昔も今も!

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
Nezuさんの実例写真
昔の時計。今も健在です。NATIONALのロゴ。 箪笥や小物入れもおばあちゃんの家にあったようなものばかりです。
昔の時計。今も健在です。NATIONALのロゴ。 箪笥や小物入れもおばあちゃんの家にあったようなものばかりです。
Nezu
Nezu
4LDK | シェア
lalaさんの実例写真
昔も今も変わらず好きなかご。 もう、かごは…と思っていても素敵なかごを見つけるとつい手にとって眺めてしまいます。 今あるかごで充分、機能しているので購入することはなくなりましたが、これは絶対に‼︎と思える素敵なかごに出会えたらお迎えするかもしれません。 そんな素敵なかごに出会えるかどうか今はわかりませんが、そんなことがあってもいいよね、と心の隅で言い訳しています。
昔も今も変わらず好きなかご。 もう、かごは…と思っていても素敵なかごを見つけるとつい手にとって眺めてしまいます。 今あるかごで充分、機能しているので購入することはなくなりましたが、これは絶対に‼︎と思える素敵なかごに出会えたらお迎えするかもしれません。 そんな素敵なかごに出会えるかどうか今はわかりませんが、そんなことがあってもいいよね、と心の隅で言い訳しています。
lala
lala
一人暮らし
mamizaさんの実例写真
庭の緑も無くなってしまい 窓辺のクリスマスも🎄も後2日 淋しくなります。 大晦日、お正月 いく年来る年で写されてる寺社仏閣は 今年は(人は) どんな写されて方をするのかしら👀 正月は冥土の道の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし 一茶の句だったかな 中学(高校かも)の教科書に書いてあった だんだん実感を感じる年になりました。 早めに年末大掃除🧹🧽しておこう😆 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
庭の緑も無くなってしまい 窓辺のクリスマスも🎄も後2日 淋しくなります。 大晦日、お正月 いく年来る年で写されてる寺社仏閣は 今年は(人は) どんな写されて方をするのかしら👀 正月は冥土の道の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし 一茶の句だったかな 中学(高校かも)の教科書に書いてあった だんだん実感を感じる年になりました。 早めに年末大掃除🧹🧽しておこう😆 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
sari-rinさんの実例写真
大掃除、2日目! 今日から、旦那さんもお休みに入ったので、夫婦で玄関周りと溝掃除です♪ 狭い玄関ですが、初投稿(^^;; yumiさんのpicをまねっこさせてもらいました(o^^o) 夏と年末の年2回しか、玄関たたきの水洗いをしませんが(^^;; 築18年のわりには、綺麗かな? いや、綺麗なはず(笑) きっと、綺麗だぁー(笑) 皆様の玄関タイル見ると、昔のはサイズ小さめですね(^^;; その時代の流行りがあるんだなぁ〜っと思います♪
大掃除、2日目! 今日から、旦那さんもお休みに入ったので、夫婦で玄関周りと溝掃除です♪ 狭い玄関ですが、初投稿(^^;; yumiさんのpicをまねっこさせてもらいました(o^^o) 夏と年末の年2回しか、玄関たたきの水洗いをしませんが(^^;; 築18年のわりには、綺麗かな? いや、綺麗なはず(笑) きっと、綺麗だぁー(笑) 皆様の玄関タイル見ると、昔のはサイズ小さめですね(^^;; その時代の流行りがあるんだなぁ〜っと思います♪
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
小鹿田焼シリーズの下の段にアスティエ・ド・ ヴィラットの食器が置いてある。 その昔、青山ら辺で買い求めた品 昔は今の様なイケてるブランドイメージは無く、奇っ怪なアーティスト達の作ったお高めの作品という感じだった… 幾度の我が断捨離祭りにも負けずに全員生き残ってきたサバイバー達… 理由は簡単で、 実用性に優れていたから! スッゴク軽いしレンジもイケる この軽さで縁が丸いから、洗いやすい〜 小鹿田焼とは大違いである…
小鹿田焼シリーズの下の段にアスティエ・ド・ ヴィラットの食器が置いてある。 その昔、青山ら辺で買い求めた品 昔は今の様なイケてるブランドイメージは無く、奇っ怪なアーティスト達の作ったお高めの作品という感じだった… 幾度の我が断捨離祭りにも負けずに全員生き残ってきたサバイバー達… 理由は簡単で、 実用性に優れていたから! スッゴク軽いしレンジもイケる この軽さで縁が丸いから、洗いやすい〜 小鹿田焼とは大違いである…
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
cata_coto_さんの実例写真
おはようございます 優しいベビーピンクのケイトウの花を見つけました。見てると落ち着く色です。 わたしが子どもの頃、ケイトウといったらおばぁちゃんのセーターみたいな色の花のイメージでした(笑) 今は色々な色があって、お花屋さんでもよく見かけるようになりましたね○○
おはようございます 優しいベビーピンクのケイトウの花を見つけました。見てると落ち着く色です。 わたしが子どもの頃、ケイトウといったらおばぁちゃんのセーターみたいな色の花のイメージでした(笑) 今は色々な色があって、お花屋さんでもよく見かけるようになりましたね○○
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
Hiroさんの実例写真
1963年製のマテル 社のランチボックスです。今も昔も少年は宇宙の憧れがありますよね。
1963年製のマテル 社のランチボックスです。今も昔も少年は宇宙の憧れがありますよね。
Hiro
Hiro
yaminabeさんの実例写真
子供のころから実家にあった背の低い木製のキャビネット。昔は絵本、今は文庫本が入っている。 扉のハート型の大きな飾り穴が好きではなく、蝶番にガタもきていたので思い切って取り外して全体を石鹸水で磨き、そのあと蜜蝋ワックスで仕上げる。 ビフォーアフターが解る写真を残して、時々見比べてはニヤニヤしている。
子供のころから実家にあった背の低い木製のキャビネット。昔は絵本、今は文庫本が入っている。 扉のハート型の大きな飾り穴が好きではなく、蝶番にガタもきていたので思い切って取り外して全体を石鹸水で磨き、そのあと蜜蝋ワックスで仕上げる。 ビフォーアフターが解る写真を残して、時々見比べてはニヤニヤしている。
yaminabe
yaminabe
3DK
oliveさんの実例写真
魔法瓶が壊れたので憧れの籐ポット買いました♡おそろいの籐トレー付き♪古い物だけど使い勝手も保温力もgood!ポットって昔も今もあんまり変化なくてホッとするヽ(^.^;
魔法瓶が壊れたので憧れの籐ポット買いました♡おそろいの籐トレー付き♪古い物だけど使い勝手も保温力もgood!ポットって昔も今もあんまり変化なくてホッとするヽ(^.^;
olive
olive
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
yuriyanaチャンの真似っこで DIY始めた頃と、今の我が家を 見比べてみた(笑) 我が家なのに、懐かしく感じる✨ 変わったなー(笑) そして、昔も今もごちゃごちゃしてるのがよくわかる( ̄▽ ̄;)
yuriyanaチャンの真似っこで DIY始めた頃と、今の我が家を 見比べてみた(笑) 我が家なのに、懐かしく感じる✨ 変わったなー(笑) そして、昔も今もごちゃごちゃしてるのがよくわかる( ̄▽ ̄;)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
Seria の テープディスペンサー ドッシリと重量があり、 裏にはちゃんと滑り止めも~♪ くも型☁️ で 可愛いから、 その辺に置いておいても インテリアになっちゃう😆💕 こども部屋に置いてもカワイイ〜♡ ( ホワイト. グレー. ブルー の 3カラー ) このクオリティで ¥110とは驚き🫢💦
Seria の テープディスペンサー ドッシリと重量があり、 裏にはちゃんと滑り止めも~♪ くも型☁️ で 可愛いから、 その辺に置いておいても インテリアになっちゃう😆💕 こども部屋に置いてもカワイイ〜♡ ( ホワイト. グレー. ブルー の 3カラー ) このクオリティで ¥110とは驚き🫢💦
cecil..
cecil..
家族
sachieyさんの実例写真
残念ながらアトムハウスペイントさんのウッドエバープロテクトのモニターには当選できなかったのですが😆😆😆 このたび 花壇のウッドフェンスを作り替えました 若き日の夫がせっせと作ってくれた花壇ですが 流石に木製フェンスの部分の傷みは激しく 台風の時の倒壊が怖い😱ので 数日前に撤去していました デザインは22年前の新築時に作ったものとほぼ同じ🙆‍♀️ ですが カラーはブラックグリーンを採用し 今までよりちょっと明るい感じになりました💚 またこの先も 10年どころか20年以上長持ちしてくれるといいな
残念ながらアトムハウスペイントさんのウッドエバープロテクトのモニターには当選できなかったのですが😆😆😆 このたび 花壇のウッドフェンスを作り替えました 若き日の夫がせっせと作ってくれた花壇ですが 流石に木製フェンスの部分の傷みは激しく 台風の時の倒壊が怖い😱ので 数日前に撤去していました デザインは22年前の新築時に作ったものとほぼ同じ🙆‍♀️ ですが カラーはブラックグリーンを採用し 今までよりちょっと明るい感じになりました💚 またこの先も 10年どころか20年以上長持ちしてくれるといいな
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
祭りの夜店で、金魚すくいされたかたもおられる事と思います😊 先月お買い物ついでに寄ったゲームセンター… 回転してる小物を掬って台の上に落とし、重りを下に落とすと展示されてるオモチャが手に入るゲームですが、 そのオモチャはどうでもよくて私の目を引いたのが、回転してる所に数個あったこの金魚🤭 金魚だけならなんて事ないけど、これは掬った金魚が樹脂で出来たビニール袋のお水の中に入ってて…まさに金魚すくいをして取れなかった時にお情けで一匹だけ貰った時のとおんなじ〜😂💕💕💕 中のお水が揺れると金魚も揺れて動くんです😍 小さなビー玉も入ってて可愛い〜ったらありゃあしない😍 運良く右の水風船ヨーヨーも取れました♪ 子供の頃の夏の思い出☆.。.:*・゚ 昔は夜店、今はゲームセンター🤭 今回の熊本水害、気にかけてご心配下さいまして、ありがとうございました。 今日は雨も上がり、早速、復旧に向けて罹災証明の発行や災害ゴミの申請などが行われています。 役所のゴミコールは既に電話も繋がらない状態で、今後暑くなるであろう中での片付けなど厳しい展開が予想されますが、私にも何かお手伝いできることがあればと思っている次第です。
祭りの夜店で、金魚すくいされたかたもおられる事と思います😊 先月お買い物ついでに寄ったゲームセンター… 回転してる小物を掬って台の上に落とし、重りを下に落とすと展示されてるオモチャが手に入るゲームですが、 そのオモチャはどうでもよくて私の目を引いたのが、回転してる所に数個あったこの金魚🤭 金魚だけならなんて事ないけど、これは掬った金魚が樹脂で出来たビニール袋のお水の中に入ってて…まさに金魚すくいをして取れなかった時にお情けで一匹だけ貰った時のとおんなじ〜😂💕💕💕 中のお水が揺れると金魚も揺れて動くんです😍 小さなビー玉も入ってて可愛い〜ったらありゃあしない😍 運良く右の水風船ヨーヨーも取れました♪ 子供の頃の夏の思い出☆.。.:*・゚ 昔は夜店、今はゲームセンター🤭 今回の熊本水害、気にかけてご心配下さいまして、ありがとうございました。 今日は雨も上がり、早速、復旧に向けて罹災証明の発行や災害ゴミの申請などが行われています。 役所のゴミコールは既に電話も繋がらない状態で、今後暑くなるであろう中での片付けなど厳しい展開が予想されますが、私にも何かお手伝いできることがあればと思っている次第です。
Bienvenue
Bienvenue
mikiさんの実例写真
左のかごは母が40年前に使っていた買い物かごです(*^^*) 今はリモコンやティッシュ等入れてソファーの横に♡ 後はフェイクを入れて飾ったり かごってほんと便利♪ かご…まだまだ沢山あります(*^▽^*)
左のかごは母が40年前に使っていた買い物かごです(*^^*) 今はリモコンやティッシュ等入れてソファーの横に♡ 後はフェイクを入れて飾ったり かごってほんと便利♪ かご…まだまだ沢山あります(*^▽^*)
miki
miki
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
成人式髪飾り ドライフラワーと水引 昔と今では流行りが違うから 作るの楽しい
成人式髪飾り ドライフラワーと水引 昔と今では流行りが違うから 作るの楽しい
maki
maki
3DK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,620
我が家の動物たち☆シマウマ☆
我が家の動物たち☆シマウマ☆
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
megさんの実例写真
日曜朝は子供のテレビのゴールデンタイムなのでその間に久しぶりにお手紙書いてました。思い出せない漢字が多数(;ↀ⌓ↀ)
日曜朝は子供のテレビのゴールデンタイムなのでその間に久しぶりにお手紙書いてました。思い出せない漢字が多数(;ↀ⌓ↀ)
meg
meg
2LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
4LDK | 家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ イベント参加🌺 いつも素敵な押し花をくれるChicoちゃん💓 優しい気持ちが嬉しい🎵😍🎵 ありがとう💓 12日の母の日💓 沢山頂いた方 何もなかった方 まぁ色々ですね💓 でも心の中ではきっと感謝しているはず😃✌️ 大昔 母の日には多分貧乏な時代だったんだろうなぁ☺️ 小学生はカーネーションを1輪プレゼントする時代🌺 私には物心つく前に母がいなかったので どうやら白いカーネーションらしい😅 産んでくれてありがとう💓 と思うような優しい子でも無かったので白いカーネーションを買った事はありません😲 まぁ そんな親不孝な私の子供にしては良く出来た息子から毎年大枚頂きます✨😌✨ 恒例になってるため くれないと暴れるかもヾ(≧∀≦*)ノ〃
おはようございます👋😆✨☀️ イベント参加🌺 いつも素敵な押し花をくれるChicoちゃん💓 優しい気持ちが嬉しい🎵😍🎵 ありがとう💓 12日の母の日💓 沢山頂いた方 何もなかった方 まぁ色々ですね💓 でも心の中ではきっと感謝しているはず😃✌️ 大昔 母の日には多分貧乏な時代だったんだろうなぁ☺️ 小学生はカーネーションを1輪プレゼントする時代🌺 私には物心つく前に母がいなかったので どうやら白いカーネーションらしい😅 産んでくれてありがとう💓 と思うような優しい子でも無かったので白いカーネーションを買った事はありません😲 まぁ そんな親不孝な私の子供にしては良く出来た息子から毎年大枚頂きます✨😌✨ 恒例になってるため くれないと暴れるかもヾ(≧∀≦*)ノ〃
monn
monn
yuki0511さんの実例写真
菜の花が好きです。 今だけの楽しみなので見つけたら即購入! この苦味が堪らないんですよね〜(OvO)❤️ ……誰かつくしも栽培してくれないかな……。 最近はあまり見ないんですよね……(๑•́ ₃ •̀๑) つくしと菜の花……春の楽しみだったのに……。
菜の花が好きです。 今だけの楽しみなので見つけたら即購入! この苦味が堪らないんですよね〜(OvO)❤️ ……誰かつくしも栽培してくれないかな……。 最近はあまり見ないんですよね……(๑•́ ₃ •̀๑) つくしと菜の花……春の楽しみだったのに……。
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
イベント参加 50年近く前の雛人形🎎✨✨ 祖父母に作ってもらい、一緒にお嫁に来て33年😆 今ではこの家は義母と私しか 女はいないけど (今じゃ二人共、性別不能😁) 大切に飾らせてもらいます🙌💕
イベント参加 50年近く前の雛人形🎎✨✨ 祖父母に作ってもらい、一緒にお嫁に来て33年😆 今ではこの家は義母と私しか 女はいないけど (今じゃ二人共、性別不能😁) 大切に飾らせてもらいます🙌💕
tomopi
tomopi
家族
pixisukeさんの実例写真
「こどもと暮らす」というテーマのイベントに参加です。 我が家にとって「こどもと暮らす」ということは、写真のような状態なのですが、RCでこどもと暮らしている様子をおしゃれに撮られている皆さんはすごいな、、、と思います。 障子を使った建具を使用されているご家庭はとても少なくなっていると思いますが、我が家の障子戸ではうちのチビが日本の伝統的な(?)いたずらをやらかしてくれます。父ちゃんも障子を破って怒られた覚えがありますが、昔の子でも今の子でも本質的な楽しさは変わっていないのだろうなぁと、改めて思いました。 障子破れは障子紙と糊ですぐにメンテナンスが出来るので、慣れると大して手間でもありません。慣れてしまって良いものなのか迷うものですが(^^)
「こどもと暮らす」というテーマのイベントに参加です。 我が家にとって「こどもと暮らす」ということは、写真のような状態なのですが、RCでこどもと暮らしている様子をおしゃれに撮られている皆さんはすごいな、、、と思います。 障子を使った建具を使用されているご家庭はとても少なくなっていると思いますが、我が家の障子戸ではうちのチビが日本の伝統的な(?)いたずらをやらかしてくれます。父ちゃんも障子を破って怒られた覚えがありますが、昔の子でも今の子でも本質的な楽しさは変わっていないのだろうなぁと、改めて思いました。 障子破れは障子紙と糊ですぐにメンテナンスが出来るので、慣れると大して手間でもありません。慣れてしまって良いものなのか迷うものですが(^^)
pixisuke
pixisuke
家族
yasaigohanさんの実例写真
台風前の静けさでしょうか。 皆さんの地域で被害がない事を お祈りします。
台風前の静けさでしょうか。 皆さんの地域で被害がない事を お祈りします。
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
fukoさんの実例写真
夜❤️ 小さい灯をいくつも、、、 灯を見ていると心地が良いです゚*✩‧₊˚ ダイニングテーブルからの眺めですが。 不思議と勉強したり、集中できる気分になります゚*✩‧₊˚ ウォールナット材と、ナチュラルな木材との融合♬*.+゜ 我が家はリビング階段のポールと、床の色をあえて変えてみました!! 昔のものと今のものとをミックスするスタイルに憧れて❤️ まだまだインテリアのお勉強は続きます♩♩
夜❤️ 小さい灯をいくつも、、、 灯を見ていると心地が良いです゚*✩‧₊˚ ダイニングテーブルからの眺めですが。 不思議と勉強したり、集中できる気分になります゚*✩‧₊˚ ウォールナット材と、ナチュラルな木材との融合♬*.+゜ 我が家はリビング階段のポールと、床の色をあえて変えてみました!! 昔のものと今のものとをミックスするスタイルに憧れて❤️ まだまだインテリアのお勉強は続きます♩♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ホント昔の100均は良かったわ~✋😆 このかわええ🎃のクマちゃん… 15年位前のDAISOやで~お気に入りや~💚 リースに使ってる🎃🐱👻のウッドクリップも同じ位古いものやで~😉 これは確か2個セットで¥100でこれもDAISO~🌟 確かに今の100均はパンパン雑貨やカフェ雑貨とかええものいっぱいやけど…おらのようにカントリー好きには 昔の方がアメリカン雑貨や🍎雑貨は ええものいっぱいあったわ…😭💔
ホント昔の100均は良かったわ~✋😆 このかわええ🎃のクマちゃん… 15年位前のDAISOやで~お気に入りや~💚 リースに使ってる🎃🐱👻のウッドクリップも同じ位古いものやで~😉 これは確か2個セットで¥100でこれもDAISO~🌟 確かに今の100均はパンパン雑貨やカフェ雑貨とかええものいっぱいやけど…おらのようにカントリー好きには 昔の方がアメリカン雑貨や🍎雑貨は ええものいっぱいあったわ…😭💔
nana
nana
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
家を少しずつ お金をかけずに 自分たちで直している… ご近所さんが集まりやすく 建具は移動式で 個展の展示壁に対応できるようにした… 昔の家は 冠婚葬祭を各家でしたものだから 建具を外すと 柱だけの大きな空間になる… 明治大正昭和と 綺麗な花嫁さんを迎えたり 家人を見送ったりしてきたのだろうな…
家を少しずつ お金をかけずに 自分たちで直している… ご近所さんが集まりやすく 建具は移動式で 個展の展示壁に対応できるようにした… 昔の家は 冠婚葬祭を各家でしたものだから 建具を外すと 柱だけの大きな空間になる… 明治大正昭和と 綺麗な花嫁さんを迎えたり 家人を見送ったりしてきたのだろうな…
mama-mammoth
mama-mammoth
kanaさんの実例写真
収納スペースは、奥の押入れのみ。田舎ならでは、布団が全部入ってます。(笑) 布団、、、そんなにいるのか?綿の重たいやつ、、、んー、母屋は、改築しないとどーしょーもない、、、なっ。(笑) 今日は暑そうだ。
収納スペースは、奥の押入れのみ。田舎ならでは、布団が全部入ってます。(笑) 布団、、、そんなにいるのか?綿の重たいやつ、、、んー、母屋は、改築しないとどーしょーもない、、、なっ。(笑) 今日は暑そうだ。
kana
kana
家族
もっと見る

昔も今も!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昔も今も!

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
Nezuさんの実例写真
昔の時計。今も健在です。NATIONALのロゴ。 箪笥や小物入れもおばあちゃんの家にあったようなものばかりです。
昔の時計。今も健在です。NATIONALのロゴ。 箪笥や小物入れもおばあちゃんの家にあったようなものばかりです。
Nezu
Nezu
4LDK | シェア
lalaさんの実例写真
昔も今も変わらず好きなかご。 もう、かごは…と思っていても素敵なかごを見つけるとつい手にとって眺めてしまいます。 今あるかごで充分、機能しているので購入することはなくなりましたが、これは絶対に‼︎と思える素敵なかごに出会えたらお迎えするかもしれません。 そんな素敵なかごに出会えるかどうか今はわかりませんが、そんなことがあってもいいよね、と心の隅で言い訳しています。
昔も今も変わらず好きなかご。 もう、かごは…と思っていても素敵なかごを見つけるとつい手にとって眺めてしまいます。 今あるかごで充分、機能しているので購入することはなくなりましたが、これは絶対に‼︎と思える素敵なかごに出会えたらお迎えするかもしれません。 そんな素敵なかごに出会えるかどうか今はわかりませんが、そんなことがあってもいいよね、と心の隅で言い訳しています。
lala
lala
一人暮らし
mamizaさんの実例写真
庭の緑も無くなってしまい 窓辺のクリスマスも🎄も後2日 淋しくなります。 大晦日、お正月 いく年来る年で写されてる寺社仏閣は 今年は(人は) どんな写されて方をするのかしら👀 正月は冥土の道の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし 一茶の句だったかな 中学(高校かも)の教科書に書いてあった だんだん実感を感じる年になりました。 早めに年末大掃除🧹🧽しておこう😆 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
庭の緑も無くなってしまい 窓辺のクリスマスも🎄も後2日 淋しくなります。 大晦日、お正月 いく年来る年で写されてる寺社仏閣は 今年は(人は) どんな写されて方をするのかしら👀 正月は冥土の道の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし 一茶の句だったかな 中学(高校かも)の教科書に書いてあった だんだん実感を感じる年になりました。 早めに年末大掃除🧹🧽しておこう😆 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
sari-rinさんの実例写真
大掃除、2日目! 今日から、旦那さんもお休みに入ったので、夫婦で玄関周りと溝掃除です♪ 狭い玄関ですが、初投稿(^^;; yumiさんのpicをまねっこさせてもらいました(o^^o) 夏と年末の年2回しか、玄関たたきの水洗いをしませんが(^^;; 築18年のわりには、綺麗かな? いや、綺麗なはず(笑) きっと、綺麗だぁー(笑) 皆様の玄関タイル見ると、昔のはサイズ小さめですね(^^;; その時代の流行りがあるんだなぁ〜っと思います♪
大掃除、2日目! 今日から、旦那さんもお休みに入ったので、夫婦で玄関周りと溝掃除です♪ 狭い玄関ですが、初投稿(^^;; yumiさんのpicをまねっこさせてもらいました(o^^o) 夏と年末の年2回しか、玄関たたきの水洗いをしませんが(^^;; 築18年のわりには、綺麗かな? いや、綺麗なはず(笑) きっと、綺麗だぁー(笑) 皆様の玄関タイル見ると、昔のはサイズ小さめですね(^^;; その時代の流行りがあるんだなぁ〜っと思います♪
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
小鹿田焼シリーズの下の段にアスティエ・ド・ ヴィラットの食器が置いてある。 その昔、青山ら辺で買い求めた品 昔は今の様なイケてるブランドイメージは無く、奇っ怪なアーティスト達の作ったお高めの作品という感じだった… 幾度の我が断捨離祭りにも負けずに全員生き残ってきたサバイバー達… 理由は簡単で、 実用性に優れていたから! スッゴク軽いしレンジもイケる この軽さで縁が丸いから、洗いやすい〜 小鹿田焼とは大違いである…
小鹿田焼シリーズの下の段にアスティエ・ド・ ヴィラットの食器が置いてある。 その昔、青山ら辺で買い求めた品 昔は今の様なイケてるブランドイメージは無く、奇っ怪なアーティスト達の作ったお高めの作品という感じだった… 幾度の我が断捨離祭りにも負けずに全員生き残ってきたサバイバー達… 理由は簡単で、 実用性に優れていたから! スッゴク軽いしレンジもイケる この軽さで縁が丸いから、洗いやすい〜 小鹿田焼とは大違いである…
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
cata_coto_さんの実例写真
おはようございます 優しいベビーピンクのケイトウの花を見つけました。見てると落ち着く色です。 わたしが子どもの頃、ケイトウといったらおばぁちゃんのセーターみたいな色の花のイメージでした(笑) 今は色々な色があって、お花屋さんでもよく見かけるようになりましたね○○
おはようございます 優しいベビーピンクのケイトウの花を見つけました。見てると落ち着く色です。 わたしが子どもの頃、ケイトウといったらおばぁちゃんのセーターみたいな色の花のイメージでした(笑) 今は色々な色があって、お花屋さんでもよく見かけるようになりましたね○○
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
Hiroさんの実例写真
1963年製のマテル 社のランチボックスです。今も昔も少年は宇宙の憧れがありますよね。
1963年製のマテル 社のランチボックスです。今も昔も少年は宇宙の憧れがありますよね。
Hiro
Hiro
yaminabeさんの実例写真
子供のころから実家にあった背の低い木製のキャビネット。昔は絵本、今は文庫本が入っている。 扉のハート型の大きな飾り穴が好きではなく、蝶番にガタもきていたので思い切って取り外して全体を石鹸水で磨き、そのあと蜜蝋ワックスで仕上げる。 ビフォーアフターが解る写真を残して、時々見比べてはニヤニヤしている。
子供のころから実家にあった背の低い木製のキャビネット。昔は絵本、今は文庫本が入っている。 扉のハート型の大きな飾り穴が好きではなく、蝶番にガタもきていたので思い切って取り外して全体を石鹸水で磨き、そのあと蜜蝋ワックスで仕上げる。 ビフォーアフターが解る写真を残して、時々見比べてはニヤニヤしている。
yaminabe
yaminabe
3DK
oliveさんの実例写真
魔法瓶が壊れたので憧れの籐ポット買いました♡おそろいの籐トレー付き♪古い物だけど使い勝手も保温力もgood!ポットって昔も今もあんまり変化なくてホッとするヽ(^.^;
魔法瓶が壊れたので憧れの籐ポット買いました♡おそろいの籐トレー付き♪古い物だけど使い勝手も保温力もgood!ポットって昔も今もあんまり変化なくてホッとするヽ(^.^;
olive
olive
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
yuriyanaチャンの真似っこで DIY始めた頃と、今の我が家を 見比べてみた(笑) 我が家なのに、懐かしく感じる✨ 変わったなー(笑) そして、昔も今もごちゃごちゃしてるのがよくわかる( ̄▽ ̄;)
yuriyanaチャンの真似っこで DIY始めた頃と、今の我が家を 見比べてみた(笑) 我が家なのに、懐かしく感じる✨ 変わったなー(笑) そして、昔も今もごちゃごちゃしてるのがよくわかる( ̄▽ ̄;)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
Seria の テープディスペンサー ドッシリと重量があり、 裏にはちゃんと滑り止めも~♪ くも型☁️ で 可愛いから、 その辺に置いておいても インテリアになっちゃう😆💕 こども部屋に置いてもカワイイ〜♡ ( ホワイト. グレー. ブルー の 3カラー ) このクオリティで ¥110とは驚き🫢💦
Seria の テープディスペンサー ドッシリと重量があり、 裏にはちゃんと滑り止めも~♪ くも型☁️ で 可愛いから、 その辺に置いておいても インテリアになっちゃう😆💕 こども部屋に置いてもカワイイ〜♡ ( ホワイト. グレー. ブルー の 3カラー ) このクオリティで ¥110とは驚き🫢💦
cecil..
cecil..
家族
sachieyさんの実例写真
残念ながらアトムハウスペイントさんのウッドエバープロテクトのモニターには当選できなかったのですが😆😆😆 このたび 花壇のウッドフェンスを作り替えました 若き日の夫がせっせと作ってくれた花壇ですが 流石に木製フェンスの部分の傷みは激しく 台風の時の倒壊が怖い😱ので 数日前に撤去していました デザインは22年前の新築時に作ったものとほぼ同じ🙆‍♀️ ですが カラーはブラックグリーンを採用し 今までよりちょっと明るい感じになりました💚 またこの先も 10年どころか20年以上長持ちしてくれるといいな
残念ながらアトムハウスペイントさんのウッドエバープロテクトのモニターには当選できなかったのですが😆😆😆 このたび 花壇のウッドフェンスを作り替えました 若き日の夫がせっせと作ってくれた花壇ですが 流石に木製フェンスの部分の傷みは激しく 台風の時の倒壊が怖い😱ので 数日前に撤去していました デザインは22年前の新築時に作ったものとほぼ同じ🙆‍♀️ ですが カラーはブラックグリーンを採用し 今までよりちょっと明るい感じになりました💚 またこの先も 10年どころか20年以上長持ちしてくれるといいな
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
祭りの夜店で、金魚すくいされたかたもおられる事と思います😊 先月お買い物ついでに寄ったゲームセンター… 回転してる小物を掬って台の上に落とし、重りを下に落とすと展示されてるオモチャが手に入るゲームですが、 そのオモチャはどうでもよくて私の目を引いたのが、回転してる所に数個あったこの金魚🤭 金魚だけならなんて事ないけど、これは掬った金魚が樹脂で出来たビニール袋のお水の中に入ってて…まさに金魚すくいをして取れなかった時にお情けで一匹だけ貰った時のとおんなじ〜😂💕💕💕 中のお水が揺れると金魚も揺れて動くんです😍 小さなビー玉も入ってて可愛い〜ったらありゃあしない😍 運良く右の水風船ヨーヨーも取れました♪ 子供の頃の夏の思い出☆.。.:*・゚ 昔は夜店、今はゲームセンター🤭 今回の熊本水害、気にかけてご心配下さいまして、ありがとうございました。 今日は雨も上がり、早速、復旧に向けて罹災証明の発行や災害ゴミの申請などが行われています。 役所のゴミコールは既に電話も繋がらない状態で、今後暑くなるであろう中での片付けなど厳しい展開が予想されますが、私にも何かお手伝いできることがあればと思っている次第です。
祭りの夜店で、金魚すくいされたかたもおられる事と思います😊 先月お買い物ついでに寄ったゲームセンター… 回転してる小物を掬って台の上に落とし、重りを下に落とすと展示されてるオモチャが手に入るゲームですが、 そのオモチャはどうでもよくて私の目を引いたのが、回転してる所に数個あったこの金魚🤭 金魚だけならなんて事ないけど、これは掬った金魚が樹脂で出来たビニール袋のお水の中に入ってて…まさに金魚すくいをして取れなかった時にお情けで一匹だけ貰った時のとおんなじ〜😂💕💕💕 中のお水が揺れると金魚も揺れて動くんです😍 小さなビー玉も入ってて可愛い〜ったらありゃあしない😍 運良く右の水風船ヨーヨーも取れました♪ 子供の頃の夏の思い出☆.。.:*・゚ 昔は夜店、今はゲームセンター🤭 今回の熊本水害、気にかけてご心配下さいまして、ありがとうございました。 今日は雨も上がり、早速、復旧に向けて罹災証明の発行や災害ゴミの申請などが行われています。 役所のゴミコールは既に電話も繋がらない状態で、今後暑くなるであろう中での片付けなど厳しい展開が予想されますが、私にも何かお手伝いできることがあればと思っている次第です。
Bienvenue
Bienvenue
mikiさんの実例写真
左のかごは母が40年前に使っていた買い物かごです(*^^*) 今はリモコンやティッシュ等入れてソファーの横に♡ 後はフェイクを入れて飾ったり かごってほんと便利♪ かご…まだまだ沢山あります(*^▽^*)
左のかごは母が40年前に使っていた買い物かごです(*^^*) 今はリモコンやティッシュ等入れてソファーの横に♡ 後はフェイクを入れて飾ったり かごってほんと便利♪ かご…まだまだ沢山あります(*^▽^*)
miki
miki
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
成人式髪飾り ドライフラワーと水引 昔と今では流行りが違うから 作るの楽しい
成人式髪飾り ドライフラワーと水引 昔と今では流行りが違うから 作るの楽しい
maki
maki
3DK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
我が家の動物たち☆シマウマ☆
我が家の動物たち☆シマウマ☆
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
megさんの実例写真
日曜朝は子供のテレビのゴールデンタイムなのでその間に久しぶりにお手紙書いてました。思い出せない漢字が多数(;ↀ⌓ↀ)
日曜朝は子供のテレビのゴールデンタイムなのでその間に久しぶりにお手紙書いてました。思い出せない漢字が多数(;ↀ⌓ↀ)
meg
meg
2LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
4LDK | 家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ イベント参加🌺 いつも素敵な押し花をくれるChicoちゃん💓 優しい気持ちが嬉しい🎵😍🎵 ありがとう💓 12日の母の日💓 沢山頂いた方 何もなかった方 まぁ色々ですね💓 でも心の中ではきっと感謝しているはず😃✌️ 大昔 母の日には多分貧乏な時代だったんだろうなぁ☺️ 小学生はカーネーションを1輪プレゼントする時代🌺 私には物心つく前に母がいなかったので どうやら白いカーネーションらしい😅 産んでくれてありがとう💓 と思うような優しい子でも無かったので白いカーネーションを買った事はありません😲 まぁ そんな親不孝な私の子供にしては良く出来た息子から毎年大枚頂きます✨😌✨ 恒例になってるため くれないと暴れるかもヾ(≧∀≦*)ノ〃
おはようございます👋😆✨☀️ イベント参加🌺 いつも素敵な押し花をくれるChicoちゃん💓 優しい気持ちが嬉しい🎵😍🎵 ありがとう💓 12日の母の日💓 沢山頂いた方 何もなかった方 まぁ色々ですね💓 でも心の中ではきっと感謝しているはず😃✌️ 大昔 母の日には多分貧乏な時代だったんだろうなぁ☺️ 小学生はカーネーションを1輪プレゼントする時代🌺 私には物心つく前に母がいなかったので どうやら白いカーネーションらしい😅 産んでくれてありがとう💓 と思うような優しい子でも無かったので白いカーネーションを買った事はありません😲 まぁ そんな親不孝な私の子供にしては良く出来た息子から毎年大枚頂きます✨😌✨ 恒例になってるため くれないと暴れるかもヾ(≧∀≦*)ノ〃
monn
monn
yuki0511さんの実例写真
菜の花が好きです。 今だけの楽しみなので見つけたら即購入! この苦味が堪らないんですよね〜(OvO)❤️ ……誰かつくしも栽培してくれないかな……。 最近はあまり見ないんですよね……(๑•́ ₃ •̀๑) つくしと菜の花……春の楽しみだったのに……。
菜の花が好きです。 今だけの楽しみなので見つけたら即購入! この苦味が堪らないんですよね〜(OvO)❤️ ……誰かつくしも栽培してくれないかな……。 最近はあまり見ないんですよね……(๑•́ ₃ •̀๑) つくしと菜の花……春の楽しみだったのに……。
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
イベント参加 50年近く前の雛人形🎎✨✨ 祖父母に作ってもらい、一緒にお嫁に来て33年😆 今ではこの家は義母と私しか 女はいないけど (今じゃ二人共、性別不能😁) 大切に飾らせてもらいます🙌💕
イベント参加 50年近く前の雛人形🎎✨✨ 祖父母に作ってもらい、一緒にお嫁に来て33年😆 今ではこの家は義母と私しか 女はいないけど (今じゃ二人共、性別不能😁) 大切に飾らせてもらいます🙌💕
tomopi
tomopi
家族
pixisukeさんの実例写真
「こどもと暮らす」というテーマのイベントに参加です。 我が家にとって「こどもと暮らす」ということは、写真のような状態なのですが、RCでこどもと暮らしている様子をおしゃれに撮られている皆さんはすごいな、、、と思います。 障子を使った建具を使用されているご家庭はとても少なくなっていると思いますが、我が家の障子戸ではうちのチビが日本の伝統的な(?)いたずらをやらかしてくれます。父ちゃんも障子を破って怒られた覚えがありますが、昔の子でも今の子でも本質的な楽しさは変わっていないのだろうなぁと、改めて思いました。 障子破れは障子紙と糊ですぐにメンテナンスが出来るので、慣れると大して手間でもありません。慣れてしまって良いものなのか迷うものですが(^^)
「こどもと暮らす」というテーマのイベントに参加です。 我が家にとって「こどもと暮らす」ということは、写真のような状態なのですが、RCでこどもと暮らしている様子をおしゃれに撮られている皆さんはすごいな、、、と思います。 障子を使った建具を使用されているご家庭はとても少なくなっていると思いますが、我が家の障子戸ではうちのチビが日本の伝統的な(?)いたずらをやらかしてくれます。父ちゃんも障子を破って怒られた覚えがありますが、昔の子でも今の子でも本質的な楽しさは変わっていないのだろうなぁと、改めて思いました。 障子破れは障子紙と糊ですぐにメンテナンスが出来るので、慣れると大して手間でもありません。慣れてしまって良いものなのか迷うものですが(^^)
pixisuke
pixisuke
家族
yasaigohanさんの実例写真
台風前の静けさでしょうか。 皆さんの地域で被害がない事を お祈りします。
台風前の静けさでしょうか。 皆さんの地域で被害がない事を お祈りします。
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
fukoさんの実例写真
夜❤️ 小さい灯をいくつも、、、 灯を見ていると心地が良いです゚*✩‧₊˚ ダイニングテーブルからの眺めですが。 不思議と勉強したり、集中できる気分になります゚*✩‧₊˚ ウォールナット材と、ナチュラルな木材との融合♬*.+゜ 我が家はリビング階段のポールと、床の色をあえて変えてみました!! 昔のものと今のものとをミックスするスタイルに憧れて❤️ まだまだインテリアのお勉強は続きます♩♩
夜❤️ 小さい灯をいくつも、、、 灯を見ていると心地が良いです゚*✩‧₊˚ ダイニングテーブルからの眺めですが。 不思議と勉強したり、集中できる気分になります゚*✩‧₊˚ ウォールナット材と、ナチュラルな木材との融合♬*.+゜ 我が家はリビング階段のポールと、床の色をあえて変えてみました!! 昔のものと今のものとをミックスするスタイルに憧れて❤️ まだまだインテリアのお勉強は続きます♩♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ホント昔の100均は良かったわ~✋😆 このかわええ🎃のクマちゃん… 15年位前のDAISOやで~お気に入りや~💚 リースに使ってる🎃🐱👻のウッドクリップも同じ位古いものやで~😉 これは確か2個セットで¥100でこれもDAISO~🌟 確かに今の100均はパンパン雑貨やカフェ雑貨とかええものいっぱいやけど…おらのようにカントリー好きには 昔の方がアメリカン雑貨や🍎雑貨は ええものいっぱいあったわ…😭💔
ホント昔の100均は良かったわ~✋😆 このかわええ🎃のクマちゃん… 15年位前のDAISOやで~お気に入りや~💚 リースに使ってる🎃🐱👻のウッドクリップも同じ位古いものやで~😉 これは確か2個セットで¥100でこれもDAISO~🌟 確かに今の100均はパンパン雑貨やカフェ雑貨とかええものいっぱいやけど…おらのようにカントリー好きには 昔の方がアメリカン雑貨や🍎雑貨は ええものいっぱいあったわ…😭💔
nana
nana
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
家を少しずつ お金をかけずに 自分たちで直している… ご近所さんが集まりやすく 建具は移動式で 個展の展示壁に対応できるようにした… 昔の家は 冠婚葬祭を各家でしたものだから 建具を外すと 柱だけの大きな空間になる… 明治大正昭和と 綺麗な花嫁さんを迎えたり 家人を見送ったりしてきたのだろうな…
家を少しずつ お金をかけずに 自分たちで直している… ご近所さんが集まりやすく 建具は移動式で 個展の展示壁に対応できるようにした… 昔の家は 冠婚葬祭を各家でしたものだから 建具を外すと 柱だけの大きな空間になる… 明治大正昭和と 綺麗な花嫁さんを迎えたり 家人を見送ったりしてきたのだろうな…
mama-mammoth
mama-mammoth
kanaさんの実例写真
収納スペースは、奥の押入れのみ。田舎ならでは、布団が全部入ってます。(笑) 布団、、、そんなにいるのか?綿の重たいやつ、、、んー、母屋は、改築しないとどーしょーもない、、、なっ。(笑) 今日は暑そうだ。
収納スペースは、奥の押入れのみ。田舎ならでは、布団が全部入ってます。(笑) 布団、、、そんなにいるのか?綿の重たいやつ、、、んー、母屋は、改築しないとどーしょーもない、、、なっ。(笑) 今日は暑そうだ。
kana
kana
家族
もっと見る

昔も今も!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ