RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

スポンジ スリーエム

454枚の部屋写真から46枚をセレクト
pokkaorunさんの実例写真
スコッチ•ブライト抗菌ウレタンスポンジたわしS。 鍋の外側の汚れもスイスイ落ちます♪ 一生懸命ゴシゴシしていたのが夢のようです😊
スコッチ•ブライト抗菌ウレタンスポンジたわしS。 鍋の外側の汚れもスイスイ落ちます♪ 一生懸命ゴシゴシしていたのが夢のようです😊
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズモニター中♪ 今日もスポンジ使って食器洗いました♡ 泡立ち良いし環境にも優しいし良いことづくしです☺️ パッケージも紙で出来てるのもリサイクルに出せて嬉しいです♪ 今日も電車に揺られてお出かけしてきます✨ 皆様も良い休日をお過ごしください☀️
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズモニター中♪ 今日もスポンジ使って食器洗いました♡ 泡立ち良いし環境にも優しいし良いことづくしです☺️ パッケージも紙で出来てるのもリサイクルに出せて嬉しいです♪ 今日も電車に揺られてお出かけしてきます✨ 皆様も良い休日をお過ごしください☀️
mamiko
mamiko
家族
yuki.iさんの実例写真
とうもろこし由来素材繊維でネットに99%以上仕様されているそうです。 泡立ちが最強です!
とうもろこし由来素材繊維でネットに99%以上仕様されているそうです。 泡立ちが最強です!
yuki.i
yuki.i
家族
Junさんの実例写真
使用後は100均のスポンジホルダー等を利用して、自然乾燥させています。 乾くのが早いです^ ^
使用後は100均のスポンジホルダー等を利用して、自然乾燥させています。 乾くのが早いです^ ^
Jun
Jun
4LDK | 家族
y..さんの実例写真
スポンジ¥598
食器洗いから考えるサステナブル。 スコッチ・ブライトTM ブランドのエコなスポンジ サステナブル シリーズ モニター🌽*・ スコッチ・ブライトTM グリーナークリーンPLAメッシュネット 🌽ネット部分にトウモロコシ由来の繊維を99%以上使用 🌽キズをつけずに汚れを落とす 🌽製品包装に再生紙を使用
食器洗いから考えるサステナブル。 スコッチ・ブライトTM ブランドのエコなスポンジ サステナブル シリーズ モニター🌽*・ スコッチ・ブライトTM グリーナークリーンPLAメッシュネット 🌽ネット部分にトウモロコシ由来の繊維を99%以上使用 🌽キズをつけずに汚れを落とす 🌽製品包装に再生紙を使用
y..
y..
家族
Rayuさんの実例写真
~お気に入りの日用品~ モニターに選んでいただき使い始めて10日ほどですが、すっかり3Mさんのスポンジがなじみました。 浴槽用のスポンジはすぐ掃除できるように浴室内に置いてるので、主張しないグレーなのも嬉しいです。 排水口クリーナーは排水口を磨いて使い捨てできる手軽さはもちろんですが、洗面器や風呂イスの水垢がおもしろいほど取れるのが推しポイントです。
~お気に入りの日用品~ モニターに選んでいただき使い始めて10日ほどですが、すっかり3Mさんのスポンジがなじみました。 浴槽用のスポンジはすぐ掃除できるように浴室内に置いてるので、主張しないグレーなのも嬉しいです。 排水口クリーナーは排水口を磨いて使い捨てできる手軽さはもちろんですが、洗面器や風呂イスの水垢がおもしろいほど取れるのが推しポイントです。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
スコッチブライトのスポンジを 今日から使い始めました! ブラウンのスポンジは 他のスポンジより泡が細かく 汚れに馴染むのが早く感じました。
スコッチブライトのスポンジを 今日から使い始めました! ブラウンのスポンジは 他のスポンジより泡が細かく 汚れに馴染むのが早く感じました。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿③ 今回は 抗菌ウレタンスポンジを使い 放置していた焦げを試してみました。 そこまで汚れは酷くはなかったので あっという間にとれちゃいました! 研磨粒子がついているため 洗剤なしでもいけそうです。 酷くなる前にこまめにこれで落としていけば時短にもなると思いました♪ 連投します。
モニター投稿③ 今回は 抗菌ウレタンスポンジを使い 放置していた焦げを試してみました。 そこまで汚れは酷くはなかったので あっという間にとれちゃいました! 研磨粒子がついているため 洗剤なしでもいけそうです。 酷くなる前にこまめにこれで落としていけば時短にもなると思いました♪ 連投します。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
EMさんの実例写真
PLAネットスポンジ.メッシュネットは初めての使用の前にはまず水で洗ってから使用します! 洗剤少しでもしっかり泡立ってくれて👏 どちらもコップや食器を洗うのにとても使いやすかったです🧽✨
PLAネットスポンジ.メッシュネットは初めての使用の前にはまず水で洗ってから使用します! 洗剤少しでもしっかり泡立ってくれて👏 どちらもコップや食器を洗うのにとても使いやすかったです🧽✨
EM
EM
4LDK | 家族
Yu-minnさんの実例写真
黄色いスポンジも使ってみました。 この商品は以前使ったことがありますが、スポンジが柔らかいので食器にフィットして洗いやすいです。 でもザ・スポンジ感があるので、もう少し白と茶色みたいなナチュラルな色だったらもっといいのに。。と思います
黄色いスポンジも使ってみました。 この商品は以前使ったことがありますが、スポンジが柔らかいので食器にフィットして洗いやすいです。 でもザ・スポンジ感があるので、もう少し白と茶色みたいなナチュラルな色だったらもっといいのに。。と思います
Yu-minn
Yu-minn
家族
maroさんの実例写真
これ!いーかも👍 水切れいーし、トウモロコシ素材で洗剤なしでも汚れ落ちる🌽 リピ確定( ´͈ ᵕ `͈ )
これ!いーかも👍 水切れいーし、トウモロコシ素材で洗剤なしでも汚れ落ちる🌽 リピ確定( ´͈ ᵕ `͈ )
maro
maro
家族
s_h_yさんの実例写真
スリーエムのモニター募集を見たのでパチリ📷 スコッチブライトがスリーエムの会社だって知らなかった!! ずーっとこのスポンジ使ってます♪ オレンジとミドリを交互に。 もっとシックな色があったらな〜😅
スリーエムのモニター募集を見たのでパチリ📷 スコッチブライトがスリーエムの会社だって知らなかった!! ずーっとこのスポンジ使ってます♪ オレンジとミドリを交互に。 もっとシックな色があったらな〜😅
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
スリーエムジャパンさんのモニター投稿です スコッチブライトのネットスポンジを使用しました ビルトインガスコンロを新しくしてから魚を焼く時はグリルで直接焼くのではなくこのラ・クックを使って焼いています グリル自体は汚れる事がなくお手入れが楽ですがこのラ・クックは魚の脂がたまって洗うのを躊躇してしまいますがこのトウモロコシ由来の繊維を使用したネットスポンジで洗うとストレスなく汚れを落とす事が出来ました いつもは100均の3個で100円のスポンジを使ってますが脂がスポンジに残ってしまいしばらくベトベトしていますがこのスコッチブライトのネットスポンジは軽くにぎにぎ✊✊すればベト付きも気になりません 近くのスーパーでは見かけませんがスポンジを買う時はぜひ購入したいと考えています 最後のモニター投稿になりますがスリーエムジャパンの担当者様、RC運営者様ありがとうございました
スリーエムジャパンさんのモニター投稿です スコッチブライトのネットスポンジを使用しました ビルトインガスコンロを新しくしてから魚を焼く時はグリルで直接焼くのではなくこのラ・クックを使って焼いています グリル自体は汚れる事がなくお手入れが楽ですがこのラ・クックは魚の脂がたまって洗うのを躊躇してしまいますがこのトウモロコシ由来の繊維を使用したネットスポンジで洗うとストレスなく汚れを落とす事が出来ました いつもは100均の3個で100円のスポンジを使ってますが脂がスポンジに残ってしまいしばらくベトベトしていますがこのスコッチブライトのネットスポンジは軽くにぎにぎ✊✊すればベト付きも気になりません 近くのスーパーでは見かけませんがスポンジを買う時はぜひ購入したいと考えています 最後のモニター投稿になりますがスリーエムジャパンの担当者様、RC運営者様ありがとうございました
yumiyumi
yumiyumi
家族
mさんの実例写真
モニター投稿③ 地球環境に配慮した3種類のスポンジです。 今までは1つのスポンジで全て洗っていましたが、使い分けると洗いやすさや汚れの落ち具合が変わります。 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズは、両面使えて、緑の方は研磨粒子付きの不織布なので頑固な汚れもしっかり落としてくれます。 持ちやすくて、少しの洗剤でもしっかり泡が立ちました。 フライパンや鍋を洗う時はこのスポンジに決定! それ以外のガラスやプラスチック製の食器は、トウモロコシのネットスポンジを使い、 細かいところを洗いたい時は、トウモロコシのメッシュネットを使うと洗いやすいです。
モニター投稿③ 地球環境に配慮した3種類のスポンジです。 今までは1つのスポンジで全て洗っていましたが、使い分けると洗いやすさや汚れの落ち具合が変わります。 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズは、両面使えて、緑の方は研磨粒子付きの不織布なので頑固な汚れもしっかり落としてくれます。 持ちやすくて、少しの洗剤でもしっかり泡が立ちました。 フライパンや鍋を洗う時はこのスポンジに決定! それ以外のガラスやプラスチック製の食器は、トウモロコシのネットスポンジを使い、 細かいところを洗いたい時は、トウモロコシのメッシュネットを使うと洗いやすいです。
m
m
家族
nippopoさんの実例写真
スポンジ¥598
スポンジストックは2箇所別々に… 食器専用(直接口に触れる物)と 鍋フライパン用、シンク用のスポンジ入れる所を離してあります。 乱雑になりがちなキッチンまわりは色や大きさは大変重要です。 泡立ち泡切れ手の馴染み使用感はとても良いと思いました。 私のスポンジのサイクルは週2の天日干し取替1ヶ月です。 この感じだとヘタる事もなさそうですね👍👍
スポンジストックは2箇所別々に… 食器専用(直接口に触れる物)と 鍋フライパン用、シンク用のスポンジ入れる所を離してあります。 乱雑になりがちなキッチンまわりは色や大きさは大変重要です。 泡立ち泡切れ手の馴染み使用感はとても良いと思いました。 私のスポンジのサイクルは週2の天日干し取替1ヶ月です。 この感じだとヘタる事もなさそうですね👍👍
nippopo
nippopo
pyons_0105さんの実例写真
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズ モニター投稿④(今度こそ④) 次は、抗菌ウレタンスポンジ! 繊維不織布面が研磨粒子付きとのことで、フライパンの焦げつきをゴシゴシしてみました。 洗剤無しでもこれだけ綺麗になりました🥺 嬉しすぎる〜 スリムサイズで持ちやすいのもポイント高し☝
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズ モニター投稿④(今度こそ④) 次は、抗菌ウレタンスポンジ! 繊維不織布面が研磨粒子付きとのことで、フライパンの焦げつきをゴシゴシしてみました。 洗剤無しでもこれだけ綺麗になりました🥺 嬉しすぎる〜 スリムサイズで持ちやすいのもポイント高し☝
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
モニター投稿です。 フライパン洗いに使ってます。 薄くて乾きやすいので、このタイプ気に入りました。
モニター投稿です。 フライパン洗いに使ってます。 薄くて乾きやすいので、このタイプ気に入りました。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
触り心地は、かなりしっかりした硬さがあり、私が洗った感覚では、ちょっと泡を立たせにくい、二つ折りにしづらい感じがありました。 ただ、旦那さん的には、この硬さがちょうど良いみたいで、柔らかすぎるスポンジだらけだったので、しっかりしている方が少しの力で汚れが落とせて良いとの事でした! 触り心地の感覚は人それぞれなんだなぁと、思いました。 トウモロコシの繊維ってしなやかだから、キズが付きにくいのも納得です!
触り心地は、かなりしっかりした硬さがあり、私が洗った感覚では、ちょっと泡を立たせにくい、二つ折りにしづらい感じがありました。 ただ、旦那さん的には、この硬さがちょうど良いみたいで、柔らかすぎるスポンジだらけだったので、しっかりしている方が少しの力で汚れが落とせて良いとの事でした! 触り心地の感覚は人それぞれなんだなぁと、思いました。 トウモロコシの繊維ってしなやかだから、キズが付きにくいのも納得です!
karin
karin
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
モニター投稿③ 次に『グリーナークリーン PLAネットスポンジ 』でお皿と茶碗も洗ってみました〜😊 3Mさんのスポンジは今までも使っていましたが、こちらも少しの力で汚れが落ちるし、とにかく泡立ちがいいです🫧🫧🫧🧽 少しの洗剤で泡立つので、環境にもお財布にも優しいですね🌎✨ ちなみに、メッシュスポンジは広げたらこの位の大きさです。 小さすぎず大きすぎずで扱いやすく、スポンジ立てにも干しやすい丁度いい大きさでした👍🏻💖
モニター投稿③ 次に『グリーナークリーン PLAネットスポンジ 』でお皿と茶碗も洗ってみました〜😊 3Mさんのスポンジは今までも使っていましたが、こちらも少しの力で汚れが落ちるし、とにかく泡立ちがいいです🫧🫧🫧🧽 少しの洗剤で泡立つので、環境にもお財布にも優しいですね🌎✨ ちなみに、メッシュスポンジは広げたらこの位の大きさです。 小さすぎず大きすぎずで扱いやすく、スポンジ立てにも干しやすい丁度いい大きさでした👍🏻💖
miya
miya
3LDK | 家族
riiさんの実例写真
✨スコッチブライト✨  ・メッシュネット ・ネットスポンジ ・抗菌ウレタンスポンジたわしS 3つモニターさせていただいてる中で1番のお気に入りが『メッシュネット』です☺️✨ いつもは水栓をスポンジで洗うんだけど、スポンジの水分を絞りすぎると上手く洗えないし、絞らないと泡の水溜りになっちゃって、ひどい時にはダイニング側へ溢れたり😅 でもスコッチブライトはメッシュネットなので複雑な形の水栓にフィットするし、スポンジじゃないから余計な水分が出てきて水溜りに…なんてことがなくて最高でした😆🎶
✨スコッチブライト✨  ・メッシュネット ・ネットスポンジ ・抗菌ウレタンスポンジたわしS 3つモニターさせていただいてる中で1番のお気に入りが『メッシュネット』です☺️✨ いつもは水栓をスポンジで洗うんだけど、スポンジの水分を絞りすぎると上手く洗えないし、絞らないと泡の水溜りになっちゃって、ひどい時にはダイニング側へ溢れたり😅 でもスコッチブライトはメッシュネットなので複雑な形の水栓にフィットするし、スポンジじゃないから余計な水分が出てきて水溜りに…なんてことがなくて最高でした😆🎶
rii
rii
4LDK | 家族
remapさんの実例写真
キッチン掃除用品¥303
こんな細かいところまでできちゃうから便利!
こんな細かいところまでできちゃうから便利!
remap
remap
3LDK | 家族
ctonaさんの実例写真
お風呂がスキです 快適にリラックスして過ごしたい😆 気持ち良く キレイなお風呂がいい。 なので、 毎日掃除してます。 不思議なくらい毎日汚れてます。 ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 新商品「お風呂の排水口クリーナー」品番 BDC-01  楽しみにしてました 「抗菌スポンジ」は限定カラー(≧∇≦)b 品番 BM-22K GY これは、期待の限定カラー。 周りに馴染んでくれそう! これら2アイテムを使って、 お風呂掃除スタート! いずれもスコッチ。日本製! 使い心地も記載します
お風呂がスキです 快適にリラックスして過ごしたい😆 気持ち良く キレイなお風呂がいい。 なので、 毎日掃除してます。 不思議なくらい毎日汚れてます。 ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 新商品「お風呂の排水口クリーナー」品番 BDC-01  楽しみにしてました 「抗菌スポンジ」は限定カラー(≧∇≦)b 品番 BM-22K GY これは、期待の限定カラー。 周りに馴染んでくれそう! これら2アイテムを使って、 お風呂掃除スタート! いずれもスコッチ。日本製! 使い心地も記載します
ctona
ctona
3LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
スコッチブライト。モニター中です☺️ いつもは、水色やわらか~いスポンジを使ってる人です。 今回モニターの「ネットスポンジ」は、初触り、ゴワっと硬めかな〜。食器大丈夫かなぁ。でも、外装に‥‥ キズつけない❢て書いてあるので、恐れずステンレスの焦がしちゃた鍋をゴシゴシ行っちゃいましたᕙ⁠ ⁠(⁠°⁠ ⁠v ⁠°⁠ ⁠~⁠) うむ!キズは付いてないみたい✨ 元々ボロ〜ではあるのですがw これはいいですねぇ。 洗った♪て感じ。
スコッチブライト。モニター中です☺️ いつもは、水色やわらか~いスポンジを使ってる人です。 今回モニターの「ネットスポンジ」は、初触り、ゴワっと硬めかな〜。食器大丈夫かなぁ。でも、外装に‥‥ キズつけない❢て書いてあるので、恐れずステンレスの焦がしちゃた鍋をゴシゴシ行っちゃいましたᕙ⁠ ⁠(⁠°⁠ ⁠v ⁠°⁠ ⁠~⁠) うむ!キズは付いてないみたい✨ 元々ボロ〜ではあるのですがw これはいいですねぇ。 洗った♪て感じ。
chiz3
chiz3
家族
amさんの実例写真
モニター当選⑅︎初 スコッチブライトのスポンジです。 とりあえずパシャリ。 使い心地などはまたアップします。
モニター当選⑅︎初 スコッチブライトのスポンジです。 とりあえずパシャリ。 使い心地などはまたアップします。
am
am
家族
もっと見る

スポンジ スリーエムの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

スポンジ スリーエム

454枚の部屋写真から46枚をセレクト
pokkaorunさんの実例写真
スコッチ•ブライト抗菌ウレタンスポンジたわしS。 鍋の外側の汚れもスイスイ落ちます♪ 一生懸命ゴシゴシしていたのが夢のようです😊
スコッチ•ブライト抗菌ウレタンスポンジたわしS。 鍋の外側の汚れもスイスイ落ちます♪ 一生懸命ゴシゴシしていたのが夢のようです😊
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズモニター中♪ 今日もスポンジ使って食器洗いました♡ 泡立ち良いし環境にも優しいし良いことづくしです☺️ パッケージも紙で出来てるのもリサイクルに出せて嬉しいです♪ 今日も電車に揺られてお出かけしてきます✨ 皆様も良い休日をお過ごしください☀️
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズモニター中♪ 今日もスポンジ使って食器洗いました♡ 泡立ち良いし環境にも優しいし良いことづくしです☺️ パッケージも紙で出来てるのもリサイクルに出せて嬉しいです♪ 今日も電車に揺られてお出かけしてきます✨ 皆様も良い休日をお過ごしください☀️
mamiko
mamiko
家族
yuki.iさんの実例写真
とうもろこし由来素材繊維でネットに99%以上仕様されているそうです。 泡立ちが最強です!
とうもろこし由来素材繊維でネットに99%以上仕様されているそうです。 泡立ちが最強です!
yuki.i
yuki.i
家族
Junさんの実例写真
使用後は100均のスポンジホルダー等を利用して、自然乾燥させています。 乾くのが早いです^ ^
使用後は100均のスポンジホルダー等を利用して、自然乾燥させています。 乾くのが早いです^ ^
Jun
Jun
4LDK | 家族
y..さんの実例写真
スポンジ¥598
食器洗いから考えるサステナブル。 スコッチ・ブライトTM ブランドのエコなスポンジ サステナブル シリーズ モニター🌽*・ スコッチ・ブライトTM グリーナークリーンPLAメッシュネット 🌽ネット部分にトウモロコシ由来の繊維を99%以上使用 🌽キズをつけずに汚れを落とす 🌽製品包装に再生紙を使用
食器洗いから考えるサステナブル。 スコッチ・ブライトTM ブランドのエコなスポンジ サステナブル シリーズ モニター🌽*・ スコッチ・ブライトTM グリーナークリーンPLAメッシュネット 🌽ネット部分にトウモロコシ由来の繊維を99%以上使用 🌽キズをつけずに汚れを落とす 🌽製品包装に再生紙を使用
y..
y..
家族
Rayuさんの実例写真
~お気に入りの日用品~ モニターに選んでいただき使い始めて10日ほどですが、すっかり3Mさんのスポンジがなじみました。 浴槽用のスポンジはすぐ掃除できるように浴室内に置いてるので、主張しないグレーなのも嬉しいです。 排水口クリーナーは排水口を磨いて使い捨てできる手軽さはもちろんですが、洗面器や風呂イスの水垢がおもしろいほど取れるのが推しポイントです。
~お気に入りの日用品~ モニターに選んでいただき使い始めて10日ほどですが、すっかり3Mさんのスポンジがなじみました。 浴槽用のスポンジはすぐ掃除できるように浴室内に置いてるので、主張しないグレーなのも嬉しいです。 排水口クリーナーは排水口を磨いて使い捨てできる手軽さはもちろんですが、洗面器や風呂イスの水垢がおもしろいほど取れるのが推しポイントです。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
スコッチブライトのスポンジを 今日から使い始めました! ブラウンのスポンジは 他のスポンジより泡が細かく 汚れに馴染むのが早く感じました。
スコッチブライトのスポンジを 今日から使い始めました! ブラウンのスポンジは 他のスポンジより泡が細かく 汚れに馴染むのが早く感じました。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿③ 今回は 抗菌ウレタンスポンジを使い 放置していた焦げを試してみました。 そこまで汚れは酷くはなかったので あっという間にとれちゃいました! 研磨粒子がついているため 洗剤なしでもいけそうです。 酷くなる前にこまめにこれで落としていけば時短にもなると思いました♪ 連投します。
モニター投稿③ 今回は 抗菌ウレタンスポンジを使い 放置していた焦げを試してみました。 そこまで汚れは酷くはなかったので あっという間にとれちゃいました! 研磨粒子がついているため 洗剤なしでもいけそうです。 酷くなる前にこまめにこれで落としていけば時短にもなると思いました♪ 連投します。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
EMさんの実例写真
PLAネットスポンジ.メッシュネットは初めての使用の前にはまず水で洗ってから使用します! 洗剤少しでもしっかり泡立ってくれて👏 どちらもコップや食器を洗うのにとても使いやすかったです🧽✨
PLAネットスポンジ.メッシュネットは初めての使用の前にはまず水で洗ってから使用します! 洗剤少しでもしっかり泡立ってくれて👏 どちらもコップや食器を洗うのにとても使いやすかったです🧽✨
EM
EM
4LDK | 家族
Yu-minnさんの実例写真
黄色いスポンジも使ってみました。 この商品は以前使ったことがありますが、スポンジが柔らかいので食器にフィットして洗いやすいです。 でもザ・スポンジ感があるので、もう少し白と茶色みたいなナチュラルな色だったらもっといいのに。。と思います
黄色いスポンジも使ってみました。 この商品は以前使ったことがありますが、スポンジが柔らかいので食器にフィットして洗いやすいです。 でもザ・スポンジ感があるので、もう少し白と茶色みたいなナチュラルな色だったらもっといいのに。。と思います
Yu-minn
Yu-minn
家族
maroさんの実例写真
これ!いーかも👍 水切れいーし、トウモロコシ素材で洗剤なしでも汚れ落ちる🌽 リピ確定( ´͈ ᵕ `͈ )
これ!いーかも👍 水切れいーし、トウモロコシ素材で洗剤なしでも汚れ落ちる🌽 リピ確定( ´͈ ᵕ `͈ )
maro
maro
家族
s_h_yさんの実例写真
スリーエムのモニター募集を見たのでパチリ📷 スコッチブライトがスリーエムの会社だって知らなかった!! ずーっとこのスポンジ使ってます♪ オレンジとミドリを交互に。 もっとシックな色があったらな〜😅
スリーエムのモニター募集を見たのでパチリ📷 スコッチブライトがスリーエムの会社だって知らなかった!! ずーっとこのスポンジ使ってます♪ オレンジとミドリを交互に。 もっとシックな色があったらな〜😅
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
スポンジ¥598
スリーエムジャパンさんのモニター投稿です スコッチブライトのネットスポンジを使用しました ビルトインガスコンロを新しくしてから魚を焼く時はグリルで直接焼くのではなくこのラ・クックを使って焼いています グリル自体は汚れる事がなくお手入れが楽ですがこのラ・クックは魚の脂がたまって洗うのを躊躇してしまいますがこのトウモロコシ由来の繊維を使用したネットスポンジで洗うとストレスなく汚れを落とす事が出来ました いつもは100均の3個で100円のスポンジを使ってますが脂がスポンジに残ってしまいしばらくベトベトしていますがこのスコッチブライトのネットスポンジは軽くにぎにぎ✊✊すればベト付きも気になりません 近くのスーパーでは見かけませんがスポンジを買う時はぜひ購入したいと考えています 最後のモニター投稿になりますがスリーエムジャパンの担当者様、RC運営者様ありがとうございました
スリーエムジャパンさんのモニター投稿です スコッチブライトのネットスポンジを使用しました ビルトインガスコンロを新しくしてから魚を焼く時はグリルで直接焼くのではなくこのラ・クックを使って焼いています グリル自体は汚れる事がなくお手入れが楽ですがこのラ・クックは魚の脂がたまって洗うのを躊躇してしまいますがこのトウモロコシ由来の繊維を使用したネットスポンジで洗うとストレスなく汚れを落とす事が出来ました いつもは100均の3個で100円のスポンジを使ってますが脂がスポンジに残ってしまいしばらくベトベトしていますがこのスコッチブライトのネットスポンジは軽くにぎにぎ✊✊すればベト付きも気になりません 近くのスーパーでは見かけませんがスポンジを買う時はぜひ購入したいと考えています 最後のモニター投稿になりますがスリーエムジャパンの担当者様、RC運営者様ありがとうございました
yumiyumi
yumiyumi
家族
mさんの実例写真
モニター投稿③ 地球環境に配慮した3種類のスポンジです。 今までは1つのスポンジで全て洗っていましたが、使い分けると洗いやすさや汚れの落ち具合が変わります。 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズは、両面使えて、緑の方は研磨粒子付きの不織布なので頑固な汚れもしっかり落としてくれます。 持ちやすくて、少しの洗剤でもしっかり泡が立ちました。 フライパンや鍋を洗う時はこのスポンジに決定! それ以外のガラスやプラスチック製の食器は、トウモロコシのネットスポンジを使い、 細かいところを洗いたい時は、トウモロコシのメッシュネットを使うと洗いやすいです。
モニター投稿③ 地球環境に配慮した3種類のスポンジです。 今までは1つのスポンジで全て洗っていましたが、使い分けると洗いやすさや汚れの落ち具合が変わります。 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズは、両面使えて、緑の方は研磨粒子付きの不織布なので頑固な汚れもしっかり落としてくれます。 持ちやすくて、少しの洗剤でもしっかり泡が立ちました。 フライパンや鍋を洗う時はこのスポンジに決定! それ以外のガラスやプラスチック製の食器は、トウモロコシのネットスポンジを使い、 細かいところを洗いたい時は、トウモロコシのメッシュネットを使うと洗いやすいです。
m
m
家族
nippopoさんの実例写真
スポンジストックは2箇所別々に… 食器専用(直接口に触れる物)と 鍋フライパン用、シンク用のスポンジ入れる所を離してあります。 乱雑になりがちなキッチンまわりは色や大きさは大変重要です。 泡立ち泡切れ手の馴染み使用感はとても良いと思いました。 私のスポンジのサイクルは週2の天日干し取替1ヶ月です。 この感じだとヘタる事もなさそうですね👍👍
スポンジストックは2箇所別々に… 食器専用(直接口に触れる物)と 鍋フライパン用、シンク用のスポンジ入れる所を離してあります。 乱雑になりがちなキッチンまわりは色や大きさは大変重要です。 泡立ち泡切れ手の馴染み使用感はとても良いと思いました。 私のスポンジのサイクルは週2の天日干し取替1ヶ月です。 この感じだとヘタる事もなさそうですね👍👍
nippopo
nippopo
pyons_0105さんの実例写真
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズ モニター投稿④(今度こそ④) 次は、抗菌ウレタンスポンジ! 繊維不織布面が研磨粒子付きとのことで、フライパンの焦げつきをゴシゴシしてみました。 洗剤無しでもこれだけ綺麗になりました🥺 嬉しすぎる〜 スリムサイズで持ちやすいのもポイント高し☝
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズ モニター投稿④(今度こそ④) 次は、抗菌ウレタンスポンジ! 繊維不織布面が研磨粒子付きとのことで、フライパンの焦げつきをゴシゴシしてみました。 洗剤無しでもこれだけ綺麗になりました🥺 嬉しすぎる〜 スリムサイズで持ちやすいのもポイント高し☝
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
モニター投稿です。 フライパン洗いに使ってます。 薄くて乾きやすいので、このタイプ気に入りました。
モニター投稿です。 フライパン洗いに使ってます。 薄くて乾きやすいので、このタイプ気に入りました。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
触り心地は、かなりしっかりした硬さがあり、私が洗った感覚では、ちょっと泡を立たせにくい、二つ折りにしづらい感じがありました。 ただ、旦那さん的には、この硬さがちょうど良いみたいで、柔らかすぎるスポンジだらけだったので、しっかりしている方が少しの力で汚れが落とせて良いとの事でした! 触り心地の感覚は人それぞれなんだなぁと、思いました。 トウモロコシの繊維ってしなやかだから、キズが付きにくいのも納得です!
触り心地は、かなりしっかりした硬さがあり、私が洗った感覚では、ちょっと泡を立たせにくい、二つ折りにしづらい感じがありました。 ただ、旦那さん的には、この硬さがちょうど良いみたいで、柔らかすぎるスポンジだらけだったので、しっかりしている方が少しの力で汚れが落とせて良いとの事でした! 触り心地の感覚は人それぞれなんだなぁと、思いました。 トウモロコシの繊維ってしなやかだから、キズが付きにくいのも納得です!
karin
karin
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
モニター投稿③ 次に『グリーナークリーン PLAネットスポンジ 』でお皿と茶碗も洗ってみました〜😊 3Mさんのスポンジは今までも使っていましたが、こちらも少しの力で汚れが落ちるし、とにかく泡立ちがいいです🫧🫧🫧🧽 少しの洗剤で泡立つので、環境にもお財布にも優しいですね🌎✨ ちなみに、メッシュスポンジは広げたらこの位の大きさです。 小さすぎず大きすぎずで扱いやすく、スポンジ立てにも干しやすい丁度いい大きさでした👍🏻💖
モニター投稿③ 次に『グリーナークリーン PLAネットスポンジ 』でお皿と茶碗も洗ってみました〜😊 3Mさんのスポンジは今までも使っていましたが、こちらも少しの力で汚れが落ちるし、とにかく泡立ちがいいです🫧🫧🫧🧽 少しの洗剤で泡立つので、環境にもお財布にも優しいですね🌎✨ ちなみに、メッシュスポンジは広げたらこの位の大きさです。 小さすぎず大きすぎずで扱いやすく、スポンジ立てにも干しやすい丁度いい大きさでした👍🏻💖
miya
miya
3LDK | 家族
riiさんの実例写真
✨スコッチブライト✨  ・メッシュネット ・ネットスポンジ ・抗菌ウレタンスポンジたわしS 3つモニターさせていただいてる中で1番のお気に入りが『メッシュネット』です☺️✨ いつもは水栓をスポンジで洗うんだけど、スポンジの水分を絞りすぎると上手く洗えないし、絞らないと泡の水溜りになっちゃって、ひどい時にはダイニング側へ溢れたり😅 でもスコッチブライトはメッシュネットなので複雑な形の水栓にフィットするし、スポンジじゃないから余計な水分が出てきて水溜りに…なんてことがなくて最高でした😆🎶
✨スコッチブライト✨  ・メッシュネット ・ネットスポンジ ・抗菌ウレタンスポンジたわしS 3つモニターさせていただいてる中で1番のお気に入りが『メッシュネット』です☺️✨ いつもは水栓をスポンジで洗うんだけど、スポンジの水分を絞りすぎると上手く洗えないし、絞らないと泡の水溜りになっちゃって、ひどい時にはダイニング側へ溢れたり😅 でもスコッチブライトはメッシュネットなので複雑な形の水栓にフィットするし、スポンジじゃないから余計な水分が出てきて水溜りに…なんてことがなくて最高でした😆🎶
rii
rii
4LDK | 家族
remapさんの実例写真
キッチン掃除用品¥303
こんな細かいところまでできちゃうから便利!
こんな細かいところまでできちゃうから便利!
remap
remap
3LDK | 家族
ctonaさんの実例写真
お風呂がスキです 快適にリラックスして過ごしたい😆 気持ち良く キレイなお風呂がいい。 なので、 毎日掃除してます。 不思議なくらい毎日汚れてます。 ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 新商品「お風呂の排水口クリーナー」品番 BDC-01  楽しみにしてました 「抗菌スポンジ」は限定カラー(≧∇≦)b 品番 BM-22K GY これは、期待の限定カラー。 周りに馴染んでくれそう! これら2アイテムを使って、 お風呂掃除スタート! いずれもスコッチ。日本製! 使い心地も記載します
お風呂がスキです 快適にリラックスして過ごしたい😆 気持ち良く キレイなお風呂がいい。 なので、 毎日掃除してます。 不思議なくらい毎日汚れてます。 ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 新商品「お風呂の排水口クリーナー」品番 BDC-01  楽しみにしてました 「抗菌スポンジ」は限定カラー(≧∇≦)b 品番 BM-22K GY これは、期待の限定カラー。 周りに馴染んでくれそう! これら2アイテムを使って、 お風呂掃除スタート! いずれもスコッチ。日本製! 使い心地も記載します
ctona
ctona
3LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
スコッチブライト。モニター中です☺️ いつもは、水色やわらか~いスポンジを使ってる人です。 今回モニターの「ネットスポンジ」は、初触り、ゴワっと硬めかな〜。食器大丈夫かなぁ。でも、外装に‥‥ キズつけない❢て書いてあるので、恐れずステンレスの焦がしちゃた鍋をゴシゴシ行っちゃいましたᕙ⁠ ⁠(⁠°⁠ ⁠v ⁠°⁠ ⁠~⁠) うむ!キズは付いてないみたい✨ 元々ボロ〜ではあるのですがw これはいいですねぇ。 洗った♪て感じ。
スコッチブライト。モニター中です☺️ いつもは、水色やわらか~いスポンジを使ってる人です。 今回モニターの「ネットスポンジ」は、初触り、ゴワっと硬めかな〜。食器大丈夫かなぁ。でも、外装に‥‥ キズつけない❢て書いてあるので、恐れずステンレスの焦がしちゃた鍋をゴシゴシ行っちゃいましたᕙ⁠ ⁠(⁠°⁠ ⁠v ⁠°⁠ ⁠~⁠) うむ!キズは付いてないみたい✨ 元々ボロ〜ではあるのですがw これはいいですねぇ。 洗った♪て感じ。
chiz3
chiz3
家族
amさんの実例写真
モニター当選⑅︎初 スコッチブライトのスポンジです。 とりあえずパシャリ。 使い心地などはまたアップします。
モニター当選⑅︎初 スコッチブライトのスポンジです。 とりあえずパシャリ。 使い心地などはまたアップします。
am
am
家族
もっと見る

スポンジ スリーエムの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ