自己責任でお願いします

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
miyaさんの実例写真
耐荷重4.5kgのXLサイズは靴箱の中とトイレに。 壁紙にも使えたらもっと使いたい場所あるのになーと思いつつ、トイレの壁紙いけそうだったから自己責任で使っちゃいました。2日経過したけど落ちてないから大丈夫かな?
耐荷重4.5kgのXLサイズは靴箱の中とトイレに。 壁紙にも使えたらもっと使いたい場所あるのになーと思いつつ、トイレの壁紙いけそうだったから自己責任で使っちゃいました。2日経過したけど落ちてないから大丈夫かな?
miya
miya
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのスリムホットプレートはいつでも使えるようにカウンターとダイニングテーブルの間で一時待機中😊 昨夜は焼きそばを作っておいて、スリムホットプレートで保温しながら食べました👍 お腹が空きすぎの子供達がうるさいので焼きそばは撮れませんでした💦 焼きそばの具が本体の隙間に入ってしまいましたが、本体が軽いのでひっくり返してトントンと底を叩いたら出てきました😅 雑なやり方なのでもしやる方が居ても自己責任でお願いします😁
山善さんのスリムホットプレートはいつでも使えるようにカウンターとダイニングテーブルの間で一時待機中😊 昨夜は焼きそばを作っておいて、スリムホットプレートで保温しながら食べました👍 お腹が空きすぎの子供達がうるさいので焼きそばは撮れませんでした💦 焼きそばの具が本体の隙間に入ってしまいましたが、本体が軽いのでひっくり返してトントンと底を叩いたら出てきました😅 雑なやり方なのでもしやる方が居ても自己責任でお願いします😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
《注意点》 ⚫︎ガスの元栓を閉めておく ⚫︎外したネジの保管には十分に注意を ⚫︎周りのゴムの扱いは丁寧に ⚫︎パネルは手前から慎重に持ち上げる ※私は隙間をガリガリする方がパネルを傷つけそうなので外しました。でも失敗すると修理ものなので自己責任でお願いします😌
《注意点》 ⚫︎ガスの元栓を閉めておく ⚫︎外したネジの保管には十分に注意を ⚫︎周りのゴムの扱いは丁寧に ⚫︎パネルは手前から慎重に持ち上げる ※私は隙間をガリガリする方がパネルを傷つけそうなので外しました。でも失敗すると修理ものなので自己責任でお願いします😌
moimoi
moimoi
家族
sunnyさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで 購入させて頂いたブレッド缶 のモニター投稿です。 以前使っていたブレッド缶は 換気扇上に。。。 ※私の使いやすさを重視した収納方法ですので、オススメ収納方という投稿ではありません。 換気扇上に物を置くのは 耐荷重や防災の観点から 自己責任でお願いします。
お家見直しキャンペーンで 購入させて頂いたブレッド缶 のモニター投稿です。 以前使っていたブレッド缶は 換気扇上に。。。 ※私の使いやすさを重視した収納方法ですので、オススメ収納方という投稿ではありません。 換気扇上に物を置くのは 耐荷重や防災の観点から 自己責任でお願いします。
sunny
sunny
3LDK | 家族
amaneさんの実例写真
IKEAで買ったフロアランプが明る過ぎて部屋に馴染まないので、家にあったアタボールをランプの傘に突き刺してみたら、なかなか良い雰囲気に アタボール、なかなか丈夫で無理矢理変形させても元に戻るので、結構激しく穴を開きました 万が一真似をされる方は、自己責任でお願いします(笑)
IKEAで買ったフロアランプが明る過ぎて部屋に馴染まないので、家にあったアタボールをランプの傘に突き刺してみたら、なかなか良い雰囲気に アタボール、なかなか丈夫で無理矢理変形させても元に戻るので、結構激しく穴を開きました 万が一真似をされる方は、自己責任でお願いします(笑)
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
Strawberry-Thiefさんの実例写真
Toffyのコーヒーメーカーの使い心地は概ね気に入っております。やはりハンドドリップよりは楽チンですから。 でもこれだけは…!というのご、仕上がりが「温め」なんですね。 今まで激熱湯のハンドドリップで淹れてたのでどうにも温い(まあすぐにごくごく飲めるというメリットもありますが…) 今現在スタバでこれ書いてますが、スタバのドリップコーヒーよりも温いですね。 写真は紙フィルターでやってるよ、て所。 メーカーは推奨してないと思うので、紙フィルター使用は参考and自己責任でお願いします。
Toffyのコーヒーメーカーの使い心地は概ね気に入っております。やはりハンドドリップよりは楽チンですから。 でもこれだけは…!というのご、仕上がりが「温め」なんですね。 今まで激熱湯のハンドドリップで淹れてたのでどうにも温い(まあすぐにごくごく飲めるというメリットもありますが…) 今現在スタバでこれ書いてますが、スタバのドリップコーヒーよりも温いですね。 写真は紙フィルターでやってるよ、て所。 メーカーは推奨してないと思うので、紙フィルター使用は参考and自己責任でお願いします。
Strawberry-Thief
Strawberry-Thief
2LDK
shiropenguinさんの実例写真
数日前のバラ。今は雨と風でボロボロです。 写真に残せるって良いですね。 お庭で咲いた花をお部屋に飾る時に気になるのが虫なんです。 花の中にはカメムシやハナムグリ、アザミウマなどの虫が隠れていたりします。 これをすれば完璧にいなくなるって訳じゃないですが色々な方法を試しています。 簡単に落とすなら、水をいっぱいにしたバケツの水の中に、花丸ごとドボンとつけて、花弁の花の中の空気が抜けるまでふりふり。その後花が浮かないように沈めて10分くらい放置。ゆっくり虫が出てきます。フリフリして花瓶へ。これが1番お花が痛まない気がしますが、飾って数分後アザミウマが1匹見つかる事もあります。 次は、バケツにみずをいっぱいと数滴のキッチンハイターを入れて。その水にお花をドボンとつけてフリフリ。すぐに虫が出てきました。すぐに洗い流して花瓶へ。数分短時間なのでお花が傷んだ気はしませんでした。 普段は上の2つをしています。 今回は↓を試しました。 写真2枚目 市販の薬剤スプレーをお花にシューっとスプレーしました。すぐに中からアザミウマが出てきました。 花の中までしっかり洗う為に水にドボン。アザミウマが沈んでます。 キッチンに持ち帰りしっかり濯いで花瓶へ。 この方法が虫には1番効く気がしますが、写真3枚目で分かるようにお花はちょっと痛みました。 写真4枚目、9日に切って15日にシワシワしてきたので処分しました。これからの季節、暑くなると花持ちも悪くなるのでお部屋の中でお花を楽しむのも良いですよね♡ アザミウマは蕾が開く頃に飛んで来て花に入るみたいです… みなさんはどんな対処してますか? もっと簡単な方法ないかな〜
数日前のバラ。今は雨と風でボロボロです。 写真に残せるって良いですね。 お庭で咲いた花をお部屋に飾る時に気になるのが虫なんです。 花の中にはカメムシやハナムグリ、アザミウマなどの虫が隠れていたりします。 これをすれば完璧にいなくなるって訳じゃないですが色々な方法を試しています。 簡単に落とすなら、水をいっぱいにしたバケツの水の中に、花丸ごとドボンとつけて、花弁の花の中の空気が抜けるまでふりふり。その後花が浮かないように沈めて10分くらい放置。ゆっくり虫が出てきます。フリフリして花瓶へ。これが1番お花が痛まない気がしますが、飾って数分後アザミウマが1匹見つかる事もあります。 次は、バケツにみずをいっぱいと数滴のキッチンハイターを入れて。その水にお花をドボンとつけてフリフリ。すぐに虫が出てきました。すぐに洗い流して花瓶へ。数分短時間なのでお花が傷んだ気はしませんでした。 普段は上の2つをしています。 今回は↓を試しました。 写真2枚目 市販の薬剤スプレーをお花にシューっとスプレーしました。すぐに中からアザミウマが出てきました。 花の中までしっかり洗う為に水にドボン。アザミウマが沈んでます。 キッチンに持ち帰りしっかり濯いで花瓶へ。 この方法が虫には1番効く気がしますが、写真3枚目で分かるようにお花はちょっと痛みました。 写真4枚目、9日に切って15日にシワシワしてきたので処分しました。これからの季節、暑くなると花持ちも悪くなるのでお部屋の中でお花を楽しむのも良いですよね♡ アザミウマは蕾が開く頃に飛んで来て花に入るみたいです… みなさんはどんな対処してますか? もっと簡単な方法ないかな〜
shiropenguin
shiropenguin
家族
azicoさんの実例写真
《モニター報告》 油汚れに強いという事で、、、 換気扇の掃除に使ってみました! どんな感じだったかのBefore/Afterは次載せます! →→使い方として推奨されていない場所ややり方かもしれないので試してみる方は自己責任でお願いします♪
《モニター報告》 油汚れに強いという事で、、、 換気扇の掃除に使ってみました! どんな感じだったかのBefore/Afterは次載せます! →→使い方として推奨されていない場所ややり方かもしれないので試してみる方は自己責任でお願いします♪
azico
azico
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
お風呂場のテーブル撤去しました! いつもこのテーブルの隙間とか 裏側とかにカビが発生していて 掃除もしにくくて困っていました。 ガッシリと何ヵ所も付けられたネジを 外すのはためらいもあったし大変でしたが 頑張って外してみたら… 空洞にっなってるテーブル内は カビがビッシリ😱 これは戻してもまたカビが生えるの確実! このまま撤去するのは 夫に言ったら反対されるかも… と思ったけど意外にもOKしてくれたので 今日グレーのコーキング材を買ってきて ネジ穴を埋めました。 シャンプーなど置く棚も 随分前から撤去していて お風呂場だけはホントに ミニマリストになりました! 勇気はいったけど これで断然お掃除しやすくなるはず✨
お風呂場のテーブル撤去しました! いつもこのテーブルの隙間とか 裏側とかにカビが発生していて 掃除もしにくくて困っていました。 ガッシリと何ヵ所も付けられたネジを 外すのはためらいもあったし大変でしたが 頑張って外してみたら… 空洞にっなってるテーブル内は カビがビッシリ😱 これは戻してもまたカビが生えるの確実! このまま撤去するのは 夫に言ったら反対されるかも… と思ったけど意外にもOKしてくれたので 今日グレーのコーキング材を買ってきて ネジ穴を埋めました。 シャンプーなど置く棚も 随分前から撤去していて お風呂場だけはホントに ミニマリストになりました! 勇気はいったけど これで断然お掃除しやすくなるはず✨
k...
k...
家族
akiko-ovさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* 1.キャンプ用のランタンフック🪝 車中カフェ&車中ランチの時に 車内が暑く、バックドアを少し開けたい時に使用してます☺️✨ カギは掛からないので簡単に開きます🗝 2.見ずらくてすみません💦 ※本品、用途が違うので使用する方は自己責任でお願いします🙏🙇‍♀️
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* 1.キャンプ用のランタンフック🪝 車中カフェ&車中ランチの時に 車内が暑く、バックドアを少し開けたい時に使用してます☺️✨ カギは掛からないので簡単に開きます🗝 2.見ずらくてすみません💦 ※本品、用途が違うので使用する方は自己責任でお願いします🙏🙇‍♀️
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
玄関の白木の床。水のシミや汚れが付いていたんだけど、掃除の仕方が分からず長年放置していました💦 過炭酸ナトリウムの水溶液で拭いたら良いとネットで見たので試してみたら.... ❗️スゴイ❗️ あんなに取れなかった黒ずみやシミが綺麗になりました💖 ⚠️個人の感想なので試す方は自己責任でよろしくお願いします(見えにくいとこで試す事をお勧めします)
玄関の白木の床。水のシミや汚れが付いていたんだけど、掃除の仕方が分からず長年放置していました💦 過炭酸ナトリウムの水溶液で拭いたら良いとネットで見たので試してみたら.... ❗️スゴイ❗️ あんなに取れなかった黒ずみやシミが綺麗になりました💖 ⚠️個人の感想なので試す方は自己責任でよろしくお願いします(見えにくいとこで試す事をお勧めします)
maro
maro
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨お気に入りの日用品✨ イベント用に 再投稿で失礼します😁💦 【スコットショップタオル】 吸水力抜群で何度も洗って 使えるのでとっても便利🎵 なので我が家では お掃除用に使っていますが… 基本カー用品なので気になる方は こちらをよく読んでね⤵️ https://roomclip.jp/photo/zWMW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✨お気に入りの日用品✨ イベント用に 再投稿で失礼します😁💦 【スコットショップタオル】 吸水力抜群で何度も洗って 使えるのでとっても便利🎵 なので我が家では お掃除用に使っていますが… 基本カー用品なので気になる方は こちらをよく読んでね⤵️ https://roomclip.jp/photo/zWMW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
moainanoさんの実例写真
玄関門まえのアルビノストーンが 苔で真っ黒。こすってもおちない。 ダメ元でカビハイターしたら復活 続きは投稿します! ※やる方は自己責任でお願いします。
玄関門まえのアルビノストーンが 苔で真っ黒。こすってもおちない。 ダメ元でカビハイターしたら復活 続きは投稿します! ※やる方は自己責任でお願いします。
moainano
moainano
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
部屋干しは基本的には浴室乾燥機です。 ちょい干しというか、外干しの前の仮置き場というか、そんな感じでダクトレールに長めのS字フックを使ったりしてます。 ダクトレールにフックはいろいろ便利なのですが、重量とか使用方法としては決しておすすめできる使い方ではないので、真似する場合は自己責任でお願いします😁
部屋干しは基本的には浴室乾燥機です。 ちょい干しというか、外干しの前の仮置き場というか、そんな感じでダクトレールに長めのS字フックを使ったりしてます。 ダクトレールにフックはいろいろ便利なのですが、重量とか使用方法としては決しておすすめできる使い方ではないので、真似する場合は自己責任でお願いします😁
kan2
kan2
家族
Shingoさんの実例写真
白熱球が理想ですけど、電気代高いし、でもつけっぱなしにしたいし、LEDは、雰囲気合わないし、ということでLED電球に自分でアクリル絵の具を使ってアンティーク風に塗りました。 火事までは起こらないと思いますが、真似をする人は自己責任でお願いします。
白熱球が理想ですけど、電気代高いし、でもつけっぱなしにしたいし、LEDは、雰囲気合わないし、ということでLED電球に自分でアクリル絵の具を使ってアンティーク風に塗りました。 火事までは起こらないと思いますが、真似をする人は自己責任でお願いします。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥4,455
シンク下貼ったら、リメイクシート貼っていた目隠し板や側面も貼りたくなり😆 まだトイレの床も貼りたいので、余ったら奥も貼ろう❣️でも収納したらここは見えないし💦💦 周りの白い厚みの部分が目立ちますね💦 あくまでも床材なので、側面などに貼るときは自己責任でお願いします。メーカーさんに確認取れません。年末休みですから…もしかしたら剥がれるかも?!
シンク下貼ったら、リメイクシート貼っていた目隠し板や側面も貼りたくなり😆 まだトイレの床も貼りたいので、余ったら奥も貼ろう❣️でも収納したらここは見えないし💦💦 周りの白い厚みの部分が目立ちますね💦 あくまでも床材なので、側面などに貼るときは自己責任でお願いします。メーカーさんに確認取れません。年末休みですから…もしかしたら剥がれるかも?!
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
ベランダの増えすぎた蘭を整理するために購入しました。組み立ても簡単で、ベランダにもスペースができてスッキリ(*´罒`*)♡︎ 素焼きの鉢はセリアのハンギングステンレスピンチで挟んで引っ掛けています。軽い鉢なら大丈夫と思いますが、試される場合は自己責任でお願いします(:D)┓︎ペコ 無駄にベランダに出ては眺めてニンマリ( ̄∀ ̄)完全に怪しい奴です(笑) 来月東京に行くのですが、オススメのお店(インテリア、植物、カフェ、骨董市…)あったら教えて欲しいです。あ、スーツケースも買わないと…←こちらもお願い致します(笑)
ベランダの増えすぎた蘭を整理するために購入しました。組み立ても簡単で、ベランダにもスペースができてスッキリ(*´罒`*)♡︎ 素焼きの鉢はセリアのハンギングステンレスピンチで挟んで引っ掛けています。軽い鉢なら大丈夫と思いますが、試される場合は自己責任でお願いします(:D)┓︎ペコ 無駄にベランダに出ては眺めてニンマリ( ̄∀ ̄)完全に怪しい奴です(笑) 来月東京に行くのですが、オススメのお店(インテリア、植物、カフェ、骨董市…)あったら教えて欲しいです。あ、スーツケースも買わないと…←こちらもお願い致します(笑)
colori
colori
2DK | 家族
kanaさんの実例写真
おうち時間を少しでも楽しめるように、 風船バレーや卓球で使えそうな得点板を 作りました。 無料の数字カードをダウンロードして、 ラミネートをして。 穴を開けて、カードリングで綴じました。 ダイソーで売っている一つ穴パンチが、 すごく役に立ちます👍🏼 パッケージには紙専用と書いてありますが、 ラミネートやプラ板の穴開けにも使っちゃう。 (自己責任でお願いします🙏💦) セリアで買ったアイアンラダーを板代わりにして、 端をペンチでクイッと曲げて自立できるようにしました。
おうち時間を少しでも楽しめるように、 風船バレーや卓球で使えそうな得点板を 作りました。 無料の数字カードをダウンロードして、 ラミネートをして。 穴を開けて、カードリングで綴じました。 ダイソーで売っている一つ穴パンチが、 すごく役に立ちます👍🏼 パッケージには紙専用と書いてありますが、 ラミネートやプラ板の穴開けにも使っちゃう。 (自己責任でお願いします🙏💦) セリアで買ったアイアンラダーを板代わりにして、 端をペンチでクイッと曲げて自立できるようにしました。
kana
kana
家族
flannel.さんの実例写真
山善さんのスチール物置✨ ペイントやステンシル、ステッカー貼りなどをされる場合、DIYした箇所の隙間などに水や砂などが入ってサビが発生してしまう可能性があるのでご注意くださいね✨ あくまでも自己責任でお願いしますm(_ _)m
山善さんのスチール物置✨ ペイントやステンシル、ステッカー貼りなどをされる場合、DIYした箇所の隙間などに水や砂などが入ってサビが発生してしまう可能性があるのでご注意くださいね✨ あくまでも自己責任でお願いしますm(_ _)m
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
あるところにUGというおっさんとその家族が住んでおったそうな。 ある日、そこの娘っ子がかわいいおならをしたが、UGも嫁さん特にもとがめることはしなかった。 嫁さんはUGの前でおならをする事はなかったが、娘の前ではおならをし、娘も「臭くない」と笑っていたそうな。 そしてUGは2人の前でおならをした。簡単なミッションのはずだった。すると 二人「臭いっ!!!!」 世界で一番小規模な社会、家庭とはかくも残酷なものです(T_T) UGは一晩中涙を流し、その涙は小さなラベルへと姿を変えたそうな。 左「危険!異臭区域」 右「この区域への立ち入りは自由です。しかし身の安全は保証しません。自己責任でお願いします。人はおならをする生き物です。なのになぜ私だけ臭いと言われるのでしょう?私は嫁さんの料理を食べただけです。むしろ私は被害者です。一番ガスを吸い込んだのは私なのです。私は有罪ですか?それとも無罪ですか?賛同はGOGYOU FACTORYまで」 BY 私は無実だ共和国代表 UG_(._.)_
あるところにUGというおっさんとその家族が住んでおったそうな。 ある日、そこの娘っ子がかわいいおならをしたが、UGも嫁さん特にもとがめることはしなかった。 嫁さんはUGの前でおならをする事はなかったが、娘の前ではおならをし、娘も「臭くない」と笑っていたそうな。 そしてUGは2人の前でおならをした。簡単なミッションのはずだった。すると 二人「臭いっ!!!!」 世界で一番小規模な社会、家庭とはかくも残酷なものです(T_T) UGは一晩中涙を流し、その涙は小さなラベルへと姿を変えたそうな。 左「危険!異臭区域」 右「この区域への立ち入りは自由です。しかし身の安全は保証しません。自己責任でお願いします。人はおならをする生き物です。なのになぜ私だけ臭いと言われるのでしょう?私は嫁さんの料理を食べただけです。むしろ私は被害者です。一番ガスを吸い込んだのは私なのです。私は有罪ですか?それとも無罪ですか?賛同はGOGYOU FACTORYまで」 BY 私は無実だ共和国代表 UG_(._.)_
UG
UG
家族
Rinaさんの実例写真
タイル実はペンキで塗ってます(๑•ᴗ•๑)いいのかわからないのであんまり真似しないでください笑、IKEAのマグネットラックにホーローの食器かごお気に入りです
タイル実はペンキで塗ってます(๑•ᴗ•๑)いいのかわからないのであんまり真似しないでください笑、IKEAのマグネットラックにホーローの食器かごお気に入りです
Rina
Rina
家族

自己責任でお願いしますの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自己責任でお願いします

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
miyaさんの実例写真
耐荷重4.5kgのXLサイズは靴箱の中とトイレに。 壁紙にも使えたらもっと使いたい場所あるのになーと思いつつ、トイレの壁紙いけそうだったから自己責任で使っちゃいました。2日経過したけど落ちてないから大丈夫かな?
耐荷重4.5kgのXLサイズは靴箱の中とトイレに。 壁紙にも使えたらもっと使いたい場所あるのになーと思いつつ、トイレの壁紙いけそうだったから自己責任で使っちゃいました。2日経過したけど落ちてないから大丈夫かな?
miya
miya
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのスリムホットプレートはいつでも使えるようにカウンターとダイニングテーブルの間で一時待機中😊 昨夜は焼きそばを作っておいて、スリムホットプレートで保温しながら食べました👍 お腹が空きすぎの子供達がうるさいので焼きそばは撮れませんでした💦 焼きそばの具が本体の隙間に入ってしまいましたが、本体が軽いのでひっくり返してトントンと底を叩いたら出てきました😅 雑なやり方なのでもしやる方が居ても自己責任でお願いします😁
山善さんのスリムホットプレートはいつでも使えるようにカウンターとダイニングテーブルの間で一時待機中😊 昨夜は焼きそばを作っておいて、スリムホットプレートで保温しながら食べました👍 お腹が空きすぎの子供達がうるさいので焼きそばは撮れませんでした💦 焼きそばの具が本体の隙間に入ってしまいましたが、本体が軽いのでひっくり返してトントンと底を叩いたら出てきました😅 雑なやり方なのでもしやる方が居ても自己責任でお願いします😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
《注意点》 ⚫︎ガスの元栓を閉めておく ⚫︎外したネジの保管には十分に注意を ⚫︎周りのゴムの扱いは丁寧に ⚫︎パネルは手前から慎重に持ち上げる ※私は隙間をガリガリする方がパネルを傷つけそうなので外しました。でも失敗すると修理ものなので自己責任でお願いします😌
《注意点》 ⚫︎ガスの元栓を閉めておく ⚫︎外したネジの保管には十分に注意を ⚫︎周りのゴムの扱いは丁寧に ⚫︎パネルは手前から慎重に持ち上げる ※私は隙間をガリガリする方がパネルを傷つけそうなので外しました。でも失敗すると修理ものなので自己責任でお願いします😌
moimoi
moimoi
家族
sunnyさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで 購入させて頂いたブレッド缶 のモニター投稿です。 以前使っていたブレッド缶は 換気扇上に。。。 ※私の使いやすさを重視した収納方法ですので、オススメ収納方という投稿ではありません。 換気扇上に物を置くのは 耐荷重や防災の観点から 自己責任でお願いします。
お家見直しキャンペーンで 購入させて頂いたブレッド缶 のモニター投稿です。 以前使っていたブレッド缶は 換気扇上に。。。 ※私の使いやすさを重視した収納方法ですので、オススメ収納方という投稿ではありません。 換気扇上に物を置くのは 耐荷重や防災の観点から 自己責任でお願いします。
sunny
sunny
3LDK | 家族
amaneさんの実例写真
IKEAで買ったフロアランプが明る過ぎて部屋に馴染まないので、家にあったアタボールをランプの傘に突き刺してみたら、なかなか良い雰囲気に アタボール、なかなか丈夫で無理矢理変形させても元に戻るので、結構激しく穴を開きました 万が一真似をされる方は、自己責任でお願いします(笑)
IKEAで買ったフロアランプが明る過ぎて部屋に馴染まないので、家にあったアタボールをランプの傘に突き刺してみたら、なかなか良い雰囲気に アタボール、なかなか丈夫で無理矢理変形させても元に戻るので、結構激しく穴を開きました 万が一真似をされる方は、自己責任でお願いします(笑)
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
Strawberry-Thiefさんの実例写真
Toffyのコーヒーメーカーの使い心地は概ね気に入っております。やはりハンドドリップよりは楽チンですから。 でもこれだけは…!というのご、仕上がりが「温め」なんですね。 今まで激熱湯のハンドドリップで淹れてたのでどうにも温い(まあすぐにごくごく飲めるというメリットもありますが…) 今現在スタバでこれ書いてますが、スタバのドリップコーヒーよりも温いですね。 写真は紙フィルターでやってるよ、て所。 メーカーは推奨してないと思うので、紙フィルター使用は参考and自己責任でお願いします。
Toffyのコーヒーメーカーの使い心地は概ね気に入っております。やはりハンドドリップよりは楽チンですから。 でもこれだけは…!というのご、仕上がりが「温め」なんですね。 今まで激熱湯のハンドドリップで淹れてたのでどうにも温い(まあすぐにごくごく飲めるというメリットもありますが…) 今現在スタバでこれ書いてますが、スタバのドリップコーヒーよりも温いですね。 写真は紙フィルターでやってるよ、て所。 メーカーは推奨してないと思うので、紙フィルター使用は参考and自己責任でお願いします。
Strawberry-Thief
Strawberry-Thief
2LDK
shiropenguinさんの実例写真
数日前のバラ。今は雨と風でボロボロです。 写真に残せるって良いですね。 お庭で咲いた花をお部屋に飾る時に気になるのが虫なんです。 花の中にはカメムシやハナムグリ、アザミウマなどの虫が隠れていたりします。 これをすれば完璧にいなくなるって訳じゃないですが色々な方法を試しています。 簡単に落とすなら、水をいっぱいにしたバケツの水の中に、花丸ごとドボンとつけて、花弁の花の中の空気が抜けるまでふりふり。その後花が浮かないように沈めて10分くらい放置。ゆっくり虫が出てきます。フリフリして花瓶へ。これが1番お花が痛まない気がしますが、飾って数分後アザミウマが1匹見つかる事もあります。 次は、バケツにみずをいっぱいと数滴のキッチンハイターを入れて。その水にお花をドボンとつけてフリフリ。すぐに虫が出てきました。すぐに洗い流して花瓶へ。数分短時間なのでお花が傷んだ気はしませんでした。 普段は上の2つをしています。 今回は↓を試しました。 写真2枚目 市販の薬剤スプレーをお花にシューっとスプレーしました。すぐに中からアザミウマが出てきました。 花の中までしっかり洗う為に水にドボン。アザミウマが沈んでます。 キッチンに持ち帰りしっかり濯いで花瓶へ。 この方法が虫には1番効く気がしますが、写真3枚目で分かるようにお花はちょっと痛みました。 写真4枚目、9日に切って15日にシワシワしてきたので処分しました。これからの季節、暑くなると花持ちも悪くなるのでお部屋の中でお花を楽しむのも良いですよね♡ アザミウマは蕾が開く頃に飛んで来て花に入るみたいです… みなさんはどんな対処してますか? もっと簡単な方法ないかな〜
数日前のバラ。今は雨と風でボロボロです。 写真に残せるって良いですね。 お庭で咲いた花をお部屋に飾る時に気になるのが虫なんです。 花の中にはカメムシやハナムグリ、アザミウマなどの虫が隠れていたりします。 これをすれば完璧にいなくなるって訳じゃないですが色々な方法を試しています。 簡単に落とすなら、水をいっぱいにしたバケツの水の中に、花丸ごとドボンとつけて、花弁の花の中の空気が抜けるまでふりふり。その後花が浮かないように沈めて10分くらい放置。ゆっくり虫が出てきます。フリフリして花瓶へ。これが1番お花が痛まない気がしますが、飾って数分後アザミウマが1匹見つかる事もあります。 次は、バケツにみずをいっぱいと数滴のキッチンハイターを入れて。その水にお花をドボンとつけてフリフリ。すぐに虫が出てきました。すぐに洗い流して花瓶へ。数分短時間なのでお花が傷んだ気はしませんでした。 普段は上の2つをしています。 今回は↓を試しました。 写真2枚目 市販の薬剤スプレーをお花にシューっとスプレーしました。すぐに中からアザミウマが出てきました。 花の中までしっかり洗う為に水にドボン。アザミウマが沈んでます。 キッチンに持ち帰りしっかり濯いで花瓶へ。 この方法が虫には1番効く気がしますが、写真3枚目で分かるようにお花はちょっと痛みました。 写真4枚目、9日に切って15日にシワシワしてきたので処分しました。これからの季節、暑くなると花持ちも悪くなるのでお部屋の中でお花を楽しむのも良いですよね♡ アザミウマは蕾が開く頃に飛んで来て花に入るみたいです… みなさんはどんな対処してますか? もっと簡単な方法ないかな〜
shiropenguin
shiropenguin
家族
azicoさんの実例写真
《モニター報告》 油汚れに強いという事で、、、 換気扇の掃除に使ってみました! どんな感じだったかのBefore/Afterは次載せます! →→使い方として推奨されていない場所ややり方かもしれないので試してみる方は自己責任でお願いします♪
《モニター報告》 油汚れに強いという事で、、、 換気扇の掃除に使ってみました! どんな感じだったかのBefore/Afterは次載せます! →→使い方として推奨されていない場所ややり方かもしれないので試してみる方は自己責任でお願いします♪
azico
azico
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
お風呂場のテーブル撤去しました! いつもこのテーブルの隙間とか 裏側とかにカビが発生していて 掃除もしにくくて困っていました。 ガッシリと何ヵ所も付けられたネジを 外すのはためらいもあったし大変でしたが 頑張って外してみたら… 空洞にっなってるテーブル内は カビがビッシリ😱 これは戻してもまたカビが生えるの確実! このまま撤去するのは 夫に言ったら反対されるかも… と思ったけど意外にもOKしてくれたので 今日グレーのコーキング材を買ってきて ネジ穴を埋めました。 シャンプーなど置く棚も 随分前から撤去していて お風呂場だけはホントに ミニマリストになりました! 勇気はいったけど これで断然お掃除しやすくなるはず✨
お風呂場のテーブル撤去しました! いつもこのテーブルの隙間とか 裏側とかにカビが発生していて 掃除もしにくくて困っていました。 ガッシリと何ヵ所も付けられたネジを 外すのはためらいもあったし大変でしたが 頑張って外してみたら… 空洞にっなってるテーブル内は カビがビッシリ😱 これは戻してもまたカビが生えるの確実! このまま撤去するのは 夫に言ったら反対されるかも… と思ったけど意外にもOKしてくれたので 今日グレーのコーキング材を買ってきて ネジ穴を埋めました。 シャンプーなど置く棚も 随分前から撤去していて お風呂場だけはホントに ミニマリストになりました! 勇気はいったけど これで断然お掃除しやすくなるはず✨
k...
k...
家族
akiko-ovさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* 1.キャンプ用のランタンフック🪝 車中カフェ&車中ランチの時に 車内が暑く、バックドアを少し開けたい時に使用してます☺️✨ カギは掛からないので簡単に開きます🗝 2.見ずらくてすみません💦 ※本品、用途が違うので使用する方は自己責任でお願いします🙏🙇‍♀️
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* 1.キャンプ用のランタンフック🪝 車中カフェ&車中ランチの時に 車内が暑く、バックドアを少し開けたい時に使用してます☺️✨ カギは掛からないので簡単に開きます🗝 2.見ずらくてすみません💦 ※本品、用途が違うので使用する方は自己責任でお願いします🙏🙇‍♀️
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
玄関の白木の床。水のシミや汚れが付いていたんだけど、掃除の仕方が分からず長年放置していました💦 過炭酸ナトリウムの水溶液で拭いたら良いとネットで見たので試してみたら.... ❗️スゴイ❗️ あんなに取れなかった黒ずみやシミが綺麗になりました💖 ⚠️個人の感想なので試す方は自己責任でよろしくお願いします(見えにくいとこで試す事をお勧めします)
玄関の白木の床。水のシミや汚れが付いていたんだけど、掃除の仕方が分からず長年放置していました💦 過炭酸ナトリウムの水溶液で拭いたら良いとネットで見たので試してみたら.... ❗️スゴイ❗️ あんなに取れなかった黒ずみやシミが綺麗になりました💖 ⚠️個人の感想なので試す方は自己責任でよろしくお願いします(見えにくいとこで試す事をお勧めします)
maro
maro
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨お気に入りの日用品✨ イベント用に 再投稿で失礼します😁💦 【スコットショップタオル】 吸水力抜群で何度も洗って 使えるのでとっても便利🎵 なので我が家では お掃除用に使っていますが… 基本カー用品なので気になる方は こちらをよく読んでね⤵️ https://roomclip.jp/photo/zWMW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✨お気に入りの日用品✨ イベント用に 再投稿で失礼します😁💦 【スコットショップタオル】 吸水力抜群で何度も洗って 使えるのでとっても便利🎵 なので我が家では お掃除用に使っていますが… 基本カー用品なので気になる方は こちらをよく読んでね⤵️ https://roomclip.jp/photo/zWMW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
moainanoさんの実例写真
玄関門まえのアルビノストーンが 苔で真っ黒。こすってもおちない。 ダメ元でカビハイターしたら復活 続きは投稿します! ※やる方は自己責任でお願いします。
玄関門まえのアルビノストーンが 苔で真っ黒。こすってもおちない。 ダメ元でカビハイターしたら復活 続きは投稿します! ※やる方は自己責任でお願いします。
moainano
moainano
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
部屋干しは基本的には浴室乾燥機です。 ちょい干しというか、外干しの前の仮置き場というか、そんな感じでダクトレールに長めのS字フックを使ったりしてます。 ダクトレールにフックはいろいろ便利なのですが、重量とか使用方法としては決しておすすめできる使い方ではないので、真似する場合は自己責任でお願いします😁
部屋干しは基本的には浴室乾燥機です。 ちょい干しというか、外干しの前の仮置き場というか、そんな感じでダクトレールに長めのS字フックを使ったりしてます。 ダクトレールにフックはいろいろ便利なのですが、重量とか使用方法としては決しておすすめできる使い方ではないので、真似する場合は自己責任でお願いします😁
kan2
kan2
家族
Shingoさんの実例写真
白熱球が理想ですけど、電気代高いし、でもつけっぱなしにしたいし、LEDは、雰囲気合わないし、ということでLED電球に自分でアクリル絵の具を使ってアンティーク風に塗りました。 火事までは起こらないと思いますが、真似をする人は自己責任でお願いします。
白熱球が理想ですけど、電気代高いし、でもつけっぱなしにしたいし、LEDは、雰囲気合わないし、ということでLED電球に自分でアクリル絵の具を使ってアンティーク風に塗りました。 火事までは起こらないと思いますが、真似をする人は自己責任でお願いします。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
シンク下貼ったら、リメイクシート貼っていた目隠し板や側面も貼りたくなり😆 まだトイレの床も貼りたいので、余ったら奥も貼ろう❣️でも収納したらここは見えないし💦💦 周りの白い厚みの部分が目立ちますね💦 あくまでも床材なので、側面などに貼るときは自己責任でお願いします。メーカーさんに確認取れません。年末休みですから…もしかしたら剥がれるかも?!
シンク下貼ったら、リメイクシート貼っていた目隠し板や側面も貼りたくなり😆 まだトイレの床も貼りたいので、余ったら奥も貼ろう❣️でも収納したらここは見えないし💦💦 周りの白い厚みの部分が目立ちますね💦 あくまでも床材なので、側面などに貼るときは自己責任でお願いします。メーカーさんに確認取れません。年末休みですから…もしかしたら剥がれるかも?!
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
ベランダの増えすぎた蘭を整理するために購入しました。組み立ても簡単で、ベランダにもスペースができてスッキリ(*´罒`*)♡︎ 素焼きの鉢はセリアのハンギングステンレスピンチで挟んで引っ掛けています。軽い鉢なら大丈夫と思いますが、試される場合は自己責任でお願いします(:D)┓︎ペコ 無駄にベランダに出ては眺めてニンマリ( ̄∀ ̄)完全に怪しい奴です(笑) 来月東京に行くのですが、オススメのお店(インテリア、植物、カフェ、骨董市…)あったら教えて欲しいです。あ、スーツケースも買わないと…←こちらもお願い致します(笑)
ベランダの増えすぎた蘭を整理するために購入しました。組み立ても簡単で、ベランダにもスペースができてスッキリ(*´罒`*)♡︎ 素焼きの鉢はセリアのハンギングステンレスピンチで挟んで引っ掛けています。軽い鉢なら大丈夫と思いますが、試される場合は自己責任でお願いします(:D)┓︎ペコ 無駄にベランダに出ては眺めてニンマリ( ̄∀ ̄)完全に怪しい奴です(笑) 来月東京に行くのですが、オススメのお店(インテリア、植物、カフェ、骨董市…)あったら教えて欲しいです。あ、スーツケースも買わないと…←こちらもお願い致します(笑)
colori
colori
2DK | 家族
kanaさんの実例写真
おうち時間を少しでも楽しめるように、 風船バレーや卓球で使えそうな得点板を 作りました。 無料の数字カードをダウンロードして、 ラミネートをして。 穴を開けて、カードリングで綴じました。 ダイソーで売っている一つ穴パンチが、 すごく役に立ちます👍🏼 パッケージには紙専用と書いてありますが、 ラミネートやプラ板の穴開けにも使っちゃう。 (自己責任でお願いします🙏💦) セリアで買ったアイアンラダーを板代わりにして、 端をペンチでクイッと曲げて自立できるようにしました。
おうち時間を少しでも楽しめるように、 風船バレーや卓球で使えそうな得点板を 作りました。 無料の数字カードをダウンロードして、 ラミネートをして。 穴を開けて、カードリングで綴じました。 ダイソーで売っている一つ穴パンチが、 すごく役に立ちます👍🏼 パッケージには紙専用と書いてありますが、 ラミネートやプラ板の穴開けにも使っちゃう。 (自己責任でお願いします🙏💦) セリアで買ったアイアンラダーを板代わりにして、 端をペンチでクイッと曲げて自立できるようにしました。
kana
kana
家族
flannel.さんの実例写真
山善さんのスチール物置✨ ペイントやステンシル、ステッカー貼りなどをされる場合、DIYした箇所の隙間などに水や砂などが入ってサビが発生してしまう可能性があるのでご注意くださいね✨ あくまでも自己責任でお願いしますm(_ _)m
山善さんのスチール物置✨ ペイントやステンシル、ステッカー貼りなどをされる場合、DIYした箇所の隙間などに水や砂などが入ってサビが発生してしまう可能性があるのでご注意くださいね✨ あくまでも自己責任でお願いしますm(_ _)m
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
あるところにUGというおっさんとその家族が住んでおったそうな。 ある日、そこの娘っ子がかわいいおならをしたが、UGも嫁さん特にもとがめることはしなかった。 嫁さんはUGの前でおならをする事はなかったが、娘の前ではおならをし、娘も「臭くない」と笑っていたそうな。 そしてUGは2人の前でおならをした。簡単なミッションのはずだった。すると 二人「臭いっ!!!!」 世界で一番小規模な社会、家庭とはかくも残酷なものです(T_T) UGは一晩中涙を流し、その涙は小さなラベルへと姿を変えたそうな。 左「危険!異臭区域」 右「この区域への立ち入りは自由です。しかし身の安全は保証しません。自己責任でお願いします。人はおならをする生き物です。なのになぜ私だけ臭いと言われるのでしょう?私は嫁さんの料理を食べただけです。むしろ私は被害者です。一番ガスを吸い込んだのは私なのです。私は有罪ですか?それとも無罪ですか?賛同はGOGYOU FACTORYまで」 BY 私は無実だ共和国代表 UG_(._.)_
あるところにUGというおっさんとその家族が住んでおったそうな。 ある日、そこの娘っ子がかわいいおならをしたが、UGも嫁さん特にもとがめることはしなかった。 嫁さんはUGの前でおならをする事はなかったが、娘の前ではおならをし、娘も「臭くない」と笑っていたそうな。 そしてUGは2人の前でおならをした。簡単なミッションのはずだった。すると 二人「臭いっ!!!!」 世界で一番小規模な社会、家庭とはかくも残酷なものです(T_T) UGは一晩中涙を流し、その涙は小さなラベルへと姿を変えたそうな。 左「危険!異臭区域」 右「この区域への立ち入りは自由です。しかし身の安全は保証しません。自己責任でお願いします。人はおならをする生き物です。なのになぜ私だけ臭いと言われるのでしょう?私は嫁さんの料理を食べただけです。むしろ私は被害者です。一番ガスを吸い込んだのは私なのです。私は有罪ですか?それとも無罪ですか?賛同はGOGYOU FACTORYまで」 BY 私は無実だ共和国代表 UG_(._.)_
UG
UG
家族
Rinaさんの実例写真
タイル実はペンキで塗ってます(๑•ᴗ•๑)いいのかわからないのであんまり真似しないでください笑、IKEAのマグネットラックにホーローの食器かごお気に入りです
タイル実はペンキで塗ってます(๑•ᴗ•๑)いいのかわからないのであんまり真似しないでください笑、IKEAのマグネットラックにホーローの食器かごお気に入りです
Rina
Rina
家族

自己責任でお願いしますの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ