RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

牡丹唐草

11枚の部屋写真から4枚をセレクト
naoさんの実例写真
襖リメイク…続 投稿😅 思いきって総柄にしました。 青系に白い大輪の牡丹唐草の模様が 目新しい!✨ 古い床の間だから なんかレトロっぽくなった? でも 素人の私でも上手く張れたよ👍️ 襖紙の質がいいんやて 厚手の紙で空気も全然入る事なく出来たよ
襖リメイク…続 投稿😅 思いきって総柄にしました。 青系に白い大輪の牡丹唐草の模様が 目新しい!✨ 古い床の間だから なんかレトロっぽくなった? でも 素人の私でも上手く張れたよ👍️ 襖紙の質がいいんやて 厚手の紙で空気も全然入る事なく出来たよ
nao
nao
家族
mamyuさんの実例写真
ちょっとお高いけど、シールの粘着具合、しっかりした紙質、作業の楽さ、華やかモダンながら和室に合うクリエイターデザインを実感しました。 施工のしやすさなどレポートしました♪ https://limia.jp/idea/835468
ちょっとお高いけど、シールの粘着具合、しっかりした紙質、作業の楽さ、華やかモダンながら和室に合うクリエイターデザインを実感しました。 施工のしやすさなどレポートしました♪ https://limia.jp/idea/835468
mamyu
mamyu
家族
happy-sachiさんの実例写真
以前も紹介させて頂きました青磁のお皿 どうしても追加が欲しくて5寸皿を注文 して作って頂きました 牡丹唐草文の柄です⋆⸜🧡⸝‍⋆ 使い勝手の良い和にも洋にもモダンな柄 最近のお気に入りです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
以前も紹介させて頂きました青磁のお皿 どうしても追加が欲しくて5寸皿を注文 して作って頂きました 牡丹唐草文の柄です⋆⸜🧡⸝‍⋆ 使い勝手の良い和にも洋にもモダンな柄 最近のお気に入りです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
散歩の帰り道土手で「ゼニアオイ」が早くも咲いてるのを見つけ摘んで来ましたぁ!いつもの和菓子屋さんにもより柏餅(こしあん、粒あん、白味噌あん)と練り切りと草だんごを購入して来たのでフォロワーさんにいただいた2段のケーキスタンドに並べてみました。こうならべると気分がより上がりますね🤗 2枚目は母から譲り受けた金蘭手牡丹唐草模様の煎茶セット。嫁入りの際町の骨董屋さんで購入したと言ってました。永楽と裏に描いてありますが九谷焼の永楽の写しかもしれません。それでも80年は経ってる模様。。。たまに使ってあげないとね。 3枚目は大久保農耕地で見かけた「ムナグロ」という旅鳥です。ざっと30羽くらい反対側の水を張ってない田んぼにも30羽くらい集団で飛来してました。あの田んぼは野鳥がよく群れてるから地味が良い田んぼなんでしょうね。カワイイ声で鳴いてました。渡りの途中らしいので次会えるのはいつになるやら。。。 4枚目は荒川サイクリングロードから撮った「ヒバリ?」で背景で田植えが始まってるのがわかると思います。
散歩の帰り道土手で「ゼニアオイ」が早くも咲いてるのを見つけ摘んで来ましたぁ!いつもの和菓子屋さんにもより柏餅(こしあん、粒あん、白味噌あん)と練り切りと草だんごを購入して来たのでフォロワーさんにいただいた2段のケーキスタンドに並べてみました。こうならべると気分がより上がりますね🤗 2枚目は母から譲り受けた金蘭手牡丹唐草模様の煎茶セット。嫁入りの際町の骨董屋さんで購入したと言ってました。永楽と裏に描いてありますが九谷焼の永楽の写しかもしれません。それでも80年は経ってる模様。。。たまに使ってあげないとね。 3枚目は大久保農耕地で見かけた「ムナグロ」という旅鳥です。ざっと30羽くらい反対側の水を張ってない田んぼにも30羽くらい集団で飛来してました。あの田んぼは野鳥がよく群れてるから地味が良い田んぼなんでしょうね。カワイイ声で鳴いてました。渡りの途中らしいので次会えるのはいつになるやら。。。 4枚目は荒川サイクリングロードから撮った「ヒバリ?」で背景で田植えが始まってるのがわかると思います。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

牡丹唐草の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

牡丹唐草

11枚の部屋写真から4枚をセレクト
naoさんの実例写真
襖リメイク…続 投稿😅 思いきって総柄にしました。 青系に白い大輪の牡丹唐草の模様が 目新しい!✨ 古い床の間だから なんかレトロっぽくなった? でも 素人の私でも上手く張れたよ👍️ 襖紙の質がいいんやて 厚手の紙で空気も全然入る事なく出来たよ
襖リメイク…続 投稿😅 思いきって総柄にしました。 青系に白い大輪の牡丹唐草の模様が 目新しい!✨ 古い床の間だから なんかレトロっぽくなった? でも 素人の私でも上手く張れたよ👍️ 襖紙の質がいいんやて 厚手の紙で空気も全然入る事なく出来たよ
nao
nao
家族
mamyuさんの実例写真
ちょっとお高いけど、シールの粘着具合、しっかりした紙質、作業の楽さ、華やかモダンながら和室に合うクリエイターデザインを実感しました。 施工のしやすさなどレポートしました♪ https://limia.jp/idea/835468
ちょっとお高いけど、シールの粘着具合、しっかりした紙質、作業の楽さ、華やかモダンながら和室に合うクリエイターデザインを実感しました。 施工のしやすさなどレポートしました♪ https://limia.jp/idea/835468
mamyu
mamyu
家族
happy-sachiさんの実例写真
以前も紹介させて頂きました青磁のお皿 どうしても追加が欲しくて5寸皿を注文 して作って頂きました 牡丹唐草文の柄です⋆⸜🧡⸝‍⋆ 使い勝手の良い和にも洋にもモダンな柄 最近のお気に入りです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
以前も紹介させて頂きました青磁のお皿 どうしても追加が欲しくて5寸皿を注文 して作って頂きました 牡丹唐草文の柄です⋆⸜🧡⸝‍⋆ 使い勝手の良い和にも洋にもモダンな柄 最近のお気に入りです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
散歩の帰り道土手で「ゼニアオイ」が早くも咲いてるのを見つけ摘んで来ましたぁ!いつもの和菓子屋さんにもより柏餅(こしあん、粒あん、白味噌あん)と練り切りと草だんごを購入して来たのでフォロワーさんにいただいた2段のケーキスタンドに並べてみました。こうならべると気分がより上がりますね🤗 2枚目は母から譲り受けた金蘭手牡丹唐草模様の煎茶セット。嫁入りの際町の骨董屋さんで購入したと言ってました。永楽と裏に描いてありますが九谷焼の永楽の写しかもしれません。それでも80年は経ってる模様。。。たまに使ってあげないとね。 3枚目は大久保農耕地で見かけた「ムナグロ」という旅鳥です。ざっと30羽くらい反対側の水を張ってない田んぼにも30羽くらい集団で飛来してました。あの田んぼは野鳥がよく群れてるから地味が良い田んぼなんでしょうね。カワイイ声で鳴いてました。渡りの途中らしいので次会えるのはいつになるやら。。。 4枚目は荒川サイクリングロードから撮った「ヒバリ?」で背景で田植えが始まってるのがわかると思います。
散歩の帰り道土手で「ゼニアオイ」が早くも咲いてるのを見つけ摘んで来ましたぁ!いつもの和菓子屋さんにもより柏餅(こしあん、粒あん、白味噌あん)と練り切りと草だんごを購入して来たのでフォロワーさんにいただいた2段のケーキスタンドに並べてみました。こうならべると気分がより上がりますね🤗 2枚目は母から譲り受けた金蘭手牡丹唐草模様の煎茶セット。嫁入りの際町の骨董屋さんで購入したと言ってました。永楽と裏に描いてありますが九谷焼の永楽の写しかもしれません。それでも80年は経ってる模様。。。たまに使ってあげないとね。 3枚目は大久保農耕地で見かけた「ムナグロ」という旅鳥です。ざっと30羽くらい反対側の水を張ってない田んぼにも30羽くらい集団で飛来してました。あの田んぼは野鳥がよく群れてるから地味が良い田んぼなんでしょうね。カワイイ声で鳴いてました。渡りの途中らしいので次会えるのはいつになるやら。。。 4枚目は荒川サイクリングロードから撮った「ヒバリ?」で背景で田植えが始まってるのがわかると思います。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

牡丹唐草の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ