何に使うでしょうか?

2,090枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayu_さんの実例写真
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
chi201さんの実例写真
年末に向けて、何年も使ってたバスタオルを総入れ替え。 ニトリのエレナという大判バスタオルをベットの頭の方に使っていて、とても良かったので全てコレにしました!大判タオル追加で買い足し、バスタオルは全てコレに☆ 乾きやすいし、1年以上使っても変わらないタオルです。 お風呂の掃除スポンジも年一で交換、小さめタオルはエレナではないけどキッチン用に買い替えます。
年末に向けて、何年も使ってたバスタオルを総入れ替え。 ニトリのエレナという大判バスタオルをベットの頭の方に使っていて、とても良かったので全てコレにしました!大判タオル追加で買い足し、バスタオルは全てコレに☆ 乾きやすいし、1年以上使っても変わらないタオルです。 お風呂の掃除スポンジも年一で交換、小さめタオルはエレナではないけどキッチン用に買い替えます。
chi201
chi201
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
今年はこのこたち Switchの前へ飾ります🎅⛄️🦌 何年目のお付き合いかしら♥️ 今年もありがとう♥️💚
今年はこのこたち Switchの前へ飾ります🎅⛄️🦌 何年目のお付き合いかしら♥️ 今年もありがとう♥️💚
koma
koma
家族
mi-saさんの実例写真
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
non_billy_houseさんの実例写真
木材屋さんで、楠の丸太を分けてもらいました。 「なんに使うの?!」とびっくりしてました。 サイドテーブルにするぞ! いい匂いがします、楠。 もう消えちゃったけど買った当初は寝室全体に楠の香りがしたなあ
木材屋さんで、楠の丸太を分けてもらいました。 「なんに使うの?!」とびっくりしてました。 サイドテーブルにするぞ! いい匂いがします、楠。 もう消えちゃったけど買った当初は寝室全体に楠の香りがしたなあ
non_billy_house
non_billy_house
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
NHK『すてきにハンドメイド』で観た青森の伝統手芸、南部裂織のモチーフを作ってみました コースターやブローチにも良さそうでしたが、私はアジアン雑貨屋さんで手に入れた平籠に両面テープでとめて、春らしく明るい飾りものにしてみました 段ボールで作った編機を使って裂いた布で編むのですが、義母が「nobikoさん、この布可愛いから何かに使って」と持ってきてくれたけど、あまり好みではなかった布を裂いて裂いて裂きまくって、まあまあ可愛く編めたので、今度義母に感謝を伝えたいです(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ
NHK『すてきにハンドメイド』で観た青森の伝統手芸、南部裂織のモチーフを作ってみました コースターやブローチにも良さそうでしたが、私はアジアン雑貨屋さんで手に入れた平籠に両面テープでとめて、春らしく明るい飾りものにしてみました 段ボールで作った編機を使って裂いた布で編むのですが、義母が「nobikoさん、この布可愛いから何かに使って」と持ってきてくれたけど、あまり好みではなかった布を裂いて裂いて裂きまくって、まあまあ可愛く編めたので、今度義母に感謝を伝えたいです(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
昭和のやかん😁
昭和のやかん😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社 スコッチ 両面テープのモニターに当選しました!! ありがとうございます!! 何に使おうか考え中です!(っ ॑꒳ ॑c)
スリーエムジャパン株式会社 スコッチ 両面テープのモニターに当選しました!! ありがとうございます!! 何に使おうか考え中です!(っ ॑꒳ ॑c)
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
一日何度も使う、ウェットティッシュケースやティッシュケースをおしゃれなものに買いかえたいです…!
一日何度も使う、ウェットティッシュケースやティッシュケースをおしゃれなものに買いかえたいです…!
sae
sae
4LDK | 家族
usaakoさんの実例写真
前から気になっていたアンティークショップに初来店。 何に使うかわからないけどかわいくて、ついつい買ってしまいました♪ 記念に撮影してると、やっぱりねこがテーブルの上に乗ってきました🐈 アンティーク雑貨とねこ… かわいいもの同士合いますね笑 最後はちゃんと撮れました。
前から気になっていたアンティークショップに初来店。 何に使うかわからないけどかわいくて、ついつい買ってしまいました♪ 記念に撮影してると、やっぱりねこがテーブルの上に乗ってきました🐈 アンティーク雑貨とねこ… かわいいもの同士合いますね笑 最後はちゃんと撮れました。
usaako
usaako
h.t.さんの実例写真
アデリアのガチャ、 ダイソーのコレクションBOXに入れてみました。 今日、ロフトにいったら箱入りのが沢山あり、思わず買って帰りました。タイガー魔法瓶と、カリモクミニチュアもありましたよ! 結果、一個被りました😣 ガチャだと400円、箱入だと税込なので440円😅 箱も何かに使いたい!!
アデリアのガチャ、 ダイソーのコレクションBOXに入れてみました。 今日、ロフトにいったら箱入りのが沢山あり、思わず買って帰りました。タイガー魔法瓶と、カリモクミニチュアもありましたよ! 結果、一個被りました😣 ガチャだと400円、箱入だと税込なので440円😅 箱も何かに使いたい!!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
m.r
m.r
家族
yukkki0610さんの実例写真
間接照明をひとつ増やしました。 使えるものは何でも使う。
間接照明をひとつ増やしました。 使えるものは何でも使う。
yukkki0610
yukkki0610
1R | 家族
rasutarouさんの実例写真
カーブーツ戦利品その弍 昭和の皿。 昭和の古い年代の皿って、なんとも言えない色で好き。 祖母が使っていた皿も紫なんだけど少しグレーがかっているというか。 これも一目惚れでした。 欠けてたりするから実用性はなさそうだけど、何に使うかワクワクする♡
カーブーツ戦利品その弍 昭和の皿。 昭和の古い年代の皿って、なんとも言えない色で好き。 祖母が使っていた皿も紫なんだけど少しグレーがかっているというか。 これも一目惚れでした。 欠けてたりするから実用性はなさそうだけど、何に使うかワクワクする♡
rasutarou
rasutarou
家族
Rumakさんの実例写真
アクセントに天井を木目にチェンジ!!
アクセントに天井を木目にチェンジ!!
Rumak
Rumak
3DK | 家族
pixさんの実例写真
¥14,900
夏の寝具問題。 我が家ではずーっと前に買った無印のタオルケットを使っています。そろそろ買い換えたいのですが、皆様、夏の寝具はなにを使われていますか?リネンケットにしたいなーと思いつつ、予算や暖かさで悩んでいます。吸湿性はリネンが一番だと思うんだけど。
夏の寝具問題。 我が家ではずーっと前に買った無印のタオルケットを使っています。そろそろ買い換えたいのですが、皆様、夏の寝具はなにを使われていますか?リネンケットにしたいなーと思いつつ、予算や暖かさで悩んでいます。吸湿性はリネンが一番だと思うんだけど。
pix
pix
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
ずっとクッションカバーを 探してて… ②やっとIKEAで決めました✨ でもサイズが50cm×50cmで ちと大きい… なので昔使ってた 座布団クッション? フロアクッション? シートクッション?っていうの? それの中身を追加して 詰め込んだらいい感じ😁 (使えるものは何でも使う🤣) リメイクした黒猫クッションと https://roomclip.jp/photo/CesQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ①合わせてみる… デカッ🤣 でも目が慣れてこれば なかなかいい感じに✨ ますますお気に入りの場所に なりました💓
ずっとクッションカバーを 探してて… ②やっとIKEAで決めました✨ でもサイズが50cm×50cmで ちと大きい… なので昔使ってた 座布団クッション? フロアクッション? シートクッション?っていうの? それの中身を追加して 詰め込んだらいい感じ😁 (使えるものは何でも使う🤣) リメイクした黒猫クッションと https://roomclip.jp/photo/CesQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ①合わせてみる… デカッ🤣 でも目が慣れてこれば なかなかいい感じに✨ ますますお気に入りの場所に なりました💓
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ryooooさんの実例写真
しょうゆ、みりん、サラダ油、ごま油を詰め替えて置いています。 iwaki調味料入れは何年も使ってますが、液だれもしなくてお気に入り。
しょうゆ、みりん、サラダ油、ごま油を詰め替えて置いています。 iwaki調味料入れは何年も使ってますが、液だれもしなくてお気に入り。
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
Sayasseさんの実例写真
空き缶可愛い。何に使おうかな。
空き缶可愛い。何に使おうかな。
Sayasse
Sayasse
家族
KirinPandaさんの実例写真
ひとりのおやつです 大塚国際美術館のお土産 ムンクの叫びどら焼き♡可愛いです 大きいマグカップのコーヒーと♡ コーヒーメーカーはデロンギで もう何年も使ってます 淹れたてのいい香り あー美味しい😊
ひとりのおやつです 大塚国際美術館のお土産 ムンクの叫びどら焼き♡可愛いです 大きいマグカップのコーヒーと♡ コーヒーメーカーはデロンギで もう何年も使ってます 淹れたてのいい香り あー美味しい😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
毎日何回も使う場所。 座ると便座がヌーっとズレるのなんとかしたい
毎日何回も使う場所。 座ると便座がヌーっとズレるのなんとかしたい
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
micchibiさんの実例写真
こたつのある部屋。 鉄板はDIYしたもので何年も使ってるいるので、子供がお絵描きしたりで、ものすごーく味が出てきました🫣
こたつのある部屋。 鉄板はDIYしたもので何年も使ってるいるので、子供がお絵描きしたりで、ものすごーく味が出てきました🫣
micchibi
micchibi
家族
Mossanさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,500
イベント用に再投稿! お気に入りの寝室の壁紙(о´∀`о) この写真、何回も使いまわしてますw サンゲツのクロス。 アクセントとして1つの壁だけ貼ってます。縦向きでも横向きでもいけるデザイン!!
イベント用に再投稿! お気に入りの寝室の壁紙(о´∀`о) この写真、何回も使いまわしてますw サンゲツのクロス。 アクセントとして1つの壁だけ貼ってます。縦向きでも横向きでもいけるデザイン!!
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
洗面所掃除にはコレ☆ 何度か使ったことがありますが久しぶりなのでドキドキです…笑
洗面所掃除にはコレ☆ 何度か使ったことがありますが久しぶりなのでドキドキです…笑
YUI
YUI
2LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
モニター当たりました〜♡ マスキングテープの手切り問題のストレス解消なると嬉しいなぁ。 何から使おうかめちゃくちゃ悩む…
モニター当たりました〜♡ マスキングテープの手切り問題のストレス解消なると嬉しいなぁ。 何から使おうかめちゃくちゃ悩む…
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
masaomiさんの実例写真
一人暮らしの利点? 裸でウロウロしても誰にも何も言われないこと。 3食カップ麺でも誰にも何も言われないこと。 昼過ぎまで寝てても誰にも何も言われないこと。 以上を踏まえた上で自己責任感が育ちます。 一人暮らしの先輩からのアドバイス? 部屋に使う色数は抑えること。 何色も使いたいなら彩度・明度は合わせること。 「とりあえず」で物を買わないこと。 あとは、 観葉植物と間接照明があればなんとなくそれなりに見えます。 これから一人暮らしを始める方、新生活を思いっきり楽しんでください☆
一人暮らしの利点? 裸でウロウロしても誰にも何も言われないこと。 3食カップ麺でも誰にも何も言われないこと。 昼過ぎまで寝てても誰にも何も言われないこと。 以上を踏まえた上で自己責任感が育ちます。 一人暮らしの先輩からのアドバイス? 部屋に使う色数は抑えること。 何色も使いたいなら彩度・明度は合わせること。 「とりあえず」で物を買わないこと。 あとは、 観葉植物と間接照明があればなんとなくそれなりに見えます。 これから一人暮らしを始める方、新生活を思いっきり楽しんでください☆
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
基本、テーブルにも床にも物を置きません。 テーブルで何か使った後は所定の場所へ全て収納しています。 床も何も置かず、ラグもフラットな物を敷いているのでロボット掃除機の邪魔をしません。 もちろんソファのサイドテーブル上もスッキリ。 最近はオッタくんがここで日向ぼっこをしています🦦
基本、テーブルにも床にも物を置きません。 テーブルで何か使った後は所定の場所へ全て収納しています。 床も何も置かず、ラグもフラットな物を敷いているのでロボット掃除機の邪魔をしません。 もちろんソファのサイドテーブル上もスッキリ。 最近はオッタくんがここで日向ぼっこをしています🦦
aurea
aurea
3LDK | 家族
もっと見る

何に使うでしょうか?の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

何に使うでしょうか?

2,090枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayu_さんの実例写真
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
chi201さんの実例写真
年末に向けて、何年も使ってたバスタオルを総入れ替え。 ニトリのエレナという大判バスタオルをベットの頭の方に使っていて、とても良かったので全てコレにしました!大判タオル追加で買い足し、バスタオルは全てコレに☆ 乾きやすいし、1年以上使っても変わらないタオルです。 お風呂の掃除スポンジも年一で交換、小さめタオルはエレナではないけどキッチン用に買い替えます。
年末に向けて、何年も使ってたバスタオルを総入れ替え。 ニトリのエレナという大判バスタオルをベットの頭の方に使っていて、とても良かったので全てコレにしました!大判タオル追加で買い足し、バスタオルは全てコレに☆ 乾きやすいし、1年以上使っても変わらないタオルです。 お風呂の掃除スポンジも年一で交換、小さめタオルはエレナではないけどキッチン用に買い替えます。
chi201
chi201
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
今年はこのこたち Switchの前へ飾ります🎅⛄️🦌 何年目のお付き合いかしら♥️ 今年もありがとう♥️💚
今年はこのこたち Switchの前へ飾ります🎅⛄️🦌 何年目のお付き合いかしら♥️ 今年もありがとう♥️💚
koma
koma
家族
mi-saさんの実例写真
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
non_billy_houseさんの実例写真
木材屋さんで、楠の丸太を分けてもらいました。 「なんに使うの?!」とびっくりしてました。 サイドテーブルにするぞ! いい匂いがします、楠。 もう消えちゃったけど買った当初は寝室全体に楠の香りがしたなあ
木材屋さんで、楠の丸太を分けてもらいました。 「なんに使うの?!」とびっくりしてました。 サイドテーブルにするぞ! いい匂いがします、楠。 もう消えちゃったけど買った当初は寝室全体に楠の香りがしたなあ
non_billy_house
non_billy_house
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
NHK『すてきにハンドメイド』で観た青森の伝統手芸、南部裂織のモチーフを作ってみました コースターやブローチにも良さそうでしたが、私はアジアン雑貨屋さんで手に入れた平籠に両面テープでとめて、春らしく明るい飾りものにしてみました 段ボールで作った編機を使って裂いた布で編むのですが、義母が「nobikoさん、この布可愛いから何かに使って」と持ってきてくれたけど、あまり好みではなかった布を裂いて裂いて裂きまくって、まあまあ可愛く編めたので、今度義母に感謝を伝えたいです(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ
NHK『すてきにハンドメイド』で観た青森の伝統手芸、南部裂織のモチーフを作ってみました コースターやブローチにも良さそうでしたが、私はアジアン雑貨屋さんで手に入れた平籠に両面テープでとめて、春らしく明るい飾りものにしてみました 段ボールで作った編機を使って裂いた布で編むのですが、義母が「nobikoさん、この布可愛いから何かに使って」と持ってきてくれたけど、あまり好みではなかった布を裂いて裂いて裂きまくって、まあまあ可愛く編めたので、今度義母に感謝を伝えたいです(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
昭和のやかん😁
昭和のやかん😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社 スコッチ 両面テープのモニターに当選しました!! ありがとうございます!! 何に使おうか考え中です!(っ ॑꒳ ॑c)
スリーエムジャパン株式会社 スコッチ 両面テープのモニターに当選しました!! ありがとうございます!! 何に使おうか考え中です!(っ ॑꒳ ॑c)
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
一日何度も使う、ウェットティッシュケースやティッシュケースをおしゃれなものに買いかえたいです…!
一日何度も使う、ウェットティッシュケースやティッシュケースをおしゃれなものに買いかえたいです…!
sae
sae
4LDK | 家族
usaakoさんの実例写真
前から気になっていたアンティークショップに初来店。 何に使うかわからないけどかわいくて、ついつい買ってしまいました♪ 記念に撮影してると、やっぱりねこがテーブルの上に乗ってきました🐈 アンティーク雑貨とねこ… かわいいもの同士合いますね笑 最後はちゃんと撮れました。
前から気になっていたアンティークショップに初来店。 何に使うかわからないけどかわいくて、ついつい買ってしまいました♪ 記念に撮影してると、やっぱりねこがテーブルの上に乗ってきました🐈 アンティーク雑貨とねこ… かわいいもの同士合いますね笑 最後はちゃんと撮れました。
usaako
usaako
h.t.さんの実例写真
アデリアのガチャ、 ダイソーのコレクションBOXに入れてみました。 今日、ロフトにいったら箱入りのが沢山あり、思わず買って帰りました。タイガー魔法瓶と、カリモクミニチュアもありましたよ! 結果、一個被りました😣 ガチャだと400円、箱入だと税込なので440円😅 箱も何かに使いたい!!
アデリアのガチャ、 ダイソーのコレクションBOXに入れてみました。 今日、ロフトにいったら箱入りのが沢山あり、思わず買って帰りました。タイガー魔法瓶と、カリモクミニチュアもありましたよ! 結果、一個被りました😣 ガチャだと400円、箱入だと税込なので440円😅 箱も何かに使いたい!!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
m.r
m.r
家族
yukkki0610さんの実例写真
間接照明をひとつ増やしました。 使えるものは何でも使う。
間接照明をひとつ増やしました。 使えるものは何でも使う。
yukkki0610
yukkki0610
1R | 家族
rasutarouさんの実例写真
カーブーツ戦利品その弍 昭和の皿。 昭和の古い年代の皿って、なんとも言えない色で好き。 祖母が使っていた皿も紫なんだけど少しグレーがかっているというか。 これも一目惚れでした。 欠けてたりするから実用性はなさそうだけど、何に使うかワクワクする♡
カーブーツ戦利品その弍 昭和の皿。 昭和の古い年代の皿って、なんとも言えない色で好き。 祖母が使っていた皿も紫なんだけど少しグレーがかっているというか。 これも一目惚れでした。 欠けてたりするから実用性はなさそうだけど、何に使うかワクワクする♡
rasutarou
rasutarou
家族
Rumakさんの実例写真
アクセントに天井を木目にチェンジ!!
アクセントに天井を木目にチェンジ!!
Rumak
Rumak
3DK | 家族
pixさんの実例写真
夏の寝具問題。 我が家ではずーっと前に買った無印のタオルケットを使っています。そろそろ買い換えたいのですが、皆様、夏の寝具はなにを使われていますか?リネンケットにしたいなーと思いつつ、予算や暖かさで悩んでいます。吸湿性はリネンが一番だと思うんだけど。
夏の寝具問題。 我が家ではずーっと前に買った無印のタオルケットを使っています。そろそろ買い換えたいのですが、皆様、夏の寝具はなにを使われていますか?リネンケットにしたいなーと思いつつ、予算や暖かさで悩んでいます。吸湿性はリネンが一番だと思うんだけど。
pix
pix
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
ずっとクッションカバーを 探してて… ②やっとIKEAで決めました✨ でもサイズが50cm×50cmで ちと大きい… なので昔使ってた 座布団クッション? フロアクッション? シートクッション?っていうの? それの中身を追加して 詰め込んだらいい感じ😁 (使えるものは何でも使う🤣) リメイクした黒猫クッションと https://roomclip.jp/photo/CesQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ①合わせてみる… デカッ🤣 でも目が慣れてこれば なかなかいい感じに✨ ますますお気に入りの場所に なりました💓
ずっとクッションカバーを 探してて… ②やっとIKEAで決めました✨ でもサイズが50cm×50cmで ちと大きい… なので昔使ってた 座布団クッション? フロアクッション? シートクッション?っていうの? それの中身を追加して 詰め込んだらいい感じ😁 (使えるものは何でも使う🤣) リメイクした黒猫クッションと https://roomclip.jp/photo/CesQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ①合わせてみる… デカッ🤣 でも目が慣れてこれば なかなかいい感じに✨ ますますお気に入りの場所に なりました💓
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ryooooさんの実例写真
しょうゆ、みりん、サラダ油、ごま油を詰め替えて置いています。 iwaki調味料入れは何年も使ってますが、液だれもしなくてお気に入り。
しょうゆ、みりん、サラダ油、ごま油を詰め替えて置いています。 iwaki調味料入れは何年も使ってますが、液だれもしなくてお気に入り。
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
Sayasseさんの実例写真
空き缶可愛い。何に使おうかな。
空き缶可愛い。何に使おうかな。
Sayasse
Sayasse
家族
KirinPandaさんの実例写真
ひとりのおやつです 大塚国際美術館のお土産 ムンクの叫びどら焼き♡可愛いです 大きいマグカップのコーヒーと♡ コーヒーメーカーはデロンギで もう何年も使ってます 淹れたてのいい香り あー美味しい😊
ひとりのおやつです 大塚国際美術館のお土産 ムンクの叫びどら焼き♡可愛いです 大きいマグカップのコーヒーと♡ コーヒーメーカーはデロンギで もう何年も使ってます 淹れたてのいい香り あー美味しい😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
毎日何回も使う場所。 座ると便座がヌーっとズレるのなんとかしたい
毎日何回も使う場所。 座ると便座がヌーっとズレるのなんとかしたい
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
micchibiさんの実例写真
こたつのある部屋。 鉄板はDIYしたもので何年も使ってるいるので、子供がお絵描きしたりで、ものすごーく味が出てきました🫣
こたつのある部屋。 鉄板はDIYしたもので何年も使ってるいるので、子供がお絵描きしたりで、ものすごーく味が出てきました🫣
micchibi
micchibi
家族
Mossanさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,500
イベント用に再投稿! お気に入りの寝室の壁紙(о´∀`о) この写真、何回も使いまわしてますw サンゲツのクロス。 アクセントとして1つの壁だけ貼ってます。縦向きでも横向きでもいけるデザイン!!
イベント用に再投稿! お気に入りの寝室の壁紙(о´∀`о) この写真、何回も使いまわしてますw サンゲツのクロス。 アクセントとして1つの壁だけ貼ってます。縦向きでも横向きでもいけるデザイン!!
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
洗面所掃除にはコレ☆ 何度か使ったことがありますが久しぶりなのでドキドキです…笑
洗面所掃除にはコレ☆ 何度か使ったことがありますが久しぶりなのでドキドキです…笑
YUI
YUI
2LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
モニター当たりました〜♡ マスキングテープの手切り問題のストレス解消なると嬉しいなぁ。 何から使おうかめちゃくちゃ悩む…
モニター当たりました〜♡ マスキングテープの手切り問題のストレス解消なると嬉しいなぁ。 何から使おうかめちゃくちゃ悩む…
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
masaomiさんの実例写真
一人暮らしの利点? 裸でウロウロしても誰にも何も言われないこと。 3食カップ麺でも誰にも何も言われないこと。 昼過ぎまで寝てても誰にも何も言われないこと。 以上を踏まえた上で自己責任感が育ちます。 一人暮らしの先輩からのアドバイス? 部屋に使う色数は抑えること。 何色も使いたいなら彩度・明度は合わせること。 「とりあえず」で物を買わないこと。 あとは、 観葉植物と間接照明があればなんとなくそれなりに見えます。 これから一人暮らしを始める方、新生活を思いっきり楽しんでください☆
一人暮らしの利点? 裸でウロウロしても誰にも何も言われないこと。 3食カップ麺でも誰にも何も言われないこと。 昼過ぎまで寝てても誰にも何も言われないこと。 以上を踏まえた上で自己責任感が育ちます。 一人暮らしの先輩からのアドバイス? 部屋に使う色数は抑えること。 何色も使いたいなら彩度・明度は合わせること。 「とりあえず」で物を買わないこと。 あとは、 観葉植物と間接照明があればなんとなくそれなりに見えます。 これから一人暮らしを始める方、新生活を思いっきり楽しんでください☆
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
基本、テーブルにも床にも物を置きません。 テーブルで何か使った後は所定の場所へ全て収納しています。 床も何も置かず、ラグもフラットな物を敷いているのでロボット掃除機の邪魔をしません。 もちろんソファのサイドテーブル上もスッキリ。 最近はオッタくんがここで日向ぼっこをしています🦦
基本、テーブルにも床にも物を置きません。 テーブルで何か使った後は所定の場所へ全て収納しています。 床も何も置かず、ラグもフラットな物を敷いているのでロボット掃除機の邪魔をしません。 もちろんソファのサイドテーブル上もスッキリ。 最近はオッタくんがここで日向ぼっこをしています🦦
aurea
aurea
3LDK | 家族
もっと見る

何に使うでしょうか?の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ