋
息子が巣立ったあと空き部屋になっていた6畳間の壁紙と天井を夫がリメイクしました 以前LDKも一人で壁紙と天井をリメイクしてくれた頼りになる夫ですが、LDKの時は天井に壁紙を貼るのは一人では無理だからと、壁紙の上からペンキを塗ってくれました 最近壁紙屋本舗さんの幅広マスキングテープがお気に入りで、家のあちこちに活用している我が家ですが、今回は天井を幅広マスキングテープで張ってみようと思い立ち、決めた柄を天井に必要分発注! ただ実際に作業をし始めて気づいたのですが、二人がかりでも真っ直ぐに張るのは難しくて、何度か失敗を繰り返しました 最終的に夫が考え出したのは、マスキングテープをまず40㎝にカットして、一枚一枚張っていく根気のいる方法でした そんな失敗もあって時間と手間はかかりましたが、期待通りの北欧風の自室が完成して、夫も満足しています 2枚目 DIYしようと思い立った時の部屋 3枚目 息子が使っていた当時の部屋
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
tomorrowさんの実例写真
六畳間の、真ん中に置いたベッド 築古団地でもスッキリ明るくを心掛けてます
六畳間の、真ん中に置いたベッド 築古団地でもスッキリ明るくを心掛けてます
tomorrow
tomorrow
2DK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
変わったのは、床の間の絵だけかな?
変わったのは、床の間の絵だけかな?
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
keiさんの実例写真
ようやくベッド搬入! 8畳間にシングル2つ、 ちょうどいい感じです(*^^*)
ようやくベッド搬入! 8畳間にシングル2つ、 ちょうどいい感じです(*^^*)
kei
kei
4DK | 家族
coraruさんの実例写真
家を買うとき どうしても外せなかった琉球畳 客間として使う予定だった畳間だけど 子供たちに占領され遊び部屋になってしまったよ 押し入れも玩具だらけ💨 隅っこにひっそりと私の書類スペース これくらいなら ママが使っても良いよね?笑
家を買うとき どうしても外せなかった琉球畳 客間として使う予定だった畳間だけど 子供たちに占領され遊び部屋になってしまったよ 押し入れも玩具だらけ💨 隅っこにひっそりと私の書類スペース これくらいなら ママが使っても良いよね?笑
coraru
coraru
家族
Mayumiさんの実例写真
まだい草の香りが残る八畳の和室。 みんな、ここでゴロゴロするのが好き☺️ 仏様から怒られる⁉️
まだい草の香りが残る八畳の和室。 みんな、ここでゴロゴロするのが好き☺️ 仏様から怒られる⁉️
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
aluさんの実例写真
古材建具の上は古材欄間かアクリル板を入れる予定だったけど、決めきれずにオープンのまま。 8畳間の真ん中を仕切れるので、1人4畳の子供部屋。
古材建具の上は古材欄間かアクリル板を入れる予定だったけど、決めきれずにオープンのまま。 8畳間の真ん中を仕切れるので、1人4畳の子供部屋。
alu
alu
家族
inakakurashiさんの実例写真
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
sigislccさんの実例写真
数ヶ月前にメゾネットから一軒家へ引っ越しました。 家賃に比して広々とした家で、写真の通り立派な和室もあります。 これまで賃貸を転々としてきましたが、久々に和室のある物件です。やはり日本人たるもの和室があると落ち着きます。 モダンなデザインを合わせて和モダンとして楽しむのも素敵ですが、あまり飾り立てずに、シンプルに、静かに楽しむのも良いものですね。床の間に飾ったのは地元の蚤の市で手に入れた掛軸です。暑い季節に飾って涼が得られそうな意匠のものを選びました。 この和室は8畳間で、奥には床の間や明かり窓が設えてあります。控え目ながらも見事に陰影が生まれ、静けさだけでなく荘厳さも感じます。谷崎の陰翳礼讃でいうところの『われわれ東洋人は何でもない所に陰翳を生ぜしめて、美を創造する』という具合でしょうか。この和室という様式を生み出し洗練させてきた過去の天才たちには敬服するしかありません。
数ヶ月前にメゾネットから一軒家へ引っ越しました。 家賃に比して広々とした家で、写真の通り立派な和室もあります。 これまで賃貸を転々としてきましたが、久々に和室のある物件です。やはり日本人たるもの和室があると落ち着きます。 モダンなデザインを合わせて和モダンとして楽しむのも素敵ですが、あまり飾り立てずに、シンプルに、静かに楽しむのも良いものですね。床の間に飾ったのは地元の蚤の市で手に入れた掛軸です。暑い季節に飾って涼が得られそうな意匠のものを選びました。 この和室は8畳間で、奥には床の間や明かり窓が設えてあります。控え目ながらも見事に陰影が生まれ、静けさだけでなく荘厳さも感じます。谷崎の陰翳礼讃でいうところの『われわれ東洋人は何でもない所に陰翳を生ぜしめて、美を創造する』という具合でしょうか。この和室という様式を生み出し洗練させてきた過去の天才たちには敬服するしかありません。
sigislcc
sigislcc
家族
chinaさんの実例写真
狭いけど陽あたりは最高にいい六畳二間の和室。これからどうしようかな?
狭いけど陽あたりは最高にいい六畳二間の和室。これからどうしようかな?
china
china
kentamaさんの実例写真
まだ用途の決まってない茶室。 もっぱら寝そべる為の専用部屋です。
まだ用途の決まってない茶室。 もっぱら寝そべる為の専用部屋です。
kentama
kentama
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
1階はリビングとこの6畳間の2部屋。 リビングに収納が少ないので この部屋に全てを詰め込むスタイル レンガ調の壁は本棚2台 裏側を収納として使ってます。 旦那さんの趣味の 化石、カメラ、釣り、水槽グッズ、アウトドア系 ドア近くは娘のカバンとアクセサリー 奥の見える壁が、私の娘のコート類 エリア分けして使っています。
1階はリビングとこの6畳間の2部屋。 リビングに収納が少ないので この部屋に全てを詰め込むスタイル レンガ調の壁は本棚2台 裏側を収納として使ってます。 旦那さんの趣味の 化石、カメラ、釣り、水槽グッズ、アウトドア系 ドア近くは娘のカバンとアクセサリー 奥の見える壁が、私の娘のコート類 エリア分けして使っています。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
建具なしの、リビングから続く畳の間。 おもちゃ広げる場に使ったり、 洗濯物干し場として使ったり、 両親のお泊り部屋として使ったり、 多目的な空間として活用中。 本畳なので、今もい草の香りが ほんのりします。
建具なしの、リビングから続く畳の間。 おもちゃ広げる場に使ったり、 洗濯物干し場として使ったり、 両親のお泊り部屋として使ったり、 多目的な空間として活用中。 本畳なので、今もい草の香りが ほんのりします。
Aki
Aki
家族
hiroさんの実例写真
8畳2間です。 分けて取り付けられていた襖を外して1つの部屋として使います
8畳2間です。 分けて取り付けられていた襖を外して1つの部屋として使います
hiro
hiro
家族
GunnersYm16さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥10,279
ワンルーム…ではなくて実家の6畳のお部屋ですが… ベッドとソファの間にシェルフを置いて仕切って、 寝る空間とテレビなどを観る空間を別に🛋🛏 テレビは49インチの大きめ。 スピーカーも置いてミニ映画館的な感じです!🔊 ソファとガラステーブルはコンパクトに。 ガラステーブルにすることによって広く感じます! 6畳でも工夫次第でいろいろ置けました! テレビボードにもシェルフにも雑誌や本を飾れてオシャレ感…。📚
ワンルーム…ではなくて実家の6畳のお部屋ですが… ベッドとソファの間にシェルフを置いて仕切って、 寝る空間とテレビなどを観る空間を別に🛋🛏 テレビは49インチの大きめ。 スピーカーも置いてミニ映画館的な感じです!🔊 ソファとガラステーブルはコンパクトに。 ガラステーブルにすることによって広く感じます! 6畳でも工夫次第でいろいろ置けました! テレビボードにもシェルフにも雑誌や本を飾れてオシャレ感…。📚
GunnersYm16
GunnersYm16
家族
faunさんの実例写真
行灯作りました。 畳の部屋に行灯。憧れていました。 シンプルな行灯、結構購入するとお高いので、自分で作ってみようかな?と、急に思いたちまして(*^^*) 材料は電球とソケット以外、全てダイソーで揃えました。 ダイソーのフラワースタンド(200円)を分解して、一応サンドペーパーで面取りしてから行灯っぽく組み立てて、障子紙を貼りました。 電球はLEDを使用しています。
行灯作りました。 畳の部屋に行灯。憧れていました。 シンプルな行灯、結構購入するとお高いので、自分で作ってみようかな?と、急に思いたちまして(*^^*) 材料は電球とソケット以外、全てダイソーで揃えました。 ダイソーのフラワースタンド(200円)を分解して、一応サンドペーパーで面取りしてから行灯っぽく組み立てて、障子紙を貼りました。 電球はLEDを使用しています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
maronさんの実例写真
日曜日に2度目の漆喰EASYを塗りそろそろ完全に乾いた頃かな?って感じになりました。 色も淡い藤色に落ち着きました。 部屋の中央にはまだ片付けてない家具があるのでとりあえず床の間です。 狭い場所はローラーでとっても塗りやすく塗りムラもそんなに目立たなくいい感じです。 でも、広い面はやっぱり塗りムラが残ってしまいました。 床の間は3回塗りしました。 場所によっては3回塗りをして、6畳間で16キロの漆喰EASYがぴったりなくなりました。 実際は、投稿写真よりもう少し青みが消えてるように感じます。 とてもかわいい色です☺️
日曜日に2度目の漆喰EASYを塗りそろそろ完全に乾いた頃かな?って感じになりました。 色も淡い藤色に落ち着きました。 部屋の中央にはまだ片付けてない家具があるのでとりあえず床の間です。 狭い場所はローラーでとっても塗りやすく塗りムラもそんなに目立たなくいい感じです。 でも、広い面はやっぱり塗りムラが残ってしまいました。 床の間は3回塗りしました。 場所によっては3回塗りをして、6畳間で16キロの漆喰EASYがぴったりなくなりました。 実際は、投稿写真よりもう少し青みが消えてるように感じます。 とてもかわいい色です☺️
maron
maron
家族
kotosaさんの実例写真
町屋の玄関間に憧れて、作った玄関正面の二畳の間です。
町屋の玄関間に憧れて、作った玄関正面の二畳の間です。
kotosa
kotosa
家族
bonapetiさんの実例写真
9畳の部屋全体を写したものです。 3畳ずつ分割して、両端を子供部屋にしてます。真ん中は共有スペース 入り口の戸も付けなかったのですが(狭いながらも)部屋が広く使えて良かったです☺️
9畳の部屋全体を写したものです。 3畳ずつ分割して、両端を子供部屋にしてます。真ん中は共有スペース 入り口の戸も付けなかったのですが(狭いながらも)部屋が広く使えて良かったです☺️
bonapeti
bonapeti
家族
もっと見る

畳間の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ