修繕記録

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
マンションの大規模修繕工事が今月から始まり足場を組み始めて約3週間 ⁡ 先週末は、マンションの縦半分の足場が出来上がって、いよいよ今日からウチを含めた残り縦半分の足場組立がスタートしました ⁡ ベランダの片付けしながらちょっと覗いてみたりするんですが、 よくあんなに高いところで普通に作業しはるなぁって感心&尊敬✨ ⁡ 昨日、玄関扉の住民アンケートの結果が出て、僅差で《ネイビー》に決まりました ⁡ ちなみにわが家は、《ウィルダスク》希望していたんですけど2票差で希望叶わず(ノ_・。) 戸建ての持ち家と違って 集合住宅の場合、 ベランダを含めた共有部は 好きに出来ないのが痛いところです ⁡ でも、今の色褪せや所々錆ている扉が新しいモノに取り替えられるだけでもヨシとしましょう 𓉞⢀𓈒⁎𓂂𓂃 ⁡ ☕︎𓂃𓂃 老眼が入ってから 久しく本を読むことがなかったけど 作者のインタビュー記事をたまたま見かけて 新刊を買いました ⁡ 林 真理子 著 《奇跡》 ⁡ 海外犯罪ミステリーしか読まなかったので、 恋愛小説が新鮮です🤣 ⁡
マンションの大規模修繕工事が今月から始まり足場を組み始めて約3週間 ⁡ 先週末は、マンションの縦半分の足場が出来上がって、いよいよ今日からウチを含めた残り縦半分の足場組立がスタートしました ⁡ ベランダの片付けしながらちょっと覗いてみたりするんですが、 よくあんなに高いところで普通に作業しはるなぁって感心&尊敬✨ ⁡ 昨日、玄関扉の住民アンケートの結果が出て、僅差で《ネイビー》に決まりました ⁡ ちなみにわが家は、《ウィルダスク》希望していたんですけど2票差で希望叶わず(ノ_・。) 戸建ての持ち家と違って 集合住宅の場合、 ベランダを含めた共有部は 好きに出来ないのが痛いところです ⁡ でも、今の色褪せや所々錆ている扉が新しいモノに取り替えられるだけでもヨシとしましょう 𓉞⢀𓈒⁎𓂂𓂃 ⁡ ☕︎𓂃𓂃 老眼が入ってから 久しく本を読むことがなかったけど 作者のインタビュー記事をたまたま見かけて 新刊を買いました ⁡ 林 真理子 著 《奇跡》 ⁡ 海外犯罪ミステリーしか読まなかったので、 恋愛小説が新鮮です🤣 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
前の投稿で、階段下収納の扉が壊れてしまったので、2階の洗面スペースの隣の収納扉が同タイプだったので、こちらから移設して修繕しました。 こちらの扉が片方なくなってしまったので、もう片方も外して、ロールスクリーンをセッティング♡ こちらは、主におもちゃや、季節のディスプレイ用品が収納してあります。あまり使わないものが多いから見直したいな✨ ロールスクリーンは楽天サイトでオーダーしました。 天井付け、チェーンコードがないコードレスタイプなのですっきりです♡ 片方の扉は、担当さんアドバイスでもう手に入らないから、万が一のために保管しておくことにしたので、屋根裏収納に上げました。
前の投稿で、階段下収納の扉が壊れてしまったので、2階の洗面スペースの隣の収納扉が同タイプだったので、こちらから移設して修繕しました。 こちらの扉が片方なくなってしまったので、もう片方も外して、ロールスクリーンをセッティング♡ こちらは、主におもちゃや、季節のディスプレイ用品が収納してあります。あまり使わないものが多いから見直したいな✨ ロールスクリーンは楽天サイトでオーダーしました。 天井付け、チェーンコードがないコードレスタイプなのですっきりです♡ 片方の扉は、担当さんアドバイスでもう手に入らないから、万が一のために保管しておくことにしたので、屋根裏収納に上げました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
スポッとここの所が取れてて😲 抜けて意味のない釘を抜いて… 隙間に木工用ボンドを注入して元に戻して 抜けた釘の所に新しい釘をドンドン打ち込んで接着するまで時間置いて…… 完成✨元通りにガチャガチャ景品並べた😉
スポッとここの所が取れてて😲 抜けて意味のない釘を抜いて… 隙間に木工用ボンドを注入して元に戻して 抜けた釘の所に新しい釘をドンドン打ち込んで接着するまで時間置いて…… 完成✨元通りにガチャガチャ景品並べた😉
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
jineimamaさんの実例写真
7月4日豪雨災害 実家修繕記録 片付けや消毒やら 修繕の日々です (◡ ω ◡) 毎日パートを3時間減らしてもらって その後は毎日、 片付け→消毒→修繕の日々です。 夏真っ盛りだったので 暑さや、やり場のない気持ちで いっぱい、いっぱいです。 今もまだ修繕しているので うまくいかない現実に 泣きたくなりますが、 お父さん、お母さん、兄が ゆっくり過ごせるように、 早く修繕終わりたいです(◍•ᴗ•◍) 目指せおしゃれな実家(笑)
7月4日豪雨災害 実家修繕記録 片付けや消毒やら 修繕の日々です (◡ ω ◡) 毎日パートを3時間減らしてもらって その後は毎日、 片付け→消毒→修繕の日々です。 夏真っ盛りだったので 暑さや、やり場のない気持ちで いっぱい、いっぱいです。 今もまだ修繕しているので うまくいかない現実に 泣きたくなりますが、 お父さん、お母さん、兄が ゆっくり過ごせるように、 早く修繕終わりたいです(◍•ᴗ•◍) 目指せおしゃれな実家(笑)
jineimama
jineimama
4LDK | 家族

修繕記録の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

修繕記録

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
マンションの大規模修繕工事が今月から始まり足場を組み始めて約3週間 ⁡ 先週末は、マンションの縦半分の足場が出来上がって、いよいよ今日からウチを含めた残り縦半分の足場組立がスタートしました ⁡ ベランダの片付けしながらちょっと覗いてみたりするんですが、 よくあんなに高いところで普通に作業しはるなぁって感心&尊敬✨ ⁡ 昨日、玄関扉の住民アンケートの結果が出て、僅差で《ネイビー》に決まりました ⁡ ちなみにわが家は、《ウィルダスク》希望していたんですけど2票差で希望叶わず(ノ_・。) 戸建ての持ち家と違って 集合住宅の場合、 ベランダを含めた共有部は 好きに出来ないのが痛いところです ⁡ でも、今の色褪せや所々錆ている扉が新しいモノに取り替えられるだけでもヨシとしましょう 𓉞⢀𓈒⁎𓂂𓂃 ⁡ ☕︎𓂃𓂃 老眼が入ってから 久しく本を読むことがなかったけど 作者のインタビュー記事をたまたま見かけて 新刊を買いました ⁡ 林 真理子 著 《奇跡》 ⁡ 海外犯罪ミステリーしか読まなかったので、 恋愛小説が新鮮です🤣 ⁡
マンションの大規模修繕工事が今月から始まり足場を組み始めて約3週間 ⁡ 先週末は、マンションの縦半分の足場が出来上がって、いよいよ今日からウチを含めた残り縦半分の足場組立がスタートしました ⁡ ベランダの片付けしながらちょっと覗いてみたりするんですが、 よくあんなに高いところで普通に作業しはるなぁって感心&尊敬✨ ⁡ 昨日、玄関扉の住民アンケートの結果が出て、僅差で《ネイビー》に決まりました ⁡ ちなみにわが家は、《ウィルダスク》希望していたんですけど2票差で希望叶わず(ノ_・。) 戸建ての持ち家と違って 集合住宅の場合、 ベランダを含めた共有部は 好きに出来ないのが痛いところです ⁡ でも、今の色褪せや所々錆ている扉が新しいモノに取り替えられるだけでもヨシとしましょう 𓉞⢀𓈒⁎𓂂𓂃 ⁡ ☕︎𓂃𓂃 老眼が入ってから 久しく本を読むことがなかったけど 作者のインタビュー記事をたまたま見かけて 新刊を買いました ⁡ 林 真理子 著 《奇跡》 ⁡ 海外犯罪ミステリーしか読まなかったので、 恋愛小説が新鮮です🤣 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
前の投稿で、階段下収納の扉が壊れてしまったので、2階の洗面スペースの隣の収納扉が同タイプだったので、こちらから移設して修繕しました。 こちらの扉が片方なくなってしまったので、もう片方も外して、ロールスクリーンをセッティング♡ こちらは、主におもちゃや、季節のディスプレイ用品が収納してあります。あまり使わないものが多いから見直したいな✨ ロールスクリーンは楽天サイトでオーダーしました。 天井付け、チェーンコードがないコードレスタイプなのですっきりです♡ 片方の扉は、担当さんアドバイスでもう手に入らないから、万が一のために保管しておくことにしたので、屋根裏収納に上げました。
前の投稿で、階段下収納の扉が壊れてしまったので、2階の洗面スペースの隣の収納扉が同タイプだったので、こちらから移設して修繕しました。 こちらの扉が片方なくなってしまったので、もう片方も外して、ロールスクリーンをセッティング♡ こちらは、主におもちゃや、季節のディスプレイ用品が収納してあります。あまり使わないものが多いから見直したいな✨ ロールスクリーンは楽天サイトでオーダーしました。 天井付け、チェーンコードがないコードレスタイプなのですっきりです♡ 片方の扉は、担当さんアドバイスでもう手に入らないから、万が一のために保管しておくことにしたので、屋根裏収納に上げました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
スポッとここの所が取れてて😲 抜けて意味のない釘を抜いて… 隙間に木工用ボンドを注入して元に戻して 抜けた釘の所に新しい釘をドンドン打ち込んで接着するまで時間置いて…… 完成✨元通りにガチャガチャ景品並べた😉
スポッとここの所が取れてて😲 抜けて意味のない釘を抜いて… 隙間に木工用ボンドを注入して元に戻して 抜けた釘の所に新しい釘をドンドン打ち込んで接着するまで時間置いて…… 完成✨元通りにガチャガチャ景品並べた😉
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
jineimamaさんの実例写真
7月4日豪雨災害 実家修繕記録 片付けや消毒やら 修繕の日々です (◡ ω ◡) 毎日パートを3時間減らしてもらって その後は毎日、 片付け→消毒→修繕の日々です。 夏真っ盛りだったので 暑さや、やり場のない気持ちで いっぱい、いっぱいです。 今もまだ修繕しているので うまくいかない現実に 泣きたくなりますが、 お父さん、お母さん、兄が ゆっくり過ごせるように、 早く修繕終わりたいです(◍•ᴗ•◍) 目指せおしゃれな実家(笑)
7月4日豪雨災害 実家修繕記録 片付けや消毒やら 修繕の日々です (◡ ω ◡) 毎日パートを3時間減らしてもらって その後は毎日、 片付け→消毒→修繕の日々です。 夏真っ盛りだったので 暑さや、やり場のない気持ちで いっぱい、いっぱいです。 今もまだ修繕しているので うまくいかない現実に 泣きたくなりますが、 お父さん、お母さん、兄が ゆっくり過ごせるように、 早く修繕終わりたいです(◍•ᴗ•◍) 目指せおしゃれな実家(笑)
jineimama
jineimama
4LDK | 家族

修繕記録の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ