ディアウォール リビング側から見たキッチン

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
ISM.mumさんの実例写真
お久しぶりです。 キッチンカウンター上のディアウォール棚。 やーっと真ん中部分の細い所にも棚板を入れました。 インターホンの工事が終わったら、すぐ作業に取り掛かろう…と思っていたのに数ヶ月経過(^◇^;) 棚板の取り付けは、狭くて、作業大変でしたが、お箸を入れているカゴやプレートなどを置くことが出来て便利になりました! 最近は、バリスタやドルチェグストを使うことが多いので、サイフォンなどは片付け、キッチンの中においていたBREAD缶を、こちらに移動。お菓子などをいれています。 ドリンクサーバーには、梅酒と梅シロップ。 家族それぞれで楽しめるので良い感じ♡
お久しぶりです。 キッチンカウンター上のディアウォール棚。 やーっと真ん中部分の細い所にも棚板を入れました。 インターホンの工事が終わったら、すぐ作業に取り掛かろう…と思っていたのに数ヶ月経過(^◇^;) 棚板の取り付けは、狭くて、作業大変でしたが、お箸を入れているカゴやプレートなどを置くことが出来て便利になりました! 最近は、バリスタやドルチェグストを使うことが多いので、サイフォンなどは片付け、キッチンの中においていたBREAD缶を、こちらに移動。お菓子などをいれています。 ドリンクサーバーには、梅酒と梅シロップ。 家族それぞれで楽しめるので良い感じ♡
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
リビング側からのキッチン。カウンターの上を片付けたら少しだけスッキリしました。
リビング側からのキッチン。カウンターの上を片付けたら少しだけスッキリしました。
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
tomocoさんの実例写真
リビング側から見たキッチン。 ディアウォールで目隠ししました。
リビング側から見たキッチン。 ディアウォールで目隠ししました。
tomoco
tomoco
家族
mittan019さんの実例写真
リビング側から。カウンターの上にディアウォールを付けて飾り棚で炊飯器隠し(笑)
リビング側から。カウンターの上にディアウォールを付けて飾り棚で炊飯器隠し(笑)
mittan019
mittan019
家族
kokeさんの実例写真
リビング側からのキッチン。 スペース狭くてトースター置けない為、キッチンの枕木にカウンターキッチン風に置こうと考えました! が、奥行小さかったので枕木と同じ高さのカウンター下収納オーダーし、壁に合わせてL字カットした天板を上乗せ。 吊り戸棚もなくてキッチンペーパー吊るせないの嫌だったので、天板抑えついでにディアウォールを立てました!⊂(`・ω・´)⊃
リビング側からのキッチン。 スペース狭くてトースター置けない為、キッチンの枕木にカウンターキッチン風に置こうと考えました! が、奥行小さかったので枕木と同じ高さのカウンター下収納オーダーし、壁に合わせてL字カットした天板を上乗せ。 吊り戸棚もなくてキッチンペーパー吊るせないの嫌だったので、天板抑えついでにディアウォールを立てました!⊂(`・ω・´)⊃
koke
koke
1LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
リビング側からみたキッチンコンロの裏側。 ベニヤ板とディアウォールで壁を作り、お気に入りのカードを飾っています。 セリアのブリキフレームを貼っているのでマグネットも付いて便利です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
リビング側からみたキッチンコンロの裏側。 ベニヤ板とディアウォールで壁を作り、お気に入りのカードを飾っています。 セリアのブリキフレームを貼っているのでマグネットも付いて便利です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族

ディアウォール リビング側から見たキッチンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ディアウォール リビング側から見たキッチン

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
ISM.mumさんの実例写真
お久しぶりです。 キッチンカウンター上のディアウォール棚。 やーっと真ん中部分の細い所にも棚板を入れました。 インターホンの工事が終わったら、すぐ作業に取り掛かろう…と思っていたのに数ヶ月経過(^◇^;) 棚板の取り付けは、狭くて、作業大変でしたが、お箸を入れているカゴやプレートなどを置くことが出来て便利になりました! 最近は、バリスタやドルチェグストを使うことが多いので、サイフォンなどは片付け、キッチンの中においていたBREAD缶を、こちらに移動。お菓子などをいれています。 ドリンクサーバーには、梅酒と梅シロップ。 家族それぞれで楽しめるので良い感じ♡
お久しぶりです。 キッチンカウンター上のディアウォール棚。 やーっと真ん中部分の細い所にも棚板を入れました。 インターホンの工事が終わったら、すぐ作業に取り掛かろう…と思っていたのに数ヶ月経過(^◇^;) 棚板の取り付けは、狭くて、作業大変でしたが、お箸を入れているカゴやプレートなどを置くことが出来て便利になりました! 最近は、バリスタやドルチェグストを使うことが多いので、サイフォンなどは片付け、キッチンの中においていたBREAD缶を、こちらに移動。お菓子などをいれています。 ドリンクサーバーには、梅酒と梅シロップ。 家族それぞれで楽しめるので良い感じ♡
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
リビング側からのキッチン。カウンターの上を片付けたら少しだけスッキリしました。
リビング側からのキッチン。カウンターの上を片付けたら少しだけスッキリしました。
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
tomocoさんの実例写真
リビング側から見たキッチン。 ディアウォールで目隠ししました。
リビング側から見たキッチン。 ディアウォールで目隠ししました。
tomoco
tomoco
家族
mittan019さんの実例写真
リビング側から。カウンターの上にディアウォールを付けて飾り棚で炊飯器隠し(笑)
リビング側から。カウンターの上にディアウォールを付けて飾り棚で炊飯器隠し(笑)
mittan019
mittan019
家族
kokeさんの実例写真
リビング側からのキッチン。 スペース狭くてトースター置けない為、キッチンの枕木にカウンターキッチン風に置こうと考えました! が、奥行小さかったので枕木と同じ高さのカウンター下収納オーダーし、壁に合わせてL字カットした天板を上乗せ。 吊り戸棚もなくてキッチンペーパー吊るせないの嫌だったので、天板抑えついでにディアウォールを立てました!⊂(`・ω・´)⊃
リビング側からのキッチン。 スペース狭くてトースター置けない為、キッチンの枕木にカウンターキッチン風に置こうと考えました! が、奥行小さかったので枕木と同じ高さのカウンター下収納オーダーし、壁に合わせてL字カットした天板を上乗せ。 吊り戸棚もなくてキッチンペーパー吊るせないの嫌だったので、天板抑えついでにディアウォールを立てました!⊂(`・ω・´)⊃
koke
koke
1LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
リビング側からみたキッチンコンロの裏側。 ベニヤ板とディアウォールで壁を作り、お気に入りのカードを飾っています。 セリアのブリキフレームを貼っているのでマグネットも付いて便利です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
リビング側からみたキッチンコンロの裏側。 ベニヤ板とディアウォールで壁を作り、お気に入りのカードを飾っています。 セリアのブリキフレームを貼っているのでマグネットも付いて便利です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族

ディアウォール リビング側から見たキッチンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ