テレビ裏の工夫

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
ya_maさんの実例写真
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
朝から頑張った。。 テレビ裏のごちゃごちゃしてた配線を山崎実業のテレビ裏ラックを使ってスッキリさせましたー! お疲れ様 自分!!
朝から頑張った。。 テレビ裏のごちゃごちゃしてた配線を山崎実業のテレビ裏ラックを使ってスッキリさせましたー! お疲れ様 自分!!
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
イベント投稿🍀 あまり綺麗に収納は出来ていないですが💦 AV機器のコードはテレビのアームにまとめられるようになっています✨
イベント投稿🍀 あまり綺麗に収納は出来ていないですが💦 AV機器のコードはテレビのアームにまとめられるようになっています✨
rina
rina
4LDK | 家族
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
ayaさんの実例写真
¥39,900
テレビの裏って埃をがたまりがちですよね… 入居したばかりの時はテレビ台は壁に着けて置いていました。 テレビ台を移動しての大掃除となると、とてもハードが高く、力仕事💦 毎日出来ない分、ゴミやホコリがスゴイ😫 配線や電源タップにもホコリが…って事が毎回💦危険ですよね😰 そこで、思い切ってテレビの配置を壁際から窓際に変えました。カーテンの開閉もあるので、窓際から30センチくらい隙間を開けてテレビ台を置いた事で掃除機もワイパーも入るので、たまったホコリを目にする事がなくなりました。テレビ裏に着くホコリや電源タップもさっと拭えるし、隙間に入れるのがとても良いです。たまに子ども達がかくれんぼしてます😅 あと余談ですが、電源タップを変えまして… 『どこにでもさせるやん‼️』って感動して、即買いしてしまいました🤣
テレビの裏って埃をがたまりがちですよね… 入居したばかりの時はテレビ台は壁に着けて置いていました。 テレビ台を移動しての大掃除となると、とてもハードが高く、力仕事💦 毎日出来ない分、ゴミやホコリがスゴイ😫 配線や電源タップにもホコリが…って事が毎回💦危険ですよね😰 そこで、思い切ってテレビの配置を壁際から窓際に変えました。カーテンの開閉もあるので、窓際から30センチくらい隙間を開けてテレビ台を置いた事で掃除機もワイパーも入るので、たまったホコリを目にする事がなくなりました。テレビ裏に着くホコリや電源タップもさっと拭えるし、隙間に入れるのがとても良いです。たまに子ども達がかくれんぼしてます😅 あと余談ですが、電源タップを変えまして… 『どこにでもさせるやん‼️』って感動して、即買いしてしまいました🤣
aya
aya
4LDK | 家族
kei0706rtさんの実例写真
生活感満載で全く片付いてないですが。。 ここがテレビの裏です。
生活感満載で全く片付いてないですが。。 ここがテレビの裏です。
kei0706rt
kei0706rt

テレビ裏の工夫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビ裏の工夫

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
ya_maさんの実例写真
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
朝から頑張った。。 テレビ裏のごちゃごちゃしてた配線を山崎実業のテレビ裏ラックを使ってスッキリさせましたー! お疲れ様 自分!!
朝から頑張った。。 テレビ裏のごちゃごちゃしてた配線を山崎実業のテレビ裏ラックを使ってスッキリさせましたー! お疲れ様 自分!!
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
イベント投稿🍀 あまり綺麗に収納は出来ていないですが💦 AV機器のコードはテレビのアームにまとめられるようになっています✨
イベント投稿🍀 あまり綺麗に収納は出来ていないですが💦 AV機器のコードはテレビのアームにまとめられるようになっています✨
rina
rina
4LDK | 家族
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
ayaさんの実例写真
¥39,900
テレビの裏って埃をがたまりがちですよね… 入居したばかりの時はテレビ台は壁に着けて置いていました。 テレビ台を移動しての大掃除となると、とてもハードが高く、力仕事💦 毎日出来ない分、ゴミやホコリがスゴイ😫 配線や電源タップにもホコリが…って事が毎回💦危険ですよね😰 そこで、思い切ってテレビの配置を壁際から窓際に変えました。カーテンの開閉もあるので、窓際から30センチくらい隙間を開けてテレビ台を置いた事で掃除機もワイパーも入るので、たまったホコリを目にする事がなくなりました。テレビ裏に着くホコリや電源タップもさっと拭えるし、隙間に入れるのがとても良いです。たまに子ども達がかくれんぼしてます😅 あと余談ですが、電源タップを変えまして… 『どこにでもさせるやん‼️』って感動して、即買いしてしまいました🤣
テレビの裏って埃をがたまりがちですよね… 入居したばかりの時はテレビ台は壁に着けて置いていました。 テレビ台を移動しての大掃除となると、とてもハードが高く、力仕事💦 毎日出来ない分、ゴミやホコリがスゴイ😫 配線や電源タップにもホコリが…って事が毎回💦危険ですよね😰 そこで、思い切ってテレビの配置を壁際から窓際に変えました。カーテンの開閉もあるので、窓際から30センチくらい隙間を開けてテレビ台を置いた事で掃除機もワイパーも入るので、たまったホコリを目にする事がなくなりました。テレビ裏に着くホコリや電源タップもさっと拭えるし、隙間に入れるのがとても良いです。たまに子ども達がかくれんぼしてます😅 あと余談ですが、電源タップを変えまして… 『どこにでもさせるやん‼️』って感動して、即買いしてしまいました🤣
aya
aya
4LDK | 家族
kei0706rtさんの実例写真
生活感満載で全く片付いてないですが。。 ここがテレビの裏です。
生活感満載で全く片付いてないですが。。 ここがテレビの裏です。
kei0706rt
kei0706rt

テレビ裏の工夫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ