木目調のベランダ

110枚の部屋写真から47枚をセレクト
creer_ma_vieさんの実例写真
ベランダガーデン🪴 何年か前に撮っていますが、修繕後リニューアルの為、現在のベランダガーデンupします。 目指すは自宅の中のオアシス…空中庭園。 もう少しグリーン欲しいな… ビアガーデンしたいなぁ…🍺
ベランダガーデン🪴 何年か前に撮っていますが、修繕後リニューアルの為、現在のベランダガーデンupします。 目指すは自宅の中のオアシス…空中庭園。 もう少しグリーン欲しいな… ビアガーデンしたいなぁ…🍺
creer_ma_vie
creer_ma_vie
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
数日前の強風で ホコリまみれになったベランダ。 今日は暖かかったので、デッキブラシで磨きました。✨ 仕切り板に貼っているのは、木目調ののれん。 リアルな木目が気に入っています。✨
数日前の強風で ホコリまみれになったベランダ。 今日は暖かかったので、デッキブラシで磨きました。✨ 仕切り板に貼っているのは、木目調ののれん。 リアルな木目が気に入っています。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
青空とベランダ。いつもと変わり映えしませんが気持ちいい天気。🎵 ニトリさんイベント滑り込みです。 昨年のゴールデンウィーク、ステイホーム中にベランダをなんとかしようとニトリさんのジョイントウッドタイルを敷きました。 2020年5/1にベランダを初投稿。 以前は洗濯物を干すだけの場所だったベランダがニトリさんのウッドタイルのおかげでこの日からお花を置いたりdiyした物を置いたり、どんどんベランダ改造が楽しくなりました。 軽いしはめ込みやすいし、もうすぐ敷いて一年になりますが、ほんとに敷いて良かったです。☺️
青空とベランダ。いつもと変わり映えしませんが気持ちいい天気。🎵 ニトリさんイベント滑り込みです。 昨年のゴールデンウィーク、ステイホーム中にベランダをなんとかしようとニトリさんのジョイントウッドタイルを敷きました。 2020年5/1にベランダを初投稿。 以前は洗濯物を干すだけの場所だったベランダがニトリさんのウッドタイルのおかげでこの日からお花を置いたりdiyした物を置いたり、どんどんベランダ改造が楽しくなりました。 軽いしはめ込みやすいし、もうすぐ敷いて一年になりますが、ほんとに敷いて良かったです。☺️
mami
mami
3DK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
3LDK | カップル
remoza0310さんの実例写真
ウッドタイル¥12,990
娘の全面協力により、ギックリ腰の私は司令官として、山善ウッドパネルのモニタリングを遂行致しました♡♡ 当選させて頂いたからには、やはり迅速にモニターさせて頂くのが流儀でございます。 我が家のベランダには、4枚は並べられず、、しかし、腰が完治したらもう少し手を加えたいと思います! とりあえず何とかカタチにはなりました♡ 娘様々でございます(*˘︶˘*).。.:*♡
娘の全面協力により、ギックリ腰の私は司令官として、山善ウッドパネルのモニタリングを遂行致しました♡♡ 当選させて頂いたからには、やはり迅速にモニターさせて頂くのが流儀でございます。 我が家のベランダには、4枚は並べられず、、しかし、腰が完治したらもう少し手を加えたいと思います! とりあえず何とかカタチにはなりました♡ 娘様々でございます(*˘︶˘*).。.:*♡
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
tomoyasudeathさんの実例写真
購入した100枚ピッタリ敷けました。何年持つかな。
購入した100枚ピッタリ敷けました。何年持つかな。
tomoyasudeath
tomoyasudeath
1R | 家族
Fumiさんの実例写真
今日はいいお天気なのでベランダで観葉植物日光浴 サンシェードもつけました^ - ^
今日はいいお天気なのでベランダで観葉植物日光浴 サンシェードもつけました^ - ^
Fumi
Fumi
家族
retronさんの実例写真
暑い中、汗だくで、ベランダDIYにどハマり中です(^o^) この前、床をテラコッタ風タイルに貼り変えた際、室外機の位置が変えられることに気づいた! 壁に沿って配置してあったのを、ベランダの出っ張り部分に収めたら、シンデレラフィット‼︎ その上に棚を置いて、フェンスでカバーしようと、ペンキ塗り塗りしました。 狭いベランダが、少し広くなって、よしよしです(^^)
暑い中、汗だくで、ベランダDIYにどハマり中です(^o^) この前、床をテラコッタ風タイルに貼り変えた際、室外機の位置が変えられることに気づいた! 壁に沿って配置してあったのを、ベランダの出っ張り部分に収めたら、シンデレラフィット‼︎ その上に棚を置いて、フェンスでカバーしようと、ペンキ塗り塗りしました。 狭いベランダが、少し広くなって、よしよしです(^^)
retron
retron
4LDK
Shokoさんの実例写真
ここ連日の40度の猛暑に耐えられず、ついに室外機カバーを設置しました💦 ブルーベリーやいちご達もサンシェードの下に避難させました💦 毎日徒歩で下の子のお迎えで30分歩くと汗が滝のように出てきます💦 帰宅後は速攻で水風呂です😫 ついにきのうは上の子が体調不良で早退してきました💦1週間も38〜40度が続いたら、そりゃそうなるよなと💧 学校の教室もエアコン付いているとはいえ、窓もドアも開けっぱなしだから、暑い暑い… 重たいランドセル背負って水筒かけて、顔真っ赤にして帰ってくるので子供達が本当に心配です💦💦
ここ連日の40度の猛暑に耐えられず、ついに室外機カバーを設置しました💦 ブルーベリーやいちご達もサンシェードの下に避難させました💦 毎日徒歩で下の子のお迎えで30分歩くと汗が滝のように出てきます💦 帰宅後は速攻で水風呂です😫 ついにきのうは上の子が体調不良で早退してきました💦1週間も38〜40度が続いたら、そりゃそうなるよなと💧 学校の教室もエアコン付いているとはいえ、窓もドアも開けっぱなしだから、暑い暑い… 重たいランドセル背負って水筒かけて、顔真っ赤にして帰ってくるので子供達が本当に心配です💦💦
Shoko
Shoko
kudeさんの実例写真
kude
kude
2LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
引越し前々日。 近所の引っ越しなので大事なグリーンたちはせっせとカートに乗せて運びました。 ベランダが木目調。 そして奥行きが2.5メートル。 新しい家はとても嬉しいけど、人間関係がうまく行くかとっても心配。 せめてお隣には迷惑をかけないようベランダ管理、頑張ろう。
引越し前々日。 近所の引っ越しなので大事なグリーンたちはせっせとカートに乗せて運びました。 ベランダが木目調。 そして奥行きが2.5メートル。 新しい家はとても嬉しいけど、人間関係がうまく行くかとっても心配。 せめてお隣には迷惑をかけないようベランダ管理、頑張ろう。
yucco
yucco
3DK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
風が強いとシェードを外さないといけないのがちょっと面倒なのですが(^_^; 天気の良い日はここで朝ごはんを食べるのが、私と娘の楽しみなのです。
風が強いとシェードを外さないといけないのがちょっと面倒なのですが(^_^; 天気の良い日はここで朝ごはんを食べるのが、私と娘の楽しみなのです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
ベランダに看板増やしましたー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
ベランダに看板増やしましたー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
murakamihirokoさんの実例写真
最近のベランダ🙌 曇ってる〜😂 この時期は夫の植物たちが日差しのラインに沿って所狭しと並んでいるので、ちょっと邪魔です…笑
最近のベランダ🙌 曇ってる〜😂 この時期は夫の植物たちが日差しのラインに沿って所狭しと並んでいるので、ちょっと邪魔です…笑
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
山善ウッドパネルモニターに選んでいただきありがとうございます。 狭いベランダに多肉植物の棚がたくさん置いてあるので、それを反対側に寄せて掃除し、まずは半分だけ敷いてみました。 スッキリ〜♪ 多肉植物は3階にあるベランダに移動させて、リビング続きのこの2階のベランダはこのままスッキリさせて楽しもうかなぁ♪
山善ウッドパネルモニターに選んでいただきありがとうございます。 狭いベランダに多肉植物の棚がたくさん置いてあるので、それを反対側に寄せて掃除し、まずは半分だけ敷いてみました。 スッキリ〜♪ 多肉植物は3階にあるベランダに移動させて、リビング続きのこの2階のベランダはこのままスッキリさせて楽しもうかなぁ♪
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
yukki111さんの実例写真
室外機カバー¥9,790
夏真っ盛りの頃、リビング分だけ念願の室外機カバーを導入しました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬ 庭収納に困り果て、IKEAのジッパーバッグに入れたプールやおもちゃが型崩れして載る姿は見るも無惨… 室外機周りが吹き溜まりのようになっているのもずーっと気になっていて🥲 夫はその辺全く興味がなさそうで、1人で汗ダックダクになりながら周りの掃除をするのが一番大変でした😂💨 散々比較検討した末に、ほぼ木製で横を切り取るしかないか…となっていたのが、突如ひっくり返ってアルマックスのものに❣️ 配管の問題で右サイドが空かないと置けなかったので、サイドの板を必要に合わせて取り外しできるのは願ってもない機能でした✨🥹💓 南向きテラスの西側壁で、サンシェードもあるので、エアコンの効きに関しては…正直わかんない♡😂 でも見た目はとってもスッキリ✨そして上に物が置きやすくなりました♡😂←ぇ 旧居で使っていたつっぱりラックを、間に合わせで置くこと早2年近く… (1階は避難経路が庭フェンスの扉なので、ここに置けるのはラッキーでした✨) 室内用なので早々に錆びてしまっているものの、代わりになる物と出会えなくて😭💦 ゴミ袋に入れられたプール😂や、収納袋入りとはいえ、タープテントが出しっぱなのも気になり続けていて、、 ベランダボックスじゃ確実に幅が足りないし… できればこのラックスペースに置ける、テントを縦置きできる物置を導入したくて、ネットやホームセンターを探しまくっています💦💦 週末義実家に行って、久々のカインズでやっっっっと置けそうな物置を発見‼️✨ でも室外機カバー横からテラス段差の端まで、幅83cmのところに80cmを置くのは無謀かなぁ… 庭側が壁じゃないから、設置自体はイケるのかなぁ… そして水捌けのために水平じゃないのは確実だし、アンカー打ち込んでブロック固定、はマンションだし厳しいだろうなぁと…🥲 マンションにお住まいのみなさん、ベランダ収納ってどうされてるんでしょう?😣💦 サンシェードの日陰には、本当に助けられています✨ 朝顔が学校に帰ったので、最近はシェードの内側にガーデンテーブルを置きっぱなしにしています(*´˘`*)♡
夏真っ盛りの頃、リビング分だけ念願の室外機カバーを導入しました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬ 庭収納に困り果て、IKEAのジッパーバッグに入れたプールやおもちゃが型崩れして載る姿は見るも無惨… 室外機周りが吹き溜まりのようになっているのもずーっと気になっていて🥲 夫はその辺全く興味がなさそうで、1人で汗ダックダクになりながら周りの掃除をするのが一番大変でした😂💨 散々比較検討した末に、ほぼ木製で横を切り取るしかないか…となっていたのが、突如ひっくり返ってアルマックスのものに❣️ 配管の問題で右サイドが空かないと置けなかったので、サイドの板を必要に合わせて取り外しできるのは願ってもない機能でした✨🥹💓 南向きテラスの西側壁で、サンシェードもあるので、エアコンの効きに関しては…正直わかんない♡😂 でも見た目はとってもスッキリ✨そして上に物が置きやすくなりました♡😂←ぇ 旧居で使っていたつっぱりラックを、間に合わせで置くこと早2年近く… (1階は避難経路が庭フェンスの扉なので、ここに置けるのはラッキーでした✨) 室内用なので早々に錆びてしまっているものの、代わりになる物と出会えなくて😭💦 ゴミ袋に入れられたプール😂や、収納袋入りとはいえ、タープテントが出しっぱなのも気になり続けていて、、 ベランダボックスじゃ確実に幅が足りないし… できればこのラックスペースに置ける、テントを縦置きできる物置を導入したくて、ネットやホームセンターを探しまくっています💦💦 週末義実家に行って、久々のカインズでやっっっっと置けそうな物置を発見‼️✨ でも室外機カバー横からテラス段差の端まで、幅83cmのところに80cmを置くのは無謀かなぁ… 庭側が壁じゃないから、設置自体はイケるのかなぁ… そして水捌けのために水平じゃないのは確実だし、アンカー打ち込んでブロック固定、はマンションだし厳しいだろうなぁと…🥲 マンションにお住まいのみなさん、ベランダ収納ってどうされてるんでしょう?😣💦 サンシェードの日陰には、本当に助けられています✨ 朝顔が学校に帰ったので、最近はシェードの内側にガーデンテーブルを置きっぱなしにしています(*´˘`*)♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
この春、買って良かったもの ダントツでこの 【エアコン室外機カバー】です 《 pic① 》 和室のベッドの横から見えるベランダ 観葉植物を置けるようになり 清々しく気持ちのいい時間を過ごせるように なりました 《 pic② 》 西向きのベランダ 西陽が当たる時間帯は 和室は障子を閉めときます カバーの上に置いてある アガベやサンスベリアの影 影すら可愛い 《 pic③ 》 陽が少し陰ってきたら洗濯物を取り込みます 陽が差す前に少し解体していたDIYもの 木ネジではなく釘を使っていたので 解体するのも簡単 あとはL字金具を取り外すだけです DIYものは役目を終えたら解体して また別のものへと変えられるのが良いですね 一から木材カットしたり、ペンキ塗ったり することなく、 今あるものをどのように活かすか それを考えることに集中できるから やりやすいです 抜いた釘とか、釘抜きハンマーとか、 エアコン室外機カバーの上に ちょい置きできるのもまた良き ☆ 明日は晴れマークのみ 全部解体したいところです 今週は区役所に行く用事もあるし、 兄弟の学習参観もあるし、その後は クラス懇談会もあるし、 忘れちゃならんことばかり〜〜〜 最近、うっかり忘れることが多くて 相方や兄弟には、 あのさ、今日○○があること、覚えとって 私、その時になって忘れるかもしれんけ なんて、 一緒に覚えといてもらうようにしてるんです でもね、でもね、でもね、、 相方も兄弟も、、 私を信じ切っとるのか、全然覚えとらん← え!こうやこうやって、言っといたよね?! 「あ、そうやった〜」 「もういいのかと思った」 「そうやったっけ?」 あかん、こやつら、あかん 余計にプレッシャーかかる私なのでした
この春、買って良かったもの ダントツでこの 【エアコン室外機カバー】です 《 pic① 》 和室のベッドの横から見えるベランダ 観葉植物を置けるようになり 清々しく気持ちのいい時間を過ごせるように なりました 《 pic② 》 西向きのベランダ 西陽が当たる時間帯は 和室は障子を閉めときます カバーの上に置いてある アガベやサンスベリアの影 影すら可愛い 《 pic③ 》 陽が少し陰ってきたら洗濯物を取り込みます 陽が差す前に少し解体していたDIYもの 木ネジではなく釘を使っていたので 解体するのも簡単 あとはL字金具を取り外すだけです DIYものは役目を終えたら解体して また別のものへと変えられるのが良いですね 一から木材カットしたり、ペンキ塗ったり することなく、 今あるものをどのように活かすか それを考えることに集中できるから やりやすいです 抜いた釘とか、釘抜きハンマーとか、 エアコン室外機カバーの上に ちょい置きできるのもまた良き ☆ 明日は晴れマークのみ 全部解体したいところです 今週は区役所に行く用事もあるし、 兄弟の学習参観もあるし、その後は クラス懇談会もあるし、 忘れちゃならんことばかり〜〜〜 最近、うっかり忘れることが多くて 相方や兄弟には、 あのさ、今日○○があること、覚えとって 私、その時になって忘れるかもしれんけ なんて、 一緒に覚えといてもらうようにしてるんです でもね、でもね、でもね、、 相方も兄弟も、、 私を信じ切っとるのか、全然覚えとらん← え!こうやこうやって、言っといたよね?! 「あ、そうやった〜」 「もういいのかと思った」 「そうやったっけ?」 あかん、こやつら、あかん 余計にプレッシャーかかる私なのでした
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日はお天気☀️やし、風もあるから洗濯物もよく乾きそう(*•̀ᴗ•́*)👍 先日、サフィニア植えました。 壁面にラティスとか設置したいなぁ🤔と考えてはいるけど、実行に移せてへん💦
今日はお天気☀️やし、風もあるから洗濯物もよく乾きそう(*•̀ᴗ•́*)👍 先日、サフィニア植えました。 壁面にラティスとか設置したいなぁ🤔と考えてはいるけど、実行に移せてへん💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
う!う!美しい‼‼ なんて美しぃかっこいいのだ‼‼ 山善さんのウッドパネル モニターありがとうございます♪ ベランダ解体からの身ぐるみ剥がして やっと敷き詰めれました♪ 後はベランダ少し広げて 縁側とフェンス、飾り棚など 作ります♪ わが家は日曜でちょうど2週間なので それまでになんとかできる所まで 形にしてAfterをお見せします♪ 頑張ります♪
う!う!美しい‼‼ なんて美しぃかっこいいのだ‼‼ 山善さんのウッドパネル モニターありがとうございます♪ ベランダ解体からの身ぐるみ剥がして やっと敷き詰めれました♪ 後はベランダ少し広げて 縁側とフェンス、飾り棚など 作ります♪ わが家は日曜でちょうど2週間なので それまでになんとかできる所まで 形にしてAfterをお見せします♪ 頑張ります♪
reks
reks
家族
m.hinaさんの実例写真
夏休み!ベランダの水やリは娘のお仕事‼
夏休み!ベランダの水やリは娘のお仕事‼
m.hina
m.hina
porinさんの実例写真
我が家のベランダは リビング側、キッチン&洋室側、洋室右&寝室側 この3ヶ所。 リビング側のベランダは、IKEAのフロアデッキを設置してとても過ごしやすい空間になりました✨
我が家のベランダは リビング側、キッチン&洋室側、洋室右&寝室側 この3ヶ所。 リビング側のベランダは、IKEAのフロアデッキを設置してとても過ごしやすい空間になりました✨
porin
porin
家族
marieさんの実例写真
ベランダのウッドパネル 人工木 サンプル届きました。 うん!1番右にしよう୧⍢⃝︎୨⚑︎゛ けどベランダにパネル引くとゴミがたまるからちょっと不安はある(。•́︿•̀。) うーん うーん どうしましょ(o꒪ͧω꒪ͧo)
ベランダのウッドパネル 人工木 サンプル届きました。 うん!1番右にしよう୧⍢⃝︎୨⚑︎゛ けどベランダにパネル引くとゴミがたまるからちょっと不安はある(。•́︿•̀。) うーん うーん どうしましょ(o꒪ͧω꒪ͧo)
marie
marie
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
フェンス・塀¥8,999
山善さんのモニターで当選したボーダーフェンス❤️ 残念だった二階のベランダに設置してみました(๑>◡<๑) ベランダの下は色あせて錆びの濃いシミがあったので人工芝を先日ひいて居ました。 そして昨日、嬉しさですっかり忘れていたのですが最近、エアコンが潰れて室外機が元の所に置けなく仕方なくボーダーフェンスを設置したいと思っていた方に設置しました( ̄▽ ̄;)!!ガーン と言う事で設置予定の場所を左手から右手の方に変更しました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) まだ試行錯誤です٩( ᐛ )و とりあえず今日はここまで❤️ フェンスは軽くて二階までの持ち運びや設置するのが凄くらくでした。 下から見上げられた時ベランダのフェンスだけでは丸見えだったのが適度な目隠しになり快適です。
山善さんのモニターで当選したボーダーフェンス❤️ 残念だった二階のベランダに設置してみました(๑>◡<๑) ベランダの下は色あせて錆びの濃いシミがあったので人工芝を先日ひいて居ました。 そして昨日、嬉しさですっかり忘れていたのですが最近、エアコンが潰れて室外機が元の所に置けなく仕方なくボーダーフェンスを設置したいと思っていた方に設置しました( ̄▽ ̄;)!!ガーン と言う事で設置予定の場所を左手から右手の方に変更しました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) まだ試行錯誤です٩( ᐛ )و とりあえず今日はここまで❤️ フェンスは軽くて二階までの持ち運びや設置するのが凄くらくでした。 下から見上げられた時ベランダのフェンスだけでは丸見えだったのが適度な目隠しになり快適です。
sakuranbo
sakuranbo
家族
nonさんの実例写真
エアコンカバー設置♪ ビオラやハーブの発芽が続き 育てる場所に困ったので 室外機の上を使うことにしました。 組み立ては簡単でした😊
エアコンカバー設置♪ ビオラやハーブの発芽が続き 育てる場所に困ったので 室外機の上を使うことにしました。 組み立ては簡単でした😊
non
non
家族
chaimomさんの実例写真
連投すみません😓 勝手にモニターやってます 笑 山善さんのウッドパネル足りないところは切ってはめられそうなのでノコギリで切ってみました。 なかなか大変😓 そして右側の写真は敷き詰めて満足してたところにフェニックスロベレニーさん、倒しました😅木は無事だったけど、ウッドパネルは拭き掃除まで終わったのにまた外して掃除 笑 てもひとつずつ外れるところがまた便利でいいです😉ジョイントタイプ、万が一破損しても買い足せるし、いいですね😃
連投すみません😓 勝手にモニターやってます 笑 山善さんのウッドパネル足りないところは切ってはめられそうなのでノコギリで切ってみました。 なかなか大変😓 そして右側の写真は敷き詰めて満足してたところにフェニックスロベレニーさん、倒しました😅木は無事だったけど、ウッドパネルは拭き掃除まで終わったのにまた外して掃除 笑 てもひとつずつ外れるところがまた便利でいいです😉ジョイントタイプ、万が一破損しても買い足せるし、いいですね😃
chaimom
chaimom
家族
wsnさんの実例写真
狭いベランダもタイルを敷けばなんとか‥
狭いベランダもタイルを敷けばなんとか‥
wsn
wsn
1LDK | 家族
umeko.さんの実例写真
出来立てホヤホヤだった頃。
出来立てホヤホヤだった頃。
umeko.
umeko.
家族
もっと見る

木目調のベランダの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木目調のベランダ

110枚の部屋写真から47枚をセレクト
creer_ma_vieさんの実例写真
ベランダガーデン🪴 何年か前に撮っていますが、修繕後リニューアルの為、現在のベランダガーデンupします。 目指すは自宅の中のオアシス…空中庭園。 もう少しグリーン欲しいな… ビアガーデンしたいなぁ…🍺
ベランダガーデン🪴 何年か前に撮っていますが、修繕後リニューアルの為、現在のベランダガーデンupします。 目指すは自宅の中のオアシス…空中庭園。 もう少しグリーン欲しいな… ビアガーデンしたいなぁ…🍺
creer_ma_vie
creer_ma_vie
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
数日前の強風で ホコリまみれになったベランダ。 今日は暖かかったので、デッキブラシで磨きました。✨ 仕切り板に貼っているのは、木目調ののれん。 リアルな木目が気に入っています。✨
数日前の強風で ホコリまみれになったベランダ。 今日は暖かかったので、デッキブラシで磨きました。✨ 仕切り板に貼っているのは、木目調ののれん。 リアルな木目が気に入っています。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
青空とベランダ。いつもと変わり映えしませんが気持ちいい天気。🎵 ニトリさんイベント滑り込みです。 昨年のゴールデンウィーク、ステイホーム中にベランダをなんとかしようとニトリさんのジョイントウッドタイルを敷きました。 2020年5/1にベランダを初投稿。 以前は洗濯物を干すだけの場所だったベランダがニトリさんのウッドタイルのおかげでこの日からお花を置いたりdiyした物を置いたり、どんどんベランダ改造が楽しくなりました。 軽いしはめ込みやすいし、もうすぐ敷いて一年になりますが、ほんとに敷いて良かったです。☺️
青空とベランダ。いつもと変わり映えしませんが気持ちいい天気。🎵 ニトリさんイベント滑り込みです。 昨年のゴールデンウィーク、ステイホーム中にベランダをなんとかしようとニトリさんのジョイントウッドタイルを敷きました。 2020年5/1にベランダを初投稿。 以前は洗濯物を干すだけの場所だったベランダがニトリさんのウッドタイルのおかげでこの日からお花を置いたりdiyした物を置いたり、どんどんベランダ改造が楽しくなりました。 軽いしはめ込みやすいし、もうすぐ敷いて一年になりますが、ほんとに敷いて良かったです。☺️
mami
mami
3DK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
3LDK | カップル
remoza0310さんの実例写真
ウッドタイル¥12,990
娘の全面協力により、ギックリ腰の私は司令官として、山善ウッドパネルのモニタリングを遂行致しました♡♡ 当選させて頂いたからには、やはり迅速にモニターさせて頂くのが流儀でございます。 我が家のベランダには、4枚は並べられず、、しかし、腰が完治したらもう少し手を加えたいと思います! とりあえず何とかカタチにはなりました♡ 娘様々でございます(*˘︶˘*).。.:*♡
娘の全面協力により、ギックリ腰の私は司令官として、山善ウッドパネルのモニタリングを遂行致しました♡♡ 当選させて頂いたからには、やはり迅速にモニターさせて頂くのが流儀でございます。 我が家のベランダには、4枚は並べられず、、しかし、腰が完治したらもう少し手を加えたいと思います! とりあえず何とかカタチにはなりました♡ 娘様々でございます(*˘︶˘*).。.:*♡
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
tomoyasudeathさんの実例写真
購入した100枚ピッタリ敷けました。何年持つかな。
購入した100枚ピッタリ敷けました。何年持つかな。
tomoyasudeath
tomoyasudeath
1R | 家族
Fumiさんの実例写真
今日はいいお天気なのでベランダで観葉植物日光浴 サンシェードもつけました^ - ^
今日はいいお天気なのでベランダで観葉植物日光浴 サンシェードもつけました^ - ^
Fumi
Fumi
家族
retronさんの実例写真
暑い中、汗だくで、ベランダDIYにどハマり中です(^o^) この前、床をテラコッタ風タイルに貼り変えた際、室外機の位置が変えられることに気づいた! 壁に沿って配置してあったのを、ベランダの出っ張り部分に収めたら、シンデレラフィット‼︎ その上に棚を置いて、フェンスでカバーしようと、ペンキ塗り塗りしました。 狭いベランダが、少し広くなって、よしよしです(^^)
暑い中、汗だくで、ベランダDIYにどハマり中です(^o^) この前、床をテラコッタ風タイルに貼り変えた際、室外機の位置が変えられることに気づいた! 壁に沿って配置してあったのを、ベランダの出っ張り部分に収めたら、シンデレラフィット‼︎ その上に棚を置いて、フェンスでカバーしようと、ペンキ塗り塗りしました。 狭いベランダが、少し広くなって、よしよしです(^^)
retron
retron
4LDK
Shokoさんの実例写真
ここ連日の40度の猛暑に耐えられず、ついに室外機カバーを設置しました💦 ブルーベリーやいちご達もサンシェードの下に避難させました💦 毎日徒歩で下の子のお迎えで30分歩くと汗が滝のように出てきます💦 帰宅後は速攻で水風呂です😫 ついにきのうは上の子が体調不良で早退してきました💦1週間も38〜40度が続いたら、そりゃそうなるよなと💧 学校の教室もエアコン付いているとはいえ、窓もドアも開けっぱなしだから、暑い暑い… 重たいランドセル背負って水筒かけて、顔真っ赤にして帰ってくるので子供達が本当に心配です💦💦
ここ連日の40度の猛暑に耐えられず、ついに室外機カバーを設置しました💦 ブルーベリーやいちご達もサンシェードの下に避難させました💦 毎日徒歩で下の子のお迎えで30分歩くと汗が滝のように出てきます💦 帰宅後は速攻で水風呂です😫 ついにきのうは上の子が体調不良で早退してきました💦1週間も38〜40度が続いたら、そりゃそうなるよなと💧 学校の教室もエアコン付いているとはいえ、窓もドアも開けっぱなしだから、暑い暑い… 重たいランドセル背負って水筒かけて、顔真っ赤にして帰ってくるので子供達が本当に心配です💦💦
Shoko
Shoko
kudeさんの実例写真
kude
kude
2LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
引越し前々日。 近所の引っ越しなので大事なグリーンたちはせっせとカートに乗せて運びました。 ベランダが木目調。 そして奥行きが2.5メートル。 新しい家はとても嬉しいけど、人間関係がうまく行くかとっても心配。 せめてお隣には迷惑をかけないようベランダ管理、頑張ろう。
引越し前々日。 近所の引っ越しなので大事なグリーンたちはせっせとカートに乗せて運びました。 ベランダが木目調。 そして奥行きが2.5メートル。 新しい家はとても嬉しいけど、人間関係がうまく行くかとっても心配。 せめてお隣には迷惑をかけないようベランダ管理、頑張ろう。
yucco
yucco
3DK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
風が強いとシェードを外さないといけないのがちょっと面倒なのですが(^_^; 天気の良い日はここで朝ごはんを食べるのが、私と娘の楽しみなのです。
風が強いとシェードを外さないといけないのがちょっと面倒なのですが(^_^; 天気の良い日はここで朝ごはんを食べるのが、私と娘の楽しみなのです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
ベランダに看板増やしましたー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
ベランダに看板増やしましたー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
murakamihirokoさんの実例写真
ウッドタイル¥11,800
最近のベランダ🙌 曇ってる〜😂 この時期は夫の植物たちが日差しのラインに沿って所狭しと並んでいるので、ちょっと邪魔です…笑
最近のベランダ🙌 曇ってる〜😂 この時期は夫の植物たちが日差しのラインに沿って所狭しと並んでいるので、ちょっと邪魔です…笑
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
山善ウッドパネルモニターに選んでいただきありがとうございます。 狭いベランダに多肉植物の棚がたくさん置いてあるので、それを反対側に寄せて掃除し、まずは半分だけ敷いてみました。 スッキリ〜♪ 多肉植物は3階にあるベランダに移動させて、リビング続きのこの2階のベランダはこのままスッキリさせて楽しもうかなぁ♪
山善ウッドパネルモニターに選んでいただきありがとうございます。 狭いベランダに多肉植物の棚がたくさん置いてあるので、それを反対側に寄せて掃除し、まずは半分だけ敷いてみました。 スッキリ〜♪ 多肉植物は3階にあるベランダに移動させて、リビング続きのこの2階のベランダはこのままスッキリさせて楽しもうかなぁ♪
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
yukki111さんの実例写真
夏真っ盛りの頃、リビング分だけ念願の室外機カバーを導入しました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬ 庭収納に困り果て、IKEAのジッパーバッグに入れたプールやおもちゃが型崩れして載る姿は見るも無惨… 室外機周りが吹き溜まりのようになっているのもずーっと気になっていて🥲 夫はその辺全く興味がなさそうで、1人で汗ダックダクになりながら周りの掃除をするのが一番大変でした😂💨 散々比較検討した末に、ほぼ木製で横を切り取るしかないか…となっていたのが、突如ひっくり返ってアルマックスのものに❣️ 配管の問題で右サイドが空かないと置けなかったので、サイドの板を必要に合わせて取り外しできるのは願ってもない機能でした✨🥹💓 南向きテラスの西側壁で、サンシェードもあるので、エアコンの効きに関しては…正直わかんない♡😂 でも見た目はとってもスッキリ✨そして上に物が置きやすくなりました♡😂←ぇ 旧居で使っていたつっぱりラックを、間に合わせで置くこと早2年近く… (1階は避難経路が庭フェンスの扉なので、ここに置けるのはラッキーでした✨) 室内用なので早々に錆びてしまっているものの、代わりになる物と出会えなくて😭💦 ゴミ袋に入れられたプール😂や、収納袋入りとはいえ、タープテントが出しっぱなのも気になり続けていて、、 ベランダボックスじゃ確実に幅が足りないし… できればこのラックスペースに置ける、テントを縦置きできる物置を導入したくて、ネットやホームセンターを探しまくっています💦💦 週末義実家に行って、久々のカインズでやっっっっと置けそうな物置を発見‼️✨ でも室外機カバー横からテラス段差の端まで、幅83cmのところに80cmを置くのは無謀かなぁ… 庭側が壁じゃないから、設置自体はイケるのかなぁ… そして水捌けのために水平じゃないのは確実だし、アンカー打ち込んでブロック固定、はマンションだし厳しいだろうなぁと…🥲 マンションにお住まいのみなさん、ベランダ収納ってどうされてるんでしょう?😣💦 サンシェードの日陰には、本当に助けられています✨ 朝顔が学校に帰ったので、最近はシェードの内側にガーデンテーブルを置きっぱなしにしています(*´˘`*)♡
夏真っ盛りの頃、リビング分だけ念願の室外機カバーを導入しました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬ 庭収納に困り果て、IKEAのジッパーバッグに入れたプールやおもちゃが型崩れして載る姿は見るも無惨… 室外機周りが吹き溜まりのようになっているのもずーっと気になっていて🥲 夫はその辺全く興味がなさそうで、1人で汗ダックダクになりながら周りの掃除をするのが一番大変でした😂💨 散々比較検討した末に、ほぼ木製で横を切り取るしかないか…となっていたのが、突如ひっくり返ってアルマックスのものに❣️ 配管の問題で右サイドが空かないと置けなかったので、サイドの板を必要に合わせて取り外しできるのは願ってもない機能でした✨🥹💓 南向きテラスの西側壁で、サンシェードもあるので、エアコンの効きに関しては…正直わかんない♡😂 でも見た目はとってもスッキリ✨そして上に物が置きやすくなりました♡😂←ぇ 旧居で使っていたつっぱりラックを、間に合わせで置くこと早2年近く… (1階は避難経路が庭フェンスの扉なので、ここに置けるのはラッキーでした✨) 室内用なので早々に錆びてしまっているものの、代わりになる物と出会えなくて😭💦 ゴミ袋に入れられたプール😂や、収納袋入りとはいえ、タープテントが出しっぱなのも気になり続けていて、、 ベランダボックスじゃ確実に幅が足りないし… できればこのラックスペースに置ける、テントを縦置きできる物置を導入したくて、ネットやホームセンターを探しまくっています💦💦 週末義実家に行って、久々のカインズでやっっっっと置けそうな物置を発見‼️✨ でも室外機カバー横からテラス段差の端まで、幅83cmのところに80cmを置くのは無謀かなぁ… 庭側が壁じゃないから、設置自体はイケるのかなぁ… そして水捌けのために水平じゃないのは確実だし、アンカー打ち込んでブロック固定、はマンションだし厳しいだろうなぁと…🥲 マンションにお住まいのみなさん、ベランダ収納ってどうされてるんでしょう?😣💦 サンシェードの日陰には、本当に助けられています✨ 朝顔が学校に帰ったので、最近はシェードの内側にガーデンテーブルを置きっぱなしにしています(*´˘`*)♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
この春、買って良かったもの ダントツでこの 【エアコン室外機カバー】です 《 pic① 》 和室のベッドの横から見えるベランダ 観葉植物を置けるようになり 清々しく気持ちのいい時間を過ごせるように なりました 《 pic② 》 西向きのベランダ 西陽が当たる時間帯は 和室は障子を閉めときます カバーの上に置いてある アガベやサンスベリアの影 影すら可愛い 《 pic③ 》 陽が少し陰ってきたら洗濯物を取り込みます 陽が差す前に少し解体していたDIYもの 木ネジではなく釘を使っていたので 解体するのも簡単 あとはL字金具を取り外すだけです DIYものは役目を終えたら解体して また別のものへと変えられるのが良いですね 一から木材カットしたり、ペンキ塗ったり することなく、 今あるものをどのように活かすか それを考えることに集中できるから やりやすいです 抜いた釘とか、釘抜きハンマーとか、 エアコン室外機カバーの上に ちょい置きできるのもまた良き ☆ 明日は晴れマークのみ 全部解体したいところです 今週は区役所に行く用事もあるし、 兄弟の学習参観もあるし、その後は クラス懇談会もあるし、 忘れちゃならんことばかり〜〜〜 最近、うっかり忘れることが多くて 相方や兄弟には、 あのさ、今日○○があること、覚えとって 私、その時になって忘れるかもしれんけ なんて、 一緒に覚えといてもらうようにしてるんです でもね、でもね、でもね、、 相方も兄弟も、、 私を信じ切っとるのか、全然覚えとらん← え!こうやこうやって、言っといたよね?! 「あ、そうやった〜」 「もういいのかと思った」 「そうやったっけ?」 あかん、こやつら、あかん 余計にプレッシャーかかる私なのでした
この春、買って良かったもの ダントツでこの 【エアコン室外機カバー】です 《 pic① 》 和室のベッドの横から見えるベランダ 観葉植物を置けるようになり 清々しく気持ちのいい時間を過ごせるように なりました 《 pic② 》 西向きのベランダ 西陽が当たる時間帯は 和室は障子を閉めときます カバーの上に置いてある アガベやサンスベリアの影 影すら可愛い 《 pic③ 》 陽が少し陰ってきたら洗濯物を取り込みます 陽が差す前に少し解体していたDIYもの 木ネジではなく釘を使っていたので 解体するのも簡単 あとはL字金具を取り外すだけです DIYものは役目を終えたら解体して また別のものへと変えられるのが良いですね 一から木材カットしたり、ペンキ塗ったり することなく、 今あるものをどのように活かすか それを考えることに集中できるから やりやすいです 抜いた釘とか、釘抜きハンマーとか、 エアコン室外機カバーの上に ちょい置きできるのもまた良き ☆ 明日は晴れマークのみ 全部解体したいところです 今週は区役所に行く用事もあるし、 兄弟の学習参観もあるし、その後は クラス懇談会もあるし、 忘れちゃならんことばかり〜〜〜 最近、うっかり忘れることが多くて 相方や兄弟には、 あのさ、今日○○があること、覚えとって 私、その時になって忘れるかもしれんけ なんて、 一緒に覚えといてもらうようにしてるんです でもね、でもね、でもね、、 相方も兄弟も、、 私を信じ切っとるのか、全然覚えとらん← え!こうやこうやって、言っといたよね?! 「あ、そうやった〜」 「もういいのかと思った」 「そうやったっけ?」 あかん、こやつら、あかん 余計にプレッシャーかかる私なのでした
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日はお天気☀️やし、風もあるから洗濯物もよく乾きそう(*•̀ᴗ•́*)👍 先日、サフィニア植えました。 壁面にラティスとか設置したいなぁ🤔と考えてはいるけど、実行に移せてへん💦
今日はお天気☀️やし、風もあるから洗濯物もよく乾きそう(*•̀ᴗ•́*)👍 先日、サフィニア植えました。 壁面にラティスとか設置したいなぁ🤔と考えてはいるけど、実行に移せてへん💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
う!う!美しい‼‼ なんて美しぃかっこいいのだ‼‼ 山善さんのウッドパネル モニターありがとうございます♪ ベランダ解体からの身ぐるみ剥がして やっと敷き詰めれました♪ 後はベランダ少し広げて 縁側とフェンス、飾り棚など 作ります♪ わが家は日曜でちょうど2週間なので それまでになんとかできる所まで 形にしてAfterをお見せします♪ 頑張ります♪
う!う!美しい‼‼ なんて美しぃかっこいいのだ‼‼ 山善さんのウッドパネル モニターありがとうございます♪ ベランダ解体からの身ぐるみ剥がして やっと敷き詰めれました♪ 後はベランダ少し広げて 縁側とフェンス、飾り棚など 作ります♪ わが家は日曜でちょうど2週間なので それまでになんとかできる所まで 形にしてAfterをお見せします♪ 頑張ります♪
reks
reks
家族
m.hinaさんの実例写真
夏休み!ベランダの水やリは娘のお仕事‼
夏休み!ベランダの水やリは娘のお仕事‼
m.hina
m.hina
porinさんの実例写真
我が家のベランダは リビング側、キッチン&洋室側、洋室右&寝室側 この3ヶ所。 リビング側のベランダは、IKEAのフロアデッキを設置してとても過ごしやすい空間になりました✨
我が家のベランダは リビング側、キッチン&洋室側、洋室右&寝室側 この3ヶ所。 リビング側のベランダは、IKEAのフロアデッキを設置してとても過ごしやすい空間になりました✨
porin
porin
家族
marieさんの実例写真
ベランダのウッドパネル 人工木 サンプル届きました。 うん!1番右にしよう୧⍢⃝︎୨⚑︎゛ けどベランダにパネル引くとゴミがたまるからちょっと不安はある(。•́︿•̀。) うーん うーん どうしましょ(o꒪ͧω꒪ͧo)
ベランダのウッドパネル 人工木 サンプル届きました。 うん!1番右にしよう୧⍢⃝︎୨⚑︎゛ けどベランダにパネル引くとゴミがたまるからちょっと不安はある(。•́︿•̀。) うーん うーん どうしましょ(o꒪ͧω꒪ͧo)
marie
marie
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
フェンス・塀¥8,999
山善さんのモニターで当選したボーダーフェンス❤️ 残念だった二階のベランダに設置してみました(๑>◡<๑) ベランダの下は色あせて錆びの濃いシミがあったので人工芝を先日ひいて居ました。 そして昨日、嬉しさですっかり忘れていたのですが最近、エアコンが潰れて室外機が元の所に置けなく仕方なくボーダーフェンスを設置したいと思っていた方に設置しました( ̄▽ ̄;)!!ガーン と言う事で設置予定の場所を左手から右手の方に変更しました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) まだ試行錯誤です٩( ᐛ )و とりあえず今日はここまで❤️ フェンスは軽くて二階までの持ち運びや設置するのが凄くらくでした。 下から見上げられた時ベランダのフェンスだけでは丸見えだったのが適度な目隠しになり快適です。
山善さんのモニターで当選したボーダーフェンス❤️ 残念だった二階のベランダに設置してみました(๑>◡<๑) ベランダの下は色あせて錆びの濃いシミがあったので人工芝を先日ひいて居ました。 そして昨日、嬉しさですっかり忘れていたのですが最近、エアコンが潰れて室外機が元の所に置けなく仕方なくボーダーフェンスを設置したいと思っていた方に設置しました( ̄▽ ̄;)!!ガーン と言う事で設置予定の場所を左手から右手の方に変更しました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) まだ試行錯誤です٩( ᐛ )و とりあえず今日はここまで❤️ フェンスは軽くて二階までの持ち運びや設置するのが凄くらくでした。 下から見上げられた時ベランダのフェンスだけでは丸見えだったのが適度な目隠しになり快適です。
sakuranbo
sakuranbo
家族
nonさんの実例写真
エアコンカバー設置♪ ビオラやハーブの発芽が続き 育てる場所に困ったので 室外機の上を使うことにしました。 組み立ては簡単でした😊
エアコンカバー設置♪ ビオラやハーブの発芽が続き 育てる場所に困ったので 室外機の上を使うことにしました。 組み立ては簡単でした😊
non
non
家族
chaimomさんの実例写真
連投すみません😓 勝手にモニターやってます 笑 山善さんのウッドパネル足りないところは切ってはめられそうなのでノコギリで切ってみました。 なかなか大変😓 そして右側の写真は敷き詰めて満足してたところにフェニックスロベレニーさん、倒しました😅木は無事だったけど、ウッドパネルは拭き掃除まで終わったのにまた外して掃除 笑 てもひとつずつ外れるところがまた便利でいいです😉ジョイントタイプ、万が一破損しても買い足せるし、いいですね😃
連投すみません😓 勝手にモニターやってます 笑 山善さんのウッドパネル足りないところは切ってはめられそうなのでノコギリで切ってみました。 なかなか大変😓 そして右側の写真は敷き詰めて満足してたところにフェニックスロベレニーさん、倒しました😅木は無事だったけど、ウッドパネルは拭き掃除まで終わったのにまた外して掃除 笑 てもひとつずつ外れるところがまた便利でいいです😉ジョイントタイプ、万が一破損しても買い足せるし、いいですね😃
chaimom
chaimom
家族
wsnさんの実例写真
狭いベランダもタイルを敷けばなんとか‥
狭いベランダもタイルを敷けばなんとか‥
wsn
wsn
1LDK | 家族
umeko.さんの実例写真
出来立てホヤホヤだった頃。
出来立てホヤホヤだった頃。
umeko.
umeko.
家族
もっと見る

木目調のベランダの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ