光洋産業

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Mayuさんの実例写真
プラダンパート2
プラダンパート2
Mayu
Mayu
家族
yurimama616さんの実例写真
コーナンで購入した発泡ブロックに適当にスプレーして棚板を両面テープで張り付け固定し簡易靴置き場にしました(^ν^)
コーナンで購入した発泡ブロックに適当にスプレーして棚板を両面テープで張り付け固定し簡易靴置き場にしました(^ν^)
yurimama616
yurimama616
3LDK | 家族
mimikurysさんの実例写真
パノラマ撮影失敗。笑 ガタガタ。 笑 持て余していたキッチンの完全なデッドスペースに食品収納エリアを作りました。 ホームセンターで板を切ってもらって、スチロールブロックで2段にしました。1番下は家にあった端材をカットしてロボット掃除機が入れるように隙間を開けました。やっと、床直おきの食品たちが片付く〜
パノラマ撮影失敗。笑 ガタガタ。 笑 持て余していたキッチンの完全なデッドスペースに食品収納エリアを作りました。 ホームセンターで板を切ってもらって、スチロールブロックで2段にしました。1番下は家にあった端材をカットしてロボット掃除機が入れるように隙間を開けました。やっと、床直おきの食品たちが片付く〜
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
joseyasuさんの実例写真
階段下吹き抜けの愛犬解放スペース。 玄関から丸見えなので、これまでは仕切ってました、、、茶色のダンボールで。 あまりにもみすぼらしいので余ってた木材とHCで780円で買ってきたプラダンで作ったらこんな感じになって嫁さんも喜んでホッと一息です(´∀`)
階段下吹き抜けの愛犬解放スペース。 玄関から丸見えなので、これまでは仕切ってました、、、茶色のダンボールで。 あまりにもみすぼらしいので余ってた木材とHCで780円で買ってきたプラダンで作ったらこんな感じになって嫁さんも喜んでホッと一息です(´∀`)
joseyasu
joseyasu
家族
miiさんの実例写真
発泡スチロールでクリスマスようのオーナーメントを作りましたが中華屋さんにあるやつみたいです。冷やし中華はじめました。 ほんでツリーない(;´༎ຶД༎ຶ`)
発泡スチロールでクリスマスようのオーナーメントを作りましたが中華屋さんにあるやつみたいです。冷やし中華はじめました。 ほんでツリーない(;´༎ຶД༎ຶ`)
mii
mii
家族
namikisk9さんの実例写真
スツール 板の上にウレタンをおき、カバーをタッカーで取り付けています。 下はスチロールブロックでペタペタ(*・ω・)ノ子ども用のスツール?ソファです( ´艸`)
スツール 板の上にウレタンをおき、カバーをタッカーで取り付けています。 下はスチロールブロックでペタペタ(*・ω・)ノ子ども用のスツール?ソファです( ´艸`)
namikisk9
namikisk9
家族
-non-さんの実例写真
-non-
-non-
oguoguさんの実例写真
完成♪べットルームに飾っています。
完成♪べットルームに飾っています。
oguogu
oguogu
家族

光洋産業の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

光洋産業

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Mayuさんの実例写真
プラダンパート2
プラダンパート2
Mayu
Mayu
家族
yurimama616さんの実例写真
コーナンで購入した発泡ブロックに適当にスプレーして棚板を両面テープで張り付け固定し簡易靴置き場にしました(^ν^)
コーナンで購入した発泡ブロックに適当にスプレーして棚板を両面テープで張り付け固定し簡易靴置き場にしました(^ν^)
yurimama616
yurimama616
3LDK | 家族
mimikurysさんの実例写真
パノラマ撮影失敗。笑 ガタガタ。 笑 持て余していたキッチンの完全なデッドスペースに食品収納エリアを作りました。 ホームセンターで板を切ってもらって、スチロールブロックで2段にしました。1番下は家にあった端材をカットしてロボット掃除機が入れるように隙間を開けました。やっと、床直おきの食品たちが片付く〜
パノラマ撮影失敗。笑 ガタガタ。 笑 持て余していたキッチンの完全なデッドスペースに食品収納エリアを作りました。 ホームセンターで板を切ってもらって、スチロールブロックで2段にしました。1番下は家にあった端材をカットしてロボット掃除機が入れるように隙間を開けました。やっと、床直おきの食品たちが片付く〜
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
joseyasuさんの実例写真
階段下吹き抜けの愛犬解放スペース。 玄関から丸見えなので、これまでは仕切ってました、、、茶色のダンボールで。 あまりにもみすぼらしいので余ってた木材とHCで780円で買ってきたプラダンで作ったらこんな感じになって嫁さんも喜んでホッと一息です(´∀`)
階段下吹き抜けの愛犬解放スペース。 玄関から丸見えなので、これまでは仕切ってました、、、茶色のダンボールで。 あまりにもみすぼらしいので余ってた木材とHCで780円で買ってきたプラダンで作ったらこんな感じになって嫁さんも喜んでホッと一息です(´∀`)
joseyasu
joseyasu
家族
miiさんの実例写真
発泡スチロールでクリスマスようのオーナーメントを作りましたが中華屋さんにあるやつみたいです。冷やし中華はじめました。 ほんでツリーない(;´༎ຶД༎ຶ`)
発泡スチロールでクリスマスようのオーナーメントを作りましたが中華屋さんにあるやつみたいです。冷やし中華はじめました。 ほんでツリーない(;´༎ຶД༎ຶ`)
mii
mii
家族
namikisk9さんの実例写真
スツール 板の上にウレタンをおき、カバーをタッカーで取り付けています。 下はスチロールブロックでペタペタ(*・ω・)ノ子ども用のスツール?ソファです( ´艸`)
スツール 板の上にウレタンをおき、カバーをタッカーで取り付けています。 下はスチロールブロックでペタペタ(*・ω・)ノ子ども用のスツール?ソファです( ´艸`)
namikisk9
namikisk9
家族
-non-さんの実例写真
-non-
-non-
oguoguさんの実例写真
完成♪べットルームに飾っています。
完成♪べットルームに飾っています。
oguogu
oguogu
家族

光洋産業の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ