外シンク

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
dollygirlさんの実例写真
我が家の外シンク。 野菜を洗ったりするのに腰を曲げなくていいように高めのシンクにしました。 水栓は日邦バルブさんの不凍水栓柱イマジナ1200mmです。
我が家の外シンク。 野菜を洗ったりするのに腰を曲げなくていいように高めのシンクにしました。 水栓は日邦バルブさんの不凍水栓柱イマジナ1200mmです。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
uni630さんの実例写真
外のシンクを、プラ箱を改造してシンク代わりにしました♪まだ改良中ですが♪ シンクを買うよりかなりお得です♪
外のシンクを、プラ箱を改造してシンク代わりにしました♪まだ改良中ですが♪ シンクを買うよりかなりお得です♪
uni630
uni630
3LDK | 家族
Chiyoさんの実例写真
旦那さんが海上コンテナを全てコツコツ改装しました♪外付けシンクも手作りです!!
旦那さんが海上コンテナを全てコツコツ改装しました♪外付けシンクも手作りです!!
Chiyo
Chiyo
yosさんの実例写真
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
yos
yos
2LDK | カップル
Ryo2626さんの実例写真
庭のBBQコーナー!希望通りに出来てとっても満足♡
庭のBBQコーナー!希望通りに出来てとっても満足♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
kananaさんの実例写真
① ガーデンシンクの大体の過程です^_^
① ガーデンシンクの大体の過程です^_^
kanana
kanana
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
蚊の季節に備えて、外周りの掃除をしました。 外のシンクや、屋外用ゴミ箱を綺麗に。 虫が発生しやすい場所が無いか再確認しました。 外のシンクはデッドスペースにピッタリサイズ。雨が当たらない下の棚に、ホースや清掃&洗車用品を収納しています。設置して良かったものです。 お天気が良く動物園へ行ってきました。 リフレッシュして、また 今週も頑張りましょう☆
蚊の季節に備えて、外周りの掃除をしました。 外のシンクや、屋外用ゴミ箱を綺麗に。 虫が発生しやすい場所が無いか再確認しました。 外のシンクはデッドスペースにピッタリサイズ。雨が当たらない下の棚に、ホースや清掃&洗車用品を収納しています。設置して良かったものです。 お天気が良く動物園へ行ってきました。 リフレッシュして、また 今週も頑張りましょう☆
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
テーブルを横向きに。 リメイクシートを外したシンクも 使いやすくなってスッキリです。
テーブルを横向きに。 リメイクシートを外したシンクも 使いやすくなってスッキリです。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
キッチンのシンク。 掃除しやすいように水切り板と洗剤を置くところを外してます。 roomclip magに載せていただきました。ありがとうございました。 https://roomclip.jp/mag/archives/40758/
キッチンのシンク。 掃除しやすいように水切り板と洗剤を置くところを外してます。 roomclip magに載せていただきました。ありがとうございました。 https://roomclip.jp/mag/archives/40758/
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
キッチンのシンク下の扉を外し、DreamStickerさんのタイルシートを貼りました。 扉がないことでワンアクション減り出し入れしやすくプチストレスが一つ減りました。
キッチンのシンク下の扉を外し、DreamStickerさんのタイルシートを貼りました。 扉がないことでワンアクション減り出し入れしやすくプチストレスが一つ減りました。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
natsukiさんの実例写真
外水道、シンクに合わせて脚を溶接しました。 家に入る前に手を洗えます。
外水道、シンクに合わせて脚を溶接しました。 家に入る前に手を洗えます。
natsuki
natsuki
4LDK | 家族
piさんの実例写真
青虫になりそう。 外のシンクには両手で抱えきれないほどの 水菜。 ありがたく頂きます。
青虫になりそう。 外のシンクには両手で抱えきれないほどの 水菜。 ありがたく頂きます。
pi
pi
家族
mokoさんの実例写真
ガーデンシンクに泡状のハンドソープ、泡切れも良く便利です。 固形石鹸も好きですが外ではきれいに保ちにくいので清潔に棚に置いておけるボトルありがたいです。
ガーデンシンクに泡状のハンドソープ、泡切れも良く便利です。 固形石鹸も好きですが外ではきれいに保ちにくいので清潔に棚に置いておけるボトルありがたいです。
moko
moko
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
シンク上DIY シンク上をすっきりさせたくて一度全て外したシンク上。 やっぱりタオルとか、ちょっと洗って干しておけるようにしたくて、 棚板とアイアンバーを付けました。 まな板や小さなフライパン、水筒の蓋など、洗ってすぐ吊るして乾かせるので、洗いもののテンションも上がります😊
シンク上DIY シンク上をすっきりさせたくて一度全て外したシンク上。 やっぱりタオルとか、ちょっと洗って干しておけるようにしたくて、 棚板とアイアンバーを付けました。 まな板や小さなフライパン、水筒の蓋など、洗ってすぐ吊るして乾かせるので、洗いもののテンションも上がります😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
5160ksさんの実例写真
セミの羽化です。 外のシンクで! なぜこんな所で!?
セミの羽化です。 外のシンクで! なぜこんな所で!?
5160ks
5160ks
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
4年前に扉を外したシンク下。RCはじめて 間もなく始めた最初の収納見直しでした。 ↓ https://roomclip.jp/photo/ZiDE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全部撤去してお掃除。収納見直し。更に、モニター商品を貼り付けようと思います。
4年前に扉を外したシンク下。RCはじめて 間もなく始めた最初の収納見直しでした。 ↓ https://roomclip.jp/photo/ZiDE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全部撤去してお掃除。収納見直し。更に、モニター商品を貼り付けようと思います。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

外シンクの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

外シンク

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
dollygirlさんの実例写真
我が家の外シンク。 野菜を洗ったりするのに腰を曲げなくていいように高めのシンクにしました。 水栓は日邦バルブさんの不凍水栓柱イマジナ1200mmです。
我が家の外シンク。 野菜を洗ったりするのに腰を曲げなくていいように高めのシンクにしました。 水栓は日邦バルブさんの不凍水栓柱イマジナ1200mmです。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
uni630さんの実例写真
外のシンクを、プラ箱を改造してシンク代わりにしました♪まだ改良中ですが♪ シンクを買うよりかなりお得です♪
外のシンクを、プラ箱を改造してシンク代わりにしました♪まだ改良中ですが♪ シンクを買うよりかなりお得です♪
uni630
uni630
3LDK | 家族
Chiyoさんの実例写真
旦那さんが海上コンテナを全てコツコツ改装しました♪外付けシンクも手作りです!!
旦那さんが海上コンテナを全てコツコツ改装しました♪外付けシンクも手作りです!!
Chiyo
Chiyo
yosさんの実例写真
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
yos
yos
2LDK | カップル
Ryo2626さんの実例写真
庭のBBQコーナー!希望通りに出来てとっても満足♡
庭のBBQコーナー!希望通りに出来てとっても満足♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
kananaさんの実例写真
① ガーデンシンクの大体の過程です^_^
① ガーデンシンクの大体の過程です^_^
kanana
kanana
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
蚊の季節に備えて、外周りの掃除をしました。 外のシンクや、屋外用ゴミ箱を綺麗に。 虫が発生しやすい場所が無いか再確認しました。 外のシンクはデッドスペースにピッタリサイズ。雨が当たらない下の棚に、ホースや清掃&洗車用品を収納しています。設置して良かったものです。 お天気が良く動物園へ行ってきました。 リフレッシュして、また 今週も頑張りましょう☆
蚊の季節に備えて、外周りの掃除をしました。 外のシンクや、屋外用ゴミ箱を綺麗に。 虫が発生しやすい場所が無いか再確認しました。 外のシンクはデッドスペースにピッタリサイズ。雨が当たらない下の棚に、ホースや清掃&洗車用品を収納しています。設置して良かったものです。 お天気が良く動物園へ行ってきました。 リフレッシュして、また 今週も頑張りましょう☆
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
テーブルを横向きに。 リメイクシートを外したシンクも 使いやすくなってスッキリです。
テーブルを横向きに。 リメイクシートを外したシンクも 使いやすくなってスッキリです。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
キッチンのシンク。 掃除しやすいように水切り板と洗剤を置くところを外してます。 roomclip magに載せていただきました。ありがとうございました。 https://roomclip.jp/mag/archives/40758/
キッチンのシンク。 掃除しやすいように水切り板と洗剤を置くところを外してます。 roomclip magに載せていただきました。ありがとうございました。 https://roomclip.jp/mag/archives/40758/
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
キッチンのシンク下の扉を外し、DreamStickerさんのタイルシートを貼りました。 扉がないことでワンアクション減り出し入れしやすくプチストレスが一つ減りました。
キッチンのシンク下の扉を外し、DreamStickerさんのタイルシートを貼りました。 扉がないことでワンアクション減り出し入れしやすくプチストレスが一つ減りました。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
natsukiさんの実例写真
外水道、シンクに合わせて脚を溶接しました。 家に入る前に手を洗えます。
外水道、シンクに合わせて脚を溶接しました。 家に入る前に手を洗えます。
natsuki
natsuki
4LDK | 家族
piさんの実例写真
青虫になりそう。 外のシンクには両手で抱えきれないほどの 水菜。 ありがたく頂きます。
青虫になりそう。 外のシンクには両手で抱えきれないほどの 水菜。 ありがたく頂きます。
pi
pi
家族
mokoさんの実例写真
ハンドソープ¥550
ガーデンシンクに泡状のハンドソープ、泡切れも良く便利です。 固形石鹸も好きですが外ではきれいに保ちにくいので清潔に棚に置いておけるボトルありがたいです。
ガーデンシンクに泡状のハンドソープ、泡切れも良く便利です。 固形石鹸も好きですが外ではきれいに保ちにくいので清潔に棚に置いておけるボトルありがたいです。
moko
moko
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
シンク上DIY シンク上をすっきりさせたくて一度全て外したシンク上。 やっぱりタオルとか、ちょっと洗って干しておけるようにしたくて、 棚板とアイアンバーを付けました。 まな板や小さなフライパン、水筒の蓋など、洗ってすぐ吊るして乾かせるので、洗いもののテンションも上がります😊
シンク上DIY シンク上をすっきりさせたくて一度全て外したシンク上。 やっぱりタオルとか、ちょっと洗って干しておけるようにしたくて、 棚板とアイアンバーを付けました。 まな板や小さなフライパン、水筒の蓋など、洗ってすぐ吊るして乾かせるので、洗いもののテンションも上がります😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
5160ksさんの実例写真
セミの羽化です。 外のシンクで! なぜこんな所で!?
セミの羽化です。 外のシンクで! なぜこんな所で!?
5160ks
5160ks
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
4年前に扉を外したシンク下。RCはじめて 間もなく始めた最初の収納見直しでした。 ↓ https://roomclip.jp/photo/ZiDE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全部撤去してお掃除。収納見直し。更に、モニター商品を貼り付けようと思います。
4年前に扉を外したシンク下。RCはじめて 間もなく始めた最初の収納見直しでした。 ↓ https://roomclip.jp/photo/ZiDE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全部撤去してお掃除。収納見直し。更に、モニター商品を貼り付けようと思います。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

外シンクの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ