木箱 包丁

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
JASMINEさんの実例写真
簡単すぐ出来リメイク☆ 100均の木箱を、キッチンの雰囲気に合わせて黒く塗って、包丁ホルダーにしました(*´-`) 「気に入った包丁ホルダーが見つかるまで〜」と一時的なつもりでしたが、もう2年も使ってます(*´∀`*)
簡単すぐ出来リメイク☆ 100均の木箱を、キッチンの雰囲気に合わせて黒く塗って、包丁ホルダーにしました(*´-`) 「気に入った包丁ホルダーが見つかるまで〜」と一時的なつもりでしたが、もう2年も使ってます(*´∀`*)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
tihaさんの実例写真
キッチンはPanasonicです。 本当は全部スッキリしまいたいけど、必要最低限の物だけ置いてます。 セリアの木箱に砂糖や塩、よく使うコップ(これもセリアの割れないやつ)、IKEAの包丁立て。 スリコのカッティングボードを置いているので厚い鍋も置けて便利♪
キッチンはPanasonicです。 本当は全部スッキリしまいたいけど、必要最低限の物だけ置いてます。 セリアの木箱に砂糖や塩、よく使うコップ(これもセリアの割れないやつ)、IKEAの包丁立て。 スリコのカッティングボードを置いているので厚い鍋も置けて便利♪
tiha
tiha
家族
Yukiさんの実例写真
無印良品では今ではこの小さなサイズのバスケットは売ってないのですね…😳 小さな長方形のバスケットのおかげでシンク下のプラスチックはだいぶ減りました。 ただ包丁はサイズが合わなく無印良品のプラスチックケースのままです😑 さらに肉を切る時は開いた牛乳パックをまな板代わりにするのでそれもそのまま… オープン収納は満足のいく隠すと見せるのバランスが難しいです🤔 とはいえ、普段はタオルを掛けているので見えないんですが😅
無印良品では今ではこの小さなサイズのバスケットは売ってないのですね…😳 小さな長方形のバスケットのおかげでシンク下のプラスチックはだいぶ減りました。 ただ包丁はサイズが合わなく無印良品のプラスチックケースのままです😑 さらに肉を切る時は開いた牛乳パックをまな板代わりにするのでそれもそのまま… オープン収納は満足のいく隠すと見せるのバランスが難しいです🤔 とはいえ、普段はタオルを掛けているので見えないんですが😅
Yuki
Yuki
家族
chanさんの実例写真
実家のキッチンのあきすペースがかわいくなってた!
実家のキッチンのあきすペースがかわいくなってた!
chan
chan
2K
ITSUKIさんの実例写真
とあるところで見かけたので、早速参考にさせてもらいました 包丁をダイソーの木箱にさしました 置いたら狭くなるので壁に設置。
とあるところで見かけたので、早速参考にさせてもらいました 包丁をダイソーの木箱にさしました 置いたら狭くなるので壁に設置。
ITSUKI
ITSUKI
3DK | 家族
anonymous1974さんの実例写真
空の桐箱を利用して包丁立てと言うか包丁ホルダーと言うか、そのようなものを作りました。蓋付の適当なサイズの木箱の四面の内適当なサイズの方の向かい合う二面に電動ドライバーで穴を開けて包丁の刃は通るけど柄は通らない幅の穴を包丁を差したい数に合うだけの幅で細いノコギリで切ります。 窓枠にビス止めして蓋を木工用ボンドで接着したら完成。色味は好みですが、僕はステインオイルを塗ってウオルナット~エボニー調の濃い色味にしました。
空の桐箱を利用して包丁立てと言うか包丁ホルダーと言うか、そのようなものを作りました。蓋付の適当なサイズの木箱の四面の内適当なサイズの方の向かい合う二面に電動ドライバーで穴を開けて包丁の刃は通るけど柄は通らない幅の穴を包丁を差したい数に合うだけの幅で細いノコギリで切ります。 窓枠にビス止めして蓋を木工用ボンドで接着したら完成。色味は好みですが、僕はステインオイルを塗ってウオルナット~エボニー調の濃い色味にしました。
anonymous1974
anonymous1974
家族
ysmk2117さんの実例写真
タブレット置けるのでJリーグの試合を見ながらご飯作れます( ¯−¯ )b✧
タブレット置けるのでJリーグの試合を見ながらご飯作れます( ¯−¯ )b✧
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
heidiさんの実例写真
お気に入りのキッチン ❶作業スペースがあってお料理しやすいです ❷今晩はナンが食べたい!と思ってカレーを作りました。いつか窯焼きしてみたい🫓 ❸久しぶりに包丁研ぎしました。 ❹もうちょっとマメに研がないと!
お気に入りのキッチン ❶作業スペースがあってお料理しやすいです ❷今晩はナンが食べたい!と思ってカレーを作りました。いつか窯焼きしてみたい🫓 ❸久しぶりに包丁研ぎしました。 ❹もうちょっとマメに研がないと!
heidi
heidi
renryさんの実例写真
おはようございます(^○^)最近、色々神経使う事が多くて、なかなか部屋も片付けられず、UPもままならない状態ですm(_ _)mですが、ですが、以前お話ししてた、取材の件、また、ご報告しますねといいながら、なかなかできず、当日になってしまいました(^^;;そうです、あのcomehomeです♪───O(≧∇≦)O────♪
おはようございます(^○^)最近、色々神経使う事が多くて、なかなか部屋も片付けられず、UPもままならない状態ですm(_ _)mですが、ですが、以前お話ししてた、取材の件、また、ご報告しますねといいながら、なかなかできず、当日になってしまいました(^^;;そうです、あのcomehomeです♪───O(≧∇≦)O────♪
renry
renry
4K | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
昨日、作った両面使える木箱❤️ カウンターに設置しました✨ カウンターに設置して キッチン側にはさらに木の枠を設置。 扉を付けた奥にあるのが木箱で キッチン側は2段になってる面を使用します‼️ 扉を開けた所には、包丁を入れられるように。 扉の奥には普段よく使う 調理器具を収納出来るようにして 調理の際の物の出し入れを 楽チンに出来るようになりました(♡ˊ艸ˋ)♬*
昨日、作った両面使える木箱❤️ カウンターに設置しました✨ カウンターに設置して キッチン側にはさらに木の枠を設置。 扉を付けた奥にあるのが木箱で キッチン側は2段になってる面を使用します‼️ 扉を開けた所には、包丁を入れられるように。 扉の奥には普段よく使う 調理器具を収納出来るようにして 調理の際の物の出し入れを 楽チンに出来るようになりました(♡ˊ艸ˋ)♬*
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
kokomiさんの実例写真
2016.05.31 我が家のシンデレラフィット! キッチンカウンター下です。 左側は引き出しで真ん中は食洗機 右側はただの棚で造作してもらいました。 計画性もなく作ってしまった棚(^^;; さて、どうしようと思っていたら なんとワイン木箱がぴったりでした (●´艸`) 1段目は包丁、ラップ類 2段目はキッチンツール 3段目は乾物類 が、入っています。
2016.05.31 我が家のシンデレラフィット! キッチンカウンター下です。 左側は引き出しで真ん中は食洗機 右側はただの棚で造作してもらいました。 計画性もなく作ってしまった棚(^^;; さて、どうしようと思っていたら なんとワイン木箱がぴったりでした (●´艸`) 1段目は包丁、ラップ類 2段目はキッチンツール 3段目は乾物類 が、入っています。
kokomi
kokomi
家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
姫リンゴの食べ方の正解がわからない🤣 ので、普通のリンゴみたく 切ってみた😄 かーわいいー♫ と、思いながら切り出したが ちっちゃくて難しかった😱 実…残るか?!😅
姫リンゴの食べ方の正解がわからない🤣 ので、普通のリンゴみたく 切ってみた😄 かーわいいー♫ と、思いながら切り出したが ちっちゃくて難しかった😱 実…残るか?!😅
CiaoNaxna
CiaoNaxna
yurinaさんの実例写真
包丁が入っていた、木箱を利用して アクセサリー収納作ってみました(*^^*)アクセサリーも自作です(#^.^#)
包丁が入っていた、木箱を利用して アクセサリー収納作ってみました(*^^*)アクセサリーも自作です(#^.^#)
yurina
yurina
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます✨ 今日は 晴れて暑くなりそう☀️ 乃が美の食パン🍞 もらったので 朝ごはんは そのまま焼かずに食べよ~😆 DAISOのキャンペーンの包丁 めちゃキレる~😁
おはようございます✨ 今日は 晴れて暑くなりそう☀️ 乃が美の食パン🍞 もらったので 朝ごはんは そのまま焼かずに食べよ~😆 DAISOのキャンペーンの包丁 めちゃキレる~😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
kanzakiさんの実例写真
洗面台の横、20cmのスペースに、娘たちのアクセサリー収納を作りました。 材料はすべてセリアで、12個です。 ワイヤーネット二個、壁に止めるパーツ二個、ワイヤーネットをつなぐパーツ、かご二個、フック(12個入り)、木箱二個、金具、メラミンスポンジです。 穴が開けられる壁で助かりました。 ダメだったら、強力マグネットが必要になるところでした。 木箱に、包丁で切ったメラミンスポンジをはめこみ、切り目を入れてイヤリングをさしこみました。 フックにネックレスやヘアゴムをひっかけ、シュシュやブローチなどはかごへ。 綺麗に整頓できてスッキリです♪
洗面台の横、20cmのスペースに、娘たちのアクセサリー収納を作りました。 材料はすべてセリアで、12個です。 ワイヤーネット二個、壁に止めるパーツ二個、ワイヤーネットをつなぐパーツ、かご二個、フック(12個入り)、木箱二個、金具、メラミンスポンジです。 穴が開けられる壁で助かりました。 ダメだったら、強力マグネットが必要になるところでした。 木箱に、包丁で切ったメラミンスポンジをはめこみ、切り目を入れてイヤリングをさしこみました。 フックにネックレスやヘアゴムをひっかけ、シュシュやブローチなどはかごへ。 綺麗に整頓できてスッキリです♪
kanzaki
kanzaki
家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
こんなおしゃれな包丁研ぎ器なら、お気に入りのキッチンにも映えますね! ドイツ生まれの包丁研ぎ器「ロールシュライファー2」は転がすだけで簡単に包丁が砥げます。三ツ星シェフも愛用しています。 詳しくはこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/rollschleifer/
こんなおしゃれな包丁研ぎ器なら、お気に入りのキッチンにも映えますね! ドイツ生まれの包丁研ぎ器「ロールシュライファー2」は転がすだけで簡単に包丁が砥げます。三ツ星シェフも愛用しています。 詳しくはこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/rollschleifer/
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
Yurieさんの実例写真
今日は家にあるものでDIY✨ ↑って言っていいのかな⁉️笑 引き出物で貰った包丁セットの木箱🎵 何かに使いたい‼️と思って放ったらかしにしていました( ̄▽ ̄;)アハ 余っていたペグボードをつけて、長女のカラフルなヘアゴム収納作ってみました✨ 改善の余地ありですが…(´ε`;)ゞ 何か作れたので、今日は満足です(笑)
今日は家にあるものでDIY✨ ↑って言っていいのかな⁉️笑 引き出物で貰った包丁セットの木箱🎵 何かに使いたい‼️と思って放ったらかしにしていました( ̄▽ ̄;)アハ 余っていたペグボードをつけて、長女のカラフルなヘアゴム収納作ってみました✨ 改善の余地ありですが…(´ε`;)ゞ 何か作れたので、今日は満足です(笑)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族

木箱 包丁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木箱 包丁

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
JASMINEさんの実例写真
簡単すぐ出来リメイク☆ 100均の木箱を、キッチンの雰囲気に合わせて黒く塗って、包丁ホルダーにしました(*´-`) 「気に入った包丁ホルダーが見つかるまで〜」と一時的なつもりでしたが、もう2年も使ってます(*´∀`*)
簡単すぐ出来リメイク☆ 100均の木箱を、キッチンの雰囲気に合わせて黒く塗って、包丁ホルダーにしました(*´-`) 「気に入った包丁ホルダーが見つかるまで〜」と一時的なつもりでしたが、もう2年も使ってます(*´∀`*)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
tihaさんの実例写真
キッチンはPanasonicです。 本当は全部スッキリしまいたいけど、必要最低限の物だけ置いてます。 セリアの木箱に砂糖や塩、よく使うコップ(これもセリアの割れないやつ)、IKEAの包丁立て。 スリコのカッティングボードを置いているので厚い鍋も置けて便利♪
キッチンはPanasonicです。 本当は全部スッキリしまいたいけど、必要最低限の物だけ置いてます。 セリアの木箱に砂糖や塩、よく使うコップ(これもセリアの割れないやつ)、IKEAの包丁立て。 スリコのカッティングボードを置いているので厚い鍋も置けて便利♪
tiha
tiha
家族
Yukiさんの実例写真
無印良品では今ではこの小さなサイズのバスケットは売ってないのですね…😳 小さな長方形のバスケットのおかげでシンク下のプラスチックはだいぶ減りました。 ただ包丁はサイズが合わなく無印良品のプラスチックケースのままです😑 さらに肉を切る時は開いた牛乳パックをまな板代わりにするのでそれもそのまま… オープン収納は満足のいく隠すと見せるのバランスが難しいです🤔 とはいえ、普段はタオルを掛けているので見えないんですが😅
無印良品では今ではこの小さなサイズのバスケットは売ってないのですね…😳 小さな長方形のバスケットのおかげでシンク下のプラスチックはだいぶ減りました。 ただ包丁はサイズが合わなく無印良品のプラスチックケースのままです😑 さらに肉を切る時は開いた牛乳パックをまな板代わりにするのでそれもそのまま… オープン収納は満足のいく隠すと見せるのバランスが難しいです🤔 とはいえ、普段はタオルを掛けているので見えないんですが😅
Yuki
Yuki
家族
chanさんの実例写真
実家のキッチンのあきすペースがかわいくなってた!
実家のキッチンのあきすペースがかわいくなってた!
chan
chan
2K
ITSUKIさんの実例写真
とあるところで見かけたので、早速参考にさせてもらいました 包丁をダイソーの木箱にさしました 置いたら狭くなるので壁に設置。
とあるところで見かけたので、早速参考にさせてもらいました 包丁をダイソーの木箱にさしました 置いたら狭くなるので壁に設置。
ITSUKI
ITSUKI
3DK | 家族
anonymous1974さんの実例写真
空の桐箱を利用して包丁立てと言うか包丁ホルダーと言うか、そのようなものを作りました。蓋付の適当なサイズの木箱の四面の内適当なサイズの方の向かい合う二面に電動ドライバーで穴を開けて包丁の刃は通るけど柄は通らない幅の穴を包丁を差したい数に合うだけの幅で細いノコギリで切ります。 窓枠にビス止めして蓋を木工用ボンドで接着したら完成。色味は好みですが、僕はステインオイルを塗ってウオルナット~エボニー調の濃い色味にしました。
空の桐箱を利用して包丁立てと言うか包丁ホルダーと言うか、そのようなものを作りました。蓋付の適当なサイズの木箱の四面の内適当なサイズの方の向かい合う二面に電動ドライバーで穴を開けて包丁の刃は通るけど柄は通らない幅の穴を包丁を差したい数に合うだけの幅で細いノコギリで切ります。 窓枠にビス止めして蓋を木工用ボンドで接着したら完成。色味は好みですが、僕はステインオイルを塗ってウオルナット~エボニー調の濃い色味にしました。
anonymous1974
anonymous1974
家族
ysmk2117さんの実例写真
タブレット置けるのでJリーグの試合を見ながらご飯作れます( ¯−¯ )b✧
タブレット置けるのでJリーグの試合を見ながらご飯作れます( ¯−¯ )b✧
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
heidiさんの実例写真
お気に入りのキッチン ❶作業スペースがあってお料理しやすいです ❷今晩はナンが食べたい!と思ってカレーを作りました。いつか窯焼きしてみたい🫓 ❸久しぶりに包丁研ぎしました。 ❹もうちょっとマメに研がないと!
お気に入りのキッチン ❶作業スペースがあってお料理しやすいです ❷今晩はナンが食べたい!と思ってカレーを作りました。いつか窯焼きしてみたい🫓 ❸久しぶりに包丁研ぎしました。 ❹もうちょっとマメに研がないと!
heidi
heidi
renryさんの実例写真
おはようございます(^○^)最近、色々神経使う事が多くて、なかなか部屋も片付けられず、UPもままならない状態ですm(_ _)mですが、ですが、以前お話ししてた、取材の件、また、ご報告しますねといいながら、なかなかできず、当日になってしまいました(^^;;そうです、あのcomehomeです♪───O(≧∇≦)O────♪
おはようございます(^○^)最近、色々神経使う事が多くて、なかなか部屋も片付けられず、UPもままならない状態ですm(_ _)mですが、ですが、以前お話ししてた、取材の件、また、ご報告しますねといいながら、なかなかできず、当日になってしまいました(^^;;そうです、あのcomehomeです♪───O(≧∇≦)O────♪
renry
renry
4K | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
昨日、作った両面使える木箱❤️ カウンターに設置しました✨ カウンターに設置して キッチン側にはさらに木の枠を設置。 扉を付けた奥にあるのが木箱で キッチン側は2段になってる面を使用します‼️ 扉を開けた所には、包丁を入れられるように。 扉の奥には普段よく使う 調理器具を収納出来るようにして 調理の際の物の出し入れを 楽チンに出来るようになりました(♡ˊ艸ˋ)♬*
昨日、作った両面使える木箱❤️ カウンターに設置しました✨ カウンターに設置して キッチン側にはさらに木の枠を設置。 扉を付けた奥にあるのが木箱で キッチン側は2段になってる面を使用します‼️ 扉を開けた所には、包丁を入れられるように。 扉の奥には普段よく使う 調理器具を収納出来るようにして 調理の際の物の出し入れを 楽チンに出来るようになりました(♡ˊ艸ˋ)♬*
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
kokomiさんの実例写真
2016.05.31 我が家のシンデレラフィット! キッチンカウンター下です。 左側は引き出しで真ん中は食洗機 右側はただの棚で造作してもらいました。 計画性もなく作ってしまった棚(^^;; さて、どうしようと思っていたら なんとワイン木箱がぴったりでした (●´艸`) 1段目は包丁、ラップ類 2段目はキッチンツール 3段目は乾物類 が、入っています。
2016.05.31 我が家のシンデレラフィット! キッチンカウンター下です。 左側は引き出しで真ん中は食洗機 右側はただの棚で造作してもらいました。 計画性もなく作ってしまった棚(^^;; さて、どうしようと思っていたら なんとワイン木箱がぴったりでした (●´艸`) 1段目は包丁、ラップ類 2段目はキッチンツール 3段目は乾物類 が、入っています。
kokomi
kokomi
家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
姫リンゴの食べ方の正解がわからない🤣 ので、普通のリンゴみたく 切ってみた😄 かーわいいー♫ と、思いながら切り出したが ちっちゃくて難しかった😱 実…残るか?!😅
姫リンゴの食べ方の正解がわからない🤣 ので、普通のリンゴみたく 切ってみた😄 かーわいいー♫ と、思いながら切り出したが ちっちゃくて難しかった😱 実…残るか?!😅
CiaoNaxna
CiaoNaxna
yurinaさんの実例写真
包丁が入っていた、木箱を利用して アクセサリー収納作ってみました(*^^*)アクセサリーも自作です(#^.^#)
包丁が入っていた、木箱を利用して アクセサリー収納作ってみました(*^^*)アクセサリーも自作です(#^.^#)
yurina
yurina
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます✨ 今日は 晴れて暑くなりそう☀️ 乃が美の食パン🍞 もらったので 朝ごはんは そのまま焼かずに食べよ~😆 DAISOのキャンペーンの包丁 めちゃキレる~😁
おはようございます✨ 今日は 晴れて暑くなりそう☀️ 乃が美の食パン🍞 もらったので 朝ごはんは そのまま焼かずに食べよ~😆 DAISOのキャンペーンの包丁 めちゃキレる~😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
kanzakiさんの実例写真
洗面台の横、20cmのスペースに、娘たちのアクセサリー収納を作りました。 材料はすべてセリアで、12個です。 ワイヤーネット二個、壁に止めるパーツ二個、ワイヤーネットをつなぐパーツ、かご二個、フック(12個入り)、木箱二個、金具、メラミンスポンジです。 穴が開けられる壁で助かりました。 ダメだったら、強力マグネットが必要になるところでした。 木箱に、包丁で切ったメラミンスポンジをはめこみ、切り目を入れてイヤリングをさしこみました。 フックにネックレスやヘアゴムをひっかけ、シュシュやブローチなどはかごへ。 綺麗に整頓できてスッキリです♪
洗面台の横、20cmのスペースに、娘たちのアクセサリー収納を作りました。 材料はすべてセリアで、12個です。 ワイヤーネット二個、壁に止めるパーツ二個、ワイヤーネットをつなぐパーツ、かご二個、フック(12個入り)、木箱二個、金具、メラミンスポンジです。 穴が開けられる壁で助かりました。 ダメだったら、強力マグネットが必要になるところでした。 木箱に、包丁で切ったメラミンスポンジをはめこみ、切り目を入れてイヤリングをさしこみました。 フックにネックレスやヘアゴムをひっかけ、シュシュやブローチなどはかごへ。 綺麗に整頓できてスッキリです♪
kanzaki
kanzaki
家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
こんなおしゃれな包丁研ぎ器なら、お気に入りのキッチンにも映えますね! ドイツ生まれの包丁研ぎ器「ロールシュライファー2」は転がすだけで簡単に包丁が砥げます。三ツ星シェフも愛用しています。 詳しくはこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/rollschleifer/
こんなおしゃれな包丁研ぎ器なら、お気に入りのキッチンにも映えますね! ドイツ生まれの包丁研ぎ器「ロールシュライファー2」は転がすだけで簡単に包丁が砥げます。三ツ星シェフも愛用しています。 詳しくはこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/rollschleifer/
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
Yurieさんの実例写真
今日は家にあるものでDIY✨ ↑って言っていいのかな⁉️笑 引き出物で貰った包丁セットの木箱🎵 何かに使いたい‼️と思って放ったらかしにしていました( ̄▽ ̄;)アハ 余っていたペグボードをつけて、長女のカラフルなヘアゴム収納作ってみました✨ 改善の余地ありですが…(´ε`;)ゞ 何か作れたので、今日は満足です(笑)
今日は家にあるものでDIY✨ ↑って言っていいのかな⁉️笑 引き出物で貰った包丁セットの木箱🎵 何かに使いたい‼️と思って放ったらかしにしていました( ̄▽ ̄;)アハ 余っていたペグボードをつけて、長女のカラフルなヘアゴム収納作ってみました✨ 改善の余地ありですが…(´ε`;)ゞ 何か作れたので、今日は満足です(笑)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族

木箱 包丁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ