エコカラット 造作TV台

216枚の部屋写真から48枚をセレクト
tanaさんの実例写真
tana
tana
家族
takumisaricoさんの実例写真
テレビの後ろはエコカラット(*^▽^*) これからの季節、活躍してくれるかなぁ(^^) テレビ台下には、HMから頂いたルンバを! 大工さんに来て頂いて、コンセントを通す穴を開けてもらいました!
テレビの後ろはエコカラット(*^▽^*) これからの季節、活躍してくれるかなぁ(^^) テレビ台下には、HMから頂いたルンバを! 大工さんに来て頂いて、コンセントを通す穴を開けてもらいました!
takumisarico
takumisarico
家族
tomorokoumutenさんの実例写真
造作テレビ台にエコカラット
造作テレビ台にエコカラット
tomorokoumuten
tomorokoumuten
家族
zuuzuukooさんの実例写真
テレビボード
テレビボード
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
chichichiさんの実例写真
¥340,027
TVが設置されました(⍢)
TVが設置されました(⍢)
chichichi
chichichi
家族
neroriさんの実例写真
エコカラットのストーングレースに一目惚れし、リビングには絶対これにしようと思ってました。H型の造作テレビボードも大満足です。
エコカラットのストーングレースに一目惚れし、リビングには絶対これにしようと思ってました。H型の造作テレビボードも大満足です。
nerori
nerori
2LDK | 家族
hacoさんの実例写真
haco
haco
家族
masoramiさんの実例写真
エコカラットの内側にテレビの配線を通して、壁付けのテレビ周りをスッキリさせました。 またテレビ下の造作の台の奥は配線がありますが、見えないように工夫しました!
エコカラットの内側にテレビの配線を通して、壁付けのテレビ周りをスッキリさせました。 またテレビ下の造作の台の奥は配線がありますが、見えないように工夫しました!
masorami
masorami
4LDK | 家族
aramikuさんの実例写真
造作のTV台。色がイマイチだから塗り直してもらいたいな。。。
造作のTV台。色がイマイチだから塗り直してもらいたいな。。。
aramiku
aramiku
4LDK | 家族
3k25さんの実例写真
3k25
3k25
家族
marina999さんの実例写真
55型のテレビです。壁掛けにしたかったけど、配線の問題で断念。アロマキャンドルにいつもうっとりします(*'▽'*)最後の最後でエコカラットと造作テレビ台を追加オーダーしました☆営業さんには迷惑かけたけど、頑張ってよかったと思います!
55型のテレビです。壁掛けにしたかったけど、配線の問題で断念。アロマキャンドルにいつもうっとりします(*'▽'*)最後の最後でエコカラットと造作テレビ台を追加オーダーしました☆営業さんには迷惑かけたけど、頑張ってよかったと思います!
marina999
marina999
4LDK | 家族
sugimoeさんの実例写真
テレビボードにエコカラッとも大満足の仕上がり! カーテンは思い切って紺色にして◎
テレビボードにエコカラッとも大満足の仕上がり! カーテンは思い切って紺色にして◎
sugimoe
sugimoe
3LDK
colonさんの実例写真
大工さんに造作してもらったTVボード。 元々はオープンだったけどゲーム機やレコーダーが見えるのが嫌で、建築端材で目隠しと引き出しを自分でDIYしました。 床などの端材なので色味も違和感無く出来たと思います😊
大工さんに造作してもらったTVボード。 元々はオープンだったけどゲーム機やレコーダーが見えるのが嫌で、建築端材で目隠しと引き出しを自分でDIYしました。 床などの端材なので色味も違和感無く出来たと思います😊
colon
colon
4LDK | 家族
piske.usagi.homeさんの実例写真
初投稿です❣️ 2019年9月に完成した新居のリビング テレビ台は造作してもらいました📺 背面はエコカラット でアクセントに😊
初投稿です❣️ 2019年9月に完成した新居のリビング テレビ台は造作してもらいました📺 背面はエコカラット でアクセントに😊
piske.usagi.home
piske.usagi.home
家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です♡ 我が家のテレビまわりの収納は、自分でアイディアを出して 造作してもらったテレビボードのみです。 自分であれこれ考えて作ってもらっただけあって かなりのお気に入り♡ 横幅2メートル超 奥行40センチ超で結構容量もあります✨ こだわりポイントは とにかくシンプルであること。 (何故かって…仲良くしてくださってる方はもうおわかりですね笑 ズボラで掃除が嫌いだからです!) テレビボードの中には BRレコーダーや、ケーブルテレビのチューナー?って言うのかな? が、入ってます。 (ケーブルテレビで地上波も全てみているので、我が家にはテレビアンテナも立ってないんです。これもこだわり笑) 通常、レコーダーなど入れるところは ガラス窓だったり、格子だったりするんですよね。 設計士さんにも ガラスや格子を提案されました😅 でも、俄然見た目重視したくて…白の鏡面で全部作ってもらいました☺️ だって…あんまりBR使わないし…録画した物見るのだって年に数回です。テレビのチャンネルはテレビで反応するし。 本当に使う時だけ開けて使えばいい! ってことで😁 (ガラスは曇りガラスつけても中うっすら見えるし、黒っぽいのはホコリ目立つし、格子はホコリ溜まりやすいし掃除が面倒 が 本音😂) 全然不便なく使ってます☺️
イベント参加です♡ 我が家のテレビまわりの収納は、自分でアイディアを出して 造作してもらったテレビボードのみです。 自分であれこれ考えて作ってもらっただけあって かなりのお気に入り♡ 横幅2メートル超 奥行40センチ超で結構容量もあります✨ こだわりポイントは とにかくシンプルであること。 (何故かって…仲良くしてくださってる方はもうおわかりですね笑 ズボラで掃除が嫌いだからです!) テレビボードの中には BRレコーダーや、ケーブルテレビのチューナー?って言うのかな? が、入ってます。 (ケーブルテレビで地上波も全てみているので、我が家にはテレビアンテナも立ってないんです。これもこだわり笑) 通常、レコーダーなど入れるところは ガラス窓だったり、格子だったりするんですよね。 設計士さんにも ガラスや格子を提案されました😅 でも、俄然見た目重視したくて…白の鏡面で全部作ってもらいました☺️ だって…あんまりBR使わないし…録画した物見るのだって年に数回です。テレビのチャンネルはテレビで反応するし。 本当に使う時だけ開けて使えばいい! ってことで😁 (ガラスは曇りガラスつけても中うっすら見えるし、黒っぽいのはホコリ目立つし、格子はホコリ溜まりやすいし掃除が面倒 が 本音😂) 全然不便なく使ってます☺️
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リビングのテレビボード☆ 造作で、テレビを設置する高さと、HDDを設置する高さに棚を作っていただきました(^^) テレビ上はガラス棚で、何か飾りを置く予定です♪ 背面はエコカラットで表情をつけました~(*^^*)
リビングのテレビボード☆ 造作で、テレビを設置する高さと、HDDを設置する高さに棚を作っていただきました(^^) テレビ上はガラス棚で、何か飾りを置く予定です♪ 背面はエコカラットで表情をつけました~(*^^*)
moimoi
moimoi
3LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
すっきりさせるためにゲームもすべてTVボードに収納しちゃいました
すっきりさせるためにゲームもすべてTVボードに収納しちゃいました
ekirhome
ekirhome
家族
soraさんの実例写真
〈リビング〉 造作のテレビボード アクセントクロス アクセントタイル . . テレビボードは3つ扉(保護シートがあるけど、真ん中は本当は黒。) 壁から壁までのロングボードにして、扉のないところにはお掃除ロボットをイン予定で開けました。 扉と同じウォールナット色。 . . 両端の黒いところは石〜! 本当の石〜! 色にするか迷ったけど黒にして正解でした!引き締まる。 真ん中のアクセントクロス迷いに迷ったけど、こちらも正解! エコカラットも考えたけど、予算の関係でこうなりました。 でも、とても素敵でお気に入り✨
〈リビング〉 造作のテレビボード アクセントクロス アクセントタイル . . テレビボードは3つ扉(保護シートがあるけど、真ん中は本当は黒。) 壁から壁までのロングボードにして、扉のないところにはお掃除ロボットをイン予定で開けました。 扉と同じウォールナット色。 . . 両端の黒いところは石〜! 本当の石〜! 色にするか迷ったけど黒にして正解でした!引き締まる。 真ん中のアクセントクロス迷いに迷ったけど、こちらも正解! エコカラットも考えたけど、予算の関係でこうなりました。 でも、とても素敵でお気に入り✨
sora
sora
家族
comoさんの実例写真
接写ばかりじゃなんなので、、、 iPhoneXの普通のカメラ機能でリビングを撮ってみました♪ 画像加工なしです(・∀・) エコカラットとか見ると、やっぱりiPhone6の頃より輪郭がはっきり写っているなーって思います(^^) iPhoneXのカメラ機能、ホント凄い(*´∇`*)★
接写ばかりじゃなんなので、、、 iPhoneXの普通のカメラ機能でリビングを撮ってみました♪ 画像加工なしです(・∀・) エコカラットとか見ると、やっぱりiPhone6の頃より輪郭がはっきり写っているなーって思います(^^) iPhoneXのカメラ機能、ホント凄い(*´∇`*)★
como
como
4LDK | 家族
bunbun0buさんの実例写真
リビングは優しい色合いのエコカラットのおかげで、リラックスできます🥰
リビングは優しい色合いのエコカラットのおかげで、リラックスできます🥰
bunbun0bu
bunbun0bu
家族
akariさんの実例写真
造作テレビボード⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
造作テレビボード⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
akari
akari
家族
FukaPonさんの実例写真
FukaPon
FukaPon
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
エコカラット・モニター応募用☆picです。 建築中にエコカラットの存在を知っていたら間違いなくこの造作テレビボードの背面に導入していたと思います。 建築後にお友だちの家でエコカラットをリビングや玄関、トイレで導入されているのを見てとても羨ましく思っていました‼ 縦長LDKで料理あとの臭いが残っていたりすると帰宅後、あ~まだ残ってる…とテンションが下がったり。 暖房を使いだすと、無垢の引き戸扉が反ったり不都合もあるので調湿効果も期待したいです。 テレビ背面にアクセントとしてペンキを塗るか、マステでリメイクするか、頑張ってエコカラットを貼るか、でも自分でやるにはFIX窓のところとか難しそう(>_<)と思っていたので、ぜひぜひ、モニターさせてもらいたいです(*^^*)
エコカラット・モニター応募用☆picです。 建築中にエコカラットの存在を知っていたら間違いなくこの造作テレビボードの背面に導入していたと思います。 建築後にお友だちの家でエコカラットをリビングや玄関、トイレで導入されているのを見てとても羨ましく思っていました‼ 縦長LDKで料理あとの臭いが残っていたりすると帰宅後、あ~まだ残ってる…とテンションが下がったり。 暖房を使いだすと、無垢の引き戸扉が反ったり不都合もあるので調湿効果も期待したいです。 テレビ背面にアクセントとしてペンキを塗るか、マステでリメイクするか、頑張ってエコカラットを貼るか、でも自分でやるにはFIX窓のところとか難しそう(>_<)と思っていたので、ぜひぜひ、モニターさせてもらいたいです(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
R9iku14___homeさんの実例写真
夜は間接照明をつけます◡̈⋆*
夜は間接照明をつけます◡̈⋆*
R9iku14___home
R9iku14___home
4LDK | 家族
0404msyさんの実例写真
0404msy
0404msy
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
juna
juna
4LDK | 家族
もっと見る

エコカラット 造作TV台が気になるあなたにおすすめ

エコカラット 造作TV台の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコカラット 造作TV台

216枚の部屋写真から48枚をセレクト
tanaさんの実例写真
tana
tana
家族
takumisaricoさんの実例写真
テレビの後ろはエコカラット(*^▽^*) これからの季節、活躍してくれるかなぁ(^^) テレビ台下には、HMから頂いたルンバを! 大工さんに来て頂いて、コンセントを通す穴を開けてもらいました!
テレビの後ろはエコカラット(*^▽^*) これからの季節、活躍してくれるかなぁ(^^) テレビ台下には、HMから頂いたルンバを! 大工さんに来て頂いて、コンセントを通す穴を開けてもらいました!
takumisarico
takumisarico
家族
tomorokoumutenさんの実例写真
造作テレビ台にエコカラット
造作テレビ台にエコカラット
tomorokoumuten
tomorokoumuten
家族
zuuzuukooさんの実例写真
テレビボード
テレビボード
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
chichichiさんの実例写真
¥340,027
TVが設置されました(⍢)
TVが設置されました(⍢)
chichichi
chichichi
家族
neroriさんの実例写真
エコカラットのストーングレースに一目惚れし、リビングには絶対これにしようと思ってました。H型の造作テレビボードも大満足です。
エコカラットのストーングレースに一目惚れし、リビングには絶対これにしようと思ってました。H型の造作テレビボードも大満足です。
nerori
nerori
2LDK | 家族
hacoさんの実例写真
haco
haco
家族
masoramiさんの実例写真
エコカラットの内側にテレビの配線を通して、壁付けのテレビ周りをスッキリさせました。 またテレビ下の造作の台の奥は配線がありますが、見えないように工夫しました!
エコカラットの内側にテレビの配線を通して、壁付けのテレビ周りをスッキリさせました。 またテレビ下の造作の台の奥は配線がありますが、見えないように工夫しました!
masorami
masorami
4LDK | 家族
aramikuさんの実例写真
造作のTV台。色がイマイチだから塗り直してもらいたいな。。。
造作のTV台。色がイマイチだから塗り直してもらいたいな。。。
aramiku
aramiku
4LDK | 家族
3k25さんの実例写真
3k25
3k25
家族
marina999さんの実例写真
55型のテレビです。壁掛けにしたかったけど、配線の問題で断念。アロマキャンドルにいつもうっとりします(*'▽'*)最後の最後でエコカラットと造作テレビ台を追加オーダーしました☆営業さんには迷惑かけたけど、頑張ってよかったと思います!
55型のテレビです。壁掛けにしたかったけど、配線の問題で断念。アロマキャンドルにいつもうっとりします(*'▽'*)最後の最後でエコカラットと造作テレビ台を追加オーダーしました☆営業さんには迷惑かけたけど、頑張ってよかったと思います!
marina999
marina999
4LDK | 家族
sugimoeさんの実例写真
テレビボードにエコカラッとも大満足の仕上がり! カーテンは思い切って紺色にして◎
テレビボードにエコカラッとも大満足の仕上がり! カーテンは思い切って紺色にして◎
sugimoe
sugimoe
3LDK
colonさんの実例写真
大工さんに造作してもらったTVボード。 元々はオープンだったけどゲーム機やレコーダーが見えるのが嫌で、建築端材で目隠しと引き出しを自分でDIYしました。 床などの端材なので色味も違和感無く出来たと思います😊
大工さんに造作してもらったTVボード。 元々はオープンだったけどゲーム機やレコーダーが見えるのが嫌で、建築端材で目隠しと引き出しを自分でDIYしました。 床などの端材なので色味も違和感無く出来たと思います😊
colon
colon
4LDK | 家族
piske.usagi.homeさんの実例写真
初投稿です❣️ 2019年9月に完成した新居のリビング テレビ台は造作してもらいました📺 背面はエコカラット でアクセントに😊
初投稿です❣️ 2019年9月に完成した新居のリビング テレビ台は造作してもらいました📺 背面はエコカラット でアクセントに😊
piske.usagi.home
piske.usagi.home
家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です♡ 我が家のテレビまわりの収納は、自分でアイディアを出して 造作してもらったテレビボードのみです。 自分であれこれ考えて作ってもらっただけあって かなりのお気に入り♡ 横幅2メートル超 奥行40センチ超で結構容量もあります✨ こだわりポイントは とにかくシンプルであること。 (何故かって…仲良くしてくださってる方はもうおわかりですね笑 ズボラで掃除が嫌いだからです!) テレビボードの中には BRレコーダーや、ケーブルテレビのチューナー?って言うのかな? が、入ってます。 (ケーブルテレビで地上波も全てみているので、我が家にはテレビアンテナも立ってないんです。これもこだわり笑) 通常、レコーダーなど入れるところは ガラス窓だったり、格子だったりするんですよね。 設計士さんにも ガラスや格子を提案されました😅 でも、俄然見た目重視したくて…白の鏡面で全部作ってもらいました☺️ だって…あんまりBR使わないし…録画した物見るのだって年に数回です。テレビのチャンネルはテレビで反応するし。 本当に使う時だけ開けて使えばいい! ってことで😁 (ガラスは曇りガラスつけても中うっすら見えるし、黒っぽいのはホコリ目立つし、格子はホコリ溜まりやすいし掃除が面倒 が 本音😂) 全然不便なく使ってます☺️
イベント参加です♡ 我が家のテレビまわりの収納は、自分でアイディアを出して 造作してもらったテレビボードのみです。 自分であれこれ考えて作ってもらっただけあって かなりのお気に入り♡ 横幅2メートル超 奥行40センチ超で結構容量もあります✨ こだわりポイントは とにかくシンプルであること。 (何故かって…仲良くしてくださってる方はもうおわかりですね笑 ズボラで掃除が嫌いだからです!) テレビボードの中には BRレコーダーや、ケーブルテレビのチューナー?って言うのかな? が、入ってます。 (ケーブルテレビで地上波も全てみているので、我が家にはテレビアンテナも立ってないんです。これもこだわり笑) 通常、レコーダーなど入れるところは ガラス窓だったり、格子だったりするんですよね。 設計士さんにも ガラスや格子を提案されました😅 でも、俄然見た目重視したくて…白の鏡面で全部作ってもらいました☺️ だって…あんまりBR使わないし…録画した物見るのだって年に数回です。テレビのチャンネルはテレビで反応するし。 本当に使う時だけ開けて使えばいい! ってことで😁 (ガラスは曇りガラスつけても中うっすら見えるし、黒っぽいのはホコリ目立つし、格子はホコリ溜まりやすいし掃除が面倒 が 本音😂) 全然不便なく使ってます☺️
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リビングのテレビボード☆ 造作で、テレビを設置する高さと、HDDを設置する高さに棚を作っていただきました(^^) テレビ上はガラス棚で、何か飾りを置く予定です♪ 背面はエコカラットで表情をつけました~(*^^*)
リビングのテレビボード☆ 造作で、テレビを設置する高さと、HDDを設置する高さに棚を作っていただきました(^^) テレビ上はガラス棚で、何か飾りを置く予定です♪ 背面はエコカラットで表情をつけました~(*^^*)
moimoi
moimoi
3LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
すっきりさせるためにゲームもすべてTVボードに収納しちゃいました
すっきりさせるためにゲームもすべてTVボードに収納しちゃいました
ekirhome
ekirhome
家族
soraさんの実例写真
〈リビング〉 造作のテレビボード アクセントクロス アクセントタイル . . テレビボードは3つ扉(保護シートがあるけど、真ん中は本当は黒。) 壁から壁までのロングボードにして、扉のないところにはお掃除ロボットをイン予定で開けました。 扉と同じウォールナット色。 . . 両端の黒いところは石〜! 本当の石〜! 色にするか迷ったけど黒にして正解でした!引き締まる。 真ん中のアクセントクロス迷いに迷ったけど、こちらも正解! エコカラットも考えたけど、予算の関係でこうなりました。 でも、とても素敵でお気に入り✨
〈リビング〉 造作のテレビボード アクセントクロス アクセントタイル . . テレビボードは3つ扉(保護シートがあるけど、真ん中は本当は黒。) 壁から壁までのロングボードにして、扉のないところにはお掃除ロボットをイン予定で開けました。 扉と同じウォールナット色。 . . 両端の黒いところは石〜! 本当の石〜! 色にするか迷ったけど黒にして正解でした!引き締まる。 真ん中のアクセントクロス迷いに迷ったけど、こちらも正解! エコカラットも考えたけど、予算の関係でこうなりました。 でも、とても素敵でお気に入り✨
sora
sora
家族
comoさんの実例写真
接写ばかりじゃなんなので、、、 iPhoneXの普通のカメラ機能でリビングを撮ってみました♪ 画像加工なしです(・∀・) エコカラットとか見ると、やっぱりiPhone6の頃より輪郭がはっきり写っているなーって思います(^^) iPhoneXのカメラ機能、ホント凄い(*´∇`*)★
接写ばかりじゃなんなので、、、 iPhoneXの普通のカメラ機能でリビングを撮ってみました♪ 画像加工なしです(・∀・) エコカラットとか見ると、やっぱりiPhone6の頃より輪郭がはっきり写っているなーって思います(^^) iPhoneXのカメラ機能、ホント凄い(*´∇`*)★
como
como
4LDK | 家族
bunbun0buさんの実例写真
リビングは優しい色合いのエコカラットのおかげで、リラックスできます🥰
リビングは優しい色合いのエコカラットのおかげで、リラックスできます🥰
bunbun0bu
bunbun0bu
家族
akariさんの実例写真
造作テレビボード⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
造作テレビボード⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
akari
akari
家族
FukaPonさんの実例写真
FukaPon
FukaPon
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
エコカラット・モニター応募用☆picです。 建築中にエコカラットの存在を知っていたら間違いなくこの造作テレビボードの背面に導入していたと思います。 建築後にお友だちの家でエコカラットをリビングや玄関、トイレで導入されているのを見てとても羨ましく思っていました‼ 縦長LDKで料理あとの臭いが残っていたりすると帰宅後、あ~まだ残ってる…とテンションが下がったり。 暖房を使いだすと、無垢の引き戸扉が反ったり不都合もあるので調湿効果も期待したいです。 テレビ背面にアクセントとしてペンキを塗るか、マステでリメイクするか、頑張ってエコカラットを貼るか、でも自分でやるにはFIX窓のところとか難しそう(>_<)と思っていたので、ぜひぜひ、モニターさせてもらいたいです(*^^*)
エコカラット・モニター応募用☆picです。 建築中にエコカラットの存在を知っていたら間違いなくこの造作テレビボードの背面に導入していたと思います。 建築後にお友だちの家でエコカラットをリビングや玄関、トイレで導入されているのを見てとても羨ましく思っていました‼ 縦長LDKで料理あとの臭いが残っていたりすると帰宅後、あ~まだ残ってる…とテンションが下がったり。 暖房を使いだすと、無垢の引き戸扉が反ったり不都合もあるので調湿効果も期待したいです。 テレビ背面にアクセントとしてペンキを塗るか、マステでリメイクするか、頑張ってエコカラットを貼るか、でも自分でやるにはFIX窓のところとか難しそう(>_<)と思っていたので、ぜひぜひ、モニターさせてもらいたいです(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
R9iku14___homeさんの実例写真
夜は間接照明をつけます◡̈⋆*
夜は間接照明をつけます◡̈⋆*
R9iku14___home
R9iku14___home
4LDK | 家族
0404msyさんの実例写真
0404msy
0404msy
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
juna
juna
4LDK | 家族
もっと見る

エコカラット 造作TV台が気になるあなたにおすすめ

エコカラット 造作TV台の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ