ナチュラル ピアノの下

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mareさんの実例写真
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
Mare
Mare
4LDK | 家族
ym.fjさんの実例写真
楽譜棚。たまたまネットで見つけたもの。調律師さんが作ったもの。楽譜が収納しやすい角度や、ピアノの下に入る大きさ、色々工夫されている。 無垢の木も素敵だし、頑丈でとても良い!これがあればピアノの上に楽譜を置く事はしないと思う。
楽譜棚。たまたまネットで見つけたもの。調律師さんが作ったもの。楽譜が収納しやすい角度や、ピアノの下に入る大きさ、色々工夫されている。 無垢の木も素敵だし、頑丈でとても良い!これがあればピアノの上に楽譜を置く事はしないと思う。
ym.fj
ym.fj
家族
nonさんの実例写真
断捨離して空いたスペースに電子ピアノを置きました。 白いピアノがお気に入りです🎵 ヘッドフォンや楽譜をピアノの下に収納できるように工夫してます😊
断捨離して空いたスペースに電子ピアノを置きました。 白いピアノがお気に入りです🎵 ヘッドフォンや楽譜をピアノの下に収納できるように工夫してます😊
non
non
1LDK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
ピアノの下にリビング用のおもちゃを置いてます。段があるので、ルーロをしても動かさなくていいです(*´-`) 今はセリアのジュートボックスに入れてるけど、フタつきのケースに替えようかなー、、、
ピアノの下にリビング用のおもちゃを置いてます。段があるので、ルーロをしても動かさなくていいです(*´-`) 今はセリアのジュートボックスに入れてるけど、フタつきのケースに替えようかなー、、、
kana
kana
家族
ayuさんの実例写真
¥993
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
ayu
ayu
1LDK | 家族
pinonさんの実例写真
マンションでピアノを弾くための防音対策 ♬*゜ まさかの10年以上続いてる長女のピアノ、続かないだろうとキーボードからはじまり電子ピアノ、ハイブリッドピアノでこれは3台目です。 音はベッドホンで消せますが打鍵音がなかなかうるさいです💧ゴンゴンって 音より振動の方が響くということでピアノの下にはコルクマットの上に防音防振マット2枚 さらにペダルの下には防振マットの4枚重ね ピアノの裏にはマットレス+防音防振マットの2枚挟んでます どれだけ響いているのかは謎だけど今のところクレームは来てません🙏たぶんずーとマンション住まいなのでまわりの迷惑にならないように長く楽しく続けられますように!
マンションでピアノを弾くための防音対策 ♬*゜ まさかの10年以上続いてる長女のピアノ、続かないだろうとキーボードからはじまり電子ピアノ、ハイブリッドピアノでこれは3台目です。 音はベッドホンで消せますが打鍵音がなかなかうるさいです💧ゴンゴンって 音より振動の方が響くということでピアノの下にはコルクマットの上に防音防振マット2枚 さらにペダルの下には防振マットの4枚重ね ピアノの裏にはマットレス+防音防振マットの2枚挟んでます どれだけ響いているのかは謎だけど今のところクレームは来てません🙏たぶんずーとマンション住まいなのでまわりの迷惑にならないように長く楽しく続けられますように!
pinon
pinon
3DK | 家族
nisiasさんの実例写真
電子ピアノの下に置くラックを作りました。1番上にはヘッドホン等の小物、上段にはレッスンバッグ、下段は大小様々な楽譜。ピアノの下にピッタリサイズです。
電子ピアノの下に置くラックを作りました。1番上にはヘッドホン等の小物、上段にはレッスンバッグ、下段は大小様々な楽譜。ピアノの下にピッタリサイズです。
nisias
nisias
sznoieさんの実例写真
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
karinさんの実例写真
ピアノを習い始めた息子に 電子ピアノスペースを作りました。
ピアノを習い始めた息子に 電子ピアノスペースを作りました。
karin
karin
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
arinon
arinon
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
朝のピアノ部屋です︎︎𓂃⟡.· リビングに飾っていたアートポスターを ピアノ部屋に飾ってみました☺️ この部屋の方が合ってるかな~と思って自己満足🤭💕 お気に入りのスペースになりました︎︎♬.*゚
朝のピアノ部屋です︎︎𓂃⟡.· リビングに飾っていたアートポスターを ピアノ部屋に飾ってみました☺️ この部屋の方が合ってるかな~と思って自己満足🤭💕 お気に入りのスペースになりました︎︎♬.*゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
電子ピアノの下に敷くマットをようやく購入! ピアノの下はネットで早々に買いましたが、椅子の下のは暫く放置していて、、やっぱり畳の傷防止に何か敷いた方がいいよなと思って探していたところ、Salyuからお手頃で上品高見えなアンティークマットが発売されてたのでget✨1320円💰 普通なら玄関マットとかにするのだろうけど、椅子の下に丁度良いサイズ感! 他のカラーもありましたが、和室とピアノに合わせてホワイト✖️グレーを選びました♡
電子ピアノの下に敷くマットをようやく購入! ピアノの下はネットで早々に買いましたが、椅子の下のは暫く放置していて、、やっぱり畳の傷防止に何か敷いた方がいいよなと思って探していたところ、Salyuからお手頃で上品高見えなアンティークマットが発売されてたのでget✨1320円💰 普通なら玄関マットとかにするのだろうけど、椅子の下に丁度良いサイズ感! 他のカラーもありましたが、和室とピアノに合わせてホワイト✖️グレーを選びました♡
rihi
rihi
4LDK | 家族
sashisusoooさんの実例写真
木目のものを多く取り入れたくゴミ箱も木製にしてみました。
木目のものを多く取り入れたくゴミ箱も木製にしてみました。
sashisusooo
sashisusooo
家族
maruさんの実例写真
ピアノの下でおうちごっこ。洗濯かごをどかそうと思ったら大泣き(。-∀-)
ピアノの下でおうちごっこ。洗濯かごをどかそうと思ったら大泣き(。-∀-)
maru
maru
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
むすめはいつもピアノの連写したあと楽譜を片付けない🥲 永遠にこの状態です。 毎日のことやからこのままでもいいのだけど、たまにはスッキリ片付けてほしいなぁໂ‧͡‧̫ໃ
むすめはいつもピアノの連写したあと楽譜を片付けない🥲 永遠にこの状態です。 毎日のことやからこのままでもいいのだけど、たまにはスッキリ片付けてほしいなぁໂ‧͡‧̫ໃ
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
chikageさんの実例写真
ちょこっと模様替え 蚤の市でゲットした子引き出しをプリンター下へ。高さがピッタリで下にすっぽり収まりました(^-^)この木製ベンチも蚤の市の戦利品!色んな用途に使え、サイズ違いで3つ持ってます😊
ちょこっと模様替え 蚤の市でゲットした子引き出しをプリンター下へ。高さがピッタリで下にすっぽり収まりました(^-^)この木製ベンチも蚤の市の戦利品!色んな用途に使え、サイズ違いで3つ持ってます😊
chikage
chikage
家族
omochisanさんの実例写真
我が家に電子ピアノがきました ヤマハのアリウスです。 昨年末に予約してやっとこ到着🤣👏 クラビノーバか悩みましたが、 アリウスのほうがグレードは落ちるけど、 値段はお手頃で、サイズもスリム、 趣味程度でやるだけなので、これにしてよかったなと思います💪 ピアノの下にマットしこうかなあ。 お掃除がなあ、、、🤣  
我が家に電子ピアノがきました ヤマハのアリウスです。 昨年末に予約してやっとこ到着🤣👏 クラビノーバか悩みましたが、 アリウスのほうがグレードは落ちるけど、 値段はお手頃で、サイズもスリム、 趣味程度でやるだけなので、これにしてよかったなと思います💪 ピアノの下にマットしこうかなあ。 お掃除がなあ、、、🤣  
omochisan
omochisan
rizzy_luvさんの実例写真
腰壁部分、今まで節のある木目でしたが、明るい雰囲気にしたかったので思い切って白くペイントしました☆
腰壁部分、今まで節のある木目でしたが、明るい雰囲気にしたかったので思い切って白くペイントしました☆
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
four.leaf.clover.s12さんの実例写真
ピアノの横の32cmのスペースにディアウォールで棚を作りました。 ピアノのより低い所はすのこの様にしてS字フックで習い事のカバンをかけ、ピアノより高い所は棚柱を使い棚を作り楽譜やトロフィーを置きました。 棚にはセリアで買ったマリモみたいなフェイクグリーンも飾りました♬
ピアノの横の32cmのスペースにディアウォールで棚を作りました。 ピアノのより低い所はすのこの様にしてS字フックで習い事のカバンをかけ、ピアノより高い所は棚柱を使い棚を作り楽譜やトロフィーを置きました。 棚にはセリアで買ったマリモみたいなフェイクグリーンも飾りました♬
four.leaf.clover.s12
four.leaf.clover.s12
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートストロング クイックルワイパーなので、ちょっとした隙間も入ります👍ピアノの下、掃除機では掃除できないし、ピアノは動かせないし💦これは強い味方✨
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートストロング クイックルワイパーなので、ちょっとした隙間も入ります👍ピアノの下、掃除機では掃除できないし、ピアノは動かせないし💦これは強い味方✨
Michi
Michi
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.10.15 幼稚園で借りた本は電子ピアノの下に見えるようにして置きます。
2019.10.15 幼稚園で借りた本は電子ピアノの下に見えるようにして置きます。
bun
bun
3DK | 家族
0720さんの実例写真
0720
0720
3LDK | 家族
ramai323さんの実例写真
ピアノの下に写真アルバムを収納しているので、それをカフェカーテンで隠しました◡̈*❤︎
ピアノの下に写真アルバムを収納しているので、それをカフェカーテンで隠しました◡̈*❤︎
ramai323
ramai323
家族
apricotさんの実例写真
apricot
apricot
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
alice
alice
家族
yukina01270さんの実例写真
ピアノ室。 ニトリの本棚を買ったお陰でピアノの下に収納してた楽譜が全部棚にしまえました♪
ピアノ室。 ニトリの本棚を買ったお陰でピアノの下に収納してた楽譜が全部棚にしまえました♪
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
もっと見る

ナチュラル ピアノの下が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル ピアノの下の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル ピアノの下

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mareさんの実例写真
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
Mare
Mare
4LDK | 家族
ym.fjさんの実例写真
楽譜棚。たまたまネットで見つけたもの。調律師さんが作ったもの。楽譜が収納しやすい角度や、ピアノの下に入る大きさ、色々工夫されている。 無垢の木も素敵だし、頑丈でとても良い!これがあればピアノの上に楽譜を置く事はしないと思う。
楽譜棚。たまたまネットで見つけたもの。調律師さんが作ったもの。楽譜が収納しやすい角度や、ピアノの下に入る大きさ、色々工夫されている。 無垢の木も素敵だし、頑丈でとても良い!これがあればピアノの上に楽譜を置く事はしないと思う。
ym.fj
ym.fj
家族
nonさんの実例写真
断捨離して空いたスペースに電子ピアノを置きました。 白いピアノがお気に入りです🎵 ヘッドフォンや楽譜をピアノの下に収納できるように工夫してます😊
断捨離して空いたスペースに電子ピアノを置きました。 白いピアノがお気に入りです🎵 ヘッドフォンや楽譜をピアノの下に収納できるように工夫してます😊
non
non
1LDK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
ピアノの下にリビング用のおもちゃを置いてます。段があるので、ルーロをしても動かさなくていいです(*´-`) 今はセリアのジュートボックスに入れてるけど、フタつきのケースに替えようかなー、、、
ピアノの下にリビング用のおもちゃを置いてます。段があるので、ルーロをしても動かさなくていいです(*´-`) 今はセリアのジュートボックスに入れてるけど、フタつきのケースに替えようかなー、、、
kana
kana
家族
ayuさんの実例写真
¥993
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
ayu
ayu
1LDK | 家族
pinonさんの実例写真
マンションでピアノを弾くための防音対策 ♬*゜ まさかの10年以上続いてる長女のピアノ、続かないだろうとキーボードからはじまり電子ピアノ、ハイブリッドピアノでこれは3台目です。 音はベッドホンで消せますが打鍵音がなかなかうるさいです💧ゴンゴンって 音より振動の方が響くということでピアノの下にはコルクマットの上に防音防振マット2枚 さらにペダルの下には防振マットの4枚重ね ピアノの裏にはマットレス+防音防振マットの2枚挟んでます どれだけ響いているのかは謎だけど今のところクレームは来てません🙏たぶんずーとマンション住まいなのでまわりの迷惑にならないように長く楽しく続けられますように!
マンションでピアノを弾くための防音対策 ♬*゜ まさかの10年以上続いてる長女のピアノ、続かないだろうとキーボードからはじまり電子ピアノ、ハイブリッドピアノでこれは3台目です。 音はベッドホンで消せますが打鍵音がなかなかうるさいです💧ゴンゴンって 音より振動の方が響くということでピアノの下にはコルクマットの上に防音防振マット2枚 さらにペダルの下には防振マットの4枚重ね ピアノの裏にはマットレス+防音防振マットの2枚挟んでます どれだけ響いているのかは謎だけど今のところクレームは来てません🙏たぶんずーとマンション住まいなのでまわりの迷惑にならないように長く楽しく続けられますように!
pinon
pinon
3DK | 家族
nisiasさんの実例写真
電子ピアノの下に置くラックを作りました。1番上にはヘッドホン等の小物、上段にはレッスンバッグ、下段は大小様々な楽譜。ピアノの下にピッタリサイズです。
電子ピアノの下に置くラックを作りました。1番上にはヘッドホン等の小物、上段にはレッスンバッグ、下段は大小様々な楽譜。ピアノの下にピッタリサイズです。
nisias
nisias
sznoieさんの実例写真
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
karinさんの実例写真
ピアノを習い始めた息子に 電子ピアノスペースを作りました。
ピアノを習い始めた息子に 電子ピアノスペースを作りました。
karin
karin
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
arinon
arinon
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
朝のピアノ部屋です︎︎𓂃⟡.· リビングに飾っていたアートポスターを ピアノ部屋に飾ってみました☺️ この部屋の方が合ってるかな~と思って自己満足🤭💕 お気に入りのスペースになりました︎︎♬.*゚
朝のピアノ部屋です︎︎𓂃⟡.· リビングに飾っていたアートポスターを ピアノ部屋に飾ってみました☺️ この部屋の方が合ってるかな~と思って自己満足🤭💕 お気に入りのスペースになりました︎︎♬.*゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
電子ピアノの下に敷くマットをようやく購入! ピアノの下はネットで早々に買いましたが、椅子の下のは暫く放置していて、、やっぱり畳の傷防止に何か敷いた方がいいよなと思って探していたところ、Salyuからお手頃で上品高見えなアンティークマットが発売されてたのでget✨1320円💰 普通なら玄関マットとかにするのだろうけど、椅子の下に丁度良いサイズ感! 他のカラーもありましたが、和室とピアノに合わせてホワイト✖️グレーを選びました♡
電子ピアノの下に敷くマットをようやく購入! ピアノの下はネットで早々に買いましたが、椅子の下のは暫く放置していて、、やっぱり畳の傷防止に何か敷いた方がいいよなと思って探していたところ、Salyuからお手頃で上品高見えなアンティークマットが発売されてたのでget✨1320円💰 普通なら玄関マットとかにするのだろうけど、椅子の下に丁度良いサイズ感! 他のカラーもありましたが、和室とピアノに合わせてホワイト✖️グレーを選びました♡
rihi
rihi
4LDK | 家族
sashisusoooさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥14,300
木目のものを多く取り入れたくゴミ箱も木製にしてみました。
木目のものを多く取り入れたくゴミ箱も木製にしてみました。
sashisusooo
sashisusooo
家族
maruさんの実例写真
ピアノの下でおうちごっこ。洗濯かごをどかそうと思ったら大泣き(。-∀-)
ピアノの下でおうちごっこ。洗濯かごをどかそうと思ったら大泣き(。-∀-)
maru
maru
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
むすめはいつもピアノの連写したあと楽譜を片付けない🥲 永遠にこの状態です。 毎日のことやからこのままでもいいのだけど、たまにはスッキリ片付けてほしいなぁໂ‧͡‧̫ໃ
むすめはいつもピアノの連写したあと楽譜を片付けない🥲 永遠にこの状態です。 毎日のことやからこのままでもいいのだけど、たまにはスッキリ片付けてほしいなぁໂ‧͡‧̫ໃ
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
chikageさんの実例写真
ちょこっと模様替え 蚤の市でゲットした子引き出しをプリンター下へ。高さがピッタリで下にすっぽり収まりました(^-^)この木製ベンチも蚤の市の戦利品!色んな用途に使え、サイズ違いで3つ持ってます😊
ちょこっと模様替え 蚤の市でゲットした子引き出しをプリンター下へ。高さがピッタリで下にすっぽり収まりました(^-^)この木製ベンチも蚤の市の戦利品!色んな用途に使え、サイズ違いで3つ持ってます😊
chikage
chikage
家族
omochisanさんの実例写真
我が家に電子ピアノがきました ヤマハのアリウスです。 昨年末に予約してやっとこ到着🤣👏 クラビノーバか悩みましたが、 アリウスのほうがグレードは落ちるけど、 値段はお手頃で、サイズもスリム、 趣味程度でやるだけなので、これにしてよかったなと思います💪 ピアノの下にマットしこうかなあ。 お掃除がなあ、、、🤣  
我が家に電子ピアノがきました ヤマハのアリウスです。 昨年末に予約してやっとこ到着🤣👏 クラビノーバか悩みましたが、 アリウスのほうがグレードは落ちるけど、 値段はお手頃で、サイズもスリム、 趣味程度でやるだけなので、これにしてよかったなと思います💪 ピアノの下にマットしこうかなあ。 お掃除がなあ、、、🤣  
omochisan
omochisan
rizzy_luvさんの実例写真
腰壁部分、今まで節のある木目でしたが、明るい雰囲気にしたかったので思い切って白くペイントしました☆
腰壁部分、今まで節のある木目でしたが、明るい雰囲気にしたかったので思い切って白くペイントしました☆
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
four.leaf.clover.s12さんの実例写真
ピアノの横の32cmのスペースにディアウォールで棚を作りました。 ピアノのより低い所はすのこの様にしてS字フックで習い事のカバンをかけ、ピアノより高い所は棚柱を使い棚を作り楽譜やトロフィーを置きました。 棚にはセリアで買ったマリモみたいなフェイクグリーンも飾りました♬
ピアノの横の32cmのスペースにディアウォールで棚を作りました。 ピアノのより低い所はすのこの様にしてS字フックで習い事のカバンをかけ、ピアノより高い所は棚柱を使い棚を作り楽譜やトロフィーを置きました。 棚にはセリアで買ったマリモみたいなフェイクグリーンも飾りました♬
four.leaf.clover.s12
four.leaf.clover.s12
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートストロング クイックルワイパーなので、ちょっとした隙間も入ります👍ピアノの下、掃除機では掃除できないし、ピアノは動かせないし💦これは強い味方✨
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートストロング クイックルワイパーなので、ちょっとした隙間も入ります👍ピアノの下、掃除機では掃除できないし、ピアノは動かせないし💦これは強い味方✨
Michi
Michi
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.10.15 幼稚園で借りた本は電子ピアノの下に見えるようにして置きます。
2019.10.15 幼稚園で借りた本は電子ピアノの下に見えるようにして置きます。
bun
bun
3DK | 家族
0720さんの実例写真
0720
0720
3LDK | 家族
ramai323さんの実例写真
ピアノの下に写真アルバムを収納しているので、それをカフェカーテンで隠しました◡̈*❤︎
ピアノの下に写真アルバムを収納しているので、それをカフェカーテンで隠しました◡̈*❤︎
ramai323
ramai323
家族
apricotさんの実例写真
apricot
apricot
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
alice
alice
家族
yukina01270さんの実例写真
ピアノ室。 ニトリの本棚を買ったお陰でピアノの下に収納してた楽譜が全部棚にしまえました♪
ピアノ室。 ニトリの本棚を買ったお陰でピアノの下に収納してた楽譜が全部棚にしまえました♪
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
もっと見る

ナチュラル ピアノの下が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル ピアノの下の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ