花瓶は和風

50枚の部屋写真から45枚をセレクト
yumamoさんの実例写真
本日の玄関。 庭の花が梅雨時期らしいラインナップになってきました。 毎日生けてくれる義祖母に感謝です。 上の方が寂しいので、何か飾りたいけどどうしようか悩む~
本日の玄関。 庭の花が梅雨時期らしいラインナップになってきました。 毎日生けてくれる義祖母に感謝です。 上の方が寂しいので、何か飾りたいけどどうしようか悩む~
yumamo
yumamo
mamizaさんの実例写真
1枚目 八重のドクダミが咲きました。9割は抜いてる植物ですが、無くなりはしない。 2枚目 ヒューケラの花 3枚目 ヒューケラの花をカット 4枚目 ヒューケラは夏の太陽🌞に弱い植物。ヒューケラを植えてる場所は1日陽があたります。 都合の良い事にムラサキシキブの枝が1m伸びています。夏までには2m。これで完全にムラサキシキブの下に夏はヒューケラが隠されます。 ムラサキシキブは花がつき種が落ちる前に根から高さ50cmでカット✂️しています。 またヒューケラの時代に戻ります。
1枚目 八重のドクダミが咲きました。9割は抜いてる植物ですが、無くなりはしない。 2枚目 ヒューケラの花 3枚目 ヒューケラの花をカット 4枚目 ヒューケラは夏の太陽🌞に弱い植物。ヒューケラを植えてる場所は1日陽があたります。 都合の良い事にムラサキシキブの枝が1m伸びています。夏までには2m。これで完全にムラサキシキブの下に夏はヒューケラが隠されます。 ムラサキシキブは花がつき種が落ちる前に根から高さ50cmでカット✂️しています。 またヒューケラの時代に戻ります。
mamiza
mamiza
家族
runaさんの実例写真
runa
runa
4LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
akaidaruma
akaidaruma
4DK
aoinokimiさんの実例写真
お花頂きました🌼 良いお盆をお過ごし下さい🍉
お花頂きました🌼 良いお盆をお過ごし下さい🍉
aoinokimi
aoinokimi
家族
ahiyoさんの実例写真
玄関ホールは和風(*^^*) 高校生の娘が書いた【書】を飾りました。
玄関ホールは和風(*^^*) 高校生の娘が書いた【書】を飾りました。
ahiyo
ahiyo
家族
Ururuさんの実例写真
リビングのアクセントクロスは ブルーです。 桜の枝を貰った時の写真です。 和風な花瓶と花ですが、 結構しっくりきてます。
リビングのアクセントクロスは ブルーです。 桜の枝を貰った時の写真です。 和風な花瓶と花ですが、 結構しっくりきてます。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
去年の10月に撮っていて 投稿しそびれたpicでイベント参加です😉 右後ろの花瓶はずいぶん前に IKEAで購入したものです。 お店で一度素通りしたのだけど また戻り 何となく和風にも見えて でもどんなお花やグリーンにも合いそうと思い 購入しました♪ どっしりとしたフォルムで安定感もあります😊 お花はバラのアンジェラを生けました。 本当は房咲のバラだけど 晩秋は伸びてこのように咲きました。 手前のバラはアミ・ロマンティカ♡ 今はすっかりバラも終わり 春が待ち遠しいです。
去年の10月に撮っていて 投稿しそびれたpicでイベント参加です😉 右後ろの花瓶はずいぶん前に IKEAで購入したものです。 お店で一度素通りしたのだけど また戻り 何となく和風にも見えて でもどんなお花やグリーンにも合いそうと思い 購入しました♪ どっしりとしたフォルムで安定感もあります😊 お花はバラのアンジェラを生けました。 本当は房咲のバラだけど 晩秋は伸びてこのように咲きました。 手前のバラはアミ・ロマンティカ♡ 今はすっかりバラも終わり 春が待ち遠しいです。
minttea
minttea
家族
Atsushiさんの実例写真
玄関を和風でまとめてみました。
玄関を和風でまとめてみました。
Atsushi
Atsushi
3LDK | 一人暮らし
CASSISさんの実例写真
和風だけど、重厚な感じでなんでもバランスよく生けられる花びん。
和風だけど、重厚な感じでなんでもバランスよく生けられる花びん。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
toki0411_0306さんの実例写真
我が家の玄関。
我が家の玄関。
toki0411_0306
toki0411_0306
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
mog
mog
chacoさんの実例写真
七月に手続きをしたパスポートを受け取りに行ってきました。 2024年なんですね…今年は。 家族のパスポートの更新が近づいてるはずだと思い確認したら、2026年まで大丈夫だった。 おばちゃん、大丈夫???の失笑をくらいました。 その後入った青山フラワーマーケットさんで陶製の可愛らしい花瓶に出会いました。 今日の肌寒い天気も関係してると思うのだけれど、ガラスの花瓶に花を飾る気分にはならず、かといって和風の花瓶にもなぁ…。って沢山の花を見ながら思ってたところへのコレ。 花瓶を手に取り小さなブーケとの相性をみながら、あれこれ選ぶ時間は楽しかったです。 私の転職は、すでに2社より内定をいただいておりとても順調です。 今は職安にいかずともエージェントが何もかも面倒をみてくれる時代なのですね。 面接にも同行。履歴書添削、面接対策。 おんぶに抱っこでどんぶらこです。 世の中65歳まで働くはマスト、80歳まで働いてる方もいらっしゃいますよってお話も伺い、浦島太郎状態です。 なんでもっと早くこうしなかったのかしら。 私の希望通りの働き方がこんなにあったのに。 時代は変わったのね。ってつくづく思ってます。 めんどくさいからここでいいわぁ。って歳だけ重ねてしまう悲劇を回避でき良かったです。 運が良いとしか考えられないご縁をいただけた事に感謝してます。 今週中にはどちらかに決めないと。 辞退するのもなんだか申し訳ないなぁ。 やっぱり働いてなんぼ…。 働いてるから自由を満喫できるようなとこあるものねぇ。 アドバイスをくれた友人にも感謝してます😊
七月に手続きをしたパスポートを受け取りに行ってきました。 2024年なんですね…今年は。 家族のパスポートの更新が近づいてるはずだと思い確認したら、2026年まで大丈夫だった。 おばちゃん、大丈夫???の失笑をくらいました。 その後入った青山フラワーマーケットさんで陶製の可愛らしい花瓶に出会いました。 今日の肌寒い天気も関係してると思うのだけれど、ガラスの花瓶に花を飾る気分にはならず、かといって和風の花瓶にもなぁ…。って沢山の花を見ながら思ってたところへのコレ。 花瓶を手に取り小さなブーケとの相性をみながら、あれこれ選ぶ時間は楽しかったです。 私の転職は、すでに2社より内定をいただいておりとても順調です。 今は職安にいかずともエージェントが何もかも面倒をみてくれる時代なのですね。 面接にも同行。履歴書添削、面接対策。 おんぶに抱っこでどんぶらこです。 世の中65歳まで働くはマスト、80歳まで働いてる方もいらっしゃいますよってお話も伺い、浦島太郎状態です。 なんでもっと早くこうしなかったのかしら。 私の希望通りの働き方がこんなにあったのに。 時代は変わったのね。ってつくづく思ってます。 めんどくさいからここでいいわぁ。って歳だけ重ねてしまう悲劇を回避でき良かったです。 運が良いとしか考えられないご縁をいただけた事に感謝してます。 今週中にはどちらかに決めないと。 辞退するのもなんだか申し訳ないなぁ。 やっぱり働いてなんぼ…。 働いてるから自由を満喫できるようなとこあるものねぇ。 アドバイスをくれた友人にも感謝してます😊
chaco
chaco
家族
hiyokoさんの実例写真
冬になる前に生けたお花たち 和風な花瓶とマッチしていていい感じになったと思う
冬になる前に生けたお花たち 和風な花瓶とマッチしていていい感じになったと思う
hiyoko
hiyoko
ritsumamyさんの実例写真
フラワーアレンジのお花を再アレンジ。かき氷のモビールも飾って夏っぽく☀
フラワーアレンジのお花を再アレンジ。かき氷のモビールも飾って夏っぽく☀
ritsumamy
ritsumamy
家族
seana3761さんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,650
こんばんは、今日はニトリに😃 以前から頼んでいたポスターを受け取りました🌸⤴️ キャンパス地のようなアートポスターでとても素敵です🥰 わたしには インテリア的な絵がなかなか題材を探すことも難しく💦 いつかデザイン的な絵も描いてみたいと思っています 隣りの花瓶は家にある伊万里焼き?のような ものが大きさが良かったので 和洋折衷ですがとりあえず今日はこれに飾ってみます😆
こんばんは、今日はニトリに😃 以前から頼んでいたポスターを受け取りました🌸⤴️ キャンパス地のようなアートポスターでとても素敵です🥰 わたしには インテリア的な絵がなかなか題材を探すことも難しく💦 いつかデザイン的な絵も描いてみたいと思っています 隣りの花瓶は家にある伊万里焼き?のような ものが大きさが良かったので 和洋折衷ですがとりあえず今日はこれに飾ってみます😆
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
ラウンジチェア周辺です。チェアは朝日木工のeddaのハイバックチェア、サイドテーブルはアクタスで売ってるtecta k22です。この辺はイイ家具で固めて北欧風(+ちょっと和風)を目指してます。 照明とか花瓶がちょっと和風かなと。
ラウンジチェア周辺です。チェアは朝日木工のeddaのハイバックチェア、サイドテーブルはアクタスで売ってるtecta k22です。この辺はイイ家具で固めて北欧風(+ちょっと和風)を目指してます。 照明とか花瓶がちょっと和風かなと。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
takoさんの実例写真
い草フレグラス モニター⑤ 今度は玄関に置いてみました。 花瓶も和風で桜色のものに替えました。 独身の時に頂いた花瓶です。 あちこちに置いては📸 何だか、楽しくなってきました😊
い草フレグラス モニター⑤ 今度は玄関に置いてみました。 花瓶も和風で桜色のものに替えました。 独身の時に頂いた花瓶です。 あちこちに置いては📸 何だか、楽しくなってきました😊
tako
tako
momokaさんの実例写真
momoka
momoka
家族
ikubooさんの実例写真
ムスカリをちょこっとトイレに飾りました♪ 福良雀ちゃんのお香立ても友情出演! 2枚目、ムスカリをアップで! なかなか可愛い♡ 3枚目は庭での様子 奥でスノーフレークも咲いてます♪
ムスカリをちょこっとトイレに飾りました♪ 福良雀ちゃんのお香立ても友情出演! 2枚目、ムスカリをアップで! なかなか可愛い♡ 3枚目は庭での様子 奥でスノーフレークも咲いてます♪
ikuboo
ikuboo
家族
kazu15さんの実例写真
庭の金木犀の香りが良いので枝をチョキン 100均のプラボトルにハギレを巻き付け花瓶に見立てて生けました IKEAのライトの横にはフェイクのお花 本当は初夏に咲くカラーとDAISOの紅葉もどきを同じく100均のプラボトルに入れました 玄関が金木犀でとても良い香りがしてます♪
庭の金木犀の香りが良いので枝をチョキン 100均のプラボトルにハギレを巻き付け花瓶に見立てて生けました IKEAのライトの横にはフェイクのお花 本当は初夏に咲くカラーとDAISOの紅葉もどきを同じく100均のプラボトルに入れました 玄関が金木犀でとても良い香りがしてます♪
kazu15
kazu15
家族
Fumiさんの実例写真
玄関の壁を塗り替えたついでに、少し和風テイストをプラス!!
玄関の壁を塗り替えたついでに、少し和風テイストをプラス!!
Fumi
Fumi
Milkyappleさんの実例写真
Milkyapple
Milkyapple
家族
maminさんの実例写真
🌸咲きました✨✨🌸 先日叔母の庭から頂いて来た芍薬が 2輪咲きました〜🥰 赤い方も後少しで咲いてくれるはず😊 蕾もまだ幾つかついているから咲いて くれたらいなぁ✨ なんとなく芍薬って和風っぽいから、 花瓶も和風っぽくね🤭 🍀今日は晴天☀️気分も上々⤴️ 見て頂き有難うございます✨✨🙇‍♀️
🌸咲きました✨✨🌸 先日叔母の庭から頂いて来た芍薬が 2輪咲きました〜🥰 赤い方も後少しで咲いてくれるはず😊 蕾もまだ幾つかついているから咲いて くれたらいなぁ✨ なんとなく芍薬って和風っぽいから、 花瓶も和風っぽくね🤭 🍀今日は晴天☀️気分も上々⤴️ 見て頂き有難うございます✨✨🙇‍♀️
mamin
mamin
2LDK | 家族
Kayukoさんの実例写真
この狛犬に一目惚れ❤️🐕 🏡実家から 勝手に持って来ちゃいました😆 職人技に弱い私です(笑) この花器も和風ティストで お気に入り❣️ お友達の家の金柑を頂きました🍊
この狛犬に一目惚れ❤️🐕 🏡実家から 勝手に持って来ちゃいました😆 職人技に弱い私です(笑) この花器も和風ティストで お気に入り❣️ お友達の家の金柑を頂きました🍊
Kayuko
Kayuko
4LDK | 家族
higashiさんの実例写真
higashi
higashi
1R
bonkiyoさんの実例写真
右側格子戸の奥がシューズクロークです。
右側格子戸の奥がシューズクロークです。
bonkiyo
bonkiyo
家族
もっと見る

花瓶は和風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花瓶は和風

50枚の部屋写真から45枚をセレクト
yumamoさんの実例写真
本日の玄関。 庭の花が梅雨時期らしいラインナップになってきました。 毎日生けてくれる義祖母に感謝です。 上の方が寂しいので、何か飾りたいけどどうしようか悩む~
本日の玄関。 庭の花が梅雨時期らしいラインナップになってきました。 毎日生けてくれる義祖母に感謝です。 上の方が寂しいので、何か飾りたいけどどうしようか悩む~
yumamo
yumamo
mamizaさんの実例写真
1枚目 八重のドクダミが咲きました。9割は抜いてる植物ですが、無くなりはしない。 2枚目 ヒューケラの花 3枚目 ヒューケラの花をカット 4枚目 ヒューケラは夏の太陽🌞に弱い植物。ヒューケラを植えてる場所は1日陽があたります。 都合の良い事にムラサキシキブの枝が1m伸びています。夏までには2m。これで完全にムラサキシキブの下に夏はヒューケラが隠されます。 ムラサキシキブは花がつき種が落ちる前に根から高さ50cmでカット✂️しています。 またヒューケラの時代に戻ります。
1枚目 八重のドクダミが咲きました。9割は抜いてる植物ですが、無くなりはしない。 2枚目 ヒューケラの花 3枚目 ヒューケラの花をカット 4枚目 ヒューケラは夏の太陽🌞に弱い植物。ヒューケラを植えてる場所は1日陽があたります。 都合の良い事にムラサキシキブの枝が1m伸びています。夏までには2m。これで完全にムラサキシキブの下に夏はヒューケラが隠されます。 ムラサキシキブは花がつき種が落ちる前に根から高さ50cmでカット✂️しています。 またヒューケラの時代に戻ります。
mamiza
mamiza
家族
runaさんの実例写真
runa
runa
4LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
akaidaruma
akaidaruma
4DK
aoinokimiさんの実例写真
お花頂きました🌼 良いお盆をお過ごし下さい🍉
お花頂きました🌼 良いお盆をお過ごし下さい🍉
aoinokimi
aoinokimi
家族
ahiyoさんの実例写真
玄関ホールは和風(*^^*) 高校生の娘が書いた【書】を飾りました。
玄関ホールは和風(*^^*) 高校生の娘が書いた【書】を飾りました。
ahiyo
ahiyo
家族
Ururuさんの実例写真
リビングのアクセントクロスは ブルーです。 桜の枝を貰った時の写真です。 和風な花瓶と花ですが、 結構しっくりきてます。
リビングのアクセントクロスは ブルーです。 桜の枝を貰った時の写真です。 和風な花瓶と花ですが、 結構しっくりきてます。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
去年の10月に撮っていて 投稿しそびれたpicでイベント参加です😉 右後ろの花瓶はずいぶん前に IKEAで購入したものです。 お店で一度素通りしたのだけど また戻り 何となく和風にも見えて でもどんなお花やグリーンにも合いそうと思い 購入しました♪ どっしりとしたフォルムで安定感もあります😊 お花はバラのアンジェラを生けました。 本当は房咲のバラだけど 晩秋は伸びてこのように咲きました。 手前のバラはアミ・ロマンティカ♡ 今はすっかりバラも終わり 春が待ち遠しいです。
去年の10月に撮っていて 投稿しそびれたpicでイベント参加です😉 右後ろの花瓶はずいぶん前に IKEAで購入したものです。 お店で一度素通りしたのだけど また戻り 何となく和風にも見えて でもどんなお花やグリーンにも合いそうと思い 購入しました♪ どっしりとしたフォルムで安定感もあります😊 お花はバラのアンジェラを生けました。 本当は房咲のバラだけど 晩秋は伸びてこのように咲きました。 手前のバラはアミ・ロマンティカ♡ 今はすっかりバラも終わり 春が待ち遠しいです。
minttea
minttea
家族
Atsushiさんの実例写真
玄関を和風でまとめてみました。
玄関を和風でまとめてみました。
Atsushi
Atsushi
3LDK | 一人暮らし
CASSISさんの実例写真
和風だけど、重厚な感じでなんでもバランスよく生けられる花びん。
和風だけど、重厚な感じでなんでもバランスよく生けられる花びん。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
toki0411_0306さんの実例写真
我が家の玄関。
我が家の玄関。
toki0411_0306
toki0411_0306
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
mog
mog
chacoさんの実例写真
七月に手続きをしたパスポートを受け取りに行ってきました。 2024年なんですね…今年は。 家族のパスポートの更新が近づいてるはずだと思い確認したら、2026年まで大丈夫だった。 おばちゃん、大丈夫???の失笑をくらいました。 その後入った青山フラワーマーケットさんで陶製の可愛らしい花瓶に出会いました。 今日の肌寒い天気も関係してると思うのだけれど、ガラスの花瓶に花を飾る気分にはならず、かといって和風の花瓶にもなぁ…。って沢山の花を見ながら思ってたところへのコレ。 花瓶を手に取り小さなブーケとの相性をみながら、あれこれ選ぶ時間は楽しかったです。 私の転職は、すでに2社より内定をいただいておりとても順調です。 今は職安にいかずともエージェントが何もかも面倒をみてくれる時代なのですね。 面接にも同行。履歴書添削、面接対策。 おんぶに抱っこでどんぶらこです。 世の中65歳まで働くはマスト、80歳まで働いてる方もいらっしゃいますよってお話も伺い、浦島太郎状態です。 なんでもっと早くこうしなかったのかしら。 私の希望通りの働き方がこんなにあったのに。 時代は変わったのね。ってつくづく思ってます。 めんどくさいからここでいいわぁ。って歳だけ重ねてしまう悲劇を回避でき良かったです。 運が良いとしか考えられないご縁をいただけた事に感謝してます。 今週中にはどちらかに決めないと。 辞退するのもなんだか申し訳ないなぁ。 やっぱり働いてなんぼ…。 働いてるから自由を満喫できるようなとこあるものねぇ。 アドバイスをくれた友人にも感謝してます😊
七月に手続きをしたパスポートを受け取りに行ってきました。 2024年なんですね…今年は。 家族のパスポートの更新が近づいてるはずだと思い確認したら、2026年まで大丈夫だった。 おばちゃん、大丈夫???の失笑をくらいました。 その後入った青山フラワーマーケットさんで陶製の可愛らしい花瓶に出会いました。 今日の肌寒い天気も関係してると思うのだけれど、ガラスの花瓶に花を飾る気分にはならず、かといって和風の花瓶にもなぁ…。って沢山の花を見ながら思ってたところへのコレ。 花瓶を手に取り小さなブーケとの相性をみながら、あれこれ選ぶ時間は楽しかったです。 私の転職は、すでに2社より内定をいただいておりとても順調です。 今は職安にいかずともエージェントが何もかも面倒をみてくれる時代なのですね。 面接にも同行。履歴書添削、面接対策。 おんぶに抱っこでどんぶらこです。 世の中65歳まで働くはマスト、80歳まで働いてる方もいらっしゃいますよってお話も伺い、浦島太郎状態です。 なんでもっと早くこうしなかったのかしら。 私の希望通りの働き方がこんなにあったのに。 時代は変わったのね。ってつくづく思ってます。 めんどくさいからここでいいわぁ。って歳だけ重ねてしまう悲劇を回避でき良かったです。 運が良いとしか考えられないご縁をいただけた事に感謝してます。 今週中にはどちらかに決めないと。 辞退するのもなんだか申し訳ないなぁ。 やっぱり働いてなんぼ…。 働いてるから自由を満喫できるようなとこあるものねぇ。 アドバイスをくれた友人にも感謝してます😊
chaco
chaco
家族
hiyokoさんの実例写真
冬になる前に生けたお花たち 和風な花瓶とマッチしていていい感じになったと思う
冬になる前に生けたお花たち 和風な花瓶とマッチしていていい感じになったと思う
hiyoko
hiyoko
ritsumamyさんの実例写真
フラワーアレンジのお花を再アレンジ。かき氷のモビールも飾って夏っぽく☀
フラワーアレンジのお花を再アレンジ。かき氷のモビールも飾って夏っぽく☀
ritsumamy
ritsumamy
家族
seana3761さんの実例写真
こんばんは、今日はニトリに😃 以前から頼んでいたポスターを受け取りました🌸⤴️ キャンパス地のようなアートポスターでとても素敵です🥰 わたしには インテリア的な絵がなかなか題材を探すことも難しく💦 いつかデザイン的な絵も描いてみたいと思っています 隣りの花瓶は家にある伊万里焼き?のような ものが大きさが良かったので 和洋折衷ですがとりあえず今日はこれに飾ってみます😆
こんばんは、今日はニトリに😃 以前から頼んでいたポスターを受け取りました🌸⤴️ キャンパス地のようなアートポスターでとても素敵です🥰 わたしには インテリア的な絵がなかなか題材を探すことも難しく💦 いつかデザイン的な絵も描いてみたいと思っています 隣りの花瓶は家にある伊万里焼き?のような ものが大きさが良かったので 和洋折衷ですがとりあえず今日はこれに飾ってみます😆
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
ラウンジチェア周辺です。チェアは朝日木工のeddaのハイバックチェア、サイドテーブルはアクタスで売ってるtecta k22です。この辺はイイ家具で固めて北欧風(+ちょっと和風)を目指してます。 照明とか花瓶がちょっと和風かなと。
ラウンジチェア周辺です。チェアは朝日木工のeddaのハイバックチェア、サイドテーブルはアクタスで売ってるtecta k22です。この辺はイイ家具で固めて北欧風(+ちょっと和風)を目指してます。 照明とか花瓶がちょっと和風かなと。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
takoさんの実例写真
い草フレグラス モニター⑤ 今度は玄関に置いてみました。 花瓶も和風で桜色のものに替えました。 独身の時に頂いた花瓶です。 あちこちに置いては📸 何だか、楽しくなってきました😊
い草フレグラス モニター⑤ 今度は玄関に置いてみました。 花瓶も和風で桜色のものに替えました。 独身の時に頂いた花瓶です。 あちこちに置いては📸 何だか、楽しくなってきました😊
tako
tako
momokaさんの実例写真
momoka
momoka
家族
ikubooさんの実例写真
ムスカリをちょこっとトイレに飾りました♪ 福良雀ちゃんのお香立ても友情出演! 2枚目、ムスカリをアップで! なかなか可愛い♡ 3枚目は庭での様子 奥でスノーフレークも咲いてます♪
ムスカリをちょこっとトイレに飾りました♪ 福良雀ちゃんのお香立ても友情出演! 2枚目、ムスカリをアップで! なかなか可愛い♡ 3枚目は庭での様子 奥でスノーフレークも咲いてます♪
ikuboo
ikuboo
家族
kazu15さんの実例写真
庭の金木犀の香りが良いので枝をチョキン 100均のプラボトルにハギレを巻き付け花瓶に見立てて生けました IKEAのライトの横にはフェイクのお花 本当は初夏に咲くカラーとDAISOの紅葉もどきを同じく100均のプラボトルに入れました 玄関が金木犀でとても良い香りがしてます♪
庭の金木犀の香りが良いので枝をチョキン 100均のプラボトルにハギレを巻き付け花瓶に見立てて生けました IKEAのライトの横にはフェイクのお花 本当は初夏に咲くカラーとDAISOの紅葉もどきを同じく100均のプラボトルに入れました 玄関が金木犀でとても良い香りがしてます♪
kazu15
kazu15
家族
Fumiさんの実例写真
玄関の壁を塗り替えたついでに、少し和風テイストをプラス!!
玄関の壁を塗り替えたついでに、少し和風テイストをプラス!!
Fumi
Fumi
Milkyappleさんの実例写真
Milkyapple
Milkyapple
家族
maminさんの実例写真
🌸咲きました✨✨🌸 先日叔母の庭から頂いて来た芍薬が 2輪咲きました〜🥰 赤い方も後少しで咲いてくれるはず😊 蕾もまだ幾つかついているから咲いて くれたらいなぁ✨ なんとなく芍薬って和風っぽいから、 花瓶も和風っぽくね🤭 🍀今日は晴天☀️気分も上々⤴️ 見て頂き有難うございます✨✨🙇‍♀️
🌸咲きました✨✨🌸 先日叔母の庭から頂いて来た芍薬が 2輪咲きました〜🥰 赤い方も後少しで咲いてくれるはず😊 蕾もまだ幾つかついているから咲いて くれたらいなぁ✨ なんとなく芍薬って和風っぽいから、 花瓶も和風っぽくね🤭 🍀今日は晴天☀️気分も上々⤴️ 見て頂き有難うございます✨✨🙇‍♀️
mamin
mamin
2LDK | 家族
Kayukoさんの実例写真
この狛犬に一目惚れ❤️🐕 🏡実家から 勝手に持って来ちゃいました😆 職人技に弱い私です(笑) この花器も和風ティストで お気に入り❣️ お友達の家の金柑を頂きました🍊
この狛犬に一目惚れ❤️🐕 🏡実家から 勝手に持って来ちゃいました😆 職人技に弱い私です(笑) この花器も和風ティストで お気に入り❣️ お友達の家の金柑を頂きました🍊
Kayuko
Kayuko
4LDK | 家族
higashiさんの実例写真
higashi
higashi
1R
bonkiyoさんの実例写真
右側格子戸の奥がシューズクロークです。
右側格子戸の奥がシューズクロークです。
bonkiyo
bonkiyo
家族
もっと見る

花瓶は和風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ