お部屋をイメチェンしたい、インテリアも実用性も兼ね備えた家具が欲しいと思っている方へ。佐藤産業の家具は、テーブルや収納家具がとても充実していますよ。今回は、佐藤産業の家具を使っているユーザーさんの実例を10点ご紹介します。ぜひお気に入りを探してみてくださいね。
テーブル・ドレッサー
まずご紹介するのは、テーブルとドレッサーです。折りたたみ式のテーブルやコンパクトなデスクなど、豊富なラインナップが魅力ですよ。デザインは木目調の商品が多く、ナチュラルな風合いを楽しめるはずです。では、見ていきましょう。
折りたたみ式のローテーブル
こちらは、佐藤産業のローテーブル「セレノ」のホワイトです。折りたたみ式なので、とてもコンパクトなのが特徴。デザインもシンプルで、扱いやすいのも高ポイントです。hirominさんは、一人暮らしを始めた息子さんに贈られたそうですよ。
天然木のローテーブル
リビングのテーブルを新しく購入されたnokoさん。こちらも佐藤産業のローテーブル「セレノ」です。天然木の天板で、棚も付いています。ダークブラウンのカラーがお部屋にマッチしていますね。お茶を飲んだり、ちょっと作業をしたりするのにぴったりだったそうですよ。
コンパクトなデスク
Fumiさん宅のリビングで使用されているのは、佐藤産業のデスク「ティフィー」です。コンパクトな設計で、空間を圧迫しないのがうれしいですね。木目調のナチュラルなデザインで、あたたかみをプラスしてくれます。パソコン作業などのデスクワークにもおすすめです。
収納力もあるデスクドレッサー
佐藤産業のデスクドレッサー「アンリ」は、ミラーが開閉式になっていて収納が充実しています。シンプルなデザインも◎。ranranさん宅では、メイクのドレッサーとしてはもちろん、デスクにしてお子さんがお絵描きをするときにも使用されています。
ラック・シェルフ
続いては、ラックとシェルフの実例をピックアップしました。隙間収納や壁面収納、間仕切りにも使える家具が登場します。おうちのスペースをうまくいかして、もっと便利にイメチェンしてみるのもいいかもしれませんよ♪
隙間収納ラック
おうちの中にある隙間を有効活用してみませんか?佐藤産業のすきま収納ラック「ドリー」は、20cm~30cm幅で展開されています。NAOさん宅では、キッチンのバックカウンター横に設置されていました。食器や調味料を収納するのにぴったりですね!
ウォールシェルフ
Mihoさんは、佐藤産業のウォールシェルフ「ウォルフ」を使用されています。スチールのパイプに木目調の背板と棚板を組み合わせた、おしゃれなデザインです。フックも6個付属しているそう。お子さんのランドセルやリュックもスッキリ収納できていますね。
両側から使えるシェルフ
佐藤産業のシェルフ「ライク」をベッドの横で使用されている、Nobbyさん。オープン収納になっているので、表裏どちらからでも使えるのがポイントです。間仕切りとしても活用できるので、 ショップのような洗練された空間が演出できますよ。
ローボード・チェスト・キャビネット
最後は、ローボード、チェスト、キャビネットといった収納家具を集めました。ナチュラルなデザインやレトロ調、モダン風など、インテリア家具としても魅力的な佐藤産業のアイテム。ユーザーさんはどのように使用されているのでしょうか。それでは実例をご紹介します。
ナチュラルなローボード
mhomemさん宅のテレビ周りでは、佐藤産業のローボード「トワイス」を使用されています。中央がオープン収納、両端が引き出し収納になっているので、メリハリのある収納ができますね。木目調のナチュラルなデザインで、お部屋になじみやすいのもポイントです。
レトロ調のチェスト
リビングに新しいチェストを設置された、happytearsさん。佐藤産業のチェスト「ポーリー」で、お部屋の雰囲気が変わったそうですよ。3段になっていて、最上段は波ガラスになっています。レトロな味わいに惹かれますね。中には、CDやDVDを収納予定とのことですよ。
モダンなキャビネット
gxmxhomeさんが愛用されているのは、佐藤産業のキャビネット「ヘルム」です。文具、家計簿、お菓子、薬、ティッシュなど、リビングの小物はすべてキャビネットに収納されているそう。木目調×鏡面加工のモダンなデザインは、お部屋をスッキリと見せてくれますね。
佐藤産業の家具を10点ご紹介しました。いかがでしたか?テーブルやドレッサーから、ラックやキャビネットなどの収納家具まで、たくさんの実例がありましたね。ぜひお気に入りを見つけて、使ってみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「RoomClipショッピング 佐藤産業」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
