洗面棚DIY

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
510youさんの実例写真
洗面所棚をDIY! 前回失敗したために無事リベンジ完了!!よっしゃ!
洗面所棚をDIY! 前回失敗したために無事リベンジ完了!!よっしゃ!
510you
510you
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
こだわりは使う人が分かりやすくです。 消耗品な上、使うものがそれぞれ違う。 生活感丸出しだけど、 たまにしか来ないお客さんのために、 カバーはしません。 隠したいときは、洗面カバーの扉を閉めます! おわりです!
こだわりは使う人が分かりやすくです。 消耗品な上、使うものがそれぞれ違う。 生活感丸出しだけど、 たまにしか来ないお客さんのために、 カバーはしません。 隠したいときは、洗面カバーの扉を閉めます! おわりです!
kotori
kotori
家族
soaraさんの実例写真
前にもpicしたとこですが、1階洗面所と似せて作った2階洗面収納棚です♡ こちらは主に朝使うものなので、オープン収納にし、ワンアクションで出来る仕様にしました。 上の棚が主人もの、下の段がわたしのもので分けています。 朝はオールインワンタイプの乳液、ヘアミスト、香水だけなので充分収納できます(*´꒳`*)
前にもpicしたとこですが、1階洗面所と似せて作った2階洗面収納棚です♡ こちらは主に朝使うものなので、オープン収納にし、ワンアクションで出来る仕様にしました。 上の棚が主人もの、下の段がわたしのもので分けています。 朝はオールインワンタイプの乳液、ヘアミスト、香水だけなので充分収納できます(*´꒳`*)
soara
soara
家族
Atsukoさんの実例写真
みなさん、ご心配をおかけいたしましたm(__)m 暖かいコメントをありがとうございました(*´∇`*) 何とか復活して、会社も行って来ました(^^) まだ、少し頭が重いですが、夏バテ?熱中症? みなさんも、暑さには充分注意して下さいね(^-^) さて、うちの洗面台ですが、ディアウォールで棚を作りました♪( ´▽`) まだ、未完成ですが、タイルシールを貼ったら、いい感じ♪ 貼るだけなので私でも出来ました ╰(*´︶`*)╯♡ アヒルさんも満足そう♡♡
みなさん、ご心配をおかけいたしましたm(__)m 暖かいコメントをありがとうございました(*´∇`*) 何とか復活して、会社も行って来ました(^^) まだ、少し頭が重いですが、夏バテ?熱中症? みなさんも、暑さには充分注意して下さいね(^-^) さて、うちの洗面台ですが、ディアウォールで棚を作りました♪( ´▽`) まだ、未完成ですが、タイルシールを貼ったら、いい感じ♪ 貼るだけなので私でも出来ました ╰(*´︶`*)╯♡ アヒルさんも満足そう♡♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
コップの後側の水ハネがしやすい部分にタイル風のリメイクシートを貼っています。 いつか本物のタイルを貼りたいと思いつつ、リメイクシートでも十分満足していてお気に入りです♪
コップの後側の水ハネがしやすい部分にタイル風のリメイクシートを貼っています。 いつか本物のタイルを貼りたいと思いつつ、リメイクシートでも十分満足していてお気に入りです♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 GW、普段に近くなったので お出かけされた方も多いでしょうね。 さて。 私ごと昨日明けからゆっくり。 今日はレギュラー掃除と 100均木材や端材ストックで 洗面台の木を増やしました。 パッと見るとわからんレベル笑笑(上画像) 洗面台の最上部をL型にした木材を 両面テープぺちゃり。 少しの事だけど、木が増えるだけで 好みに。 一から作ると大変ですが、 少し木を足すだけなので簡単♪ さて。 今日もまったり。おうちサウナも楽しんで。 窓開けて、露天風呂風も楽しんでます。 目隠しや、お風呂キャンドルも🕯 みなさんももう少し GWお楽しみくださいね。
みなさん こんにちは。 GW、普段に近くなったので お出かけされた方も多いでしょうね。 さて。 私ごと昨日明けからゆっくり。 今日はレギュラー掃除と 100均木材や端材ストックで 洗面台の木を増やしました。 パッと見るとわからんレベル笑笑(上画像) 洗面台の最上部をL型にした木材を 両面テープぺちゃり。 少しの事だけど、木が増えるだけで 好みに。 一から作ると大変ですが、 少し木を足すだけなので簡単♪ さて。 今日もまったり。おうちサウナも楽しんで。 窓開けて、露天風呂風も楽しんでます。 目隠しや、お風呂キャンドルも🕯 みなさんももう少し GWお楽しみくださいね。
usamama
usamama
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
feuile
feuile
家族
tomoさんの実例写真
GEORGE'Sのランドリーバスケット購入 以前は丸いタイプの物を使ってましたが 狭い脱衣所では場所を取るので スリムタイプに変えました。 これで壁に収まってスッキリ!
GEORGE'Sのランドリーバスケット購入 以前は丸いタイプの物を使ってましたが 狭い脱衣所では場所を取るので スリムタイプに変えました。 これで壁に収まってスッキリ!
tomo
tomo
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
Miahさんの実例写真
洗面台棚diyしてみました⚒
洗面台棚diyしてみました⚒
Miah
Miah
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
trois
trois
3LDK | 家族
TESHO_FILMさんの実例写真
洗面所棚DIY。⚒️ 小物を置ける場が無く 不便していたので 空いているスペースに棚を取り付けました。✨ 見えてないですが下段には、 バスタオルとパジャマも置けるようになっています。😌 暮らしの動画を撮影しながら だったので大変でしたが 楽しく作れました! またYouTubeにUPします。☺️ 他にもいろいろ挑戦して 暮らしを全力で楽しみたいです。🔥 Thank you ☺︎
洗面所棚DIY。⚒️ 小物を置ける場が無く 不便していたので 空いているスペースに棚を取り付けました。✨ 見えてないですが下段には、 バスタオルとパジャマも置けるようになっています。😌 暮らしの動画を撮影しながら だったので大変でしたが 楽しく作れました! またYouTubeにUPします。☺️ 他にもいろいろ挑戦して 暮らしを全力で楽しみたいです。🔥 Thank you ☺︎
TESHO_FILM
TESHO_FILM
2LDK | カップル
koikoiさんの実例写真
洗面所にラブリコで棚を作りました。 家を建てた時に業者さんがトイレにつけ忘れてずーっと倉庫に眠ったいた棚板が、ようやく日の目を見ました。 上にもうひとつ飾り棚を付けたい。
洗面所にラブリコで棚を作りました。 家を建てた時に業者さんがトイレにつけ忘れてずーっと倉庫に眠ったいた棚板が、ようやく日の目を見ました。 上にもうひとつ飾り棚を付けたい。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
samuraiさんの実例写真
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
samurai
samurai
4LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
洗濯機上のスペースに棚を設置しました✨
洗濯機上のスペースに棚を設置しました✨
naonao
naonao
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
かご・バスケット¥1,290
-ˏˋ 無印良品週間で買ったもの ´ˎ- 待ってましたー。 洗面所の収納が少なくて困っていたので、ひさびさのDIY! 楽しい!楽しい!楽しかったー! まだ途中ですが、見届けてください✩⡱ で、今日の無印良品週間で購入したもの。 ♦︎ウォーターヒヤシンス長方形バスケット ♦︎ポリエステル麻ソフトボックス長方形 ♦︎洗顔用泡立てネット ♦︎ノート・ウィークリー ♦︎靴下
-ˏˋ 無印良品週間で買ったもの ´ˎ- 待ってましたー。 洗面所の収納が少なくて困っていたので、ひさびさのDIY! 楽しい!楽しい!楽しかったー! まだ途中ですが、見届けてください✩⡱ で、今日の無印良品週間で購入したもの。 ♦︎ウォーターヒヤシンス長方形バスケット ♦︎ポリエステル麻ソフトボックス長方形 ♦︎洗顔用泡立てネット ♦︎ノート・ウィークリー ♦︎靴下
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
100均のワイヤーネットが余ってたので(サイズを間違って買っちゃってたやつw) 洗面所の棚?にしてみました(*≧∀≦) 塗装してグイグイ折り曲げて結束バンドで固定して完成! m0603チャンに教えてもらって、ダイソーのスプレーで塗装してみたんですが、今までの中で1番良かった❤️❤️ m0603チャンありがとう(*>∀<*)❤️ 最近ワイヤーネットに凝っているせいで、ワイヤーネットを折り曲げ慣れてきました( ゚∀゚)笑笑
100均のワイヤーネットが余ってたので(サイズを間違って買っちゃってたやつw) 洗面所の棚?にしてみました(*≧∀≦) 塗装してグイグイ折り曲げて結束バンドで固定して完成! m0603チャンに教えてもらって、ダイソーのスプレーで塗装してみたんですが、今までの中で1番良かった❤️❤️ m0603チャンありがとう(*>∀<*)❤️ 最近ワイヤーネットに凝っているせいで、ワイヤーネットを折り曲げ慣れてきました( ゚∀゚)笑笑
R
R
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
ターコイズブルー✨が今の私のお気に入りの色です(⌒‐⌒) すごく心が踊ります🎵 そこにパステルピンクが入るとまた嬉しくなります✨
ターコイズブルー✨が今の私のお気に入りの色です(⌒‐⌒) すごく心が踊ります🎵 そこにパステルピンクが入るとまた嬉しくなります✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
Geminiさんの実例写真
洗面所棚完成しましたー^^ 脱ぎっぱなし置きっ放しが減って嬉しい♡ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12265501527.html
洗面所棚完成しましたー^^ 脱ぎっぱなし置きっ放しが減って嬉しい♡ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12265501527.html
Gemini
Gemini
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
akipuさんの実例写真
ホームセンターのすのこと セリアのすのこ&キャスターで 洗面所の棚を作りました。
ホームセンターのすのこと セリアのすのこ&キャスターで 洗面所の棚を作りました。
akipu
akipu
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
洗面所棚diy の続きです。 底に付けたキャスターを見たいというリクエストがあったので、底裏の写真です。 キャスターの高さより少し低めに底上げしてます。 見えない場所なので、いろんな端材が😅
洗面所棚diy の続きです。 底に付けたキャスターを見たいというリクエストがあったので、底裏の写真です。 キャスターの高さより少し低めに底上げしてます。 見えない場所なので、いろんな端材が😅
maron915
maron915
4LDK | 家族
12miii16さんの実例写真
¥1,023
12miii16
12miii16
3LDK | 家族
ko-1さんの実例写真
やっと出来た。ディアウォールで洗面台の棚作り。
やっと出来た。ディアウォールで洗面台の棚作り。
ko-1
ko-1
1LDK | 一人暮らし
t-famさんの実例写真
ゴールデンウィークは、洗面所のDIYをしてました 建売戸建てを購入した時にすでについていた洗面化粧台。10年我慢した洗面化粧台とやっとお別れしました 1.2枚目はafterです。 3枚目がbeforeまとめです。 4枚目は外した直後です。 洗面化粧台の上の部分外して、塗り壁風のグレーの壁紙に変えて、コンセントを移設して、棚を作り直して、鏡付けて。 コンセントの移設は電気工事士の夫にしてもらいました 鏡の設置も 壁紙は1人で頑張って貼りました 窓枠の部分切り欠きした棚板もつけて 鏡は木枠付きのと、その下にシート状の貼る鏡も付けました グレーの壁紙と木枠の鏡のコラボレートが私的にきゅんとします🥰 最後までみてくれてありがとうございます😊
ゴールデンウィークは、洗面所のDIYをしてました 建売戸建てを購入した時にすでについていた洗面化粧台。10年我慢した洗面化粧台とやっとお別れしました 1.2枚目はafterです。 3枚目がbeforeまとめです。 4枚目は外した直後です。 洗面化粧台の上の部分外して、塗り壁風のグレーの壁紙に変えて、コンセントを移設して、棚を作り直して、鏡付けて。 コンセントの移設は電気工事士の夫にしてもらいました 鏡の設置も 壁紙は1人で頑張って貼りました 窓枠の部分切り欠きした棚板もつけて 鏡は木枠付きのと、その下にシート状の貼る鏡も付けました グレーの壁紙と木枠の鏡のコラボレートが私的にきゅんとします🥰 最後までみてくれてありがとうございます😊
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
コストコの・・・ 我が家では洗顔後の拭き取りはタオルではなくコストコのペーパータオルです。 繊維が残らないのでキッチンペーパーがお勧めってテレビで見たのがきっかけでそれ以来ずっとコストコの大きめペーパータオルが欠かせません(*´﹀`*) 本当は無着色のがいいらしいけど・・・^^;
コストコの・・・ 我が家では洗顔後の拭き取りはタオルではなくコストコのペーパータオルです。 繊維が残らないのでキッチンペーパーがお勧めってテレビで見たのがきっかけでそれ以来ずっとコストコの大きめペーパータオルが欠かせません(*´﹀`*) 本当は無着色のがいいらしいけど・・・^^;
naoporon
naoporon
家族
yukinecomamさんの実例写真
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
yukinecomam
yukinecomam
もっと見る

洗面棚DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面棚DIY

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
510youさんの実例写真
洗面所棚をDIY! 前回失敗したために無事リベンジ完了!!よっしゃ!
洗面所棚をDIY! 前回失敗したために無事リベンジ完了!!よっしゃ!
510you
510you
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
こだわりは使う人が分かりやすくです。 消耗品な上、使うものがそれぞれ違う。 生活感丸出しだけど、 たまにしか来ないお客さんのために、 カバーはしません。 隠したいときは、洗面カバーの扉を閉めます! おわりです!
こだわりは使う人が分かりやすくです。 消耗品な上、使うものがそれぞれ違う。 生活感丸出しだけど、 たまにしか来ないお客さんのために、 カバーはしません。 隠したいときは、洗面カバーの扉を閉めます! おわりです!
kotori
kotori
家族
soaraさんの実例写真
前にもpicしたとこですが、1階洗面所と似せて作った2階洗面収納棚です♡ こちらは主に朝使うものなので、オープン収納にし、ワンアクションで出来る仕様にしました。 上の棚が主人もの、下の段がわたしのもので分けています。 朝はオールインワンタイプの乳液、ヘアミスト、香水だけなので充分収納できます(*´꒳`*)
前にもpicしたとこですが、1階洗面所と似せて作った2階洗面収納棚です♡ こちらは主に朝使うものなので、オープン収納にし、ワンアクションで出来る仕様にしました。 上の棚が主人もの、下の段がわたしのもので分けています。 朝はオールインワンタイプの乳液、ヘアミスト、香水だけなので充分収納できます(*´꒳`*)
soara
soara
家族
Atsukoさんの実例写真
みなさん、ご心配をおかけいたしましたm(__)m 暖かいコメントをありがとうございました(*´∇`*) 何とか復活して、会社も行って来ました(^^) まだ、少し頭が重いですが、夏バテ?熱中症? みなさんも、暑さには充分注意して下さいね(^-^) さて、うちの洗面台ですが、ディアウォールで棚を作りました♪( ´▽`) まだ、未完成ですが、タイルシールを貼ったら、いい感じ♪ 貼るだけなので私でも出来ました ╰(*´︶`*)╯♡ アヒルさんも満足そう♡♡
みなさん、ご心配をおかけいたしましたm(__)m 暖かいコメントをありがとうございました(*´∇`*) 何とか復活して、会社も行って来ました(^^) まだ、少し頭が重いですが、夏バテ?熱中症? みなさんも、暑さには充分注意して下さいね(^-^) さて、うちの洗面台ですが、ディアウォールで棚を作りました♪( ´▽`) まだ、未完成ですが、タイルシールを貼ったら、いい感じ♪ 貼るだけなので私でも出来ました ╰(*´︶`*)╯♡ アヒルさんも満足そう♡♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
コップの後側の水ハネがしやすい部分にタイル風のリメイクシートを貼っています。 いつか本物のタイルを貼りたいと思いつつ、リメイクシートでも十分満足していてお気に入りです♪
コップの後側の水ハネがしやすい部分にタイル風のリメイクシートを貼っています。 いつか本物のタイルを貼りたいと思いつつ、リメイクシートでも十分満足していてお気に入りです♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 GW、普段に近くなったので お出かけされた方も多いでしょうね。 さて。 私ごと昨日明けからゆっくり。 今日はレギュラー掃除と 100均木材や端材ストックで 洗面台の木を増やしました。 パッと見るとわからんレベル笑笑(上画像) 洗面台の最上部をL型にした木材を 両面テープぺちゃり。 少しの事だけど、木が増えるだけで 好みに。 一から作ると大変ですが、 少し木を足すだけなので簡単♪ さて。 今日もまったり。おうちサウナも楽しんで。 窓開けて、露天風呂風も楽しんでます。 目隠しや、お風呂キャンドルも🕯 みなさんももう少し GWお楽しみくださいね。
みなさん こんにちは。 GW、普段に近くなったので お出かけされた方も多いでしょうね。 さて。 私ごと昨日明けからゆっくり。 今日はレギュラー掃除と 100均木材や端材ストックで 洗面台の木を増やしました。 パッと見るとわからんレベル笑笑(上画像) 洗面台の最上部をL型にした木材を 両面テープぺちゃり。 少しの事だけど、木が増えるだけで 好みに。 一から作ると大変ですが、 少し木を足すだけなので簡単♪ さて。 今日もまったり。おうちサウナも楽しんで。 窓開けて、露天風呂風も楽しんでます。 目隠しや、お風呂キャンドルも🕯 みなさんももう少し GWお楽しみくださいね。
usamama
usamama
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
feuile
feuile
家族
tomoさんの実例写真
GEORGE'Sのランドリーバスケット購入 以前は丸いタイプの物を使ってましたが 狭い脱衣所では場所を取るので スリムタイプに変えました。 これで壁に収まってスッキリ!
GEORGE'Sのランドリーバスケット購入 以前は丸いタイプの物を使ってましたが 狭い脱衣所では場所を取るので スリムタイプに変えました。 これで壁に収まってスッキリ!
tomo
tomo
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
Miahさんの実例写真
洗面台棚diyしてみました⚒
洗面台棚diyしてみました⚒
Miah
Miah
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
trois
trois
3LDK | 家族
TESHO_FILMさんの実例写真
洗面所棚DIY。⚒️ 小物を置ける場が無く 不便していたので 空いているスペースに棚を取り付けました。✨ 見えてないですが下段には、 バスタオルとパジャマも置けるようになっています。😌 暮らしの動画を撮影しながら だったので大変でしたが 楽しく作れました! またYouTubeにUPします。☺️ 他にもいろいろ挑戦して 暮らしを全力で楽しみたいです。🔥 Thank you ☺︎
洗面所棚DIY。⚒️ 小物を置ける場が無く 不便していたので 空いているスペースに棚を取り付けました。✨ 見えてないですが下段には、 バスタオルとパジャマも置けるようになっています。😌 暮らしの動画を撮影しながら だったので大変でしたが 楽しく作れました! またYouTubeにUPします。☺️ 他にもいろいろ挑戦して 暮らしを全力で楽しみたいです。🔥 Thank you ☺︎
TESHO_FILM
TESHO_FILM
2LDK | カップル
koikoiさんの実例写真
洗面所にラブリコで棚を作りました。 家を建てた時に業者さんがトイレにつけ忘れてずーっと倉庫に眠ったいた棚板が、ようやく日の目を見ました。 上にもうひとつ飾り棚を付けたい。
洗面所にラブリコで棚を作りました。 家を建てた時に業者さんがトイレにつけ忘れてずーっと倉庫に眠ったいた棚板が、ようやく日の目を見ました。 上にもうひとつ飾り棚を付けたい。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
samuraiさんの実例写真
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
samurai
samurai
4LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
洗濯機上のスペースに棚を設置しました✨
洗濯機上のスペースに棚を設置しました✨
naonao
naonao
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
-ˏˋ 無印良品週間で買ったもの ´ˎ- 待ってましたー。 洗面所の収納が少なくて困っていたので、ひさびさのDIY! 楽しい!楽しい!楽しかったー! まだ途中ですが、見届けてください✩⡱ で、今日の無印良品週間で購入したもの。 ♦︎ウォーターヒヤシンス長方形バスケット ♦︎ポリエステル麻ソフトボックス長方形 ♦︎洗顔用泡立てネット ♦︎ノート・ウィークリー ♦︎靴下
-ˏˋ 無印良品週間で買ったもの ´ˎ- 待ってましたー。 洗面所の収納が少なくて困っていたので、ひさびさのDIY! 楽しい!楽しい!楽しかったー! まだ途中ですが、見届けてください✩⡱ で、今日の無印良品週間で購入したもの。 ♦︎ウォーターヒヤシンス長方形バスケット ♦︎ポリエステル麻ソフトボックス長方形 ♦︎洗顔用泡立てネット ♦︎ノート・ウィークリー ♦︎靴下
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
100均のワイヤーネットが余ってたので(サイズを間違って買っちゃってたやつw) 洗面所の棚?にしてみました(*≧∀≦) 塗装してグイグイ折り曲げて結束バンドで固定して完成! m0603チャンに教えてもらって、ダイソーのスプレーで塗装してみたんですが、今までの中で1番良かった❤️❤️ m0603チャンありがとう(*>∀<*)❤️ 最近ワイヤーネットに凝っているせいで、ワイヤーネットを折り曲げ慣れてきました( ゚∀゚)笑笑
100均のワイヤーネットが余ってたので(サイズを間違って買っちゃってたやつw) 洗面所の棚?にしてみました(*≧∀≦) 塗装してグイグイ折り曲げて結束バンドで固定して完成! m0603チャンに教えてもらって、ダイソーのスプレーで塗装してみたんですが、今までの中で1番良かった❤️❤️ m0603チャンありがとう(*>∀<*)❤️ 最近ワイヤーネットに凝っているせいで、ワイヤーネットを折り曲げ慣れてきました( ゚∀゚)笑笑
R
R
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
ターコイズブルー✨が今の私のお気に入りの色です(⌒‐⌒) すごく心が踊ります🎵 そこにパステルピンクが入るとまた嬉しくなります✨
ターコイズブルー✨が今の私のお気に入りの色です(⌒‐⌒) すごく心が踊ります🎵 そこにパステルピンクが入るとまた嬉しくなります✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
Geminiさんの実例写真
洗面所棚完成しましたー^^ 脱ぎっぱなし置きっ放しが減って嬉しい♡ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12265501527.html
洗面所棚完成しましたー^^ 脱ぎっぱなし置きっ放しが減って嬉しい♡ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12265501527.html
Gemini
Gemini
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
akipuさんの実例写真
ホームセンターのすのこと セリアのすのこ&キャスターで 洗面所の棚を作りました。
ホームセンターのすのこと セリアのすのこ&キャスターで 洗面所の棚を作りました。
akipu
akipu
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
洗面所棚diy の続きです。 底に付けたキャスターを見たいというリクエストがあったので、底裏の写真です。 キャスターの高さより少し低めに底上げしてます。 見えない場所なので、いろんな端材が😅
洗面所棚diy の続きです。 底に付けたキャスターを見たいというリクエストがあったので、底裏の写真です。 キャスターの高さより少し低めに底上げしてます。 見えない場所なので、いろんな端材が😅
maron915
maron915
4LDK | 家族
12miii16さんの実例写真
¥1,023
12miii16
12miii16
3LDK | 家族
ko-1さんの実例写真
やっと出来た。ディアウォールで洗面台の棚作り。
やっと出来た。ディアウォールで洗面台の棚作り。
ko-1
ko-1
1LDK | 一人暮らし
t-famさんの実例写真
ゴールデンウィークは、洗面所のDIYをしてました 建売戸建てを購入した時にすでについていた洗面化粧台。10年我慢した洗面化粧台とやっとお別れしました 1.2枚目はafterです。 3枚目がbeforeまとめです。 4枚目は外した直後です。 洗面化粧台の上の部分外して、塗り壁風のグレーの壁紙に変えて、コンセントを移設して、棚を作り直して、鏡付けて。 コンセントの移設は電気工事士の夫にしてもらいました 鏡の設置も 壁紙は1人で頑張って貼りました 窓枠の部分切り欠きした棚板もつけて 鏡は木枠付きのと、その下にシート状の貼る鏡も付けました グレーの壁紙と木枠の鏡のコラボレートが私的にきゅんとします🥰 最後までみてくれてありがとうございます😊
ゴールデンウィークは、洗面所のDIYをしてました 建売戸建てを購入した時にすでについていた洗面化粧台。10年我慢した洗面化粧台とやっとお別れしました 1.2枚目はafterです。 3枚目がbeforeまとめです。 4枚目は外した直後です。 洗面化粧台の上の部分外して、塗り壁風のグレーの壁紙に変えて、コンセントを移設して、棚を作り直して、鏡付けて。 コンセントの移設は電気工事士の夫にしてもらいました 鏡の設置も 壁紙は1人で頑張って貼りました 窓枠の部分切り欠きした棚板もつけて 鏡は木枠付きのと、その下にシート状の貼る鏡も付けました グレーの壁紙と木枠の鏡のコラボレートが私的にきゅんとします🥰 最後までみてくれてありがとうございます😊
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
コストコの・・・ 我が家では洗顔後の拭き取りはタオルではなくコストコのペーパータオルです。 繊維が残らないのでキッチンペーパーがお勧めってテレビで見たのがきっかけでそれ以来ずっとコストコの大きめペーパータオルが欠かせません(*´﹀`*) 本当は無着色のがいいらしいけど・・・^^;
コストコの・・・ 我が家では洗顔後の拭き取りはタオルではなくコストコのペーパータオルです。 繊維が残らないのでキッチンペーパーがお勧めってテレビで見たのがきっかけでそれ以来ずっとコストコの大きめペーパータオルが欠かせません(*´﹀`*) 本当は無着色のがいいらしいけど・・・^^;
naoporon
naoporon
家族
yukinecomamさんの実例写真
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
yukinecomam
yukinecomam
もっと見る

洗面棚DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ