RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

パイレックスじゃないよ

939枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kozuさんの実例写真
冷蔵庫の上にあるディスプレイ棚にはお気に入りの現行品のパイレックスのボールなどを飾っています。
冷蔵庫の上にあるディスプレイ棚にはお気に入りの現行品のパイレックスのボールなどを飾っています。
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
ミルクガラスLOVE♡ オールドPyrex集めてます お宝ストアことリサイクルストア 一期一会のタイミング お目当てが見つかっても 値段を見て 泣く泣く諦めることも 🐥エーンエン 去年は不調でしたが 今年は好調です(๑˃̵ᴗ˂̵♡ ②これからモチーフ繋げます ☆★✌︎🐥✌︎★☆
ミルクガラスLOVE♡ オールドPyrex集めてます お宝ストアことリサイクルストア 一期一会のタイミング お目当てが見つかっても 値段を見て 泣く泣く諦めることも 🐥エーンエン 去年は不調でしたが 今年は好調です(๑˃̵ᴗ˂̵♡ ②これからモチーフ繋げます ☆★✌︎🐥✌︎★☆
Yucacorin
Yucacorin
nicoさんの実例写真
理科系インテリアや医療系インテリアが大好きで クエン酸やセスキなどパイレックスの便に詰め替えてます。
理科系インテリアや医療系インテリアが大好きで クエン酸やセスキなどパイレックスの便に詰め替えてます。
nico
nico
家族
mo.a.i.さんの実例写真
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『リユース・リサイクルのアイデア』 pic左側のスパティフィラム 使わなくなったパイレックスの 計量カップをリユースして 植えてみました🌱 AWESOME STOREで買った ヤシの木のアイアンに 端材をペイントしてプラス😊 家にあるものを使って楽しむのも 素敵なことですね😉✨
『リユース・リサイクルのアイデア』 pic左側のスパティフィラム 使わなくなったパイレックスの 計量カップをリユースして 植えてみました🌱 AWESOME STOREで買った ヤシの木のアイアンに 端材をペイントしてプラス😊 家にあるものを使って楽しむのも 素敵なことですね😉✨
Aloha
Aloha
家族
funnyfaceさんの実例写真
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
funnyface
funnyface
sachikoさんの実例写真
パイレックスの容器 今年のイースターは 上うさぎさんと下お花のが2個仲間入り 可愛くって気に入ってま〜す。
パイレックスの容器 今年のイースターは 上うさぎさんと下お花のが2個仲間入り 可愛くって気に入ってま〜す。
sachiko
sachiko
4LDK | 家族
Hebitsukaiさんの実例写真
パイレックスのパイ皿、キャセロール鍋、ローフ皿。 パイ皿はアメジストカラー、キャセロールとローフ型はクランベリーカラーです。
パイレックスのパイ皿、キャセロール鍋、ローフ皿。 パイ皿はアメジストカラー、キャセロールとローフ型はクランベリーカラーです。
Hebitsukai
Hebitsukai
家族
Watanabejunpilさんの実例写真
イベント参加します。 何年か前に地方のリサイクル店でこの パイレックスのお皿に出会いました。 5枚で700円‼︎というビックリお値段 一枚の値段かと思いました‼︎ お値段⁈こんなもんなのかな… あまり相場がわかりませんが… あまり品数が多いとはいえない シンプルなリサイクル店で 奇跡的に出会いました🤗 色々と使えて本当に🐍へびロテです。
イベント参加します。 何年か前に地方のリサイクル店でこの パイレックスのお皿に出会いました。 5枚で700円‼︎というビックリお値段 一枚の値段かと思いました‼︎ お値段⁈こんなもんなのかな… あまり相場がわかりませんが… あまり品数が多いとはいえない シンプルなリサイクル店で 奇跡的に出会いました🤗 色々と使えて本当に🐍へびロテです。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
uminchuさんの実例写真
問題!なんの柄でしょう?
問題!なんの柄でしょう?
uminchu
uminchu
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今日のお茶タイムはバナナクリームサンド🍌 コーヒーはミルクパウダーを入れました🥛 ドリップしてる間がホッコリするね❣️
今日のお茶タイムはバナナクリームサンド🍌 コーヒーはミルクパウダーを入れました🥛 ドリップしてる間がホッコリするね❣️
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
コウモリランと今は捕虫袋のないウツボカズラの鉢は陶芸教室で作りました。 ユーフォルビアマハラジャの鉢は買ったままなので作って植え替えたいと思っています。
コウモリランと今は捕虫袋のないウツボカズラの鉢は陶芸教室で作りました。 ユーフォルビアマハラジャの鉢は買ったままなので作って植え替えたいと思っています。
kurobar
kurobar
カップル
nahonさんの実例写真
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
nahon
nahon
3LDK | 家族
rena.kaito3127さんの実例写真
rena.kaito3127
rena.kaito3127
3LDK | 家族
yuukoさんの実例写真
yuuko
yuuko
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
昨日は、帰りが遅くなったので、焼き鳥を買って帰りました! 家にあったトマトでチーズ焼きを作りました。切ってチーズはさんでチーズかけて、オリーブオイルかけてオーブントースターで8分焼くだけ サラダより簡単です(^_^)v
昨日は、帰りが遅くなったので、焼き鳥を買って帰りました! 家にあったトマトでチーズ焼きを作りました。切ってチーズはさんでチーズかけて、オリーブオイルかけてオーブントースターで8分焼くだけ サラダより簡単です(^_^)v
yukarimama
yukarimama
家族
Mie-koさんの実例写真
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ケトルモニター⑤✳︎ 最後にもう一個あった! コンセントコードが背面から出ているので、 ケトル土台を壁付にピッタリ置きたい場合は横向きじゃないとピタッといかないのでその写真を載せてみます。 カウンターの上にボンと乗せていても絵になるから、そんなに設置の場所に困ることはなさそうなのですが、縦向きピタ!ができたら最高✨ あれもこれもとうるさめモニターになってしまいましたが、ケトル本体の使い勝手は持ちやすく、注ぎやすく、本当に良いです💡 注ぐ楽しみを味わえたし、 綺麗な曲線を描きながら好きな量が快適に淹れられるので、今後もこの時間は癒しの時間となりそうです✌️ これを機に パイレックスのコーヒードリッパーをお迎え。 色々探して迷った挙句、 持ち手のウッドと革の紐に社名ロゴ可愛いし、で決めました笑 量も1.2杯くらい。自分用にと良いお買い物でした☺️ モニターに選んでいただいた山善さん、 読んでいただいた皆様、お付き合いありがとうございました。 検討する際の参考になれば幸いです☺️🙏
✳︎ケトルモニター⑤✳︎ 最後にもう一個あった! コンセントコードが背面から出ているので、 ケトル土台を壁付にピッタリ置きたい場合は横向きじゃないとピタッといかないのでその写真を載せてみます。 カウンターの上にボンと乗せていても絵になるから、そんなに設置の場所に困ることはなさそうなのですが、縦向きピタ!ができたら最高✨ あれもこれもとうるさめモニターになってしまいましたが、ケトル本体の使い勝手は持ちやすく、注ぎやすく、本当に良いです💡 注ぐ楽しみを味わえたし、 綺麗な曲線を描きながら好きな量が快適に淹れられるので、今後もこの時間は癒しの時間となりそうです✌️ これを機に パイレックスのコーヒードリッパーをお迎え。 色々探して迷った挙句、 持ち手のウッドと革の紐に社名ロゴ可愛いし、で決めました笑 量も1.2杯くらい。自分用にと良いお買い物でした☺️ モニターに選んでいただいた山善さん、 読んでいただいた皆様、お付き合いありがとうございました。 検討する際の参考になれば幸いです☺️🙏
coconatsu
coconatsu
piccolinaさんの実例写真
お誕生日プレゼントとしてお友達から頂いたパイレックス♪水色が凄く可愛い♪
お誕生日プレゼントとしてお友達から頂いたパイレックス♪水色が凄く可愛い♪
piccolina
piccolina
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 今日から4月ですね 庭のチューリップ 5本だけ カットして飾りました~ 短か過ぎて 中々合う花瓶がなくて 計量カップに 生けました!
おはようございます! 今日から4月ですね 庭のチューリップ 5本だけ カットして飾りました~ 短か過ぎて 中々合う花瓶がなくて 計量カップに 生けました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
実家にあったコーニングウェア。 ちょっと前に その2階に住む弟が 私に持って来てくれてありました。 階下には母亡きあと、 残された父がいますが、 料理するわけでもないので 処分されたりする前に 貰っておいた物たちです。 ガラス蓋付き大小5つと 敷台が2枚。 私のキッチンはIHなので 直火は無理ですが、 オーブン&電子レンジなら 大丈夫🍀 これらでよく、母が グラタンや果物のコンポートを 作ってくれました😢😋
実家にあったコーニングウェア。 ちょっと前に その2階に住む弟が 私に持って来てくれてありました。 階下には母亡きあと、 残された父がいますが、 料理するわけでもないので 処分されたりする前に 貰っておいた物たちです。 ガラス蓋付き大小5つと 敷台が2枚。 私のキッチンはIHなので 直火は無理ですが、 オーブン&電子レンジなら 大丈夫🍀 これらでよく、母が グラタンや果物のコンポートを 作ってくれました😢😋
bonobono54
bonobono54
家族
nobikoさんの実例写真
保存容器イベントにお見せするのもちょっと恥ずかしいパイレックスのガラスの保存容器です 20年は軽く超えて使用中です もう一つ小サイズがあったんですが長男が一人暮らしをする時に、少人数のグラタンを作ったりする時に便利だからと譲りました 中サイズはご飯の保存に利用しています 今朝の関西の情報番組でご飯の保存は2時間を超えるなら炊飯器の保温機能を使うより、チンし直すほうが電気代がお得だそうです 我が家はいつもそうしていました ラップに包んで冷凍保存する時は、四角くするより丸くしたほうが、後でチンする時に早く温めが出来るそうです 節約イベントが終わってから、やたらと節約ネタが…😆 そして一番お見せしたかったのは保存容器ではなく、後ろで飛んでいるネコでした…😺😂
保存容器イベントにお見せするのもちょっと恥ずかしいパイレックスのガラスの保存容器です 20年は軽く超えて使用中です もう一つ小サイズがあったんですが長男が一人暮らしをする時に、少人数のグラタンを作ったりする時に便利だからと譲りました 中サイズはご飯の保存に利用しています 今朝の関西の情報番組でご飯の保存は2時間を超えるなら炊飯器の保温機能を使うより、チンし直すほうが電気代がお得だそうです 我が家はいつもそうしていました ラップに包んで冷凍保存する時は、四角くするより丸くしたほうが、後でチンする時に早く温めが出来るそうです 節約イベントが終わってから、やたらと節約ネタが…😆 そして一番お見せしたかったのは保存容器ではなく、後ろで飛んでいるネコでした…😺😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
実家の母からいる?とLINEがあり、取りに帰りました。 小さい頃、母がこのキャセロールでいろいろ作ってくれたのを思い出します💕 かなり汚れてましたが、ゴシゴシ擦って磨きましたら🧼とても綺麗になりました☺️
実家の母からいる?とLINEがあり、取りに帰りました。 小さい頃、母がこのキャセロールでいろいろ作ってくれたのを思い出します💕 かなり汚れてましたが、ゴシゴシ擦って磨きましたら🧼とても綺麗になりました☺️
fumikoi
fumikoi
家族
kjktさんの実例写真
今年買った電子ライター、すっきりデザインでUSB充電できてお気に入り💖着席するまでテーブルに置いていてお客様の前でキャンドルをつけてもスマートな感じ。私はuk アマゾンで買いましたが似たようなののアイテムタグ付けときます🏷 ブルーのデザート皿は先週の蚤の市でお安く見つけた1950年代の英国製パイレックス。この色で小皿6枚と大皿1枚のセット揃ってるのはこちらのeBayやEtsyでもレアのようでニンマリ😊英国パイレックスは2007年に製造終了なのでコレクター熱も上がってるそうです。 義母のハンドペイント皿にはお客様から頂いたピエールマルコリーニのマカロン👀自分ではお高くて買えません😅
今年買った電子ライター、すっきりデザインでUSB充電できてお気に入り💖着席するまでテーブルに置いていてお客様の前でキャンドルをつけてもスマートな感じ。私はuk アマゾンで買いましたが似たようなののアイテムタグ付けときます🏷 ブルーのデザート皿は先週の蚤の市でお安く見つけた1950年代の英国製パイレックス。この色で小皿6枚と大皿1枚のセット揃ってるのはこちらのeBayやEtsyでもレアのようでニンマリ😊英国パイレックスは2007年に製造終了なのでコレクター熱も上がってるそうです。 義母のハンドペイント皿にはお客様から頂いたピエールマルコリーニのマカロン👀自分ではお高くて買えません😅
kjkt
kjkt
家族
FXさんの実例写真
お気に入り♪
お気に入り♪
FX
FX
一人暮らし
hiramariさんの実例写真
食器棚。もうちょいセンス良く並べ替えたい…。
食器棚。もうちょいセンス良く並べ替えたい…。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
LuckyCharmさんの実例写真
イベント参加。バスケットにはコースターを入れていてパイレックスの保存容器はバター入れとして使っています😊
イベント参加。バスケットにはコースターを入れていてパイレックスの保存容器はバター入れとして使っています😊
LuckyCharm
LuckyCharm
もっと見る

パイレックスじゃないよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パイレックスじゃないよ

939枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kozuさんの実例写真
冷蔵庫の上にあるディスプレイ棚にはお気に入りの現行品のパイレックスのボールなどを飾っています。
冷蔵庫の上にあるディスプレイ棚にはお気に入りの現行品のパイレックスのボールなどを飾っています。
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
ミルクガラスLOVE♡ オールドPyrex集めてます お宝ストアことリサイクルストア 一期一会のタイミング お目当てが見つかっても 値段を見て 泣く泣く諦めることも 🐥エーンエン 去年は不調でしたが 今年は好調です(๑˃̵ᴗ˂̵♡ ②これからモチーフ繋げます ☆★✌︎🐥✌︎★☆
ミルクガラスLOVE♡ オールドPyrex集めてます お宝ストアことリサイクルストア 一期一会のタイミング お目当てが見つかっても 値段を見て 泣く泣く諦めることも 🐥エーンエン 去年は不調でしたが 今年は好調です(๑˃̵ᴗ˂̵♡ ②これからモチーフ繋げます ☆★✌︎🐥✌︎★☆
Yucacorin
Yucacorin
nicoさんの実例写真
理科系インテリアや医療系インテリアが大好きで クエン酸やセスキなどパイレックスの便に詰め替えてます。
理科系インテリアや医療系インテリアが大好きで クエン酸やセスキなどパイレックスの便に詰め替えてます。
nico
nico
家族
mo.a.i.さんの実例写真
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『リユース・リサイクルのアイデア』 pic左側のスパティフィラム 使わなくなったパイレックスの 計量カップをリユースして 植えてみました🌱 AWESOME STOREで買った ヤシの木のアイアンに 端材をペイントしてプラス😊 家にあるものを使って楽しむのも 素敵なことですね😉✨
『リユース・リサイクルのアイデア』 pic左側のスパティフィラム 使わなくなったパイレックスの 計量カップをリユースして 植えてみました🌱 AWESOME STOREで買った ヤシの木のアイアンに 端材をペイントしてプラス😊 家にあるものを使って楽しむのも 素敵なことですね😉✨
Aloha
Aloha
家族
funnyfaceさんの実例写真
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
funnyface
funnyface
sachikoさんの実例写真
パイレックスの容器 今年のイースターは 上うさぎさんと下お花のが2個仲間入り 可愛くって気に入ってま〜す。
パイレックスの容器 今年のイースターは 上うさぎさんと下お花のが2個仲間入り 可愛くって気に入ってま〜す。
sachiko
sachiko
4LDK | 家族
Hebitsukaiさんの実例写真
パイレックスのパイ皿、キャセロール鍋、ローフ皿。 パイ皿はアメジストカラー、キャセロールとローフ型はクランベリーカラーです。
パイレックスのパイ皿、キャセロール鍋、ローフ皿。 パイ皿はアメジストカラー、キャセロールとローフ型はクランベリーカラーです。
Hebitsukai
Hebitsukai
家族
Watanabejunpilさんの実例写真
イベント参加します。 何年か前に地方のリサイクル店でこの パイレックスのお皿に出会いました。 5枚で700円‼︎というビックリお値段 一枚の値段かと思いました‼︎ お値段⁈こんなもんなのかな… あまり相場がわかりませんが… あまり品数が多いとはいえない シンプルなリサイクル店で 奇跡的に出会いました🤗 色々と使えて本当に🐍へびロテです。
イベント参加します。 何年か前に地方のリサイクル店でこの パイレックスのお皿に出会いました。 5枚で700円‼︎というビックリお値段 一枚の値段かと思いました‼︎ お値段⁈こんなもんなのかな… あまり相場がわかりませんが… あまり品数が多いとはいえない シンプルなリサイクル店で 奇跡的に出会いました🤗 色々と使えて本当に🐍へびロテです。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
uminchuさんの実例写真
問題!なんの柄でしょう?
問題!なんの柄でしょう?
uminchu
uminchu
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今日のお茶タイムはバナナクリームサンド🍌 コーヒーはミルクパウダーを入れました🥛 ドリップしてる間がホッコリするね❣️
今日のお茶タイムはバナナクリームサンド🍌 コーヒーはミルクパウダーを入れました🥛 ドリップしてる間がホッコリするね❣️
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
コウモリランと今は捕虫袋のないウツボカズラの鉢は陶芸教室で作りました。 ユーフォルビアマハラジャの鉢は買ったままなので作って植え替えたいと思っています。
コウモリランと今は捕虫袋のないウツボカズラの鉢は陶芸教室で作りました。 ユーフォルビアマハラジャの鉢は買ったままなので作って植え替えたいと思っています。
kurobar
kurobar
カップル
nahonさんの実例写真
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
ガラス涼しいですよねー 母が食材の保存容器をすべてインスタントコーヒーの瓶を活用していて 梅やしょうが、らっきょうを漬けるのも お節料理の保存も瓶 我が家もスープの残りを瓶に保存したりしますが この時期はシリアルが常駐しております シリアルの上はソネングラスの中に水晶のクラスターをいれています。ライトもつくんですよー💡 その隣は友人がつくってくれたテラリウム風の きのこの模型💕🍄‍🟫 手前はFarm の底面給水ボタニカルポットで 一年で3回割いてくれるミニセントポーリアを 手前は暑すぎてとろけてしまいそうな 多肉、カリシアレペンスをパイレックスの ソースボードに入れました。室内だと元気💕 タイプの違うガラス雑貨かたくさんキッチンに集合 している我が家です
nahon
nahon
3LDK | 家族
rena.kaito3127さんの実例写真
rena.kaito3127
rena.kaito3127
3LDK | 家族
yuukoさんの実例写真
yuuko
yuuko
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
昨日は、帰りが遅くなったので、焼き鳥を買って帰りました! 家にあったトマトでチーズ焼きを作りました。切ってチーズはさんでチーズかけて、オリーブオイルかけてオーブントースターで8分焼くだけ サラダより簡単です(^_^)v
昨日は、帰りが遅くなったので、焼き鳥を買って帰りました! 家にあったトマトでチーズ焼きを作りました。切ってチーズはさんでチーズかけて、オリーブオイルかけてオーブントースターで8分焼くだけ サラダより簡単です(^_^)v
yukarimama
yukarimama
家族
Mie-koさんの実例写真
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ケトルモニター⑤✳︎ 最後にもう一個あった! コンセントコードが背面から出ているので、 ケトル土台を壁付にピッタリ置きたい場合は横向きじゃないとピタッといかないのでその写真を載せてみます。 カウンターの上にボンと乗せていても絵になるから、そんなに設置の場所に困ることはなさそうなのですが、縦向きピタ!ができたら最高✨ あれもこれもとうるさめモニターになってしまいましたが、ケトル本体の使い勝手は持ちやすく、注ぎやすく、本当に良いです💡 注ぐ楽しみを味わえたし、 綺麗な曲線を描きながら好きな量が快適に淹れられるので、今後もこの時間は癒しの時間となりそうです✌️ これを機に パイレックスのコーヒードリッパーをお迎え。 色々探して迷った挙句、 持ち手のウッドと革の紐に社名ロゴ可愛いし、で決めました笑 量も1.2杯くらい。自分用にと良いお買い物でした☺️ モニターに選んでいただいた山善さん、 読んでいただいた皆様、お付き合いありがとうございました。 検討する際の参考になれば幸いです☺️🙏
✳︎ケトルモニター⑤✳︎ 最後にもう一個あった! コンセントコードが背面から出ているので、 ケトル土台を壁付にピッタリ置きたい場合は横向きじゃないとピタッといかないのでその写真を載せてみます。 カウンターの上にボンと乗せていても絵になるから、そんなに設置の場所に困ることはなさそうなのですが、縦向きピタ!ができたら最高✨ あれもこれもとうるさめモニターになってしまいましたが、ケトル本体の使い勝手は持ちやすく、注ぎやすく、本当に良いです💡 注ぐ楽しみを味わえたし、 綺麗な曲線を描きながら好きな量が快適に淹れられるので、今後もこの時間は癒しの時間となりそうです✌️ これを機に パイレックスのコーヒードリッパーをお迎え。 色々探して迷った挙句、 持ち手のウッドと革の紐に社名ロゴ可愛いし、で決めました笑 量も1.2杯くらい。自分用にと良いお買い物でした☺️ モニターに選んでいただいた山善さん、 読んでいただいた皆様、お付き合いありがとうございました。 検討する際の参考になれば幸いです☺️🙏
coconatsu
coconatsu
piccolinaさんの実例写真
お誕生日プレゼントとしてお友達から頂いたパイレックス♪水色が凄く可愛い♪
お誕生日プレゼントとしてお友達から頂いたパイレックス♪水色が凄く可愛い♪
piccolina
piccolina
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 今日から4月ですね 庭のチューリップ 5本だけ カットして飾りました~ 短か過ぎて 中々合う花瓶がなくて 計量カップに 生けました!
おはようございます! 今日から4月ですね 庭のチューリップ 5本だけ カットして飾りました~ 短か過ぎて 中々合う花瓶がなくて 計量カップに 生けました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
実家にあったコーニングウェア。 ちょっと前に その2階に住む弟が 私に持って来てくれてありました。 階下には母亡きあと、 残された父がいますが、 料理するわけでもないので 処分されたりする前に 貰っておいた物たちです。 ガラス蓋付き大小5つと 敷台が2枚。 私のキッチンはIHなので 直火は無理ですが、 オーブン&電子レンジなら 大丈夫🍀 これらでよく、母が グラタンや果物のコンポートを 作ってくれました😢😋
実家にあったコーニングウェア。 ちょっと前に その2階に住む弟が 私に持って来てくれてありました。 階下には母亡きあと、 残された父がいますが、 料理するわけでもないので 処分されたりする前に 貰っておいた物たちです。 ガラス蓋付き大小5つと 敷台が2枚。 私のキッチンはIHなので 直火は無理ですが、 オーブン&電子レンジなら 大丈夫🍀 これらでよく、母が グラタンや果物のコンポートを 作ってくれました😢😋
bonobono54
bonobono54
家族
nobikoさんの実例写真
保存容器イベントにお見せするのもちょっと恥ずかしいパイレックスのガラスの保存容器です 20年は軽く超えて使用中です もう一つ小サイズがあったんですが長男が一人暮らしをする時に、少人数のグラタンを作ったりする時に便利だからと譲りました 中サイズはご飯の保存に利用しています 今朝の関西の情報番組でご飯の保存は2時間を超えるなら炊飯器の保温機能を使うより、チンし直すほうが電気代がお得だそうです 我が家はいつもそうしていました ラップに包んで冷凍保存する時は、四角くするより丸くしたほうが、後でチンする時に早く温めが出来るそうです 節約イベントが終わってから、やたらと節約ネタが…😆 そして一番お見せしたかったのは保存容器ではなく、後ろで飛んでいるネコでした…😺😂
保存容器イベントにお見せするのもちょっと恥ずかしいパイレックスのガラスの保存容器です 20年は軽く超えて使用中です もう一つ小サイズがあったんですが長男が一人暮らしをする時に、少人数のグラタンを作ったりする時に便利だからと譲りました 中サイズはご飯の保存に利用しています 今朝の関西の情報番組でご飯の保存は2時間を超えるなら炊飯器の保温機能を使うより、チンし直すほうが電気代がお得だそうです 我が家はいつもそうしていました ラップに包んで冷凍保存する時は、四角くするより丸くしたほうが、後でチンする時に早く温めが出来るそうです 節約イベントが終わってから、やたらと節約ネタが…😆 そして一番お見せしたかったのは保存容器ではなく、後ろで飛んでいるネコでした…😺😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
実家の母からいる?とLINEがあり、取りに帰りました。 小さい頃、母がこのキャセロールでいろいろ作ってくれたのを思い出します💕 かなり汚れてましたが、ゴシゴシ擦って磨きましたら🧼とても綺麗になりました☺️
実家の母からいる?とLINEがあり、取りに帰りました。 小さい頃、母がこのキャセロールでいろいろ作ってくれたのを思い出します💕 かなり汚れてましたが、ゴシゴシ擦って磨きましたら🧼とても綺麗になりました☺️
fumikoi
fumikoi
家族
kjktさんの実例写真
今年買った電子ライター、すっきりデザインでUSB充電できてお気に入り💖着席するまでテーブルに置いていてお客様の前でキャンドルをつけてもスマートな感じ。私はuk アマゾンで買いましたが似たようなののアイテムタグ付けときます🏷 ブルーのデザート皿は先週の蚤の市でお安く見つけた1950年代の英国製パイレックス。この色で小皿6枚と大皿1枚のセット揃ってるのはこちらのeBayやEtsyでもレアのようでニンマリ😊英国パイレックスは2007年に製造終了なのでコレクター熱も上がってるそうです。 義母のハンドペイント皿にはお客様から頂いたピエールマルコリーニのマカロン👀自分ではお高くて買えません😅
今年買った電子ライター、すっきりデザインでUSB充電できてお気に入り💖着席するまでテーブルに置いていてお客様の前でキャンドルをつけてもスマートな感じ。私はuk アマゾンで買いましたが似たようなののアイテムタグ付けときます🏷 ブルーのデザート皿は先週の蚤の市でお安く見つけた1950年代の英国製パイレックス。この色で小皿6枚と大皿1枚のセット揃ってるのはこちらのeBayやEtsyでもレアのようでニンマリ😊英国パイレックスは2007年に製造終了なのでコレクター熱も上がってるそうです。 義母のハンドペイント皿にはお客様から頂いたピエールマルコリーニのマカロン👀自分ではお高くて買えません😅
kjkt
kjkt
家族
FXさんの実例写真
お気に入り♪
お気に入り♪
FX
FX
一人暮らし
hiramariさんの実例写真
食器棚。もうちょいセンス良く並べ替えたい…。
食器棚。もうちょいセンス良く並べ替えたい…。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
LuckyCharmさんの実例写真
イベント参加。バスケットにはコースターを入れていてパイレックスの保存容器はバター入れとして使っています😊
イベント参加。バスケットにはコースターを入れていてパイレックスの保存容器はバター入れとして使っています😊
LuckyCharm
LuckyCharm
もっと見る

パイレックスじゃないよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ