天板は集成材

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
otappi02さんの実例写真
テーブルの脚はKチェアに合わせて60cmでカットしてもらいました。天板はタモ材にBRIWAXで塗装してます。
テーブルの脚はKチェアに合わせて60cmでカットしてもらいました。天板はタモ材にBRIWAXで塗装してます。
otappi02
otappi02
1K | 一人暮らし
Chamさんの実例写真
夏頃から欲しいと思っていたキッチンカウンター、やっと今週作り出してここまで仕上げました(๑ˊᗜˋ๑)思い立っても行動力がないのでやり始めるまでに時間がかかりました(*-∀-*)ゞ天板に集成材使いたかったけどいいのがなくて1×4を並べてみました。結果安く出来て良かったかも(ᵔᗜᵔ*)サイドが寂しいので余った1×4材でちょっとした飾り棚も作ってみました(*´ω`*)後ろはベニヤつけてレンガ壁紙で仕上げました。飽きたら変えられるようマステ+両面テープです( •̀∀•́ )RCに出会わってみなさんから意欲をもらってます!ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)天板の仕上げになに塗ろうかな〜(´ε`*)
夏頃から欲しいと思っていたキッチンカウンター、やっと今週作り出してここまで仕上げました(๑ˊᗜˋ๑)思い立っても行動力がないのでやり始めるまでに時間がかかりました(*-∀-*)ゞ天板に集成材使いたかったけどいいのがなくて1×4を並べてみました。結果安く出来て良かったかも(ᵔᗜᵔ*)サイドが寂しいので余った1×4材でちょっとした飾り棚も作ってみました(*´ω`*)後ろはベニヤつけてレンガ壁紙で仕上げました。飽きたら変えられるようマステ+両面テープです( •̀∀•́ )RCに出会わってみなさんから意欲をもらってます!ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)天板の仕上げになに塗ろうかな〜(´ε`*)
Cham
Cham
2LDK | 家族
onishi.architさんの実例写真
造作テレビボード 天板・タモ集成材 その他見えがかり・シナランバーコア 取手・真鍮 アングルハンドル家具用/上手工作所 テレビ・LG 65型 OLED65C3PJA 設計・大西建築設計室 施工・sorai/高陽建設
造作テレビボード 天板・タモ集成材 その他見えがかり・シナランバーコア 取手・真鍮 アングルハンドル家具用/上手工作所 テレビ・LG 65型 OLED65C3PJA 設計・大西建築設計室 施工・sorai/高陽建設
onishi.archit
onishi.archit
3LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
娘の部屋に浮遊机(笑)DIY👨‍🔧 天板は集成材、引出しはOSB ホワイトペイント イームズチェアでシンプルに🪑 足が無いので開放的
娘の部屋に浮遊机(笑)DIY👨‍🔧 天板は集成材、引出しはOSB ホワイトペイント イームズチェアでシンプルに🪑 足が無いので開放的
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,190
無印良品のトタンボックス用の棚を作りました🔨 下段と中段の棚板は前にペイントしたカラーボックスを再利用 https://roomclip.jp/photo/pFQg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板はダイニングテーブルや上の衝立ての木材の色と調和させようと アカシア集成材を使いました♪ 以前の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/1egi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
無印良品のトタンボックス用の棚を作りました🔨 下段と中段の棚板は前にペイントしたカラーボックスを再利用 https://roomclip.jp/photo/pFQg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板はダイニングテーブルや上の衝立ての木材の色と調和させようと アカシア集成材を使いました♪ 以前の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/1egi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
touko
touko
2LDK
kuroさんの実例写真
ずっと気になっていた😁 IKEA イケア VADHOLMA ヴァドホルマ アイランドキッチン ついに購入しました😍 ダイニングテーブルは殆ど使っていなっかたので、作業台としても使えるこっちの方が良いかと思い、長年使用していたダイニングテーブルは処分しました😆 キッチンの高さともぴったりで凄く良いです👍 収納する棚もあり、使い勝手も良さそう😍
ずっと気になっていた😁 IKEA イケア VADHOLMA ヴァドホルマ アイランドキッチン ついに購入しました😍 ダイニングテーブルは殆ど使っていなっかたので、作業台としても使えるこっちの方が良いかと思い、長年使用していたダイニングテーブルは処分しました😆 キッチンの高さともぴったりで凄く良いです👍 収納する棚もあり、使い勝手も良さそう😍
kuro
kuro
家族
mami_p.sさんの実例写真
カップボードもオープンシェルフもDIY。 建売だったのでなにもない空間に一から作りました☺️
カップボードもオープンシェルフもDIY。 建売だったのでなにもない空間に一から作りました☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
shissy6198yさんの実例写真
shissy6198y
shissy6198y
chikappamentaikoさんの実例写真
イベント参加用w ディアウォールでデスクと棚をDIY。 2色塗装がポイント。 それとデスクの手前の脚がないのがお気に入りですw
イベント参加用w ディアウォールでデスクと棚をDIY。 2色塗装がポイント。 それとデスクの手前の脚がないのがお気に入りですw
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
DIYした学習机について。 以前も載せましたが、見つけづらいようなので、 写真にサイズや商品を記載しました😊💕 どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨ ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。 水性ウレタンニス3度塗り 奥行60cmで作製したのですが、 完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、 57.5cmになっております。 脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに DIY動画まとめてあります! 学習椅子には シューメーカーチェア No.49を使用(座面高さ46cm)
DIYした学習机について。 以前も載せましたが、見つけづらいようなので、 写真にサイズや商品を記載しました😊💕 どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨ ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。 水性ウレタンニス3度塗り 奥行60cmで作製したのですが、 完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、 57.5cmになっております。 脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに DIY動画まとめてあります! 学習椅子には シューメーカーチェア No.49を使用(座面高さ46cm)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
ブロックボックスに天板を置いただけの机です。子供が絵本を読んだりお絵描きしたり。場所を変えてお店屋さんごっこしたり楽しんでます。
ブロックボックスに天板を置いただけの机です。子供が絵本を読んだりお絵描きしたり。場所を変えてお店屋さんごっこしたり楽しんでます。
sasaeri
sasaeri
家族
pfs550さんの実例写真
娘のキッズ机をdiyで作りました。 SPF1x4材6Fを3本とパイン集成材600×400の天板2枚で作成。 表面は水性ウレタンニスに1200耐水ペーパーかけして完成👌 可愛らしいナチュラルな机が出来ました。
娘のキッズ机をdiyで作りました。 SPF1x4材6Fを3本とパイン集成材600×400の天板2枚で作成。 表面は水性ウレタンニスに1200耐水ペーパーかけして完成👌 可愛らしいナチュラルな机が出来ました。
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
miccho55さんの実例写真
友達の家の団地キッチンにカウンターを作成。。。 この後リメイクシートを貼る予定☆
友達の家の団地キッチンにカウンターを作成。。。 この後リメイクシートを貼る予定☆
miccho55
miccho55
家族
riiさんの実例写真
ついに完成!
ついに完成!
rii
rii
4LDK | 家族
miniyorina_ouchiさんの実例写真
子供も大きくなってきたので机も大きくしました!
子供も大きくなってきたので机も大きくしました!
miniyorina_ouchi
miniyorina_ouchi
家族
utsuwa_bookさんの実例写真
キッチンカウンターをつくりました。 天板は集成材、側面は5ミリ厚のシナランバーです。
キッチンカウンターをつくりました。 天板は集成材、側面は5ミリ厚のシナランバーです。
utsuwa_book
utsuwa_book
2DK | カップル
kinariさんの実例写真
イベント参加② キッチンはウッドワンのフレームキッチンです。すべてはこのキッチン中心に考えました! カップボードもダイニングテーブルも、キッチンに合うように造作をお願いしました。 ダイニングテーブルはキッチンの天板と同じ集成材で作って頂いて、統一感抜群です。 カップボードの天板は最初モールテックスを考えていましたが、予算オーバーであきらめました。でも結果オーライで、すっきりまとまったと思います😊
イベント参加② キッチンはウッドワンのフレームキッチンです。すべてはこのキッチン中心に考えました! カップボードもダイニングテーブルも、キッチンに合うように造作をお願いしました。 ダイニングテーブルはキッチンの天板と同じ集成材で作って頂いて、統一感抜群です。 カップボードの天板は最初モールテックスを考えていましたが、予算オーバーであきらめました。でも結果オーライで、すっきりまとまったと思います😊
kinari
kinari
家族
Noboさんの実例写真
ダイニング通常モード。 テーブルはa depeche。 天板はオーク集成材。脚はキャスター付きアイアン。 椅子2脚はイームズリプロダクトヴィンテージ。嫁さんの書斎用にネットで誤って2脚頼んだものを今はダイニング用に。 箱型ベンチはWOODPRO足場板の収納ベンチ。子供用品収納をコレで補完しています。 照明はハモサのバイロンランプ。 自分が良くて買ったはずなのに今や嫁さんのお気に入り。
ダイニング通常モード。 テーブルはa depeche。 天板はオーク集成材。脚はキャスター付きアイアン。 椅子2脚はイームズリプロダクトヴィンテージ。嫁さんの書斎用にネットで誤って2脚頼んだものを今はダイニング用に。 箱型ベンチはWOODPRO足場板の収納ベンチ。子供用品収納をコレで補完しています。 照明はハモサのバイロンランプ。 自分が良くて買ったはずなのに今や嫁さんのお気に入り。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
Toshikunさんの実例写真
オリジナルローテーブル
オリジナルローテーブル
Toshikun
Toshikun
1LDK | 家族
mi-さんの実例写真
今日は一日暑いくらいでした。 庭もモミジの新芽がわっしょいと日に日に春めいてます。
今日は一日暑いくらいでした。 庭もモミジの新芽がわっしょいと日に日に春めいてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
リボス カルデット ウォルナットを、タモ集成材に1度塗り
リボス カルデット ウォルナットを、タモ集成材に1度塗り
mochi
mochi
家族
ikumariさんの実例写真
キッチンカウンターとして使ってた天板を再利用して、IKEAの脚をつけて作業台にします♪ これから少しづつ手を加えます‼︎
キッチンカウンターとして使ってた天板を再利用して、IKEAの脚をつけて作業台にします♪ これから少しづつ手を加えます‼︎
ikumari
ikumari
3DK | 家族
dragon3000さんの実例写真
天板¥26,280
脚が届いたので妻子の寝た後にこそこそと作業。 天板が20kg以上あるのでなかなかしんどかったです。 配線問題などあるのでようやくスタートライン。 机サイズ:30×600×1800mm 【天板】 清水材木店 パイン集成材 ブライワックス ラスティックパイン 【収納】 IKEA アレクス 【脚】 IKEA オディリス
脚が届いたので妻子の寝た後にこそこそと作業。 天板が20kg以上あるのでなかなかしんどかったです。 配線問題などあるのでようやくスタートライン。 机サイズ:30×600×1800mm 【天板】 清水材木店 パイン集成材 ブライワックス ラスティックパイン 【収納】 IKEA アレクス 【脚】 IKEA オディリス
dragon3000
dragon3000
4LDK | 家族
Tomominさんの実例写真
和室のコタツリメイク。 天板はパイン材の集成材。
和室のコタツリメイク。 天板はパイン材の集成材。
Tomomin
Tomomin
家族
hanyanさんの実例写真
「カップボード20万円からです」 と業者さんに言われ、 産休フルパワーの無駄遣いで作ったら 10万円以下で出来ました。
「カップボード20万円からです」 と業者さんに言われ、 産休フルパワーの無駄遣いで作ったら 10万円以下で出来ました。
hanyan
hanyan
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
多肉をいじったりチョットした書き物をするためのデスクを、ダイニング横の窓際に作りました〜\(//∇//)\♡ と言っても既存の家具の上に板を乗せただけなんですけどね〜( ̄▽ ̄) これで作業する度にダイニングテーブルの上をいちいち片付けなくてもよくなり、すごく便利になりました〜(≧∇≦)
多肉をいじったりチョットした書き物をするためのデスクを、ダイニング横の窓際に作りました〜\(//∇//)\♡ と言っても既存の家具の上に板を乗せただけなんですけどね〜( ̄▽ ̄) これで作業する度にダイニングテーブルの上をいちいち片付けなくてもよくなり、すごく便利になりました〜(≧∇≦)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
鉄脚デスクを自作しました。男前を意識しつつも、部屋のコンセプトにはいつも迷走してます。
鉄脚デスクを自作しました。男前を意識しつつも、部屋のコンセプトにはいつも迷走してます。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
もっと見る

天板は集成材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天板は集成材

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
otappi02さんの実例写真
テーブルの脚はKチェアに合わせて60cmでカットしてもらいました。天板はタモ材にBRIWAXで塗装してます。
テーブルの脚はKチェアに合わせて60cmでカットしてもらいました。天板はタモ材にBRIWAXで塗装してます。
otappi02
otappi02
1K | 一人暮らし
Chamさんの実例写真
夏頃から欲しいと思っていたキッチンカウンター、やっと今週作り出してここまで仕上げました(๑ˊᗜˋ๑)思い立っても行動力がないのでやり始めるまでに時間がかかりました(*-∀-*)ゞ天板に集成材使いたかったけどいいのがなくて1×4を並べてみました。結果安く出来て良かったかも(ᵔᗜᵔ*)サイドが寂しいので余った1×4材でちょっとした飾り棚も作ってみました(*´ω`*)後ろはベニヤつけてレンガ壁紙で仕上げました。飽きたら変えられるようマステ+両面テープです( •̀∀•́ )RCに出会わってみなさんから意欲をもらってます!ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)天板の仕上げになに塗ろうかな〜(´ε`*)
夏頃から欲しいと思っていたキッチンカウンター、やっと今週作り出してここまで仕上げました(๑ˊᗜˋ๑)思い立っても行動力がないのでやり始めるまでに時間がかかりました(*-∀-*)ゞ天板に集成材使いたかったけどいいのがなくて1×4を並べてみました。結果安く出来て良かったかも(ᵔᗜᵔ*)サイドが寂しいので余った1×4材でちょっとした飾り棚も作ってみました(*´ω`*)後ろはベニヤつけてレンガ壁紙で仕上げました。飽きたら変えられるようマステ+両面テープです( •̀∀•́ )RCに出会わってみなさんから意欲をもらってます!ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)天板の仕上げになに塗ろうかな〜(´ε`*)
Cham
Cham
2LDK | 家族
onishi.architさんの実例写真
造作テレビボード 天板・タモ集成材 その他見えがかり・シナランバーコア 取手・真鍮 アングルハンドル家具用/上手工作所 テレビ・LG 65型 OLED65C3PJA 設計・大西建築設計室 施工・sorai/高陽建設
造作テレビボード 天板・タモ集成材 その他見えがかり・シナランバーコア 取手・真鍮 アングルハンドル家具用/上手工作所 テレビ・LG 65型 OLED65C3PJA 設計・大西建築設計室 施工・sorai/高陽建設
onishi.archit
onishi.archit
3LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
娘の部屋に浮遊机(笑)DIY👨‍🔧 天板は集成材、引出しはOSB ホワイトペイント イームズチェアでシンプルに🪑 足が無いので開放的
娘の部屋に浮遊机(笑)DIY👨‍🔧 天板は集成材、引出しはOSB ホワイトペイント イームズチェアでシンプルに🪑 足が無いので開放的
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,190
無印良品のトタンボックス用の棚を作りました🔨 下段と中段の棚板は前にペイントしたカラーボックスを再利用 https://roomclip.jp/photo/pFQg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板はダイニングテーブルや上の衝立ての木材の色と調和させようと アカシア集成材を使いました♪ 以前の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/1egi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
無印良品のトタンボックス用の棚を作りました🔨 下段と中段の棚板は前にペイントしたカラーボックスを再利用 https://roomclip.jp/photo/pFQg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板はダイニングテーブルや上の衝立ての木材の色と調和させようと アカシア集成材を使いました♪ 以前の様子はこちら https://roomclip.jp/photo/1egi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
touko
touko
2LDK
kuroさんの実例写真
ずっと気になっていた😁 IKEA イケア VADHOLMA ヴァドホルマ アイランドキッチン ついに購入しました😍 ダイニングテーブルは殆ど使っていなっかたので、作業台としても使えるこっちの方が良いかと思い、長年使用していたダイニングテーブルは処分しました😆 キッチンの高さともぴったりで凄く良いです👍 収納する棚もあり、使い勝手も良さそう😍
ずっと気になっていた😁 IKEA イケア VADHOLMA ヴァドホルマ アイランドキッチン ついに購入しました😍 ダイニングテーブルは殆ど使っていなっかたので、作業台としても使えるこっちの方が良いかと思い、長年使用していたダイニングテーブルは処分しました😆 キッチンの高さともぴったりで凄く良いです👍 収納する棚もあり、使い勝手も良さそう😍
kuro
kuro
家族
mami_p.sさんの実例写真
カップボードもオープンシェルフもDIY。 建売だったのでなにもない空間に一から作りました☺️
カップボードもオープンシェルフもDIY。 建売だったのでなにもない空間に一から作りました☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
shissy6198yさんの実例写真
shissy6198y
shissy6198y
chikappamentaikoさんの実例写真
イベント参加用w ディアウォールでデスクと棚をDIY。 2色塗装がポイント。 それとデスクの手前の脚がないのがお気に入りですw
イベント参加用w ディアウォールでデスクと棚をDIY。 2色塗装がポイント。 それとデスクの手前の脚がないのがお気に入りですw
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
DIYした学習机について。 以前も載せましたが、見つけづらいようなので、 写真にサイズや商品を記載しました😊💕 どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨ ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。 水性ウレタンニス3度塗り 奥行60cmで作製したのですが、 完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、 57.5cmになっております。 脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに DIY動画まとめてあります! 学習椅子には シューメーカーチェア No.49を使用(座面高さ46cm)
DIYした学習机について。 以前も載せましたが、見つけづらいようなので、 写真にサイズや商品を記載しました😊💕 どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨ ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。 水性ウレタンニス3度塗り 奥行60cmで作製したのですが、 完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、 57.5cmになっております。 脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに DIY動画まとめてあります! 学習椅子には シューメーカーチェア No.49を使用(座面高さ46cm)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
ブロックボックスに天板を置いただけの机です。子供が絵本を読んだりお絵描きしたり。場所を変えてお店屋さんごっこしたり楽しんでます。
ブロックボックスに天板を置いただけの机です。子供が絵本を読んだりお絵描きしたり。場所を変えてお店屋さんごっこしたり楽しんでます。
sasaeri
sasaeri
家族
pfs550さんの実例写真
娘のキッズ机をdiyで作りました。 SPF1x4材6Fを3本とパイン集成材600×400の天板2枚で作成。 表面は水性ウレタンニスに1200耐水ペーパーかけして完成👌 可愛らしいナチュラルな机が出来ました。
娘のキッズ机をdiyで作りました。 SPF1x4材6Fを3本とパイン集成材600×400の天板2枚で作成。 表面は水性ウレタンニスに1200耐水ペーパーかけして完成👌 可愛らしいナチュラルな机が出来ました。
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
miccho55さんの実例写真
友達の家の団地キッチンにカウンターを作成。。。 この後リメイクシートを貼る予定☆
友達の家の団地キッチンにカウンターを作成。。。 この後リメイクシートを貼る予定☆
miccho55
miccho55
家族
riiさんの実例写真
ついに完成!
ついに完成!
rii
rii
4LDK | 家族
miniyorina_ouchiさんの実例写真
子供も大きくなってきたので机も大きくしました!
子供も大きくなってきたので机も大きくしました!
miniyorina_ouchi
miniyorina_ouchi
家族
utsuwa_bookさんの実例写真
キッチンカウンターをつくりました。 天板は集成材、側面は5ミリ厚のシナランバーです。
キッチンカウンターをつくりました。 天板は集成材、側面は5ミリ厚のシナランバーです。
utsuwa_book
utsuwa_book
2DK | カップル
kinariさんの実例写真
イベント参加② キッチンはウッドワンのフレームキッチンです。すべてはこのキッチン中心に考えました! カップボードもダイニングテーブルも、キッチンに合うように造作をお願いしました。 ダイニングテーブルはキッチンの天板と同じ集成材で作って頂いて、統一感抜群です。 カップボードの天板は最初モールテックスを考えていましたが、予算オーバーであきらめました。でも結果オーライで、すっきりまとまったと思います😊
イベント参加② キッチンはウッドワンのフレームキッチンです。すべてはこのキッチン中心に考えました! カップボードもダイニングテーブルも、キッチンに合うように造作をお願いしました。 ダイニングテーブルはキッチンの天板と同じ集成材で作って頂いて、統一感抜群です。 カップボードの天板は最初モールテックスを考えていましたが、予算オーバーであきらめました。でも結果オーライで、すっきりまとまったと思います😊
kinari
kinari
家族
Noboさんの実例写真
ダイニング通常モード。 テーブルはa depeche。 天板はオーク集成材。脚はキャスター付きアイアン。 椅子2脚はイームズリプロダクトヴィンテージ。嫁さんの書斎用にネットで誤って2脚頼んだものを今はダイニング用に。 箱型ベンチはWOODPRO足場板の収納ベンチ。子供用品収納をコレで補完しています。 照明はハモサのバイロンランプ。 自分が良くて買ったはずなのに今や嫁さんのお気に入り。
ダイニング通常モード。 テーブルはa depeche。 天板はオーク集成材。脚はキャスター付きアイアン。 椅子2脚はイームズリプロダクトヴィンテージ。嫁さんの書斎用にネットで誤って2脚頼んだものを今はダイニング用に。 箱型ベンチはWOODPRO足場板の収納ベンチ。子供用品収納をコレで補完しています。 照明はハモサのバイロンランプ。 自分が良くて買ったはずなのに今や嫁さんのお気に入り。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
Toshikunさんの実例写真
オリジナルローテーブル
オリジナルローテーブル
Toshikun
Toshikun
1LDK | 家族
mi-さんの実例写真
今日は一日暑いくらいでした。 庭もモミジの新芽がわっしょいと日に日に春めいてます。
今日は一日暑いくらいでした。 庭もモミジの新芽がわっしょいと日に日に春めいてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
リボス カルデット ウォルナットを、タモ集成材に1度塗り
リボス カルデット ウォルナットを、タモ集成材に1度塗り
mochi
mochi
家族
ikumariさんの実例写真
キッチンカウンターとして使ってた天板を再利用して、IKEAの脚をつけて作業台にします♪ これから少しづつ手を加えます‼︎
キッチンカウンターとして使ってた天板を再利用して、IKEAの脚をつけて作業台にします♪ これから少しづつ手を加えます‼︎
ikumari
ikumari
3DK | 家族
dragon3000さんの実例写真
天板¥26,280
脚が届いたので妻子の寝た後にこそこそと作業。 天板が20kg以上あるのでなかなかしんどかったです。 配線問題などあるのでようやくスタートライン。 机サイズ:30×600×1800mm 【天板】 清水材木店 パイン集成材 ブライワックス ラスティックパイン 【収納】 IKEA アレクス 【脚】 IKEA オディリス
脚が届いたので妻子の寝た後にこそこそと作業。 天板が20kg以上あるのでなかなかしんどかったです。 配線問題などあるのでようやくスタートライン。 机サイズ:30×600×1800mm 【天板】 清水材木店 パイン集成材 ブライワックス ラスティックパイン 【収納】 IKEA アレクス 【脚】 IKEA オディリス
dragon3000
dragon3000
4LDK | 家族
Tomominさんの実例写真
和室のコタツリメイク。 天板はパイン材の集成材。
和室のコタツリメイク。 天板はパイン材の集成材。
Tomomin
Tomomin
家族
hanyanさんの実例写真
「カップボード20万円からです」 と業者さんに言われ、 産休フルパワーの無駄遣いで作ったら 10万円以下で出来ました。
「カップボード20万円からです」 と業者さんに言われ、 産休フルパワーの無駄遣いで作ったら 10万円以下で出来ました。
hanyan
hanyan
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
多肉をいじったりチョットした書き物をするためのデスクを、ダイニング横の窓際に作りました〜\(//∇//)\♡ と言っても既存の家具の上に板を乗せただけなんですけどね〜( ̄▽ ̄) これで作業する度にダイニングテーブルの上をいちいち片付けなくてもよくなり、すごく便利になりました〜(≧∇≦)
多肉をいじったりチョットした書き物をするためのデスクを、ダイニング横の窓際に作りました〜\(//∇//)\♡ と言っても既存の家具の上に板を乗せただけなんですけどね〜( ̄▽ ̄) これで作業する度にダイニングテーブルの上をいちいち片付けなくてもよくなり、すごく便利になりました〜(≧∇≦)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
鉄脚デスクを自作しました。男前を意識しつつも、部屋のコンセプトにはいつも迷走してます。
鉄脚デスクを自作しました。男前を意識しつつも、部屋のコンセプトにはいつも迷走してます。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
もっと見る

天板は集成材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ