RoomClipユーザーさんに人気のDIYアイテムの一つ、ディアウォール。狭い空間に収納スペースを増やしたり、壁に穴を開けられない時に、ディアウォールを使って立てた柱に穴をあけたり。それをリビングで活用すると、テレビやコレクションスペースなど、リビングの雰囲気がガラッと変わるようなDIY方法がたくさんありました。
リビングをイメチェン!
「団地の壁の色がちょっと……」「マイホームだけど、気分を変えたい」など、手軽にイメチェンをするには、ディアウォールがピッタリ!板の色を変えたり、プチプラアイテムを使うアイディアなどでリビングを変身させている、ユーザーさんの実例をご紹介します。
お気に入りの色を塗ってイメチェン
yukkyさんのダイニングテーブルの横には、自分でペイントした板をディアウォールの柱に打ち付けています。一部分だけ色が変わるとアクセントクロスみたいで、リビングの雰囲気も変わりそうです。
西海岸インテリア風にイメチェン
ディアウォールに打ち付けている板を、色を変えて並べています。色のチョイスが西海岸インテリア風で、全体のインテリアにうまくなじんでいますね。これなら板の色の配色で、レトロスタイルやフレンチスタイルなど好きなスタイルに変えられます。
プチプラレンガで手軽にイメチェン
ディアウォールの柱を何本か立てて、表面は発泡スチロールのレンガをはり付けています。本来のグレーの壁に白いレンガ調の壁がアクセントになって、清潔感のあるリビングに変わりましたね。発泡スチロールのレンガは、ホームセンターなどで安く手に入れることができます。コスパもよく、軽いので作業もしやすそうですね。
間接照明でムーディーにイメチェン
Yoshirouさんのリビングは、ディアウォールで作ったテレビ台の後ろに電球を入れて、間接照明もDIYしています。男前インテリアの雰囲気に間接照明が入ることで、オシャレでムーディーな空間が演出されています。
ディアウォールを使ってリビングに何を飾る?
リビングは、一日のうちで一番長い時間いる場所。だからこそ、自分のお気に入りのものを飾ってウキウキしたり、イベントに合わせて飾りを変えて季節感も出したいですよね!ディアウォールを使って、リビングにディスプレイをしている実例をご紹介します。
ペグボードを使って観葉植物を
Satoshiさんのリビングには、ペグボード一面に観葉植物が飾られています。一面真っ白なペグボードに、グリーンがとても映えていますね。ペグボードだと、穴をあけることなく好きな場所に棚を作ることができます。棚を増やしたり、減らしたり、気軽にできるのも良いところです。
角に設置してイベントスペースに
角にディアウォールで柱を立てて、二面に飾り棚をDIY。クリスマスなどの季節の小物を置くことで、季節感が出ていますね。リビングの角はデットスペースになっていることも多いので有効活用できます。シーズンごとだけではなく、お子さんの写真を飾るのもいいですね。
猫は飾る……?
なんとディアウォールを使って、キャットタワーをDIYしています。それぞれの猫がくつろげる棚も取り付けてあり、猫は大満足の様子です。市販のキャットタワーは大きく、場所も取ってしまいがち。ディアウォールを使ったアイディアは脱帽ですね!
ここまでくるともうコレクションコーナー!
さきほどはディスプレイスペースをご紹介しましたが、ディアウォールで柱を何本も立ててしまえば、壁一面を飾るスぺースにすることもできます。お気に入りのコレクションがリビングに飾られているだけで、テンションが上がりそうですね。最後に、素晴らしいコレクションをディスプレイされている実例をご紹介します。
自慢のコレクションを見せる
NBA好きのyou8ishiさんのリビングには、ディアウォールを使った棚に、集めたシューズやユニフォームを飾っています。棚板に使っている赤い板が、全体のインテリアのアクセントカラーとマッチしています。
もはやマンガ喫茶
こちらディアウォールで作ったマンガの収納棚。ここにはマンガがなんと300冊も収納してあるんです!棚の間が広いので、どんな高さの本にも対応できそうです。これだけ収納していると、マンガ喫茶のような品揃えに見えますね!
トミカショップみたい!
iminlove0423さんのリビングは、お子さんのトミカなどの車のおもちゃをディアウォールを使って収納しています。100均アイテムで可愛くデコレーションされていますね!これなら子どもたちもおもちゃを飾るのが楽しくなりそうです。
いかがでしたか?ディアウォールを使えば収納としての機能だけではなく、リビングもイメチェンができたり、大切なものをディスプレイすることもできますよ。どこの場所でも使いやすいディアウォール、一度使ってみませんか?
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ディアウォール DIY リビング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!