青森では有り得ない、連日30℃を超える猛暑のなか、エアコンも無い私の部屋にハルは閉じ込められました。
幸いにも窓が2つ有りましたので、風を入れる事は可能です。扇風機3台を一日中回し続けました。
飲み水を頻繁に変え、ペット用のヒンヤリシートを購入して対応しました。
しかし、ヒンヤリシートもホットカーペットのように熱い(;´д`)
ハルもイライラして、ヒンヤリシートにツメをたてました。
どうしたら良いのか・・・?
「そうだ、RCで検索してみよう!」と思い立ちました。
さっそく「猫」のpicを検索すると、「猫脱走防止扉」に関する画像がたくさん出てきました。
皆さんの力作に娘と感動し、どの作品を参考にするか相談して、@Syoutaさんの扉に決めました!
RCに感謝♪Syoutaさんに感謝♪ですm(__)m
いよいよ猫脱走防止扉完成に続きます。
ドア一枚のpicで長々と申し訳ありません m(__)m
青森では有り得ない、連日30℃を超える猛暑のなか、エアコンも無い私の部屋にハルは閉じ込められました。
幸いにも窓が2つ有りましたので、風を入れる事は可能です。扇風機3台を一日中回し続けました。
飲み水を頻繁に変え、ペット用のヒンヤリシートを購入して対応しました。
しかし、ヒンヤリシートもホットカーペットのように熱い(;´д`)
ハルもイライラして、ヒンヤリシートにツメをたてました。
どうしたら良いのか・・・?
「そうだ、RCで検索してみよう!」と思い立ちました。
さっそく「猫」のpicを検索すると、「猫脱走防止扉」に関する画像がたくさん出てきました。
皆さんの力作に娘と感動し、どの作品を参考にするか相談して、@Syoutaさんの扉に決めました!
RCに感謝♪Syoutaさんに感謝♪ですm(__)m
いよいよ猫脱走防止扉完成に続きます。
ドア一枚のpicで長々と申し訳ありません m(__)m