RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

日本の技術

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
1枚目 玄関前 金魚草は雨避難 2枚目 オニユリのツボミ。沢山咲きそう 3枚目 蔦重のお店模型 4枚目 いつものようにファイルを買いました。誰かに会う時お土産にもなります。 蔦重展は 名だたる浮世絵もですが、 江戸時代の彫り師の凄さを感じました。 その昔は、筆で書き写さないといけなかったのですが、こんなに精密に彫り印刷出来るなんて。 中学か高校時代、学校で習った ヨーロッパの産業革命の一つに活版印刷 日本には当時まだ伝わらない技術 活版印刷って金属 日本は文字を木版 木版の良さが浮世絵の下地にあったのだと納得。 あんまり丁寧に印刷技術を眺めて、 浮世絵ははしょって観た感じ😱
1枚目 玄関前 金魚草は雨避難 2枚目 オニユリのツボミ。沢山咲きそう 3枚目 蔦重のお店模型 4枚目 いつものようにファイルを買いました。誰かに会う時お土産にもなります。 蔦重展は 名だたる浮世絵もですが、 江戸時代の彫り師の凄さを感じました。 その昔は、筆で書き写さないといけなかったのですが、こんなに精密に彫り印刷出来るなんて。 中学か高校時代、学校で習った ヨーロッパの産業革命の一つに活版印刷 日本には当時まだ伝わらない技術 活版印刷って金属 日本は文字を木版 木版の良さが浮世絵の下地にあったのだと納得。 あんまり丁寧に印刷技術を眺めて、 浮世絵ははしょって観た感じ😱
mamiza
mamiza
家族
urikoさんの実例写真
つまみ細工でクリスマスツリーを作ってみました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) クリスマスの季節が1番ワクワクして好きです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
つまみ細工でクリスマスツリーを作ってみました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) クリスマスの季節が1番ワクワクして好きです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
uriko
uriko
家族
sumikoさんの実例写真
〜ひな祭り 2022〜 水引で作ったお雛様🎎と和菓子🍡です 立体的な雛人形を作ろうと思ったけど、嵩張るからやめた😅
〜ひな祭り 2022〜 水引で作ったお雛様🎎と和菓子🍡です 立体的な雛人形を作ろうと思ったけど、嵩張るからやめた😅
sumiko
sumiko
4LDK
mashleyさんの実例写真
我が家のインダストリアルなウッドワンフレームキッチンのもう一つの主役は換気扇。 アリアフィーナのアリエッタ。 日本の富士工業さんとイタリアelica社の合弁会社によるもの。 イタリアの自由なデザインと日本のものづくりの高い技術が込められた逸品。 外部には一切ネジが使われず滑らかなフォルムです。 ネジがないことで外しやすく掃除の時も工具要らず。 今回ひさびさに換気扇掃除。 換気扇掃除と言えば「重曹」が最近は人気ですが材質によっては黒ずみを引き起こすので 注意が必要です。 ブログ更新→伊デザイン×日モノづくり。アリアフィーナの換気扇アリエッタ&重曹掃除に注意 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/29/063000
我が家のインダストリアルなウッドワンフレームキッチンのもう一つの主役は換気扇。 アリアフィーナのアリエッタ。 日本の富士工業さんとイタリアelica社の合弁会社によるもの。 イタリアの自由なデザインと日本のものづくりの高い技術が込められた逸品。 外部には一切ネジが使われず滑らかなフォルムです。 ネジがないことで外しやすく掃除の時も工具要らず。 今回ひさびさに換気扇掃除。 換気扇掃除と言えば「重曹」が最近は人気ですが材質によっては黒ずみを引き起こすので 注意が必要です。 ブログ更新→伊デザイン×日モノづくり。アリアフィーナの換気扇アリエッタ&重曹掃除に注意 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/29/063000
mashley
mashley
家族
shige88さんの実例写真
最近買ったこのお皿、すっごく気に入ってます。
最近買ったこのお皿、すっごく気に入ってます。
shige88
shige88
2LDK
buntanさんの実例写真
新しいカトラリーを買いました✨ 日本製、新潟県燕市の荒澤製作所、ALFACT ジェンヌシリーズです。 う、う、美し〜〜いっ‼️😍😍😍 デザインはシンプルですが、ミラー仕上げのピッカピカです。(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 懐かしの初代iPodで、Appleが燕市の職人たちに磨きを発注したエピソードを思い出しました… 裏に名入れもしてもらったので、愛着倍増。 大事に使っていきたいと思います❗️
新しいカトラリーを買いました✨ 日本製、新潟県燕市の荒澤製作所、ALFACT ジェンヌシリーズです。 う、う、美し〜〜いっ‼️😍😍😍 デザインはシンプルですが、ミラー仕上げのピッカピカです。(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 懐かしの初代iPodで、Appleが燕市の職人たちに磨きを発注したエピソードを思い出しました… 裏に名入れもしてもらったので、愛着倍増。 大事に使っていきたいと思います❗️
buntan
buntan
1LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
おはようございます^ ^ 地震、、心配ですね。災害の少ない年でありますように。 おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いた、ゴミ箱、リビングに上がる度に嬉しくなります。使い勝手もとても良いです。蓋がレールとかではなく、なんといいますか、BOXに載せてあるだけなのです。さすが、日本の技術、橋本達之助工芸さんの技術が素晴らしいのだと思います、ピッタリな感覚で、本体も軽いし、蓋もスッと気持ちよく開くし、中のゴミ袋を取り付ける枠も抜かりなしです! デザインも品質も芸術品です♡
おはようございます^ ^ 地震、、心配ですね。災害の少ない年でありますように。 おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いた、ゴミ箱、リビングに上がる度に嬉しくなります。使い勝手もとても良いです。蓋がレールとかではなく、なんといいますか、BOXに載せてあるだけなのです。さすが、日本の技術、橋本達之助工芸さんの技術が素晴らしいのだと思います、ピッタリな感覚で、本体も軽いし、蓋もスッと気持ちよく開くし、中のゴミ袋を取り付ける枠も抜かりなしです! デザインも品質も芸術品です♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
gfさんの実例写真
椅子新調したのが嬉しくていっぱいアップしてすみません、、、ヤナギチェア、触り心地も座り心地もデザインも良くてディテール見ながらすごいなあすごいなあと撫で回してます。日本の技術は凄いです。ウッドショックなので尚更木の良さを感じます。これ以上価格高騰しないで欲しい。。 学生時代は近代建築専門だったので、当時の建物の写真に写ってるインテリアたちを勉強するためにも買ってしまう(そしてやっぱり、良い)。 山形緞通も篠原和男の住宅に使われていたり。柳宗理も坂倉建築研究所にいたので、ヤナギチェアも納品されていたのかな。当時からの変わらぬ技術が受け継がれていて素敵。 レザルクチェアはレプリカなのでビンテージ ではないのですが、座りにくいけど、椅子の構造は好きです。2回言いますが、座りにくいです。
椅子新調したのが嬉しくていっぱいアップしてすみません、、、ヤナギチェア、触り心地も座り心地もデザインも良くてディテール見ながらすごいなあすごいなあと撫で回してます。日本の技術は凄いです。ウッドショックなので尚更木の良さを感じます。これ以上価格高騰しないで欲しい。。 学生時代は近代建築専門だったので、当時の建物の写真に写ってるインテリアたちを勉強するためにも買ってしまう(そしてやっぱり、良い)。 山形緞通も篠原和男の住宅に使われていたり。柳宗理も坂倉建築研究所にいたので、ヤナギチェアも納品されていたのかな。当時からの変わらぬ技術が受け継がれていて素敵。 レザルクチェアはレプリカなのでビンテージ ではないのですが、座りにくいけど、椅子の構造は好きです。2回言いますが、座りにくいです。
gf
gf
3LDK | 家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
家族
Mimoさんの実例写真
トイレと寝室の間の隙間壁にタイルを✨ 台湾のタイル博物館で出会いました🪷 日本から伝わった技術で作られたものだそう “ひたむきに歩めば人生はより良いものになる” という花言葉のキンセンカの模様は 空間を明るくしてくれて眺めるたびにハッピーな気持ちにしてくれます🧡
トイレと寝室の間の隙間壁にタイルを✨ 台湾のタイル博物館で出会いました🪷 日本から伝わった技術で作られたものだそう “ひたむきに歩めば人生はより良いものになる” という花言葉のキンセンカの模様は 空間を明るくしてくれて眺めるたびにハッピーな気持ちにしてくれます🧡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 新たに購入しました☺️ 前から気になっていたESTEBANのインセンス。 香りは【ネロリ】を選びました 。 ESTEBAN(エステバン)は、冒険家ジャンマックス・エステバンがセスナ機で旅する中、世界中で見つけた感動的な旅の記憶を香りやオブジェで表現したフランスのメゾンフレグランスのブランドです。 𓇬𓂂 𓈒 開けてびっくり!! ものすごーく上品ないい香り😍💕 めちゃくちゃ好みの香りでした 。 フランスで創香された香りを日本の伝統美にのせて 400年以上にわたって育まれた日本伝統の薫香技術を用いて、日本で丁寧に作り上げられたインセンスだそうですよ〜😉 早速焚いてみましたが、従来のお香特有の煙たさはなく、香りもしっかりそのまま😲 オシャレな香りが部屋中に広がって、とても気に入りました!!👍✨ 1箱40本入(香立付き)です。
𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 新たに購入しました☺️ 前から気になっていたESTEBANのインセンス。 香りは【ネロリ】を選びました 。 ESTEBAN(エステバン)は、冒険家ジャンマックス・エステバンがセスナ機で旅する中、世界中で見つけた感動的な旅の記憶を香りやオブジェで表現したフランスのメゾンフレグランスのブランドです。 𓇬𓂂 𓈒 開けてびっくり!! ものすごーく上品ないい香り😍💕 めちゃくちゃ好みの香りでした 。 フランスで創香された香りを日本の伝統美にのせて 400年以上にわたって育まれた日本伝統の薫香技術を用いて、日本で丁寧に作り上げられたインセンスだそうですよ〜😉 早速焚いてみましたが、従来のお香特有の煙たさはなく、香りもしっかりそのまま😲 オシャレな香りが部屋中に広がって、とても気に入りました!!👍✨ 1箱40本入(香立付き)です。
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
itosakuさんの実例写真
お気に入りの組子🪵
お気に入りの組子🪵
itosaku
itosaku
8KION8さんの実例写真
母made組子作品♡
母made組子作品♡
8KION8
8KION8
家族
renovacizmさんの実例写真
東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024 特別審査員として参加させていただきました。 様々な素敵な商品を見て触って、作り手さんの強い想いやこだわりなどを伺い、日本の美しい技術と伝統、新しい発想と挑戦を体感し、驚きや感動をたくさんいただきました。 貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024 特別審査員として参加させていただきました。 様々な素敵な商品を見て触って、作り手さんの強い想いやこだわりなどを伺い、日本の美しい技術と伝統、新しい発想と挑戦を体感し、驚きや感動をたくさんいただきました。 貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
renovacizm
renovacizm
家族
freakycatさんの実例写真
染めたったー! 1番好き何も色は"藍色" 今回は暗くなりすぎないように色を調整してウォッシュデニムの様な色合いにしあげました。 うん、かわぇ~♡
染めたったー! 1番好き何も色は"藍色" 今回は暗くなりすぎないように色を調整してウォッシュデニムの様な色合いにしあげました。 うん、かわぇ~♡
freakycat
freakycat
naka_snzさんの実例写真
パナソニックの冷蔵庫とバルミューダのトースター。 冷蔵庫の扉がガラスなので壁が映り込んでます。この冷蔵庫お気に入りです。 バルミューダのトースターは焼いている時の電子音が好きです。 家電の進歩は凄いです。 日本の技術は凄いです。
パナソニックの冷蔵庫とバルミューダのトースター。 冷蔵庫の扉がガラスなので壁が映り込んでます。この冷蔵庫お気に入りです。 バルミューダのトースターは焼いている時の電子音が好きです。 家電の進歩は凄いです。 日本の技術は凄いです。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
kotarico327さんの実例写真
玄関の方からみた組子細工です。 玄関側の照明を消して反対側の和室の電気をつけたらすごくステキです。 組子細工は職人さんの手作りなので金額もはりますがこれだけはどうしても付けたくて作って頂きました。
玄関の方からみた組子細工です。 玄関側の照明を消して反対側の和室の電気をつけたらすごくステキです。 組子細工は職人さんの手作りなので金額もはりますがこれだけはどうしても付けたくて作って頂きました。
kotarico327
kotarico327
家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ 障子はじめました 我が家のドア、ではなく障子。 ダメかな?🤣 バカだから、台風近付いてるのに 障子張り替えたよ🤪 昨日古いのん剥がして洗って ストーブで乾かした👍 そう、ストーブ始めたかっただけ🤣 あ~あったけ~🥺💕
⊿ 障子はじめました 我が家のドア、ではなく障子。 ダメかな?🤣 バカだから、台風近付いてるのに 障子張り替えたよ🤪 昨日古いのん剥がして洗って ストーブで乾かした👍 そう、ストーブ始めたかっただけ🤣 あ~あったけ~🥺💕
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
yuukaringoさんの実例写真
友人からいただいた 可愛いフラワーブーケと ルームフレグランス♪😸
友人からいただいた 可愛いフラワーブーケと ルームフレグランス♪😸
yuukaringo
yuukaringo
2DK
KCFSARさんの実例写真
とーっても見にくいですが(笑) 組子の先に、新築祝いで頂いた観葉植物! スクスクと育っています! 飾り方も何もありませんね、、置いてるだけ(笑)すみません。。
とーっても見にくいですが(笑) 組子の先に、新築祝いで頂いた観葉植物! スクスクと育っています! 飾り方も何もありませんね、、置いてるだけ(笑)すみません。。
KCFSAR
KCFSAR
家族
pomshiさんの実例写真
引っ越してから一度も壊れていないトイレ。 当たり前と思っていることが続くって海外から帰ってくると日本の技術に脱帽。 物寂しい空間なので何かしたいところ。
引っ越してから一度も壊れていないトイレ。 当たり前と思っていることが続くって海外から帰ってくると日本の技術に脱帽。 物寂しい空間なので何かしたいところ。
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
municoさんの実例写真
バーミキュラで無水調理です。 材料入れて蓋するだけ。 タマネギとトマトの水分だけでハッシュドビーフ作ります。
バーミキュラで無水調理です。 材料入れて蓋するだけ。 タマネギとトマトの水分だけでハッシュドビーフ作ります。
munico
munico
一人暮らし
tomoさんの実例写真
玄関内を少し変えてみました⭐ 組子細工のウォールデコとフラワーベースで「和」を取り入れてみました🌿
玄関内を少し変えてみました⭐ 組子細工のウォールデコとフラワーベースで「和」を取り入れてみました🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
イベント参加です。 紙刺繍でお正月用のポストカードを作ってみました♪ 年賀状みたいだなぁ…(*´罒`*)
イベント参加です。 紙刺繍でお正月用のポストカードを作ってみました♪ 年賀状みたいだなぁ…(*´罒`*)
miwa
miwa
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
Watermelonさんの実例写真
日本の木工技術である組子模様をイメージして作りました。東急ハンズで調達した材料を使っています。明かりが暗くなり過ぎず部屋の照明に丁度いいです。
日本の木工技術である組子模様をイメージして作りました。東急ハンズで調達した材料を使っています。明かりが暗くなり過ぎず部屋の照明に丁度いいです。
Watermelon
Watermelon
1R | 一人暮らし
--ao--さんの実例写真
昭和の手仕事ってすごい!と思うのは、ガラスの棚板の支えがガラスな事! 今はこんな凝ったガラスケース買おうと思っても作ってる職人さんが居ないよ〜。。 ガラスを埋め込んだ柱に溝を掘る際に付けたえんぴつの線が、まだ残っています。 すごいなあ。。 こんなものが作れる時代って。 どこのお店もこんなガラスケースが並んでたのかなあ。。
昭和の手仕事ってすごい!と思うのは、ガラスの棚板の支えがガラスな事! 今はこんな凝ったガラスケース買おうと思っても作ってる職人さんが居ないよ〜。。 ガラスを埋め込んだ柱に溝を掘る際に付けたえんぴつの線が、まだ残っています。 すごいなあ。。 こんなものが作れる時代って。 どこのお店もこんなガラスケースが並んでたのかなあ。。
--ao--
--ao--
家族
もっと見る

日本の技術の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

日本の技術

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
1枚目 玄関前 金魚草は雨避難 2枚目 オニユリのツボミ。沢山咲きそう 3枚目 蔦重のお店模型 4枚目 いつものようにファイルを買いました。誰かに会う時お土産にもなります。 蔦重展は 名だたる浮世絵もですが、 江戸時代の彫り師の凄さを感じました。 その昔は、筆で書き写さないといけなかったのですが、こんなに精密に彫り印刷出来るなんて。 中学か高校時代、学校で習った ヨーロッパの産業革命の一つに活版印刷 日本には当時まだ伝わらない技術 活版印刷って金属 日本は文字を木版 木版の良さが浮世絵の下地にあったのだと納得。 あんまり丁寧に印刷技術を眺めて、 浮世絵ははしょって観た感じ😱
1枚目 玄関前 金魚草は雨避難 2枚目 オニユリのツボミ。沢山咲きそう 3枚目 蔦重のお店模型 4枚目 いつものようにファイルを買いました。誰かに会う時お土産にもなります。 蔦重展は 名だたる浮世絵もですが、 江戸時代の彫り師の凄さを感じました。 その昔は、筆で書き写さないといけなかったのですが、こんなに精密に彫り印刷出来るなんて。 中学か高校時代、学校で習った ヨーロッパの産業革命の一つに活版印刷 日本には当時まだ伝わらない技術 活版印刷って金属 日本は文字を木版 木版の良さが浮世絵の下地にあったのだと納得。 あんまり丁寧に印刷技術を眺めて、 浮世絵ははしょって観た感じ😱
mamiza
mamiza
家族
urikoさんの実例写真
つまみ細工でクリスマスツリーを作ってみました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) クリスマスの季節が1番ワクワクして好きです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
つまみ細工でクリスマスツリーを作ってみました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) クリスマスの季節が1番ワクワクして好きです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
uriko
uriko
家族
sumikoさんの実例写真
〜ひな祭り 2022〜 水引で作ったお雛様🎎と和菓子🍡です 立体的な雛人形を作ろうと思ったけど、嵩張るからやめた😅
〜ひな祭り 2022〜 水引で作ったお雛様🎎と和菓子🍡です 立体的な雛人形を作ろうと思ったけど、嵩張るからやめた😅
sumiko
sumiko
4LDK
mashleyさんの実例写真
我が家のインダストリアルなウッドワンフレームキッチンのもう一つの主役は換気扇。 アリアフィーナのアリエッタ。 日本の富士工業さんとイタリアelica社の合弁会社によるもの。 イタリアの自由なデザインと日本のものづくりの高い技術が込められた逸品。 外部には一切ネジが使われず滑らかなフォルムです。 ネジがないことで外しやすく掃除の時も工具要らず。 今回ひさびさに換気扇掃除。 換気扇掃除と言えば「重曹」が最近は人気ですが材質によっては黒ずみを引き起こすので 注意が必要です。 ブログ更新→伊デザイン×日モノづくり。アリアフィーナの換気扇アリエッタ&重曹掃除に注意 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/29/063000
我が家のインダストリアルなウッドワンフレームキッチンのもう一つの主役は換気扇。 アリアフィーナのアリエッタ。 日本の富士工業さんとイタリアelica社の合弁会社によるもの。 イタリアの自由なデザインと日本のものづくりの高い技術が込められた逸品。 外部には一切ネジが使われず滑らかなフォルムです。 ネジがないことで外しやすく掃除の時も工具要らず。 今回ひさびさに換気扇掃除。 換気扇掃除と言えば「重曹」が最近は人気ですが材質によっては黒ずみを引き起こすので 注意が必要です。 ブログ更新→伊デザイン×日モノづくり。アリアフィーナの換気扇アリエッタ&重曹掃除に注意 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/29/063000
mashley
mashley
家族
shige88さんの実例写真
最近買ったこのお皿、すっごく気に入ってます。
最近買ったこのお皿、すっごく気に入ってます。
shige88
shige88
2LDK
buntanさんの実例写真
新しいカトラリーを買いました✨ 日本製、新潟県燕市の荒澤製作所、ALFACT ジェンヌシリーズです。 う、う、美し〜〜いっ‼️😍😍😍 デザインはシンプルですが、ミラー仕上げのピッカピカです。(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 懐かしの初代iPodで、Appleが燕市の職人たちに磨きを発注したエピソードを思い出しました… 裏に名入れもしてもらったので、愛着倍増。 大事に使っていきたいと思います❗️
新しいカトラリーを買いました✨ 日本製、新潟県燕市の荒澤製作所、ALFACT ジェンヌシリーズです。 う、う、美し〜〜いっ‼️😍😍😍 デザインはシンプルですが、ミラー仕上げのピッカピカです。(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 懐かしの初代iPodで、Appleが燕市の職人たちに磨きを発注したエピソードを思い出しました… 裏に名入れもしてもらったので、愛着倍増。 大事に使っていきたいと思います❗️
buntan
buntan
1LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
おはようございます^ ^ 地震、、心配ですね。災害の少ない年でありますように。 おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いた、ゴミ箱、リビングに上がる度に嬉しくなります。使い勝手もとても良いです。蓋がレールとかではなく、なんといいますか、BOXに載せてあるだけなのです。さすが、日本の技術、橋本達之助工芸さんの技術が素晴らしいのだと思います、ピッタリな感覚で、本体も軽いし、蓋もスッと気持ちよく開くし、中のゴミ袋を取り付ける枠も抜かりなしです! デザインも品質も芸術品です♡
おはようございます^ ^ 地震、、心配ですね。災害の少ない年でありますように。 おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いた、ゴミ箱、リビングに上がる度に嬉しくなります。使い勝手もとても良いです。蓋がレールとかではなく、なんといいますか、BOXに載せてあるだけなのです。さすが、日本の技術、橋本達之助工芸さんの技術が素晴らしいのだと思います、ピッタリな感覚で、本体も軽いし、蓋もスッと気持ちよく開くし、中のゴミ袋を取り付ける枠も抜かりなしです! デザインも品質も芸術品です♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
gfさんの実例写真
椅子新調したのが嬉しくていっぱいアップしてすみません、、、ヤナギチェア、触り心地も座り心地もデザインも良くてディテール見ながらすごいなあすごいなあと撫で回してます。日本の技術は凄いです。ウッドショックなので尚更木の良さを感じます。これ以上価格高騰しないで欲しい。。 学生時代は近代建築専門だったので、当時の建物の写真に写ってるインテリアたちを勉強するためにも買ってしまう(そしてやっぱり、良い)。 山形緞通も篠原和男の住宅に使われていたり。柳宗理も坂倉建築研究所にいたので、ヤナギチェアも納品されていたのかな。当時からの変わらぬ技術が受け継がれていて素敵。 レザルクチェアはレプリカなのでビンテージ ではないのですが、座りにくいけど、椅子の構造は好きです。2回言いますが、座りにくいです。
椅子新調したのが嬉しくていっぱいアップしてすみません、、、ヤナギチェア、触り心地も座り心地もデザインも良くてディテール見ながらすごいなあすごいなあと撫で回してます。日本の技術は凄いです。ウッドショックなので尚更木の良さを感じます。これ以上価格高騰しないで欲しい。。 学生時代は近代建築専門だったので、当時の建物の写真に写ってるインテリアたちを勉強するためにも買ってしまう(そしてやっぱり、良い)。 山形緞通も篠原和男の住宅に使われていたり。柳宗理も坂倉建築研究所にいたので、ヤナギチェアも納品されていたのかな。当時からの変わらぬ技術が受け継がれていて素敵。 レザルクチェアはレプリカなのでビンテージ ではないのですが、座りにくいけど、椅子の構造は好きです。2回言いますが、座りにくいです。
gf
gf
3LDK | 家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
家族
Mimoさんの実例写真
トイレと寝室の間の隙間壁にタイルを✨ 台湾のタイル博物館で出会いました🪷 日本から伝わった技術で作られたものだそう “ひたむきに歩めば人生はより良いものになる” という花言葉のキンセンカの模様は 空間を明るくしてくれて眺めるたびにハッピーな気持ちにしてくれます🧡
トイレと寝室の間の隙間壁にタイルを✨ 台湾のタイル博物館で出会いました🪷 日本から伝わった技術で作られたものだそう “ひたむきに歩めば人生はより良いものになる” という花言葉のキンセンカの模様は 空間を明るくしてくれて眺めるたびにハッピーな気持ちにしてくれます🧡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 新たに購入しました☺️ 前から気になっていたESTEBANのインセンス。 香りは【ネロリ】を選びました 。 ESTEBAN(エステバン)は、冒険家ジャンマックス・エステバンがセスナ機で旅する中、世界中で見つけた感動的な旅の記憶を香りやオブジェで表現したフランスのメゾンフレグランスのブランドです。 𓇬𓂂 𓈒 開けてびっくり!! ものすごーく上品ないい香り😍💕 めちゃくちゃ好みの香りでした 。 フランスで創香された香りを日本の伝統美にのせて 400年以上にわたって育まれた日本伝統の薫香技術を用いて、日本で丁寧に作り上げられたインセンスだそうですよ〜😉 早速焚いてみましたが、従来のお香特有の煙たさはなく、香りもしっかりそのまま😲 オシャレな香りが部屋中に広がって、とても気に入りました!!👍✨ 1箱40本入(香立付き)です。
𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 新たに購入しました☺️ 前から気になっていたESTEBANのインセンス。 香りは【ネロリ】を選びました 。 ESTEBAN(エステバン)は、冒険家ジャンマックス・エステバンがセスナ機で旅する中、世界中で見つけた感動的な旅の記憶を香りやオブジェで表現したフランスのメゾンフレグランスのブランドです。 𓇬𓂂 𓈒 開けてびっくり!! ものすごーく上品ないい香り😍💕 めちゃくちゃ好みの香りでした 。 フランスで創香された香りを日本の伝統美にのせて 400年以上にわたって育まれた日本伝統の薫香技術を用いて、日本で丁寧に作り上げられたインセンスだそうですよ〜😉 早速焚いてみましたが、従来のお香特有の煙たさはなく、香りもしっかりそのまま😲 オシャレな香りが部屋中に広がって、とても気に入りました!!👍✨ 1箱40本入(香立付き)です。
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
itosakuさんの実例写真
お気に入りの組子🪵
お気に入りの組子🪵
itosaku
itosaku
8KION8さんの実例写真
母made組子作品♡
母made組子作品♡
8KION8
8KION8
家族
renovacizmさんの実例写真
東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024 特別審査員として参加させていただきました。 様々な素敵な商品を見て触って、作り手さんの強い想いやこだわりなどを伺い、日本の美しい技術と伝統、新しい発想と挑戦を体感し、驚きや感動をたくさんいただきました。 貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024 特別審査員として参加させていただきました。 様々な素敵な商品を見て触って、作り手さんの強い想いやこだわりなどを伺い、日本の美しい技術と伝統、新しい発想と挑戦を体感し、驚きや感動をたくさんいただきました。 貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
renovacizm
renovacizm
家族
freakycatさんの実例写真
染めたったー! 1番好き何も色は"藍色" 今回は暗くなりすぎないように色を調整してウォッシュデニムの様な色合いにしあげました。 うん、かわぇ~♡
染めたったー! 1番好き何も色は"藍色" 今回は暗くなりすぎないように色を調整してウォッシュデニムの様な色合いにしあげました。 うん、かわぇ~♡
freakycat
freakycat
naka_snzさんの実例写真
パナソニックの冷蔵庫とバルミューダのトースター。 冷蔵庫の扉がガラスなので壁が映り込んでます。この冷蔵庫お気に入りです。 バルミューダのトースターは焼いている時の電子音が好きです。 家電の進歩は凄いです。 日本の技術は凄いです。
パナソニックの冷蔵庫とバルミューダのトースター。 冷蔵庫の扉がガラスなので壁が映り込んでます。この冷蔵庫お気に入りです。 バルミューダのトースターは焼いている時の電子音が好きです。 家電の進歩は凄いです。 日本の技術は凄いです。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
kotarico327さんの実例写真
玄関の方からみた組子細工です。 玄関側の照明を消して反対側の和室の電気をつけたらすごくステキです。 組子細工は職人さんの手作りなので金額もはりますがこれだけはどうしても付けたくて作って頂きました。
玄関の方からみた組子細工です。 玄関側の照明を消して反対側の和室の電気をつけたらすごくステキです。 組子細工は職人さんの手作りなので金額もはりますがこれだけはどうしても付けたくて作って頂きました。
kotarico327
kotarico327
家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ 障子はじめました 我が家のドア、ではなく障子。 ダメかな?🤣 バカだから、台風近付いてるのに 障子張り替えたよ🤪 昨日古いのん剥がして洗って ストーブで乾かした👍 そう、ストーブ始めたかっただけ🤣 あ~あったけ~🥺💕
⊿ 障子はじめました 我が家のドア、ではなく障子。 ダメかな?🤣 バカだから、台風近付いてるのに 障子張り替えたよ🤪 昨日古いのん剥がして洗って ストーブで乾かした👍 そう、ストーブ始めたかっただけ🤣 あ~あったけ~🥺💕
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
yuukaringoさんの実例写真
友人からいただいた 可愛いフラワーブーケと ルームフレグランス♪😸
友人からいただいた 可愛いフラワーブーケと ルームフレグランス♪😸
yuukaringo
yuukaringo
2DK
KCFSARさんの実例写真
とーっても見にくいですが(笑) 組子の先に、新築祝いで頂いた観葉植物! スクスクと育っています! 飾り方も何もありませんね、、置いてるだけ(笑)すみません。。
とーっても見にくいですが(笑) 組子の先に、新築祝いで頂いた観葉植物! スクスクと育っています! 飾り方も何もありませんね、、置いてるだけ(笑)すみません。。
KCFSAR
KCFSAR
家族
pomshiさんの実例写真
引っ越してから一度も壊れていないトイレ。 当たり前と思っていることが続くって海外から帰ってくると日本の技術に脱帽。 物寂しい空間なので何かしたいところ。
引っ越してから一度も壊れていないトイレ。 当たり前と思っていることが続くって海外から帰ってくると日本の技術に脱帽。 物寂しい空間なので何かしたいところ。
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
municoさんの実例写真
バーミキュラで無水調理です。 材料入れて蓋するだけ。 タマネギとトマトの水分だけでハッシュドビーフ作ります。
バーミキュラで無水調理です。 材料入れて蓋するだけ。 タマネギとトマトの水分だけでハッシュドビーフ作ります。
munico
munico
一人暮らし
tomoさんの実例写真
玄関内を少し変えてみました⭐ 組子細工のウォールデコとフラワーベースで「和」を取り入れてみました🌿
玄関内を少し変えてみました⭐ 組子細工のウォールデコとフラワーベースで「和」を取り入れてみました🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
イベント参加です。 紙刺繍でお正月用のポストカードを作ってみました♪ 年賀状みたいだなぁ…(*´罒`*)
イベント参加です。 紙刺繍でお正月用のポストカードを作ってみました♪ 年賀状みたいだなぁ…(*´罒`*)
miwa
miwa
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
Watermelonさんの実例写真
日本の木工技術である組子模様をイメージして作りました。東急ハンズで調達した材料を使っています。明かりが暗くなり過ぎず部屋の照明に丁度いいです。
日本の木工技術である組子模様をイメージして作りました。東急ハンズで調達した材料を使っています。明かりが暗くなり過ぎず部屋の照明に丁度いいです。
Watermelon
Watermelon
1R | 一人暮らし
--ao--さんの実例写真
昭和の手仕事ってすごい!と思うのは、ガラスの棚板の支えがガラスな事! 今はこんな凝ったガラスケース買おうと思っても作ってる職人さんが居ないよ〜。。 ガラスを埋め込んだ柱に溝を掘る際に付けたえんぴつの線が、まだ残っています。 すごいなあ。。 こんなものが作れる時代って。 どこのお店もこんなガラスケースが並んでたのかなあ。。
昭和の手仕事ってすごい!と思うのは、ガラスの棚板の支えがガラスな事! 今はこんな凝ったガラスケース買おうと思っても作ってる職人さんが居ないよ〜。。 ガラスを埋め込んだ柱に溝を掘る際に付けたえんぴつの線が、まだ残っています。 すごいなあ。。 こんなものが作れる時代って。 どこのお店もこんなガラスケースが並んでたのかなあ。。
--ao--
--ao--
家族
もっと見る

日本の技術の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ