木材の残り

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
azumasyiさんの実例写真
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
mtktw18さんの実例写真
ミニテーブルとコースターセット。 木材の残りで作ったので超ローコスト
ミニテーブルとコースターセット。 木材の残りで作ったので超ローコスト
mtktw18
mtktw18
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ラダーをDIY☆ 何を並べるか考え中〜
ラダーをDIY☆ 何を並べるか考え中〜
ami
ami
4LDK | 家族
moka-starさんの実例写真
DIYした時に残っていた木材で小さな棚を作りました。 さっそくホイホイいろいろな物を移動させてきました。 塗料はTURNER のantique waxのチークです。 ポタポタ垂れないし、スイスイ塗れるしハマりそう💖
DIYした時に残っていた木材で小さな棚を作りました。 さっそくホイホイいろいろな物を移動させてきました。 塗料はTURNER のantique waxのチークです。 ポタポタ垂れないし、スイスイ塗れるしハマりそう💖
moka-star
moka-star
家族
Mi-sanさんの実例写真
棚やおままごとキッチンを作った残りの木材で、洗面所で使用する娘の踏み台を作ってみました。 ワトコオイルのホワイトで仕上げてみたけど… やっぱりウォールナットが良いかも。 上から塗り直せるかしら?
棚やおままごとキッチンを作った残りの木材で、洗面所で使用する娘の踏み台を作ってみました。 ワトコオイルのホワイトで仕上げてみたけど… やっぱりウォールナットが良いかも。 上から塗り直せるかしら?
Mi-san
Mi-san
4LDK | 家族
ettiiさんの実例写真
備え付けの棚の上に以前別の用途で使っていた木材の残りを乗せて簡易的な収容を作りました。その下のスペースには突っ張り棒を設置しタオル掛けに。とにかく収納が少ない部屋だったので、工夫して収納を増やしたら逆に収納するものが足りなくなりました。笑
備え付けの棚の上に以前別の用途で使っていた木材の残りを乗せて簡易的な収容を作りました。その下のスペースには突っ張り棒を設置しタオル掛けに。とにかく収納が少ない部屋だったので、工夫して収納を増やしたら逆に収納するものが足りなくなりました。笑
ettii
ettii
1K | 一人暮らし
pontaさんの実例写真
アイアン素材のアイテム。 フェンスをDIYした時の木材の残りで、ガーデンテーブルを作りました。 反ってしまった木材を使用して作ったので、少し天板に隙間とかできた部分もあるけど、それはご愛嬌ってことです😅 アイアンの脚をつけてスッキリ感を持たせました。
アイアン素材のアイテム。 フェンスをDIYした時の木材の残りで、ガーデンテーブルを作りました。 反ってしまった木材を使用して作ったので、少し天板に隙間とかできた部分もあるけど、それはご愛嬌ってことです😅 アイアンの脚をつけてスッキリ感を持たせました。
ponta
ponta
4LDK | 家族
OKANさんの実例写真
娘がこんなものを雑貨屋で買おうとしていたので、作る作る‼とDAISOの枡と木材を買ってきて残りは家にあるもので作りました。 「あ、こっちの方がいい‼」といってくれたので良かった~♪
娘がこんなものを雑貨屋で買おうとしていたので、作る作る‼とDAISOの枡と木材を買ってきて残りは家にあるもので作りました。 「あ、こっちの方がいい‼」といってくれたので良かった~♪
OKAN
OKAN
4DK | 家族
ram_mamaさんの実例写真
今日もお疲れーしゃんです☆ 昨日、ショーケースを頑張って作ってみました。 とーちゃんに斜めにカットしもらい、何とか (@_@。 で、その斜めのカットの残りが昨日のツリーでございます (๑ÖㅁÖ๑)
今日もお疲れーしゃんです☆ 昨日、ショーケースを頑張って作ってみました。 とーちゃんに斜めにカットしもらい、何とか (@_@。 で、その斜めのカットの残りが昨日のツリーでございます (๑ÖㅁÖ๑)
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
帰ったら玄関に◡̈⃝*.♩🎄 DIYの木材の残りで作ってくれた😄
帰ったら玄関に◡̈⃝*.♩🎄 DIYの木材の残りで作ってくれた😄
Juri
Juri
3LDK
sei.kan.hide.chiyoさんの実例写真
外が暖かくて…プリン…撃沈(-_-)zzz 木材の切り残りで…遊んでみました。 色が同じで…わかるかな?
外が暖かくて…プリン…撃沈(-_-)zzz 木材の切り残りで…遊んでみました。 色が同じで…わかるかな?
sei.kan.hide.chiyo
sei.kan.hide.chiyo
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
業者の人が ここをぐるっと見渡したあとに 出た言葉 「ブレーカーはどこですか?」
業者の人が ここをぐるっと見渡したあとに 出た言葉 「ブレーカーはどこですか?」
kinu-ito
kinu-ito
miyagawa3さんの実例写真
約20年前に買ったCDラック。ずーっと 使わずクローゼットの中にあったので(約15年は眠ってました)、子供の習い事のCDを整理する為にリメイクしました。前回のカラーボックスのリメイクでカットした残りの木なので、今回は、一回もカット無しで作りました(=´∀`)人(´∀`=)後は、習い事のカバンをかける場所もつけたいです。
約20年前に買ったCDラック。ずーっと 使わずクローゼットの中にあったので(約15年は眠ってました)、子供の習い事のCDを整理する為にリメイクしました。前回のカラーボックスのリメイクでカットした残りの木なので、今回は、一回もカット無しで作りました(=´∀`)人(´∀`=)後は、習い事のカバンをかける場所もつけたいです。
miyagawa3
miyagawa3
家族

木材の残りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木材の残り

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
azumasyiさんの実例写真
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
mtktw18さんの実例写真
ミニテーブルとコースターセット。 木材の残りで作ったので超ローコスト
ミニテーブルとコースターセット。 木材の残りで作ったので超ローコスト
mtktw18
mtktw18
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ラダーをDIY☆ 何を並べるか考え中〜
ラダーをDIY☆ 何を並べるか考え中〜
ami
ami
4LDK | 家族
moka-starさんの実例写真
DIYした時に残っていた木材で小さな棚を作りました。 さっそくホイホイいろいろな物を移動させてきました。 塗料はTURNER のantique waxのチークです。 ポタポタ垂れないし、スイスイ塗れるしハマりそう💖
DIYした時に残っていた木材で小さな棚を作りました。 さっそくホイホイいろいろな物を移動させてきました。 塗料はTURNER のantique waxのチークです。 ポタポタ垂れないし、スイスイ塗れるしハマりそう💖
moka-star
moka-star
家族
Mi-sanさんの実例写真
棚やおままごとキッチンを作った残りの木材で、洗面所で使用する娘の踏み台を作ってみました。 ワトコオイルのホワイトで仕上げてみたけど… やっぱりウォールナットが良いかも。 上から塗り直せるかしら?
棚やおままごとキッチンを作った残りの木材で、洗面所で使用する娘の踏み台を作ってみました。 ワトコオイルのホワイトで仕上げてみたけど… やっぱりウォールナットが良いかも。 上から塗り直せるかしら?
Mi-san
Mi-san
4LDK | 家族
ettiiさんの実例写真
備え付けの棚の上に以前別の用途で使っていた木材の残りを乗せて簡易的な収容を作りました。その下のスペースには突っ張り棒を設置しタオル掛けに。とにかく収納が少ない部屋だったので、工夫して収納を増やしたら逆に収納するものが足りなくなりました。笑
備え付けの棚の上に以前別の用途で使っていた木材の残りを乗せて簡易的な収容を作りました。その下のスペースには突っ張り棒を設置しタオル掛けに。とにかく収納が少ない部屋だったので、工夫して収納を増やしたら逆に収納するものが足りなくなりました。笑
ettii
ettii
1K | 一人暮らし
pontaさんの実例写真
アイアン素材のアイテム。 フェンスをDIYした時の木材の残りで、ガーデンテーブルを作りました。 反ってしまった木材を使用して作ったので、少し天板に隙間とかできた部分もあるけど、それはご愛嬌ってことです😅 アイアンの脚をつけてスッキリ感を持たせました。
アイアン素材のアイテム。 フェンスをDIYした時の木材の残りで、ガーデンテーブルを作りました。 反ってしまった木材を使用して作ったので、少し天板に隙間とかできた部分もあるけど、それはご愛嬌ってことです😅 アイアンの脚をつけてスッキリ感を持たせました。
ponta
ponta
4LDK | 家族
OKANさんの実例写真
娘がこんなものを雑貨屋で買おうとしていたので、作る作る‼とDAISOの枡と木材を買ってきて残りは家にあるもので作りました。 「あ、こっちの方がいい‼」といってくれたので良かった~♪
娘がこんなものを雑貨屋で買おうとしていたので、作る作る‼とDAISOの枡と木材を買ってきて残りは家にあるもので作りました。 「あ、こっちの方がいい‼」といってくれたので良かった~♪
OKAN
OKAN
4DK | 家族
ram_mamaさんの実例写真
今日もお疲れーしゃんです☆ 昨日、ショーケースを頑張って作ってみました。 とーちゃんに斜めにカットしもらい、何とか (@_@。 で、その斜めのカットの残りが昨日のツリーでございます (๑ÖㅁÖ๑)
今日もお疲れーしゃんです☆ 昨日、ショーケースを頑張って作ってみました。 とーちゃんに斜めにカットしもらい、何とか (@_@。 で、その斜めのカットの残りが昨日のツリーでございます (๑ÖㅁÖ๑)
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
帰ったら玄関に◡̈⃝*.♩🎄 DIYの木材の残りで作ってくれた😄
帰ったら玄関に◡̈⃝*.♩🎄 DIYの木材の残りで作ってくれた😄
Juri
Juri
3LDK
sei.kan.hide.chiyoさんの実例写真
外が暖かくて…プリン…撃沈(-_-)zzz 木材の切り残りで…遊んでみました。 色が同じで…わかるかな?
外が暖かくて…プリン…撃沈(-_-)zzz 木材の切り残りで…遊んでみました。 色が同じで…わかるかな?
sei.kan.hide.chiyo
sei.kan.hide.chiyo
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
業者の人が ここをぐるっと見渡したあとに 出た言葉 「ブレーカーはどこですか?」
業者の人が ここをぐるっと見渡したあとに 出た言葉 「ブレーカーはどこですか?」
kinu-ito
kinu-ito
miyagawa3さんの実例写真
約20年前に買ったCDラック。ずーっと 使わずクローゼットの中にあったので(約15年は眠ってました)、子供の習い事のCDを整理する為にリメイクしました。前回のカラーボックスのリメイクでカットした残りの木なので、今回は、一回もカット無しで作りました(=´∀`)人(´∀`=)後は、習い事のカバンをかける場所もつけたいです。
約20年前に買ったCDラック。ずーっと 使わずクローゼットの中にあったので(約15年は眠ってました)、子供の習い事のCDを整理する為にリメイクしました。前回のカラーボックスのリメイクでカットした残りの木なので、今回は、一回もカット無しで作りました(=´∀`)人(´∀`=)後は、習い事のカバンをかける場所もつけたいです。
miyagawa3
miyagawa3
家族

木材の残りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ