YKKap スマートキー

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
aisonさんの実例写真
aison
aison
家族
Shinyaさんの実例写真
玄関ドアのキーを交換しようという話から、ドアごと替えてしまおうという話になりました。 スマートキーで生活が変わりました。
玄関ドアのキーを交換しようという話から、ドアごと替えてしまおうという話になりました。 スマートキーで生活が変わりました。
Shinya
Shinya
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
YKKapのマキアートパインとキャラメルチークはお互いいい感じの色味です
YKKapのマキアートパインとキャラメルチークはお互いいい感じの色味です
taro
taro
3LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
玄関ドアはYKKAP🚪 外観とのバランスも考えて一番シンプルなデザインにしました。 マグネットも付くので、クリスマスの飾り付けでもしようかな🎄
玄関ドアはYKKAP🚪 外観とのバランスも考えて一番シンプルなデザインにしました。 マグネットも付くので、クリスマスの飾り付けでもしようかな🎄
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
suzuchocoさんの実例写真
玄関周り(^^) スマートキーを採用しました!これでいつも鍵が鞄の中で迷子になっていたので探す手間が無くなるのが嬉しい(^^)
玄関周り(^^) スマートキーを採用しました!これでいつも鍵が鞄の中で迷子になっていたので探す手間が無くなるのが嬉しい(^^)
suzuchoco
suzuchoco
3LDK | 家族
natchanさんの実例写真
natchan
natchan
yuuさんの実例写真
イベント参加☆ 我が家の玄関ドアはYKKAPのイノベストD70です!
イベント参加☆ 我が家の玄関ドアはYKKAPのイノベストD70です!
yuu
yuu
4LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
我が家のフルリノベにおける数少ないこだわりポイントを思い出しました(笑) プランニングにほぼほぼノータッチだった夫が唯一こだわり 最後の最後まで悩みに悩んで決断したのが玄関のドアノブでした( ´ ▽ ` ) ギリギリまで悩み抜いた結果スマートコントロールキー(キーレス)対応のドアノブになりました。 妻はどちらでも良かったのですが今となっては夫の選択に大変感謝しております(๑´ㅂ`๑) ※旧アカウント時代のpicの使い回しで失礼しますm(_ _)m
我が家のフルリノベにおける数少ないこだわりポイントを思い出しました(笑) プランニングにほぼほぼノータッチだった夫が唯一こだわり 最後の最後まで悩みに悩んで決断したのが玄関のドアノブでした( ´ ▽ ` ) ギリギリまで悩み抜いた結果スマートコントロールキー(キーレス)対応のドアノブになりました。 妻はどちらでも良かったのですが今となっては夫の選択に大変感謝しております(๑´ㅂ`๑) ※旧アカウント時代のpicの使い回しで失礼しますm(_ _)m
yuzuko
yuzuko
家族
mi06sa06toさんの実例写真
十人十色のイベントに参加させてください😊️✨ うちの玄関、窓はYKKapです️。 玄関はヴェナート スマートドアで、ドアやドアノブのデザインや色を組み合わせすることができました。鍵はスマートキーになっていて、カードをかざして鍵をあけたり、しめたりします。わたしはスマホケースにカードキーを入れて管理しています️✨おかげでスマホを忘れて出かけることがなくなりました😅 今日は、先日母と買ったユーカリとユーフォルビアを寄せ植えしました❤️️✨育つといいなぁー💕
十人十色のイベントに参加させてください😊️✨ うちの玄関、窓はYKKapです️。 玄関はヴェナート スマートドアで、ドアやドアノブのデザインや色を組み合わせすることができました。鍵はスマートキーになっていて、カードをかざして鍵をあけたり、しめたりします。わたしはスマホケースにカードキーを入れて管理しています️✨おかげでスマホを忘れて出かけることがなくなりました😅 今日は、先日母と買ったユーカリとユーフォルビアを寄せ植えしました❤️️✨育つといいなぁー💕
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
Chiharuさんの実例写真
玄関ドアはYKKap。 マキアートパイン、家づくりで何よりも先に決めていたものかもしれません😊 引き戸は風が強くても安心して、開けっ放しに出来て、子供も安全、荷物の運び入れも楽チンです♪ スマートコントロールキーは鞄から鍵を探す必要もなし!取っ手にあるボタン1つで開閉できてとっても便利です!
玄関ドアはYKKap。 マキアートパイン、家づくりで何よりも先に決めていたものかもしれません😊 引き戸は風が強くても安心して、開けっ放しに出来て、子供も安全、荷物の運び入れも楽チンです♪ スマートコントロールキーは鞄から鍵を探す必要もなし!取っ手にあるボタン1つで開閉できてとっても便利です!
Chiharu
Chiharu
家族
cororoさんの実例写真
イベント参加です🎪 玄関選びを思い出します✴️ 我が家の玄関はYKKAP コンコードB03 カラーショコラウッド キーはスマートコントロールキー はじめは他のメーカーのトリプルサッシを考えてましたが、選べるサイズが少ない⤵️YKKならペアガラスでも優秀そうなので窓、玄関はYKKで統一しました! 引き戸はカッコいい!と思っていましたが、北玄関で子供が開けっ放しとか防犯に不安。でも自然と閉まる事などがわかり決定!鍵は自分で閉めてね(笑) キーは住んでいた賃貸がDroomのパスワードキーでキーを持たない生活に慣れてしまい、スマートキーならカバンに入れておいて🆗なので決定!便利♪遠隔操作など不安でしたが、中のカウンターに置いてあっても開かないです!凄い😆一応玄関回りにはおかないですよ~ 仕様決定は時間がなくて、一発なので、柔不断な私は娘に外壁と玄関乗せて形と色まで決定してもらいました😅 10代なのになかなかシックで✨ 私はモノトーンが好きなので黒や白の外壁にと思っていましたが飽きのこなそうな素敵なおうちになって嬉しいです✨
イベント参加です🎪 玄関選びを思い出します✴️ 我が家の玄関はYKKAP コンコードB03 カラーショコラウッド キーはスマートコントロールキー はじめは他のメーカーのトリプルサッシを考えてましたが、選べるサイズが少ない⤵️YKKならペアガラスでも優秀そうなので窓、玄関はYKKで統一しました! 引き戸はカッコいい!と思っていましたが、北玄関で子供が開けっ放しとか防犯に不安。でも自然と閉まる事などがわかり決定!鍵は自分で閉めてね(笑) キーは住んでいた賃貸がDroomのパスワードキーでキーを持たない生活に慣れてしまい、スマートキーならカバンに入れておいて🆗なので決定!便利♪遠隔操作など不安でしたが、中のカウンターに置いてあっても開かないです!凄い😆一応玄関回りにはおかないですよ~ 仕様決定は時間がなくて、一発なので、柔不断な私は娘に外壁と玄関乗せて形と色まで決定してもらいました😅 10代なのになかなかシックで✨ 私はモノトーンが好きなので黒や白の外壁にと思っていましたが飽きのこなそうな素敵なおうちになって嬉しいです✨
cororo
cororo
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
▼△ YKKap 玄関ドア コンコードS30 △▼ お子様からご高齢の方まで、安全に快適に閉開できる「コンコードS30」。 デザインバリエーションを豊富に取り揃え、省スペース化も実現。 さまざまな住宅にマッチする玄関引戸シリーズです。 ✦デザイン:全28デザイン ✦カラーバリエーション:12種類 └デザインによって選択できるカラーは異なります。 《Point1》開閉も出入りも簡単 間口にゆとりがあるので 車いすやベビーカーなどでも余裕を持って出入りできます。 《Point2》スマートコントロールキー 鍵の開け閉めが簡単にできる電気錠をお選びいただけます。 ・ピタットKey:カードキー ・ポケットKey:リモコン YKKapの玄関引戸コンコードS30をリフォームおたすけDIYでは お安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/553a23ba5fa.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000012299/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/239/concords30/concords30s ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
▼△ YKKap 玄関ドア コンコードS30 △▼ お子様からご高齢の方まで、安全に快適に閉開できる「コンコードS30」。 デザインバリエーションを豊富に取り揃え、省スペース化も実現。 さまざまな住宅にマッチする玄関引戸シリーズです。 ✦デザイン:全28デザイン ✦カラーバリエーション:12種類 └デザインによって選択できるカラーは異なります。 《Point1》開閉も出入りも簡単 間口にゆとりがあるので 車いすやベビーカーなどでも余裕を持って出入りできます。 《Point2》スマートコントロールキー 鍵の開け閉めが簡単にできる電気錠をお選びいただけます。 ・ピタットKey:カードキー ・ポケットKey:リモコン YKKapの玄関引戸コンコードS30をリフォームおたすけDIYでは お安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/553a23ba5fa.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000012299/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/239/concords30/concords30s ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
mayuさんの実例写真
我が家の玄関ドアはYKKapです😊 スマートコントロールキーとカードキーとシールキーだけど、シールキーは失くしちゃいそうで使っていません😄 バッグやポケットに鍵を入れたまま開けられるので凄く便利です☺️
我が家の玄関ドアはYKKapです😊 スマートコントロールキーとカードキーとシールキーだけど、シールキーは失くしちゃいそうで使っていません😄 バッグやポケットに鍵を入れたまま開けられるので凄く便利です☺️
mayu
mayu
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
Y33355
Y33355
家族
m.k.mさんの実例写真
¥25,080
スマート化計画  電子キーです🔑  カードと、シールタイプもあります。  とっても楽です。
スマート化計画  電子キーです🔑  カードと、シールタイプもあります。  とっても楽です。
m.k.m
m.k.m
家族
masoramiさんの実例写真
サムターンを回して出ることを覚えた3歳の息子。家の前は車の通りが多く、1番上のロックをかけてしまうと仕事から帰ってくるダンナさんが入れず…お風呂に入る前、入った後にダンナさんにメールをして「今は開けれない、開けれます」とメールする日々。もう嫌になってたまたま見つけた玄関ドアの左側にある操作盤をハウスメーカーに取り付けてもらいました。 サムターンを外せるわ、目視で施錠、解除中かが一目でわかり、本当にありがたいものです。 操作盤は15000円程ですが、取り付け費がこれの2倍近くかかったので、お考えの方はよーく検討をして下さいね!
サムターンを回して出ることを覚えた3歳の息子。家の前は車の通りが多く、1番上のロックをかけてしまうと仕事から帰ってくるダンナさんが入れず…お風呂に入る前、入った後にダンナさんにメールをして「今は開けれない、開けれます」とメールする日々。もう嫌になってたまたま見つけた玄関ドアの左側にある操作盤をハウスメーカーに取り付けてもらいました。 サムターンを外せるわ、目視で施錠、解除中かが一目でわかり、本当にありがたいものです。 操作盤は15000円程ですが、取り付け費がこれの2倍近くかかったので、お考えの方はよーく検討をして下さいね!
masorami
masorami
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
我が家のドアはYKKapのヴェナート。 私はデザインとリースを飾れるようにフックが最初から付いている所、主人は電子キーで気密性が確かな所が気に入ってこれに決まりました。 この家に住み始めて娘が数回、カードキーを紛失しかけましたが、紛失中はその都度設定をし直して乗り切りました。カギそのものを交換しなくても良いのは経済的だし防犯面でも安心です。 停電で電子キーが使えない時はマニュアルで操作できます(*^^*)
我が家のドアはYKKapのヴェナート。 私はデザインとリースを飾れるようにフックが最初から付いている所、主人は電子キーで気密性が確かな所が気に入ってこれに決まりました。 この家に住み始めて娘が数回、カードキーを紛失しかけましたが、紛失中はその都度設定をし直して乗り切りました。カギそのものを交換しなくても良いのは経済的だし防犯面でも安心です。 停電で電子キーが使えない時はマニュアルで操作できます(*^^*)
longnei
longnei
家族
Samさんの実例写真
玄関ドアの内側からの写真です☆ スマートkeyやドアの説明シールを剥がせないタイプの人😅 はがした方が見栄えが良いな😅と写真を撮影して改めて思います😂 娘がiPhone10r?に機種変しました💡 なので ちょっと貸してもらい撮影をしてみたら メッチャ画像が綺麗~😍✨ この写真がそうなのと 加工無し💡 凄いなぁ! お花が咲いてきて綺麗です💟
玄関ドアの内側からの写真です☆ スマートkeyやドアの説明シールを剥がせないタイプの人😅 はがした方が見栄えが良いな😅と写真を撮影して改めて思います😂 娘がiPhone10r?に機種変しました💡 なので ちょっと貸してもらい撮影をしてみたら メッチャ画像が綺麗~😍✨ この写真がそうなのと 加工無し💡 凄いなぁ! お花が咲いてきて綺麗です💟
Sam
Sam
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
玄関アプローチが広くなって出入りがストレスフリーになりました☺️
玄関アプローチが広くなって出入りがストレスフリーになりました☺️
o8na
o8na
3LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
玄関引戸をYKKAPのコンコードに替えて、玄関が一気に明るくなりました✨ 引戸なのにスマートコントロールキー仕様ですごく便利❣️ おすすめです😊
玄関引戸をYKKAPのコンコードに替えて、玄関が一気に明るくなりました✨ 引戸なのにスマートコントロールキー仕様ですごく便利❣️ おすすめです😊
kojirotan
kojirotan
家族
hiyokoさんの実例写真
玄関ドア¥180,500
お気に入りの玄関˗ˏˋ ˎˊ˗ 茶色🤎黒🖤白🤍で できるだけ色を統一しました🚪✨ 我が家の土地は高低差があって😢 正面から玄関に入る形ではないけれど… それでも、カーポートとサイクルポートが あるおかげで雨の日はほぼ濡れずに 車と玄関を行き来できるし、なにより 木目のカーポートがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 表札もめちゃ可愛いので全部みてほしいけど… チラ見せ…🫣🫣
お気に入りの玄関˗ˏˋ ˎˊ˗ 茶色🤎黒🖤白🤍で できるだけ色を統一しました🚪✨ 我が家の土地は高低差があって😢 正面から玄関に入る形ではないけれど… それでも、カーポートとサイクルポートが あるおかげで雨の日はほぼ濡れずに 車と玄関を行き来できるし、なにより 木目のカーポートがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 表札もめちゃ可愛いので全部みてほしいけど… チラ見せ…🫣🫣
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
キッチンに飾っていたポトスがぐんぐん成長しました😆🌿 剪定する事も出来ず…🥺✂︎根詰まりもしていたので、植え替えをしてポトスタワーにしてみました♩ 麻紐で固定していましたが、見た目が良くなかったので、RoomClipを参考にタッカーで固定しました📌 すっきりです✨
キッチンに飾っていたポトスがぐんぐん成長しました😆🌿 剪定する事も出来ず…🥺✂︎根詰まりもしていたので、植え替えをしてポトスタワーにしてみました♩ 麻紐で固定していましたが、見た目が良くなかったので、RoomClipを参考にタッカーで固定しました📌 すっきりです✨
ntay
ntay
家族
sytm2979さんの実例写真
黒い扉が玄関ドアです✳︎ 最初は木目のドアで考えていましたが、カラーコーディネーターさんからのアドバイスで黒にしました! シンプルな雰囲気になり、黒にしてよかった!! 今の時代は鍵じゃなくてカードで開けたりと、技術の進歩は著しい… 引き戸が見えませんが右側の小部屋はシュークロです★ハイドア+上吊り戸は標準仕様♡︎
黒い扉が玄関ドアです✳︎ 最初は木目のドアで考えていましたが、カラーコーディネーターさんからのアドバイスで黒にしました! シンプルな雰囲気になり、黒にしてよかった!! 今の時代は鍵じゃなくてカードで開けたりと、技術の進歩は著しい… 引き戸が見えませんが右側の小部屋はシュークロです★ハイドア+上吊り戸は標準仕様♡︎
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
この家に越してきて初の年越し! 初めて玄関に正月リースを飾りました!
この家に越してきて初の年越し! 初めて玄関に正月リースを飾りました!
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
雨上がり タイムがのびのび(>ω<。) カットしないと、外でたけど寒いよ
雨上がり タイムがのびのび(>ω<。) カットしないと、外でたけど寒いよ
natyenao
natyenao
家族
もっと見る

YKKap スマートキーが気になるあなたにおすすめ

YKKap スマートキーの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

YKKap スマートキー

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
aisonさんの実例写真
aison
aison
家族
Shinyaさんの実例写真
玄関ドアのキーを交換しようという話から、ドアごと替えてしまおうという話になりました。 スマートキーで生活が変わりました。
玄関ドアのキーを交換しようという話から、ドアごと替えてしまおうという話になりました。 スマートキーで生活が変わりました。
Shinya
Shinya
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
YKKapのマキアートパインとキャラメルチークはお互いいい感じの色味です
YKKapのマキアートパインとキャラメルチークはお互いいい感じの色味です
taro
taro
3LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
玄関ドアはYKKAP🚪 外観とのバランスも考えて一番シンプルなデザインにしました。 マグネットも付くので、クリスマスの飾り付けでもしようかな🎄
玄関ドアはYKKAP🚪 外観とのバランスも考えて一番シンプルなデザインにしました。 マグネットも付くので、クリスマスの飾り付けでもしようかな🎄
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
suzuchocoさんの実例写真
玄関周り(^^) スマートキーを採用しました!これでいつも鍵が鞄の中で迷子になっていたので探す手間が無くなるのが嬉しい(^^)
玄関周り(^^) スマートキーを採用しました!これでいつも鍵が鞄の中で迷子になっていたので探す手間が無くなるのが嬉しい(^^)
suzuchoco
suzuchoco
3LDK | 家族
natchanさんの実例写真
natchan
natchan
yuuさんの実例写真
イベント参加☆ 我が家の玄関ドアはYKKAPのイノベストD70です!
イベント参加☆ 我が家の玄関ドアはYKKAPのイノベストD70です!
yuu
yuu
4LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
我が家のフルリノベにおける数少ないこだわりポイントを思い出しました(笑) プランニングにほぼほぼノータッチだった夫が唯一こだわり 最後の最後まで悩みに悩んで決断したのが玄関のドアノブでした( ´ ▽ ` ) ギリギリまで悩み抜いた結果スマートコントロールキー(キーレス)対応のドアノブになりました。 妻はどちらでも良かったのですが今となっては夫の選択に大変感謝しております(๑´ㅂ`๑) ※旧アカウント時代のpicの使い回しで失礼しますm(_ _)m
我が家のフルリノベにおける数少ないこだわりポイントを思い出しました(笑) プランニングにほぼほぼノータッチだった夫が唯一こだわり 最後の最後まで悩みに悩んで決断したのが玄関のドアノブでした( ´ ▽ ` ) ギリギリまで悩み抜いた結果スマートコントロールキー(キーレス)対応のドアノブになりました。 妻はどちらでも良かったのですが今となっては夫の選択に大変感謝しております(๑´ㅂ`๑) ※旧アカウント時代のpicの使い回しで失礼しますm(_ _)m
yuzuko
yuzuko
家族
mi06sa06toさんの実例写真
十人十色のイベントに参加させてください😊️✨ うちの玄関、窓はYKKapです️。 玄関はヴェナート スマートドアで、ドアやドアノブのデザインや色を組み合わせすることができました。鍵はスマートキーになっていて、カードをかざして鍵をあけたり、しめたりします。わたしはスマホケースにカードキーを入れて管理しています️✨おかげでスマホを忘れて出かけることがなくなりました😅 今日は、先日母と買ったユーカリとユーフォルビアを寄せ植えしました❤️️✨育つといいなぁー💕
十人十色のイベントに参加させてください😊️✨ うちの玄関、窓はYKKapです️。 玄関はヴェナート スマートドアで、ドアやドアノブのデザインや色を組み合わせすることができました。鍵はスマートキーになっていて、カードをかざして鍵をあけたり、しめたりします。わたしはスマホケースにカードキーを入れて管理しています️✨おかげでスマホを忘れて出かけることがなくなりました😅 今日は、先日母と買ったユーカリとユーフォルビアを寄せ植えしました❤️️✨育つといいなぁー💕
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
Chiharuさんの実例写真
玄関ドアはYKKap。 マキアートパイン、家づくりで何よりも先に決めていたものかもしれません😊 引き戸は風が強くても安心して、開けっ放しに出来て、子供も安全、荷物の運び入れも楽チンです♪ スマートコントロールキーは鞄から鍵を探す必要もなし!取っ手にあるボタン1つで開閉できてとっても便利です!
玄関ドアはYKKap。 マキアートパイン、家づくりで何よりも先に決めていたものかもしれません😊 引き戸は風が強くても安心して、開けっ放しに出来て、子供も安全、荷物の運び入れも楽チンです♪ スマートコントロールキーは鞄から鍵を探す必要もなし!取っ手にあるボタン1つで開閉できてとっても便利です!
Chiharu
Chiharu
家族
cororoさんの実例写真
イベント参加です🎪 玄関選びを思い出します✴️ 我が家の玄関はYKKAP コンコードB03 カラーショコラウッド キーはスマートコントロールキー はじめは他のメーカーのトリプルサッシを考えてましたが、選べるサイズが少ない⤵️YKKならペアガラスでも優秀そうなので窓、玄関はYKKで統一しました! 引き戸はカッコいい!と思っていましたが、北玄関で子供が開けっ放しとか防犯に不安。でも自然と閉まる事などがわかり決定!鍵は自分で閉めてね(笑) キーは住んでいた賃貸がDroomのパスワードキーでキーを持たない生活に慣れてしまい、スマートキーならカバンに入れておいて🆗なので決定!便利♪遠隔操作など不安でしたが、中のカウンターに置いてあっても開かないです!凄い😆一応玄関回りにはおかないですよ~ 仕様決定は時間がなくて、一発なので、柔不断な私は娘に外壁と玄関乗せて形と色まで決定してもらいました😅 10代なのになかなかシックで✨ 私はモノトーンが好きなので黒や白の外壁にと思っていましたが飽きのこなそうな素敵なおうちになって嬉しいです✨
イベント参加です🎪 玄関選びを思い出します✴️ 我が家の玄関はYKKAP コンコードB03 カラーショコラウッド キーはスマートコントロールキー はじめは他のメーカーのトリプルサッシを考えてましたが、選べるサイズが少ない⤵️YKKならペアガラスでも優秀そうなので窓、玄関はYKKで統一しました! 引き戸はカッコいい!と思っていましたが、北玄関で子供が開けっ放しとか防犯に不安。でも自然と閉まる事などがわかり決定!鍵は自分で閉めてね(笑) キーは住んでいた賃貸がDroomのパスワードキーでキーを持たない生活に慣れてしまい、スマートキーならカバンに入れておいて🆗なので決定!便利♪遠隔操作など不安でしたが、中のカウンターに置いてあっても開かないです!凄い😆一応玄関回りにはおかないですよ~ 仕様決定は時間がなくて、一発なので、柔不断な私は娘に外壁と玄関乗せて形と色まで決定してもらいました😅 10代なのになかなかシックで✨ 私はモノトーンが好きなので黒や白の外壁にと思っていましたが飽きのこなそうな素敵なおうちになって嬉しいです✨
cororo
cororo
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
▼△ YKKap 玄関ドア コンコードS30 △▼ お子様からご高齢の方まで、安全に快適に閉開できる「コンコードS30」。 デザインバリエーションを豊富に取り揃え、省スペース化も実現。 さまざまな住宅にマッチする玄関引戸シリーズです。 ✦デザイン:全28デザイン ✦カラーバリエーション:12種類 └デザインによって選択できるカラーは異なります。 《Point1》開閉も出入りも簡単 間口にゆとりがあるので 車いすやベビーカーなどでも余裕を持って出入りできます。 《Point2》スマートコントロールキー 鍵の開け閉めが簡単にできる電気錠をお選びいただけます。 ・ピタットKey:カードキー ・ポケットKey:リモコン YKKapの玄関引戸コンコードS30をリフォームおたすけDIYでは お安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/553a23ba5fa.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000012299/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/239/concords30/concords30s ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
▼△ YKKap 玄関ドア コンコードS30 △▼ お子様からご高齢の方まで、安全に快適に閉開できる「コンコードS30」。 デザインバリエーションを豊富に取り揃え、省スペース化も実現。 さまざまな住宅にマッチする玄関引戸シリーズです。 ✦デザイン:全28デザイン ✦カラーバリエーション:12種類 └デザインによって選択できるカラーは異なります。 《Point1》開閉も出入りも簡単 間口にゆとりがあるので 車いすやベビーカーなどでも余裕を持って出入りできます。 《Point2》スマートコントロールキー 鍵の開け閉めが簡単にできる電気錠をお選びいただけます。 ・ピタットKey:カードキー ・ポケットKey:リモコン YKKapの玄関引戸コンコードS30をリフォームおたすけDIYでは お安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/553a23ba5fa.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000012299/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/239/concords30/concords30s ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
mayuさんの実例写真
我が家の玄関ドアはYKKapです😊 スマートコントロールキーとカードキーとシールキーだけど、シールキーは失くしちゃいそうで使っていません😄 バッグやポケットに鍵を入れたまま開けられるので凄く便利です☺️
我が家の玄関ドアはYKKapです😊 スマートコントロールキーとカードキーとシールキーだけど、シールキーは失くしちゃいそうで使っていません😄 バッグやポケットに鍵を入れたまま開けられるので凄く便利です☺️
mayu
mayu
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
Y33355
Y33355
家族
m.k.mさんの実例写真
スマート化計画  電子キーです🔑  カードと、シールタイプもあります。  とっても楽です。
スマート化計画  電子キーです🔑  カードと、シールタイプもあります。  とっても楽です。
m.k.m
m.k.m
家族
masoramiさんの実例写真
サムターンを回して出ることを覚えた3歳の息子。家の前は車の通りが多く、1番上のロックをかけてしまうと仕事から帰ってくるダンナさんが入れず…お風呂に入る前、入った後にダンナさんにメールをして「今は開けれない、開けれます」とメールする日々。もう嫌になってたまたま見つけた玄関ドアの左側にある操作盤をハウスメーカーに取り付けてもらいました。 サムターンを外せるわ、目視で施錠、解除中かが一目でわかり、本当にありがたいものです。 操作盤は15000円程ですが、取り付け費がこれの2倍近くかかったので、お考えの方はよーく検討をして下さいね!
サムターンを回して出ることを覚えた3歳の息子。家の前は車の通りが多く、1番上のロックをかけてしまうと仕事から帰ってくるダンナさんが入れず…お風呂に入る前、入った後にダンナさんにメールをして「今は開けれない、開けれます」とメールする日々。もう嫌になってたまたま見つけた玄関ドアの左側にある操作盤をハウスメーカーに取り付けてもらいました。 サムターンを外せるわ、目視で施錠、解除中かが一目でわかり、本当にありがたいものです。 操作盤は15000円程ですが、取り付け費がこれの2倍近くかかったので、お考えの方はよーく検討をして下さいね!
masorami
masorami
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
我が家のドアはYKKapのヴェナート。 私はデザインとリースを飾れるようにフックが最初から付いている所、主人は電子キーで気密性が確かな所が気に入ってこれに決まりました。 この家に住み始めて娘が数回、カードキーを紛失しかけましたが、紛失中はその都度設定をし直して乗り切りました。カギそのものを交換しなくても良いのは経済的だし防犯面でも安心です。 停電で電子キーが使えない時はマニュアルで操作できます(*^^*)
我が家のドアはYKKapのヴェナート。 私はデザインとリースを飾れるようにフックが最初から付いている所、主人は電子キーで気密性が確かな所が気に入ってこれに決まりました。 この家に住み始めて娘が数回、カードキーを紛失しかけましたが、紛失中はその都度設定をし直して乗り切りました。カギそのものを交換しなくても良いのは経済的だし防犯面でも安心です。 停電で電子キーが使えない時はマニュアルで操作できます(*^^*)
longnei
longnei
家族
Samさんの実例写真
玄関ドアの内側からの写真です☆ スマートkeyやドアの説明シールを剥がせないタイプの人😅 はがした方が見栄えが良いな😅と写真を撮影して改めて思います😂 娘がiPhone10r?に機種変しました💡 なので ちょっと貸してもらい撮影をしてみたら メッチャ画像が綺麗~😍✨ この写真がそうなのと 加工無し💡 凄いなぁ! お花が咲いてきて綺麗です💟
玄関ドアの内側からの写真です☆ スマートkeyやドアの説明シールを剥がせないタイプの人😅 はがした方が見栄えが良いな😅と写真を撮影して改めて思います😂 娘がiPhone10r?に機種変しました💡 なので ちょっと貸してもらい撮影をしてみたら メッチャ画像が綺麗~😍✨ この写真がそうなのと 加工無し💡 凄いなぁ! お花が咲いてきて綺麗です💟
Sam
Sam
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
玄関アプローチが広くなって出入りがストレスフリーになりました☺️
玄関アプローチが広くなって出入りがストレスフリーになりました☺️
o8na
o8na
3LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
玄関引戸をYKKAPのコンコードに替えて、玄関が一気に明るくなりました✨ 引戸なのにスマートコントロールキー仕様ですごく便利❣️ おすすめです😊
玄関引戸をYKKAPのコンコードに替えて、玄関が一気に明るくなりました✨ 引戸なのにスマートコントロールキー仕様ですごく便利❣️ おすすめです😊
kojirotan
kojirotan
家族
hiyokoさんの実例写真
玄関ドア¥180,500
お気に入りの玄関˗ˏˋ ˎˊ˗ 茶色🤎黒🖤白🤍で できるだけ色を統一しました🚪✨ 我が家の土地は高低差があって😢 正面から玄関に入る形ではないけれど… それでも、カーポートとサイクルポートが あるおかげで雨の日はほぼ濡れずに 車と玄関を行き来できるし、なにより 木目のカーポートがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 表札もめちゃ可愛いので全部みてほしいけど… チラ見せ…🫣🫣
お気に入りの玄関˗ˏˋ ˎˊ˗ 茶色🤎黒🖤白🤍で できるだけ色を統一しました🚪✨ 我が家の土地は高低差があって😢 正面から玄関に入る形ではないけれど… それでも、カーポートとサイクルポートが あるおかげで雨の日はほぼ濡れずに 車と玄関を行き来できるし、なにより 木目のカーポートがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 表札もめちゃ可愛いので全部みてほしいけど… チラ見せ…🫣🫣
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
キッチンに飾っていたポトスがぐんぐん成長しました😆🌿 剪定する事も出来ず…🥺✂︎根詰まりもしていたので、植え替えをしてポトスタワーにしてみました♩ 麻紐で固定していましたが、見た目が良くなかったので、RoomClipを参考にタッカーで固定しました📌 すっきりです✨
キッチンに飾っていたポトスがぐんぐん成長しました😆🌿 剪定する事も出来ず…🥺✂︎根詰まりもしていたので、植え替えをしてポトスタワーにしてみました♩ 麻紐で固定していましたが、見た目が良くなかったので、RoomClipを参考にタッカーで固定しました📌 すっきりです✨
ntay
ntay
家族
sytm2979さんの実例写真
黒い扉が玄関ドアです✳︎ 最初は木目のドアで考えていましたが、カラーコーディネーターさんからのアドバイスで黒にしました! シンプルな雰囲気になり、黒にしてよかった!! 今の時代は鍵じゃなくてカードで開けたりと、技術の進歩は著しい… 引き戸が見えませんが右側の小部屋はシュークロです★ハイドア+上吊り戸は標準仕様♡︎
黒い扉が玄関ドアです✳︎ 最初は木目のドアで考えていましたが、カラーコーディネーターさんからのアドバイスで黒にしました! シンプルな雰囲気になり、黒にしてよかった!! 今の時代は鍵じゃなくてカードで開けたりと、技術の進歩は著しい… 引き戸が見えませんが右側の小部屋はシュークロです★ハイドア+上吊り戸は標準仕様♡︎
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
この家に越してきて初の年越し! 初めて玄関に正月リースを飾りました!
この家に越してきて初の年越し! 初めて玄関に正月リースを飾りました!
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
雨上がり タイムがのびのび(>ω<。) カットしないと、外でたけど寒いよ
雨上がり タイムがのびのび(>ω<。) カットしないと、外でたけど寒いよ
natyenao
natyenao
家族
もっと見る

YKKap スマートキーが気になるあなたにおすすめ

YKKap スマートキーの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ