カップ麺とお菓子

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
hiiisanさんの実例写真
パントリーの食料品部分🗃 旦那のカップ麺や子供のお菓子などは 買ったらポカスカ入れさせてます。 ダイソーのボックスがシンデレラフィットして気持ち良い🙌✶
パントリーの食料品部分🗃 旦那のカップ麺や子供のお菓子などは 買ったらポカスカ入れさせてます。 ダイソーのボックスがシンデレラフィットして気持ち良い🙌✶
hiiisan
hiiisan
家族
kagi___さんの実例写真
キッチンにあるスチールラックの棚。 1番上のカゴには カップ麺類、お菓子のストック 2段目は右から 右→パン、食べかけのお菓子入れ 中→じゃがいもなど 野菜 左→薬、飲み物 を収納しています ☺︎
キッチンにあるスチールラックの棚。 1番上のカゴには カップ麺類、お菓子のストック 2段目は右から 右→パン、食べかけのお菓子入れ 中→じゃがいもなど 野菜 左→薬、飲み物 を収納しています ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
oga_roomさんの実例写真
水置き場と、カップ麺お菓子置き場。 全部ダイソーで完成👏✨
水置き場と、カップ麺お菓子置き場。 全部ダイソーで完成👏✨
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
kairi777さんの実例写真
キッチンにあるクローゼット、スタックボックスと三段ボックスが高さ幅共にシンデレラフィット〜🌟 カップ麺やお菓子、台所の消耗品のストックを収納。 スタックボックス、想像以上に使い勝手が良く見た目もスッキリしてて満足☺️
キッチンにあるクローゼット、スタックボックスと三段ボックスが高さ幅共にシンデレラフィット〜🌟 カップ麺やお菓子、台所の消耗品のストックを収納。 スタックボックス、想像以上に使い勝手が良く見た目もスッキリしてて満足☺️
kairi777
kairi777
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥30,996
ディノスさんの『すき間ワゴン』モニター②まずはカラーボックスに収納していたカップ麺やお菓子など入れてみましたぁ‼️ (全く自炊とかしない彼なのでお菓子やカップ麺やらばかりでオシャレなpicではありませんがすみません💦) 固定棚は3段付いてますぅ‼️ これだけ入れてもまだまだ入りますぅ✨ 取っ手は左右どちらでも(ネジ2本で)簡単に付けられますぅ😊 今まで収納スペースがなくてペットボトル類も箱のまま置いてたけど、この幅30cm奥行き55cmタイプだと2リットルのペットボトルが10本は入りますぅ✨ オシャレにスッキリ収納出来ますぅ✨ まだまだ入るしデッドスペースもあるので今度は可動棚も付けてみたいと思いますぅ💕 見てくれてありがとうございますぅ😊
ディノスさんの『すき間ワゴン』モニター②まずはカラーボックスに収納していたカップ麺やお菓子など入れてみましたぁ‼️ (全く自炊とかしない彼なのでお菓子やカップ麺やらばかりでオシャレなpicではありませんがすみません💦) 固定棚は3段付いてますぅ‼️ これだけ入れてもまだまだ入りますぅ✨ 取っ手は左右どちらでも(ネジ2本で)簡単に付けられますぅ😊 今まで収納スペースがなくてペットボトル類も箱のまま置いてたけど、この幅30cm奥行き55cmタイプだと2リットルのペットボトルが10本は入りますぅ✨ オシャレにスッキリ収納出来ますぅ✨ まだまだ入るしデッドスペースもあるので今度は可動棚も付けてみたいと思いますぅ💕 見てくれてありがとうございますぅ😊
mayumi
mayumi
家族
rinaさんの実例写真
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
rina
rina
4LDK | 家族
omoさんの実例写真
キッチンの背面カウンター下の収納です。 向かって右が無印良品のPP収納ケース。お米やカップ麺、お菓子など、家族が見つけやすいようにしています。 左側はIKEAのソルテーラ。資源ゴミ用です。 隙間に無印良品のファイルボックスで洗剤のストックを入れています。
キッチンの背面カウンター下の収納です。 向かって右が無印良品のPP収納ケース。お米やカップ麺、お菓子など、家族が見つけやすいようにしています。 左側はIKEAのソルテーラ。資源ゴミ用です。 隙間に無印良品のファイルボックスで洗剤のストックを入れています。
omo
omo
4LDK | 家族
fuji...さんの実例写真
キッチンの横には必要最低限のものだけ( ◜௰◝ ) 真ん中の箱の中身はカップ麺とお菓子を。
キッチンの横には必要最低限のものだけ( ◜௰◝ ) 真ん中の箱の中身はカップ麺とお菓子を。
fuji...
fuji...
1LDK
kaoriさんの実例写真
towerのブレッドケースは大容量 貰い物のお菓子の箱ごと入るし 一平ちゃんは縦に3つ 一平ちゃんの奥にもどん兵衛 がおります カップ麺、私は食べないけど 子供の週末のお昼や旦那が好きで、たまに現れるもの 常にあるものじゃないから 買った時は置き場に困ってた パントリーなんてないし😇 でもtowerのブレッドケースで 全部隠れるじゃん! ってな訳で、オシャレなもんは 入ってないこれが現実(笑)
towerのブレッドケースは大容量 貰い物のお菓子の箱ごと入るし 一平ちゃんは縦に3つ 一平ちゃんの奥にもどん兵衛 がおります カップ麺、私は食べないけど 子供の週末のお昼や旦那が好きで、たまに現れるもの 常にあるものじゃないから 買った時は置き場に困ってた パントリーなんてないし😇 でもtowerのブレッドケースで 全部隠れるじゃん! ってな訳で、オシャレなもんは 入ってないこれが現実(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
kiwami302002さんの実例写真
背面収納と壁との間に冷蔵庫を置いた残りの50センチ。食器収納ってなかなか50センチ巾のものがなくて探すの苦労しました。 冷蔵庫との高さもピッタリ。 棚と冷蔵庫上のデットスペースにかごを置き、冷凍用のタッパー、大人用お菓子、カップ麺、こども用お菓子と、軽いモノを収納しています。
背面収納と壁との間に冷蔵庫を置いた残りの50センチ。食器収納ってなかなか50センチ巾のものがなくて探すの苦労しました。 冷蔵庫との高さもピッタリ。 棚と冷蔵庫上のデットスペースにかごを置き、冷凍用のタッパー、大人用お菓子、カップ麺、こども用お菓子と、軽いモノを収納しています。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
稼働棚は全部で3段 (この写真では上から1段目4段目) 固定棚は4段あります。 (2段目、3段目、5段目、6段目) パントリーは間取りに入れましたが ラーメン、カップ麺、お菓子など かさばるものの収納に向いており 缶詰、チューブ調味料、ルウなどは わざわざパントリーを開けないと 残量がわからないのが厄介でした。 ストックが見える…よく見える…!!(感動
稼働棚は全部で3段 (この写真では上から1段目4段目) 固定棚は4段あります。 (2段目、3段目、5段目、6段目) パントリーは間取りに入れましたが ラーメン、カップ麺、お菓子など かさばるものの収納に向いており 缶詰、チューブ調味料、ルウなどは わざわざパントリーを開けないと 残量がわからないのが厄介でした。 ストックが見える…よく見える…!!(感動
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家の防災に備えて(普段ももちろん食べますが)買い置きしてあるお菓子とカップ麺です🤗 息子達は縦型カップ麺が好きなので、常に非常時のストックと思い、多めに買い置きをしているつもりですが、買っても買っても気づくとなくなっているのは…どうしてなんでしょうか⁉️ 非常時も普段食べ慣れているもののほうが良いらしいので、災害時用の非常食はあまり買い置きがありません…
我が家の防災に備えて(普段ももちろん食べますが)買い置きしてあるお菓子とカップ麺です🤗 息子達は縦型カップ麺が好きなので、常に非常時のストックと思い、多めに買い置きをしているつもりですが、買っても買っても気づくとなくなっているのは…どうしてなんでしょうか⁉️ 非常時も普段食べ慣れているもののほうが良いらしいので、災害時用の非常食はあまり買い置きがありません…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
uriuriuri78さんの実例写真
小さなパントリー。 ストックも持ちすぎないようにしていますが、ごちゃっとしてしまいます。 もう少し収納改善したいと思います。 上段2段 お弁当箱、保冷バッグ、お菓子作り用品 中段2段 ふりかけ、お茶漬け、袋を開けたお菓子 下段2段 カップ麺、お菓子類、油や醤油など調味料ストック
小さなパントリー。 ストックも持ちすぎないようにしていますが、ごちゃっとしてしまいます。 もう少し収納改善したいと思います。 上段2段 お弁当箱、保冷バッグ、お菓子作り用品 中段2段 ふりかけ、お茶漬け、袋を開けたお菓子 下段2段 カップ麺、お菓子類、油や醤油など調味料ストック
uriuriuri78
uriuriuri78
4LDK | 家族
fujifujimomomoさんの実例写真
カップ麺やお菓子をストックするケースが白いプラスチックケースなので、mt CASAとmt幅広マステでリメイク。
カップ麺やお菓子をストックするケースが白いプラスチックケースなので、mt CASAとmt幅広マステでリメイク。
fujifujimomomo
fujifujimomomo
2DK | カップル
Mikaさんの実例写真
食器棚上に大量なカップ麺とお菓子の隠し場所作りました♪
食器棚上に大量なカップ麺とお菓子の隠し場所作りました♪
Mika
Mika
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
a2y8k8さんの実例写真
食器棚の上収納 左から カップ麺類 おかし(大人) キッチンペーパー予備
食器棚の上収納 左から カップ麺類 おかし(大人) キッチンペーパー予備
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【イベント投稿用】パントリー① こちらは、リビングダイニングの入り口あります。 日用品(トイレットペーパー・箱ティッシュ・掃除セット・書類類)やカップ麺、お菓子等を納めています。すぐ横にトイレがあるので、ペーパーがサッと取り出せて便利★ ニトリのファイルボックスとソフトINボックスを活用( ꈍᴗꈍ) 100均カゴも♪♫
【イベント投稿用】パントリー① こちらは、リビングダイニングの入り口あります。 日用品(トイレットペーパー・箱ティッシュ・掃除セット・書類類)やカップ麺、お菓子等を納めています。すぐ横にトイレがあるので、ペーパーがサッと取り出せて便利★ ニトリのファイルボックスとソフトINボックスを活用( ꈍᴗꈍ) 100均カゴも♪♫
aho51
aho51
4LDK | 家族
mgさんの実例写真
お気に入りのカゴ、バスケットのイベント参加です🕊 キッチンボードの上のカゴは、何年か前にシャンブルで購入した物です。 これには、カップ麺や子供の嵩張るお菓子を入れています☺️ カゴに入れてあると、どんな物もインテリアの邪魔にならずいいですよね✨ あとは、スリーコインズやサリュで購入したカゴにすぐに食べられるお菓子や紅茶を入れたキャニスターを置いています☕️
お気に入りのカゴ、バスケットのイベント参加です🕊 キッチンボードの上のカゴは、何年か前にシャンブルで購入した物です。 これには、カップ麺や子供の嵩張るお菓子を入れています☺️ カゴに入れてあると、どんな物もインテリアの邪魔にならずいいですよね✨ あとは、スリーコインズやサリュで購入したカゴにすぐに食べられるお菓子や紅茶を入れたキャニスターを置いています☕️
mg
mg
家族
akiko-ovさんの実例写真
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣イベント参加中‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 右カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬⇒カップ麺🍜 左カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬⇒お菓子🍫🍬🍪
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣イベント参加中‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 右カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬⇒カップ麺🍜 左カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬⇒お菓子🍫🍬🍪
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
u___.j23さんの実例写真
バスケットには食パンや紅茶などばらけないように、在庫確認しやすいように置いてます❁100均のボーダーバンダナ(イエロー)で目隠し&埃防止に。我が家はこのボーダーバンダナの同じものをあと3ヶ所使っていてかなりヘビロテです♡ᵕ̈*⑅上には無印良品の収納を。カップ麺やお菓子や製菓道具などを入れています。投げ入れられるように(ズボラ)100均で買ったネームタグもつけています。
バスケットには食パンや紅茶などばらけないように、在庫確認しやすいように置いてます❁100均のボーダーバンダナ(イエロー)で目隠し&埃防止に。我が家はこのボーダーバンダナの同じものをあと3ヶ所使っていてかなりヘビロテです♡ᵕ̈*⑅上には無印良品の収納を。カップ麺やお菓子や製菓道具などを入れています。投げ入れられるように(ズボラ)100均で買ったネームタグもつけています。
u___.j23
u___.j23
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
台風の中、我が夫は仕事のため、明日の朝から仕事に行き、車中泊し、明後日も朝から仕事… 何があっても休めない仕事… 災害時はなおさら働かなくてはならない仕事…頑張っていただきましょう! …とはいっても、停電があっても、職場は自家発電なのでお湯がある前提でカップ麺だらけです。パンは品切れで🥪 せめて明日のお昼は、お弁当を手作りにしたいと思います! お菓子大好きなパパのために子どもたちがお菓子を選びました!私よりパパの好みをよく知っているf^_^; アルフォート3種類f^_^; だった1泊2日で太って帰ってきそうだぞ〜! 以前も投稿した、多機能な便利リュックでコンパクトに出陣していただきます。 頑張れ!パパ!
台風の中、我が夫は仕事のため、明日の朝から仕事に行き、車中泊し、明後日も朝から仕事… 何があっても休めない仕事… 災害時はなおさら働かなくてはならない仕事…頑張っていただきましょう! …とはいっても、停電があっても、職場は自家発電なのでお湯がある前提でカップ麺だらけです。パンは品切れで🥪 せめて明日のお昼は、お弁当を手作りにしたいと思います! お菓子大好きなパパのために子どもたちがお菓子を選びました!私よりパパの好みをよく知っているf^_^; アルフォート3種類f^_^; だった1泊2日で太って帰ってきそうだぞ〜! 以前も投稿した、多機能な便利リュックでコンパクトに出陣していただきます。 頑張れ!パパ!
m.m
m.m
家族
kazu15さんの実例写真
なんか…まとまらないのでフィルター掛けました。 紙袋の中はカップ麺、バンダナ下はお菓子。 食いしん坊のお腹を満たすため補充の日々。
なんか…まとまらないのでフィルター掛けました。 紙袋の中はカップ麺、バンダナ下はお菓子。 食いしん坊のお腹を満たすため補充の日々。
kazu15
kazu15
家族
ray55さんの実例写真
ここ最近晴れ間が見えない感じです〜 家の中も暗い。。。 電気つけてこのくらい。 というか電気自体暗いからか(笑) 食器棚にはめ込んだステンドグラスは、昼間こんな感じです^_^ 上のバスケットは、タッパ入れとカップ麺&お菓子入れ。 地震の事を考えると昔みたいに重いもの置かなくなりました〜
ここ最近晴れ間が見えない感じです〜 家の中も暗い。。。 電気つけてこのくらい。 というか電気自体暗いからか(笑) 食器棚にはめ込んだステンドグラスは、昼間こんな感じです^_^ 上のバスケットは、タッパ入れとカップ麺&お菓子入れ。 地震の事を考えると昔みたいに重いもの置かなくなりました〜
ray55
ray55
家族
blueleavesさんの実例写真
冷蔵庫上に棚板を。 奥には2リットルサイズの水 手前には カップ麺やレトルトのストック ロールペーパのストック お菓子ストック ガスコンロなど ローリングストックとても苦手です
冷蔵庫上に棚板を。 奥には2リットルサイズの水 手前には カップ麺やレトルトのストック ロールペーパのストック お菓子ストック ガスコンロなど ローリングストックとても苦手です
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族

カップ麺とお菓子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カップ麺とお菓子

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
hiiisanさんの実例写真
パントリーの食料品部分🗃 旦那のカップ麺や子供のお菓子などは 買ったらポカスカ入れさせてます。 ダイソーのボックスがシンデレラフィットして気持ち良い🙌✶
パントリーの食料品部分🗃 旦那のカップ麺や子供のお菓子などは 買ったらポカスカ入れさせてます。 ダイソーのボックスがシンデレラフィットして気持ち良い🙌✶
hiiisan
hiiisan
家族
kagi___さんの実例写真
キッチンにあるスチールラックの棚。 1番上のカゴには カップ麺類、お菓子のストック 2段目は右から 右→パン、食べかけのお菓子入れ 中→じゃがいもなど 野菜 左→薬、飲み物 を収納しています ☺︎
キッチンにあるスチールラックの棚。 1番上のカゴには カップ麺類、お菓子のストック 2段目は右から 右→パン、食べかけのお菓子入れ 中→じゃがいもなど 野菜 左→薬、飲み物 を収納しています ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
oga_roomさんの実例写真
水置き場と、カップ麺お菓子置き場。 全部ダイソーで完成👏✨
水置き場と、カップ麺お菓子置き場。 全部ダイソーで完成👏✨
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
kairi777さんの実例写真
キッチンにあるクローゼット、スタックボックスと三段ボックスが高さ幅共にシンデレラフィット〜🌟 カップ麺やお菓子、台所の消耗品のストックを収納。 スタックボックス、想像以上に使い勝手が良く見た目もスッキリしてて満足☺️
キッチンにあるクローゼット、スタックボックスと三段ボックスが高さ幅共にシンデレラフィット〜🌟 カップ麺やお菓子、台所の消耗品のストックを収納。 スタックボックス、想像以上に使い勝手が良く見た目もスッキリしてて満足☺️
kairi777
kairi777
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥30,996
ディノスさんの『すき間ワゴン』モニター②まずはカラーボックスに収納していたカップ麺やお菓子など入れてみましたぁ‼️ (全く自炊とかしない彼なのでお菓子やカップ麺やらばかりでオシャレなpicではありませんがすみません💦) 固定棚は3段付いてますぅ‼️ これだけ入れてもまだまだ入りますぅ✨ 取っ手は左右どちらでも(ネジ2本で)簡単に付けられますぅ😊 今まで収納スペースがなくてペットボトル類も箱のまま置いてたけど、この幅30cm奥行き55cmタイプだと2リットルのペットボトルが10本は入りますぅ✨ オシャレにスッキリ収納出来ますぅ✨ まだまだ入るしデッドスペースもあるので今度は可動棚も付けてみたいと思いますぅ💕 見てくれてありがとうございますぅ😊
ディノスさんの『すき間ワゴン』モニター②まずはカラーボックスに収納していたカップ麺やお菓子など入れてみましたぁ‼️ (全く自炊とかしない彼なのでお菓子やカップ麺やらばかりでオシャレなpicではありませんがすみません💦) 固定棚は3段付いてますぅ‼️ これだけ入れてもまだまだ入りますぅ✨ 取っ手は左右どちらでも(ネジ2本で)簡単に付けられますぅ😊 今まで収納スペースがなくてペットボトル類も箱のまま置いてたけど、この幅30cm奥行き55cmタイプだと2リットルのペットボトルが10本は入りますぅ✨ オシャレにスッキリ収納出来ますぅ✨ まだまだ入るしデッドスペースもあるので今度は可動棚も付けてみたいと思いますぅ💕 見てくれてありがとうございますぅ😊
mayumi
mayumi
家族
rinaさんの実例写真
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
rina
rina
4LDK | 家族
omoさんの実例写真
キッチンの背面カウンター下の収納です。 向かって右が無印良品のPP収納ケース。お米やカップ麺、お菓子など、家族が見つけやすいようにしています。 左側はIKEAのソルテーラ。資源ゴミ用です。 隙間に無印良品のファイルボックスで洗剤のストックを入れています。
キッチンの背面カウンター下の収納です。 向かって右が無印良品のPP収納ケース。お米やカップ麺、お菓子など、家族が見つけやすいようにしています。 左側はIKEAのソルテーラ。資源ゴミ用です。 隙間に無印良品のファイルボックスで洗剤のストックを入れています。
omo
omo
4LDK | 家族
fuji...さんの実例写真
キッチンの横には必要最低限のものだけ( ◜௰◝ ) 真ん中の箱の中身はカップ麺とお菓子を。
キッチンの横には必要最低限のものだけ( ◜௰◝ ) 真ん中の箱の中身はカップ麺とお菓子を。
fuji...
fuji...
1LDK
kaoriさんの実例写真
towerのブレッドケースは大容量 貰い物のお菓子の箱ごと入るし 一平ちゃんは縦に3つ 一平ちゃんの奥にもどん兵衛 がおります カップ麺、私は食べないけど 子供の週末のお昼や旦那が好きで、たまに現れるもの 常にあるものじゃないから 買った時は置き場に困ってた パントリーなんてないし😇 でもtowerのブレッドケースで 全部隠れるじゃん! ってな訳で、オシャレなもんは 入ってないこれが現実(笑)
towerのブレッドケースは大容量 貰い物のお菓子の箱ごと入るし 一平ちゃんは縦に3つ 一平ちゃんの奥にもどん兵衛 がおります カップ麺、私は食べないけど 子供の週末のお昼や旦那が好きで、たまに現れるもの 常にあるものじゃないから 買った時は置き場に困ってた パントリーなんてないし😇 でもtowerのブレッドケースで 全部隠れるじゃん! ってな訳で、オシャレなもんは 入ってないこれが現実(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
kiwami302002さんの実例写真
背面収納と壁との間に冷蔵庫を置いた残りの50センチ。食器収納ってなかなか50センチ巾のものがなくて探すの苦労しました。 冷蔵庫との高さもピッタリ。 棚と冷蔵庫上のデットスペースにかごを置き、冷凍用のタッパー、大人用お菓子、カップ麺、こども用お菓子と、軽いモノを収納しています。
背面収納と壁との間に冷蔵庫を置いた残りの50センチ。食器収納ってなかなか50センチ巾のものがなくて探すの苦労しました。 冷蔵庫との高さもピッタリ。 棚と冷蔵庫上のデットスペースにかごを置き、冷凍用のタッパー、大人用お菓子、カップ麺、こども用お菓子と、軽いモノを収納しています。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
稼働棚は全部で3段 (この写真では上から1段目4段目) 固定棚は4段あります。 (2段目、3段目、5段目、6段目) パントリーは間取りに入れましたが ラーメン、カップ麺、お菓子など かさばるものの収納に向いており 缶詰、チューブ調味料、ルウなどは わざわざパントリーを開けないと 残量がわからないのが厄介でした。 ストックが見える…よく見える…!!(感動
稼働棚は全部で3段 (この写真では上から1段目4段目) 固定棚は4段あります。 (2段目、3段目、5段目、6段目) パントリーは間取りに入れましたが ラーメン、カップ麺、お菓子など かさばるものの収納に向いており 缶詰、チューブ調味料、ルウなどは わざわざパントリーを開けないと 残量がわからないのが厄介でした。 ストックが見える…よく見える…!!(感動
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家の防災に備えて(普段ももちろん食べますが)買い置きしてあるお菓子とカップ麺です🤗 息子達は縦型カップ麺が好きなので、常に非常時のストックと思い、多めに買い置きをしているつもりですが、買っても買っても気づくとなくなっているのは…どうしてなんでしょうか⁉️ 非常時も普段食べ慣れているもののほうが良いらしいので、災害時用の非常食はあまり買い置きがありません…
我が家の防災に備えて(普段ももちろん食べますが)買い置きしてあるお菓子とカップ麺です🤗 息子達は縦型カップ麺が好きなので、常に非常時のストックと思い、多めに買い置きをしているつもりですが、買っても買っても気づくとなくなっているのは…どうしてなんでしょうか⁉️ 非常時も普段食べ慣れているもののほうが良いらしいので、災害時用の非常食はあまり買い置きがありません…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
uriuriuri78さんの実例写真
小さなパントリー。 ストックも持ちすぎないようにしていますが、ごちゃっとしてしまいます。 もう少し収納改善したいと思います。 上段2段 お弁当箱、保冷バッグ、お菓子作り用品 中段2段 ふりかけ、お茶漬け、袋を開けたお菓子 下段2段 カップ麺、お菓子類、油や醤油など調味料ストック
小さなパントリー。 ストックも持ちすぎないようにしていますが、ごちゃっとしてしまいます。 もう少し収納改善したいと思います。 上段2段 お弁当箱、保冷バッグ、お菓子作り用品 中段2段 ふりかけ、お茶漬け、袋を開けたお菓子 下段2段 カップ麺、お菓子類、油や醤油など調味料ストック
uriuriuri78
uriuriuri78
4LDK | 家族
fujifujimomomoさんの実例写真
マスキングテープ¥1,584
カップ麺やお菓子をストックするケースが白いプラスチックケースなので、mt CASAとmt幅広マステでリメイク。
カップ麺やお菓子をストックするケースが白いプラスチックケースなので、mt CASAとmt幅広マステでリメイク。
fujifujimomomo
fujifujimomomo
2DK | カップル
Mikaさんの実例写真
食器棚上に大量なカップ麺とお菓子の隠し場所作りました♪
食器棚上に大量なカップ麺とお菓子の隠し場所作りました♪
Mika
Mika
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
キッチンイベント参加です✨(・▽・)/ 1枚目は洗面所側から撮ってみました📸 もうちょい「引き」で撮りたかった💨 ヘタクソか(笑)(≧∇≦) 調理台と称した集成材(上にアクリル板)が 気に入ってます⤴ ステンのままだと気分乗らないんでw 2枚は 大きな取っ手とキャスターを付けた 自由に動かせるカラボ✨ 下段のカゴ内にはウォーターサーバーの 水のストック(4ℓ✕4)と 上段のMERCURYバケツ内には コンビニやスーパーのビニール袋をIN✨ 普段は動線のジャマになるので IH側に寄せてますが 料理する時は左後ろに移動してます ))))) 3枚目はフレンドさんの真似っこで 「象のカラトリー入れ」🐘✨ いや 可愛くない?(*´罒`*)♡ ちゃんとカラトリー入れがあるのに 洗い終わったままという「ザ・男あるある」 (笑) 4枚目は シンクの反対側♪ 上の3つのカゴは医薬品・カップ麺・お菓子 と分けて入れてあります💨 取り出しにくいと食べ過ぎないかな💡 と思いましたが 取り出しにくくても ちゃんと食べるんですねぇ(笑) センサー式のゴミ箱はステンレス製で コストコで買ったお気に入り♫ その横には美酢のストック置き場の木箱 隅にはギャングオーク色の有孔ボードに オタマ・トングやカッティングボードを 掛けて「見せる収納」をしてます✨ こうやって 「見た目」でテンション上げて 料理も洗いものもなんとかこなしてます💨 キッチン周りも凝りだしたら なかなか面白いですよね🎶 既出のpicばかりですので コメントお気遣いなく💡 *_ _) ナガナガトスイマセン
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
a2y8k8さんの実例写真
食器棚の上収納 左から カップ麺類 おかし(大人) キッチンペーパー予備
食器棚の上収納 左から カップ麺類 おかし(大人) キッチンペーパー予備
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【イベント投稿用】パントリー① こちらは、リビングダイニングの入り口あります。 日用品(トイレットペーパー・箱ティッシュ・掃除セット・書類類)やカップ麺、お菓子等を納めています。すぐ横にトイレがあるので、ペーパーがサッと取り出せて便利★ ニトリのファイルボックスとソフトINボックスを活用( ꈍᴗꈍ) 100均カゴも♪♫
【イベント投稿用】パントリー① こちらは、リビングダイニングの入り口あります。 日用品(トイレットペーパー・箱ティッシュ・掃除セット・書類類)やカップ麺、お菓子等を納めています。すぐ横にトイレがあるので、ペーパーがサッと取り出せて便利★ ニトリのファイルボックスとソフトINボックスを活用( ꈍᴗꈍ) 100均カゴも♪♫
aho51
aho51
4LDK | 家族
mgさんの実例写真
お気に入りのカゴ、バスケットのイベント参加です🕊 キッチンボードの上のカゴは、何年か前にシャンブルで購入した物です。 これには、カップ麺や子供の嵩張るお菓子を入れています☺️ カゴに入れてあると、どんな物もインテリアの邪魔にならずいいですよね✨ あとは、スリーコインズやサリュで購入したカゴにすぐに食べられるお菓子や紅茶を入れたキャニスターを置いています☕️
お気に入りのカゴ、バスケットのイベント参加です🕊 キッチンボードの上のカゴは、何年か前にシャンブルで購入した物です。 これには、カップ麺や子供の嵩張るお菓子を入れています☺️ カゴに入れてあると、どんな物もインテリアの邪魔にならずいいですよね✨ あとは、スリーコインズやサリュで購入したカゴにすぐに食べられるお菓子や紅茶を入れたキャニスターを置いています☕️
mg
mg
家族
akiko-ovさんの実例写真
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣イベント参加中‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 右カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬⇒カップ麺🍜 左カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬⇒お菓子🍫🍬🍪
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣イベント参加中‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 右カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬⇒カップ麺🍜 左カゴ🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬⇒お菓子🍫🍬🍪
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
u___.j23さんの実例写真
バスケットには食パンや紅茶などばらけないように、在庫確認しやすいように置いてます❁100均のボーダーバンダナ(イエロー)で目隠し&埃防止に。我が家はこのボーダーバンダナの同じものをあと3ヶ所使っていてかなりヘビロテです♡ᵕ̈*⑅上には無印良品の収納を。カップ麺やお菓子や製菓道具などを入れています。投げ入れられるように(ズボラ)100均で買ったネームタグもつけています。
バスケットには食パンや紅茶などばらけないように、在庫確認しやすいように置いてます❁100均のボーダーバンダナ(イエロー)で目隠し&埃防止に。我が家はこのボーダーバンダナの同じものをあと3ヶ所使っていてかなりヘビロテです♡ᵕ̈*⑅上には無印良品の収納を。カップ麺やお菓子や製菓道具などを入れています。投げ入れられるように(ズボラ)100均で買ったネームタグもつけています。
u___.j23
u___.j23
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
台風の中、我が夫は仕事のため、明日の朝から仕事に行き、車中泊し、明後日も朝から仕事… 何があっても休めない仕事… 災害時はなおさら働かなくてはならない仕事…頑張っていただきましょう! …とはいっても、停電があっても、職場は自家発電なのでお湯がある前提でカップ麺だらけです。パンは品切れで🥪 せめて明日のお昼は、お弁当を手作りにしたいと思います! お菓子大好きなパパのために子どもたちがお菓子を選びました!私よりパパの好みをよく知っているf^_^; アルフォート3種類f^_^; だった1泊2日で太って帰ってきそうだぞ〜! 以前も投稿した、多機能な便利リュックでコンパクトに出陣していただきます。 頑張れ!パパ!
台風の中、我が夫は仕事のため、明日の朝から仕事に行き、車中泊し、明後日も朝から仕事… 何があっても休めない仕事… 災害時はなおさら働かなくてはならない仕事…頑張っていただきましょう! …とはいっても、停電があっても、職場は自家発電なのでお湯がある前提でカップ麺だらけです。パンは品切れで🥪 せめて明日のお昼は、お弁当を手作りにしたいと思います! お菓子大好きなパパのために子どもたちがお菓子を選びました!私よりパパの好みをよく知っているf^_^; アルフォート3種類f^_^; だった1泊2日で太って帰ってきそうだぞ〜! 以前も投稿した、多機能な便利リュックでコンパクトに出陣していただきます。 頑張れ!パパ!
m.m
m.m
家族
kazu15さんの実例写真
なんか…まとまらないのでフィルター掛けました。 紙袋の中はカップ麺、バンダナ下はお菓子。 食いしん坊のお腹を満たすため補充の日々。
なんか…まとまらないのでフィルター掛けました。 紙袋の中はカップ麺、バンダナ下はお菓子。 食いしん坊のお腹を満たすため補充の日々。
kazu15
kazu15
家族
ray55さんの実例写真
ここ最近晴れ間が見えない感じです〜 家の中も暗い。。。 電気つけてこのくらい。 というか電気自体暗いからか(笑) 食器棚にはめ込んだステンドグラスは、昼間こんな感じです^_^ 上のバスケットは、タッパ入れとカップ麺&お菓子入れ。 地震の事を考えると昔みたいに重いもの置かなくなりました〜
ここ最近晴れ間が見えない感じです〜 家の中も暗い。。。 電気つけてこのくらい。 というか電気自体暗いからか(笑) 食器棚にはめ込んだステンドグラスは、昼間こんな感じです^_^ 上のバスケットは、タッパ入れとカップ麺&お菓子入れ。 地震の事を考えると昔みたいに重いもの置かなくなりました〜
ray55
ray55
家族
blueleavesさんの実例写真
冷蔵庫上に棚板を。 奥には2リットルサイズの水 手前には カップ麺やレトルトのストック ロールペーパのストック お菓子ストック ガスコンロなど ローリングストックとても苦手です
冷蔵庫上に棚板を。 奥には2リットルサイズの水 手前には カップ麺やレトルトのストック ロールペーパのストック お菓子ストック ガスコンロなど ローリングストックとても苦手です
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族

カップ麺とお菓子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ