バラエティに富んだ便利な雑貨がそろう、セリア。今回はその中からキッチン家事が今よりグッとラクになる、おすすめの調理グッズをご紹介します。特定の料理に特化した電子レンジ調理器や、かゆいところに手が届く、優秀な調理グッズはどれも必見!早速チェックしてみましょう。
電子レンジ活用の調理グッズ
火を使わずに手軽に調理できる電子レンジは、日々の家事の強い味方。そんな電子レンジを上手に使いこなすなら、セリアの調理グッズを取り入れてみませんか。ここでは、調理したいメニューに特化した調理グッズや、電子レンジ加熱の際に便利なアイテムをご紹介します。
電子レンジ調理器 目玉焼き
ToReTaRiさんが紹介されていたのは、電子レンジで目玉焼きが作れる、フライパン型の電子レンジ調理器でした。そのままテーブルに出せる可愛らしい見た目も◎。うっかりすると加熱しすぎてしまう目玉焼きも、電子レンジ調理なら安心です。1人分だけ作るときにも重宝しそうですね。
電子レンジ調理器 温野菜
こちらは、miyuさんが紹介されていた、温野菜が作れる電子レンジ調理器です。コンパクトなデザインながら、もやし1袋をまるっと調理できる容量があるのだとか。所要時間2分30秒でおいしい温野菜ができるなんて、活用しない手はなさそうです。
電子レンジで使えるトレー
電子レンジで食材や料理を温めていると、容器から溢れてしまったり、熱くて素手では取り出せなかったりしますよね。mi-saさんが紹介されていたこちらのトレーは、電子レンジ加熱可能な上に、加熱しても熱くならないんです!これひとつで、電子レンジ加熱の際のさまざまなプチストレスから解放されそうです。
料理が楽しくなる便利な調理グッズ
セリアには、かゆいところに手が届く便利な調理グッズもそろっています。便利な機能だけでなく、かわいさを兼ね備えたアイテムもありますよ!日々のキッチン家事がラクで楽しいものになること間違いなしのキッチングッズを、チェックしてみましょう。
ポットウォッチャー
ちょっと目を離した隙にやってしまいがちな、吹きこぼれ。urchinさんは吹きこぼれ防止に、子猫型のポットウォッチャーを活用されていましたよ。お鍋のフチで挟まっている姿もとってもキュート♡可愛いだけでなく、吹きこぼれ防止にしっかり役立っているそうですよ。
オイルスプレー
SSSSSさんがセリアで購入されていたのは、オイルスプレーです。霧状にオイルが噴射されるので、フライパンなどに均一にオイルを広げられるほか、食材にオイルをまとわせるのにも◎。気になるオイルの使用量も減らすことができそうです。
キッチンタイマー
調理に欠かせないタイマー。セリアの可愛いデザインのタイマーなら、調理中も気分が上がりますよ♪GUMIMINさん宅で見つけたのは、クマの形をしたタイマーでした。淡い色味で、インテリアに溶け込みつつ、キッチンにアクセントを添えてくれます。
セリアでおすすめの調理グッズをご紹介しましたが、いかがでしたか。どれも日々のキッチン家事をラクにしてくれる便利なグッズばかりでした。今回ご紹介したアイテムを参考に、ぜひセリアで便利な調理グッズを探してみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 調理グッズ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!