バッグ置き場所

47枚の部屋写真から47枚をセレクト
mako831さんの実例写真
玄関入ってすぐにダイニングキッチンがあるので、荷物置場も新設♪
玄関入ってすぐにダイニングキッチンがあるので、荷物置場も新設♪
mako831
mako831
2DK | 家族
Asamiさんの実例写真
我が家は前の家の時からコート類やバッグをダイニングの椅子に引っかける習慣があったので、今の家ではリビングに入ってすぐの所に無印良品の壁につけれる家具を設置しました。コート類には3連フック、バッグ用には単独のフックを2つ付けました。
我が家は前の家の時からコート類やバッグをダイニングの椅子に引っかける習慣があったので、今の家ではリビングに入ってすぐの所に無印良品の壁につけれる家具を設置しました。コート類には3連フック、バッグ用には単独のフックを2つ付けました。
Asami
Asami
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
使い方がちょっと違うと思うけど(≧▽≦) IKEAのフックをシューズボックスにつけました🎵 帰って来たとき定位置に持っていくのが面倒でソファーや椅子の上、なんなら床に置いてたバッグ。 でも後で片付けるのが面倒で動線上にバッグの一時置き場が作りたんですが、廊下も狭いしいい場所が無かったんです( ;∀;) でも無いと思ってただけでありました! す❤️き❤️ま❤️ 隙間もいい仕事しますね( ・`д・´)
使い方がちょっと違うと思うけど(≧▽≦) IKEAのフックをシューズボックスにつけました🎵 帰って来たとき定位置に持っていくのが面倒でソファーや椅子の上、なんなら床に置いてたバッグ。 でも後で片付けるのが面倒で動線上にバッグの一時置き場が作りたんですが、廊下も狭いしいい場所が無かったんです( ;∀;) でも無いと思ってただけでありました! す❤️き❤️ま❤️ 隙間もいい仕事しますね( ・`д・´)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
KEIKOさんの実例写真
余ってたトートバッグをコロコロ&替えコロコロテープ入れにしました( *^艸^) 縦長トートバッグなのでサイズぴったり☆
余ってたトートバッグをコロコロ&替えコロコロテープ入れにしました( *^艸^) 縦長トートバッグなのでサイズぴったり☆
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
sato.farmさんの実例写真
¥5,480
ゴルフバッグ置きたくない。
ゴルフバッグ置きたくない。
sato.farm
sato.farm
miyaさんの実例写真
玄関からリビング丸見えだったので、パーテーションを設置しました。 傘とバッグの置き場所も確保できた!
玄関からリビング丸見えだったので、パーテーションを設置しました。 傘とバッグの置き場所も確保できた!
miya
miya
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
つっぱり式の棚を設置しました!いつも保育園のバッグを置く所がなくて困っていましたがここに掛けられるようになりスッキリしました!
つっぱり式の棚を設置しました!いつも保育園のバッグを置く所がなくて困っていましたがここに掛けられるようになりスッキリしました!
aoma
aoma
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
玄関からまっすぐ入った リビングとキッチンの間w ポイって置きやすい私の最近のバッグの定位置 どの部屋に行くにも行きやすいんで 私だけコソッとここw 玄関には軽いものを掛ける場所を 作ってウォーキングバックはここへ いつかこれで壁掛けを作りたいと思って 買ってしまいこんでた 昔の定規📏 よく見ると可愛いんです♡ 玄関をもう少し変えたいな〜
玄関からまっすぐ入った リビングとキッチンの間w ポイって置きやすい私の最近のバッグの定位置 どの部屋に行くにも行きやすいんで 私だけコソッとここw 玄関には軽いものを掛ける場所を 作ってウォーキングバックはここへ いつかこれで壁掛けを作りたいと思って 買ってしまいこんでた 昔の定規📏 よく見ると可愛いんです♡ 玄関をもう少し変えたいな〜
mayumi
mayumi
家族
Hisayoさんの実例写真
メイクグッズの収納を改めました𓂃𓈒𓏸 他にもハンドクリームとか通勤バッグとか、ついその辺に置いてしまいがちなものもこちらへ𓂃𓈒𓏸 ちょい置きも収納した気分になれる⤴︎
メイクグッズの収納を改めました𓂃𓈒𓏸 他にもハンドクリームとか通勤バッグとか、ついその辺に置いてしまいがちなものもこちらへ𓂃𓈒𓏸 ちょい置きも収納した気分になれる⤴︎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
ハンモックチェア 帰宅後bag👜を置きがち😅
ハンモックチェア 帰宅後bag👜を置きがち😅
comiri
comiri
4LDK | 家族
kny2さんの実例写真
kny2
kny2
家族
saku39sakuさんの実例写真
キッズスペースから見た廊下へ続くドア。 ドアは造作でネイビーに塗装。 ガラスは少しモザイクっぽくなってスケスケにならないようにし、 子供の手の届かない位置からとしました。 おもちゃガンガンぶつけられたら嫌だったので^_^; 横にはIKEAの棚を置いて帰ったらバッグはとりあえずここなポイ置きしてます。
キッズスペースから見た廊下へ続くドア。 ドアは造作でネイビーに塗装。 ガラスは少しモザイクっぽくなってスケスケにならないようにし、 子供の手の届かない位置からとしました。 おもちゃガンガンぶつけられたら嫌だったので^_^; 横にはIKEAの棚を置いて帰ったらバッグはとりあえずここなポイ置きしてます。
saku39saku
saku39saku
2LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
WIC改装中② ベビーゲートに使っていた突っ張り棒×2本 ベビーゲート解体後はウォークインにてバック吊り下げ用突っ張り棒へ転職 バッグ置きたいやつと掛けたいやつがあるから使いやすくなりました
WIC改装中② ベビーゲートに使っていた突っ張り棒×2本 ベビーゲート解体後はウォークインにてバック吊り下げ用突っ張り棒へ転職 バッグ置きたいやつと掛けたいやつがあるから使いやすくなりました
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
__ancoさんの実例写真
クローゼット模様替え中 ✩ 真ん中は痛バをそのまま置く場所になってます。現在改造中の為中身はないです… 照明増やしたい…
クローゼット模様替え中 ✩ 真ん中は痛バをそのまま置く場所になってます。現在改造中の為中身はないです… 照明増やしたい…
__anco
__anco
nyancoさんの実例写真
私のバッグ置き場。 階段横のちょっとしたスペースに、無印のフックを付けて。 これには写ってないけど、ランチバッグもココに無理やりかけてます(笑) フック付ける前はその辺にポンと置いてしまってて… 目障りだし、バッグの底の型くずれがめっちゃ気になるしで、ずっと置き場に悩んでたんですが、ココなら問題解決です♪̊̈♪̆̈ あとは目障りな夫のバッグをどうするか…(笑)
私のバッグ置き場。 階段横のちょっとしたスペースに、無印のフックを付けて。 これには写ってないけど、ランチバッグもココに無理やりかけてます(笑) フック付ける前はその辺にポンと置いてしまってて… 目障りだし、バッグの底の型くずれがめっちゃ気になるしで、ずっと置き場に悩んでたんですが、ココなら問題解決です♪̊̈♪̆̈ あとは目障りな夫のバッグをどうするか…(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
reeさんの実例写真
帰宅後のバッグ置き場✧︎*。 昨日はコートの置き場をpic しました♡ 今日はバッグの置き場です(*^-^*) これはアフタヌーンティーのランドリー籠 帰って来て バッグを 置ける場所を作りたくて購入したもので 愛用しています◡̈⃝︎⋆︎*
帰宅後のバッグ置き場✧︎*。 昨日はコートの置き場をpic しました♡ 今日はバッグの置き場です(*^-^*) これはアフタヌーンティーのランドリー籠 帰って来て バッグを 置ける場所を作りたくて購入したもので 愛用しています◡̈⃝︎⋆︎*
ree
ree
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
[モニター応募picです] いらっちゃいませ(๑・㉨・๑) 玄関でうにがお客様をお出迎えです♪ 皆さんはお客様用のコートやBAGはどうしてるのでしょう… 壁に張り付けるコート掛けを購入して取り付けようかと。 でも、ここの壁に釘で穴を開けるのか…と躊躇して なんだか踏み切れずにいました。 山善さんのトローリーハンガーがあれば可動式だし 壁に穴を開けずに済むなぁ🤔って考えちゃいました。 ここにお客様のコートを掛ける理由は、横にヒーターがあり暖められるからです。 右手に備え付けのハンガーはありますが、既にコートでパンパンだし、冬は冷えたコートを着てもらうことになるのも忍びない… ってことでリースを置いてる椅子の所に置きたいと思っております。 来客がない時は家族用として使うことにして♪ いつもカバンを置く場所がなくウォークインに適当に置いてる家族のカバンに置き場所を作りたいと思ってました。 なんだか我が家にちょうど良い商品なので、当選しなかったらまた勝手にモニターやっちゃうかもです( ̄m ̄〃)笑 そう言っちゃうと当たらないか!笑笑 どうか今度こそ 御縁がありますように(。・ω・`艸)
[モニター応募picです] いらっちゃいませ(๑・㉨・๑) 玄関でうにがお客様をお出迎えです♪ 皆さんはお客様用のコートやBAGはどうしてるのでしょう… 壁に張り付けるコート掛けを購入して取り付けようかと。 でも、ここの壁に釘で穴を開けるのか…と躊躇して なんだか踏み切れずにいました。 山善さんのトローリーハンガーがあれば可動式だし 壁に穴を開けずに済むなぁ🤔って考えちゃいました。 ここにお客様のコートを掛ける理由は、横にヒーターがあり暖められるからです。 右手に備え付けのハンガーはありますが、既にコートでパンパンだし、冬は冷えたコートを着てもらうことになるのも忍びない… ってことでリースを置いてる椅子の所に置きたいと思っております。 来客がない時は家族用として使うことにして♪ いつもカバンを置く場所がなくウォークインに適当に置いてる家族のカバンに置き場所を作りたいと思ってました。 なんだか我が家にちょうど良い商品なので、当選しなかったらまた勝手にモニターやっちゃうかもです( ̄m ̄〃)笑 そう言っちゃうと当たらないか!笑笑 どうか今度こそ 御縁がありますように(。・ω・`艸)
unichan
unichan
3LDK | 家族
you.are.my.sunshineさんの実例写真
家計簿とか自分のバックを置く所(^-^)
家計簿とか自分のバックを置く所(^-^)
you.are.my.sunshine
you.are.my.sunshine
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
文房具と身の回りのものや趣味のものを置いている棚です。普段持つバッグをかけておき、ここで用意をして出かけます。
文房具と身の回りのものや趣味のものを置いている棚です。普段持つバッグをかけておき、ここで用意をして出かけます。
jiji
jiji
家族
gauさんの実例写真
玄関にコートかけたりバッグを置くとこが欲しいな〜。
玄関にコートかけたりバッグを置くとこが欲しいな〜。
gau
gau
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
防災バッグってとにかくインテリアに馴染まなくて“ダサい”イメージがありますよね...   @miyabiworks さんの OTE(OnTheExit)は #クラウドファンディング でできたインテリアに馴染む防災バッグ!   置き場所にも困らない 暮らしに馴染む そして、どこよりもさっと持ち出せる!  ミヤビワークスは「 防災にデザインを 」をテーマに一般家庭に本当に使える#防災グッズ を広めるために2018年立ち上げた防災グッズメーカー さん。  また、#家族の絆 もテーマの一つになっていることから今回私の実家にも同じラインナップのチャコールグレーをプレゼントしていただきました。 (私の家のはチョコレートブラウンです🍫)  いざという時、出口(玄関のドア)にあり すぐ持っていけるのが魅力。 マンションや賃貸のかたなのどの玄関にスペースがないおうちにももちろん最適です◎  クローゼットの奥にしまっておくと、 いざという時に意味がなくなってしまう場合がありますが、デザインがとってもシンプルでカバン感がないので見えるところに置いておけるのがとってもいい✨  一般的な玄関ドアは、お風呂の壁同様 マグネットがひっつくようになっているので、 ポン!とくっつけるだけ🙌 賃貸やマンションの方も大抵の場合くっつきます。  こだわりのドアで磁石がくっつかないドアをお使いの方は穴を開けて引っ掛けてください。カバンには引っ掛ける部分もあります。   まさに、こんな防災バッグ待ってた!✨  私はめっちゃいい! こういうのこそ広まったらいいな! と思いました☺︎ よかったら @miyabiworks_official さんのHP見てみてくださいね! こちらのOTEは新商品です👏  実家での使用事例はまた後日postいたします☺︎   一人暮らしだからいいや、 入れるものたくさんあるからなにを揃えたらいいかわからない... というかめんどくさくてまだ準備していない... そんな人は良かったら見てみてください♡ 備えあれば憂いなし。 届いたら、中身をチェックして引っ付けて置くだけなので手間やめんどくささもないので☺️  #3月11日 、 #防災を考える キッカケになったら。 私も今一度家族のために考えてみようと思います。  #ミヤビワークス #OTE #OnTheExit #防災バッグ #防災用品 #防災 #家族の絆 #キズナキャラバン #ミヤビワークス公式アンバサダー  #ナチュラルインテリア #シンプルインテリア #シンプルホーム #防災 #防災準備 #災害準備 #防災セット #防災グッズ見直し #防災の日 #玄関 #玄関インテリア #バックパック #防災リュック #非常食 #マイホーム #マイホーム記録  ------------------------------------------ クラウドファンディングのページはこちら http://ur2.link/AM7v 中身の詳細動画などもあります ------------------------------------------ それ以外の我が家の防災コレクションは こちらにまとめてます! https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1800002446621707?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
防災バッグってとにかくインテリアに馴染まなくて“ダサい”イメージがありますよね...   @miyabiworks さんの OTE(OnTheExit)は #クラウドファンディング でできたインテリアに馴染む防災バッグ!   置き場所にも困らない 暮らしに馴染む そして、どこよりもさっと持ち出せる!  ミヤビワークスは「 防災にデザインを 」をテーマに一般家庭に本当に使える#防災グッズ を広めるために2018年立ち上げた防災グッズメーカー さん。  また、#家族の絆 もテーマの一つになっていることから今回私の実家にも同じラインナップのチャコールグレーをプレゼントしていただきました。 (私の家のはチョコレートブラウンです🍫)  いざという時、出口(玄関のドア)にあり すぐ持っていけるのが魅力。 マンションや賃貸のかたなのどの玄関にスペースがないおうちにももちろん最適です◎  クローゼットの奥にしまっておくと、 いざという時に意味がなくなってしまう場合がありますが、デザインがとってもシンプルでカバン感がないので見えるところに置いておけるのがとってもいい✨  一般的な玄関ドアは、お風呂の壁同様 マグネットがひっつくようになっているので、 ポン!とくっつけるだけ🙌 賃貸やマンションの方も大抵の場合くっつきます。  こだわりのドアで磁石がくっつかないドアをお使いの方は穴を開けて引っ掛けてください。カバンには引っ掛ける部分もあります。   まさに、こんな防災バッグ待ってた!✨  私はめっちゃいい! こういうのこそ広まったらいいな! と思いました☺︎ よかったら @miyabiworks_official さんのHP見てみてくださいね! こちらのOTEは新商品です👏  実家での使用事例はまた後日postいたします☺︎   一人暮らしだからいいや、 入れるものたくさんあるからなにを揃えたらいいかわからない... というかめんどくさくてまだ準備していない... そんな人は良かったら見てみてください♡ 備えあれば憂いなし。 届いたら、中身をチェックして引っ付けて置くだけなので手間やめんどくささもないので☺️  #3月11日 、 #防災を考える キッカケになったら。 私も今一度家族のために考えてみようと思います。  #ミヤビワークス #OTE #OnTheExit #防災バッグ #防災用品 #防災 #家族の絆 #キズナキャラバン #ミヤビワークス公式アンバサダー  #ナチュラルインテリア #シンプルインテリア #シンプルホーム #防災 #防災準備 #災害準備 #防災セット #防災グッズ見直し #防災の日 #玄関 #玄関インテリア #バックパック #防災リュック #非常食 #マイホーム #マイホーム記録  ------------------------------------------ クラウドファンディングのページはこちら http://ur2.link/AM7v 中身の詳細動画などもあります ------------------------------------------ それ以外の我が家の防災コレクションは こちらにまとめてます! https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1800002446621707?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
risaさんの実例写真
山善頑丈つっぱりラックモニターに応募します(*^^*) モニター応募用の写真です! 汚くてすみません(^^;) 玄関入ってすぐの洋室。 子どもが大きくなったら、子供部屋にする予定ですが、今は夫と私の着替え部屋です。 家族以外入らないことをいいことに、引越ししてきてから2年弱放置状態(笑) 着ていた服やコートをクローゼットにすぐしまうのも気になっていて、仮置き場が欲しいなと思っていました! バッグ置き場もできるので、一石二鳥♡ 10年位使っている、カラーボックスを撤去して、ここの部屋をスッキリさせたいですヽ(´▽`)/ よろしくお願いします!!
山善頑丈つっぱりラックモニターに応募します(*^^*) モニター応募用の写真です! 汚くてすみません(^^;) 玄関入ってすぐの洋室。 子どもが大きくなったら、子供部屋にする予定ですが、今は夫と私の着替え部屋です。 家族以外入らないことをいいことに、引越ししてきてから2年弱放置状態(笑) 着ていた服やコートをクローゼットにすぐしまうのも気になっていて、仮置き場が欲しいなと思っていました! バッグ置き場もできるので、一石二鳥♡ 10年位使っている、カラーボックスを撤去して、ここの部屋をスッキリさせたいですヽ(´▽`)/ よろしくお願いします!!
risa
risa
3LDK | 家族
mASaYoukiさんの実例写真
ムートのケースです。お客さんが来たときにバッグいれとして使います。茶色注文したのにグレーが来ました。まぁ、グレーも可愛いのでよしとしました。
ムートのケースです。お客さんが来たときにバッグいれとして使います。茶色注文したのにグレーが来ました。まぁ、グレーも可愛いのでよしとしました。
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
JKさんの実例写真
簡単なメイクしかしないので、大容量のコスメキャリーを埋め尽くすことはできず…香水瓶コレクションを入れてみました。 普段私が出かけるときにもつバッグを置く場所なので、そこに香水があって、気分に応じて選べたら、とってもいいなぁと思いました。 ティッシュポーチもしっかりしていてパールがついていてとても可愛い。
簡単なメイクしかしないので、大容量のコスメキャリーを埋め尽くすことはできず…香水瓶コレクションを入れてみました。 普段私が出かけるときにもつバッグを置く場所なので、そこに香水があって、気分に応じて選べたら、とってもいいなぁと思いました。 ティッシュポーチもしっかりしていてパールがついていてとても可愛い。
JK
JK
4LDK
Mimozaさんの実例写真
イベント参加です(^-^) 我が家のコートハンガーは、玄関上がってすぐの場所です。 来客時にも便利ですが、掛けられる場所に何でも掛けがちになるのを、人目が気になる場所のためおのずと遠慮がちに。 しかもたくさん掛けようものなら、ひっくり返るのでスッキリ✨ 我が家の特性を考慮しています。
イベント参加です(^-^) 我が家のコートハンガーは、玄関上がってすぐの場所です。 来客時にも便利ですが、掛けられる場所に何でも掛けがちになるのを、人目が気になる場所のためおのずと遠慮がちに。 しかもたくさん掛けようものなら、ひっくり返るのでスッキリ✨ 我が家の特性を考慮しています。
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
ベッドサイドにはHAY TRAY TABLEを置いています ☺︎ 基本物は置かないのですが帰宅後バッグの一時置き場になってます。。。
ベッドサイドにはHAY TRAY TABLEを置いています ☺︎ 基本物は置かないのですが帰宅後バッグの一時置き場になってます。。。
cocco0201
cocco0201
家族
nico.さんの実例写真
わが家のエコバッグ置き場は玄関すぐの階段手すりに掛けています。「あ!忘れた!」となっても靴履いたままでヒョイっと取れてかなり便利です。 子どもたちも家を出る前のチェックは靴履きながら確認します。
わが家のエコバッグ置き場は玄関すぐの階段手すりに掛けています。「あ!忘れた!」となっても靴履いたままでヒョイっと取れてかなり便利です。 子どもたちも家を出る前のチェックは靴履きながら確認します。
nico.
nico.
3LDK | 家族
もっと見る

バッグ置き場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バッグ置き場所

47枚の部屋写真から47枚をセレクト
mako831さんの実例写真
玄関入ってすぐにダイニングキッチンがあるので、荷物置場も新設♪
玄関入ってすぐにダイニングキッチンがあるので、荷物置場も新設♪
mako831
mako831
2DK | 家族
Asamiさんの実例写真
我が家は前の家の時からコート類やバッグをダイニングの椅子に引っかける習慣があったので、今の家ではリビングに入ってすぐの所に無印良品の壁につけれる家具を設置しました。コート類には3連フック、バッグ用には単独のフックを2つ付けました。
我が家は前の家の時からコート類やバッグをダイニングの椅子に引っかける習慣があったので、今の家ではリビングに入ってすぐの所に無印良品の壁につけれる家具を設置しました。コート類には3連フック、バッグ用には単独のフックを2つ付けました。
Asami
Asami
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
使い方がちょっと違うと思うけど(≧▽≦) IKEAのフックをシューズボックスにつけました🎵 帰って来たとき定位置に持っていくのが面倒でソファーや椅子の上、なんなら床に置いてたバッグ。 でも後で片付けるのが面倒で動線上にバッグの一時置き場が作りたんですが、廊下も狭いしいい場所が無かったんです( ;∀;) でも無いと思ってただけでありました! す❤️き❤️ま❤️ 隙間もいい仕事しますね( ・`д・´)
使い方がちょっと違うと思うけど(≧▽≦) IKEAのフックをシューズボックスにつけました🎵 帰って来たとき定位置に持っていくのが面倒でソファーや椅子の上、なんなら床に置いてたバッグ。 でも後で片付けるのが面倒で動線上にバッグの一時置き場が作りたんですが、廊下も狭いしいい場所が無かったんです( ;∀;) でも無いと思ってただけでありました! す❤️き❤️ま❤️ 隙間もいい仕事しますね( ・`д・´)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
KEIKOさんの実例写真
余ってたトートバッグをコロコロ&替えコロコロテープ入れにしました( *^艸^) 縦長トートバッグなのでサイズぴったり☆
余ってたトートバッグをコロコロ&替えコロコロテープ入れにしました( *^艸^) 縦長トートバッグなのでサイズぴったり☆
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
sato.farmさんの実例写真
¥5,480
ゴルフバッグ置きたくない。
ゴルフバッグ置きたくない。
sato.farm
sato.farm
miyaさんの実例写真
玄関からリビング丸見えだったので、パーテーションを設置しました。 傘とバッグの置き場所も確保できた!
玄関からリビング丸見えだったので、パーテーションを設置しました。 傘とバッグの置き場所も確保できた!
miya
miya
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
つっぱり式の棚を設置しました!いつも保育園のバッグを置く所がなくて困っていましたがここに掛けられるようになりスッキリしました!
つっぱり式の棚を設置しました!いつも保育園のバッグを置く所がなくて困っていましたがここに掛けられるようになりスッキリしました!
aoma
aoma
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
玄関からまっすぐ入った リビングとキッチンの間w ポイって置きやすい私の最近のバッグの定位置 どの部屋に行くにも行きやすいんで 私だけコソッとここw 玄関には軽いものを掛ける場所を 作ってウォーキングバックはここへ いつかこれで壁掛けを作りたいと思って 買ってしまいこんでた 昔の定規📏 よく見ると可愛いんです♡ 玄関をもう少し変えたいな〜
玄関からまっすぐ入った リビングとキッチンの間w ポイって置きやすい私の最近のバッグの定位置 どの部屋に行くにも行きやすいんで 私だけコソッとここw 玄関には軽いものを掛ける場所を 作ってウォーキングバックはここへ いつかこれで壁掛けを作りたいと思って 買ってしまいこんでた 昔の定規📏 よく見ると可愛いんです♡ 玄関をもう少し変えたいな〜
mayumi
mayumi
家族
Hisayoさんの実例写真
メイクグッズの収納を改めました𓂃𓈒𓏸 他にもハンドクリームとか通勤バッグとか、ついその辺に置いてしまいがちなものもこちらへ𓂃𓈒𓏸 ちょい置きも収納した気分になれる⤴︎
メイクグッズの収納を改めました𓂃𓈒𓏸 他にもハンドクリームとか通勤バッグとか、ついその辺に置いてしまいがちなものもこちらへ𓂃𓈒𓏸 ちょい置きも収納した気分になれる⤴︎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
ハンモックチェア 帰宅後bag👜を置きがち😅
ハンモックチェア 帰宅後bag👜を置きがち😅
comiri
comiri
4LDK | 家族
kny2さんの実例写真
kny2
kny2
家族
saku39sakuさんの実例写真
キッズスペースから見た廊下へ続くドア。 ドアは造作でネイビーに塗装。 ガラスは少しモザイクっぽくなってスケスケにならないようにし、 子供の手の届かない位置からとしました。 おもちゃガンガンぶつけられたら嫌だったので^_^; 横にはIKEAの棚を置いて帰ったらバッグはとりあえずここなポイ置きしてます。
キッズスペースから見た廊下へ続くドア。 ドアは造作でネイビーに塗装。 ガラスは少しモザイクっぽくなってスケスケにならないようにし、 子供の手の届かない位置からとしました。 おもちゃガンガンぶつけられたら嫌だったので^_^; 横にはIKEAの棚を置いて帰ったらバッグはとりあえずここなポイ置きしてます。
saku39saku
saku39saku
2LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
WIC改装中② ベビーゲートに使っていた突っ張り棒×2本 ベビーゲート解体後はウォークインにてバック吊り下げ用突っ張り棒へ転職 バッグ置きたいやつと掛けたいやつがあるから使いやすくなりました
WIC改装中② ベビーゲートに使っていた突っ張り棒×2本 ベビーゲート解体後はウォークインにてバック吊り下げ用突っ張り棒へ転職 バッグ置きたいやつと掛けたいやつがあるから使いやすくなりました
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
__ancoさんの実例写真
クローゼット模様替え中 ✩ 真ん中は痛バをそのまま置く場所になってます。現在改造中の為中身はないです… 照明増やしたい…
クローゼット模様替え中 ✩ 真ん中は痛バをそのまま置く場所になってます。現在改造中の為中身はないです… 照明増やしたい…
__anco
__anco
nyancoさんの実例写真
私のバッグ置き場。 階段横のちょっとしたスペースに、無印のフックを付けて。 これには写ってないけど、ランチバッグもココに無理やりかけてます(笑) フック付ける前はその辺にポンと置いてしまってて… 目障りだし、バッグの底の型くずれがめっちゃ気になるしで、ずっと置き場に悩んでたんですが、ココなら問題解決です♪̊̈♪̆̈ あとは目障りな夫のバッグをどうするか…(笑)
私のバッグ置き場。 階段横のちょっとしたスペースに、無印のフックを付けて。 これには写ってないけど、ランチバッグもココに無理やりかけてます(笑) フック付ける前はその辺にポンと置いてしまってて… 目障りだし、バッグの底の型くずれがめっちゃ気になるしで、ずっと置き場に悩んでたんですが、ココなら問題解決です♪̊̈♪̆̈ あとは目障りな夫のバッグをどうするか…(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
reeさんの実例写真
帰宅後のバッグ置き場✧︎*。 昨日はコートの置き場をpic しました♡ 今日はバッグの置き場です(*^-^*) これはアフタヌーンティーのランドリー籠 帰って来て バッグを 置ける場所を作りたくて購入したもので 愛用しています◡̈⃝︎⋆︎*
帰宅後のバッグ置き場✧︎*。 昨日はコートの置き場をpic しました♡ 今日はバッグの置き場です(*^-^*) これはアフタヌーンティーのランドリー籠 帰って来て バッグを 置ける場所を作りたくて購入したもので 愛用しています◡̈⃝︎⋆︎*
ree
ree
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
[モニター応募picです] いらっちゃいませ(๑・㉨・๑) 玄関でうにがお客様をお出迎えです♪ 皆さんはお客様用のコートやBAGはどうしてるのでしょう… 壁に張り付けるコート掛けを購入して取り付けようかと。 でも、ここの壁に釘で穴を開けるのか…と躊躇して なんだか踏み切れずにいました。 山善さんのトローリーハンガーがあれば可動式だし 壁に穴を開けずに済むなぁ🤔って考えちゃいました。 ここにお客様のコートを掛ける理由は、横にヒーターがあり暖められるからです。 右手に備え付けのハンガーはありますが、既にコートでパンパンだし、冬は冷えたコートを着てもらうことになるのも忍びない… ってことでリースを置いてる椅子の所に置きたいと思っております。 来客がない時は家族用として使うことにして♪ いつもカバンを置く場所がなくウォークインに適当に置いてる家族のカバンに置き場所を作りたいと思ってました。 なんだか我が家にちょうど良い商品なので、当選しなかったらまた勝手にモニターやっちゃうかもです( ̄m ̄〃)笑 そう言っちゃうと当たらないか!笑笑 どうか今度こそ 御縁がありますように(。・ω・`艸)
[モニター応募picです] いらっちゃいませ(๑・㉨・๑) 玄関でうにがお客様をお出迎えです♪ 皆さんはお客様用のコートやBAGはどうしてるのでしょう… 壁に張り付けるコート掛けを購入して取り付けようかと。 でも、ここの壁に釘で穴を開けるのか…と躊躇して なんだか踏み切れずにいました。 山善さんのトローリーハンガーがあれば可動式だし 壁に穴を開けずに済むなぁ🤔って考えちゃいました。 ここにお客様のコートを掛ける理由は、横にヒーターがあり暖められるからです。 右手に備え付けのハンガーはありますが、既にコートでパンパンだし、冬は冷えたコートを着てもらうことになるのも忍びない… ってことでリースを置いてる椅子の所に置きたいと思っております。 来客がない時は家族用として使うことにして♪ いつもカバンを置く場所がなくウォークインに適当に置いてる家族のカバンに置き場所を作りたいと思ってました。 なんだか我が家にちょうど良い商品なので、当選しなかったらまた勝手にモニターやっちゃうかもです( ̄m ̄〃)笑 そう言っちゃうと当たらないか!笑笑 どうか今度こそ 御縁がありますように(。・ω・`艸)
unichan
unichan
3LDK | 家族
you.are.my.sunshineさんの実例写真
家計簿とか自分のバックを置く所(^-^)
家計簿とか自分のバックを置く所(^-^)
you.are.my.sunshine
you.are.my.sunshine
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
文房具と身の回りのものや趣味のものを置いている棚です。普段持つバッグをかけておき、ここで用意をして出かけます。
文房具と身の回りのものや趣味のものを置いている棚です。普段持つバッグをかけておき、ここで用意をして出かけます。
jiji
jiji
家族
gauさんの実例写真
玄関にコートかけたりバッグを置くとこが欲しいな〜。
玄関にコートかけたりバッグを置くとこが欲しいな〜。
gau
gau
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
防災バッグってとにかくインテリアに馴染まなくて“ダサい”イメージがありますよね...   @miyabiworks さんの OTE(OnTheExit)は #クラウドファンディング でできたインテリアに馴染む防災バッグ!   置き場所にも困らない 暮らしに馴染む そして、どこよりもさっと持ち出せる!  ミヤビワークスは「 防災にデザインを 」をテーマに一般家庭に本当に使える#防災グッズ を広めるために2018年立ち上げた防災グッズメーカー さん。  また、#家族の絆 もテーマの一つになっていることから今回私の実家にも同じラインナップのチャコールグレーをプレゼントしていただきました。 (私の家のはチョコレートブラウンです🍫)  いざという時、出口(玄関のドア)にあり すぐ持っていけるのが魅力。 マンションや賃貸のかたなのどの玄関にスペースがないおうちにももちろん最適です◎  クローゼットの奥にしまっておくと、 いざという時に意味がなくなってしまう場合がありますが、デザインがとってもシンプルでカバン感がないので見えるところに置いておけるのがとってもいい✨  一般的な玄関ドアは、お風呂の壁同様 マグネットがひっつくようになっているので、 ポン!とくっつけるだけ🙌 賃貸やマンションの方も大抵の場合くっつきます。  こだわりのドアで磁石がくっつかないドアをお使いの方は穴を開けて引っ掛けてください。カバンには引っ掛ける部分もあります。   まさに、こんな防災バッグ待ってた!✨  私はめっちゃいい! こういうのこそ広まったらいいな! と思いました☺︎ よかったら @miyabiworks_official さんのHP見てみてくださいね! こちらのOTEは新商品です👏  実家での使用事例はまた後日postいたします☺︎   一人暮らしだからいいや、 入れるものたくさんあるからなにを揃えたらいいかわからない... というかめんどくさくてまだ準備していない... そんな人は良かったら見てみてください♡ 備えあれば憂いなし。 届いたら、中身をチェックして引っ付けて置くだけなので手間やめんどくささもないので☺️  #3月11日 、 #防災を考える キッカケになったら。 私も今一度家族のために考えてみようと思います。  #ミヤビワークス #OTE #OnTheExit #防災バッグ #防災用品 #防災 #家族の絆 #キズナキャラバン #ミヤビワークス公式アンバサダー  #ナチュラルインテリア #シンプルインテリア #シンプルホーム #防災 #防災準備 #災害準備 #防災セット #防災グッズ見直し #防災の日 #玄関 #玄関インテリア #バックパック #防災リュック #非常食 #マイホーム #マイホーム記録  ------------------------------------------ クラウドファンディングのページはこちら http://ur2.link/AM7v 中身の詳細動画などもあります ------------------------------------------ それ以外の我が家の防災コレクションは こちらにまとめてます! https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1800002446621707?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
防災バッグってとにかくインテリアに馴染まなくて“ダサい”イメージがありますよね...   @miyabiworks さんの OTE(OnTheExit)は #クラウドファンディング でできたインテリアに馴染む防災バッグ!   置き場所にも困らない 暮らしに馴染む そして、どこよりもさっと持ち出せる!  ミヤビワークスは「 防災にデザインを 」をテーマに一般家庭に本当に使える#防災グッズ を広めるために2018年立ち上げた防災グッズメーカー さん。  また、#家族の絆 もテーマの一つになっていることから今回私の実家にも同じラインナップのチャコールグレーをプレゼントしていただきました。 (私の家のはチョコレートブラウンです🍫)  いざという時、出口(玄関のドア)にあり すぐ持っていけるのが魅力。 マンションや賃貸のかたなのどの玄関にスペースがないおうちにももちろん最適です◎  クローゼットの奥にしまっておくと、 いざという時に意味がなくなってしまう場合がありますが、デザインがとってもシンプルでカバン感がないので見えるところに置いておけるのがとってもいい✨  一般的な玄関ドアは、お風呂の壁同様 マグネットがひっつくようになっているので、 ポン!とくっつけるだけ🙌 賃貸やマンションの方も大抵の場合くっつきます。  こだわりのドアで磁石がくっつかないドアをお使いの方は穴を開けて引っ掛けてください。カバンには引っ掛ける部分もあります。   まさに、こんな防災バッグ待ってた!✨  私はめっちゃいい! こういうのこそ広まったらいいな! と思いました☺︎ よかったら @miyabiworks_official さんのHP見てみてくださいね! こちらのOTEは新商品です👏  実家での使用事例はまた後日postいたします☺︎   一人暮らしだからいいや、 入れるものたくさんあるからなにを揃えたらいいかわからない... というかめんどくさくてまだ準備していない... そんな人は良かったら見てみてください♡ 備えあれば憂いなし。 届いたら、中身をチェックして引っ付けて置くだけなので手間やめんどくささもないので☺️  #3月11日 、 #防災を考える キッカケになったら。 私も今一度家族のために考えてみようと思います。  #ミヤビワークス #OTE #OnTheExit #防災バッグ #防災用品 #防災 #家族の絆 #キズナキャラバン #ミヤビワークス公式アンバサダー  #ナチュラルインテリア #シンプルインテリア #シンプルホーム #防災 #防災準備 #災害準備 #防災セット #防災グッズ見直し #防災の日 #玄関 #玄関インテリア #バックパック #防災リュック #非常食 #マイホーム #マイホーム記録  ------------------------------------------ クラウドファンディングのページはこちら http://ur2.link/AM7v 中身の詳細動画などもあります ------------------------------------------ それ以外の我が家の防災コレクションは こちらにまとめてます! https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1800002446621707?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
risaさんの実例写真
山善頑丈つっぱりラックモニターに応募します(*^^*) モニター応募用の写真です! 汚くてすみません(^^;) 玄関入ってすぐの洋室。 子どもが大きくなったら、子供部屋にする予定ですが、今は夫と私の着替え部屋です。 家族以外入らないことをいいことに、引越ししてきてから2年弱放置状態(笑) 着ていた服やコートをクローゼットにすぐしまうのも気になっていて、仮置き場が欲しいなと思っていました! バッグ置き場もできるので、一石二鳥♡ 10年位使っている、カラーボックスを撤去して、ここの部屋をスッキリさせたいですヽ(´▽`)/ よろしくお願いします!!
山善頑丈つっぱりラックモニターに応募します(*^^*) モニター応募用の写真です! 汚くてすみません(^^;) 玄関入ってすぐの洋室。 子どもが大きくなったら、子供部屋にする予定ですが、今は夫と私の着替え部屋です。 家族以外入らないことをいいことに、引越ししてきてから2年弱放置状態(笑) 着ていた服やコートをクローゼットにすぐしまうのも気になっていて、仮置き場が欲しいなと思っていました! バッグ置き場もできるので、一石二鳥♡ 10年位使っている、カラーボックスを撤去して、ここの部屋をスッキリさせたいですヽ(´▽`)/ よろしくお願いします!!
risa
risa
3LDK | 家族
mASaYoukiさんの実例写真
ムートのケースです。お客さんが来たときにバッグいれとして使います。茶色注文したのにグレーが来ました。まぁ、グレーも可愛いのでよしとしました。
ムートのケースです。お客さんが来たときにバッグいれとして使います。茶色注文したのにグレーが来ました。まぁ、グレーも可愛いのでよしとしました。
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
JKさんの実例写真
簡単なメイクしかしないので、大容量のコスメキャリーを埋め尽くすことはできず…香水瓶コレクションを入れてみました。 普段私が出かけるときにもつバッグを置く場所なので、そこに香水があって、気分に応じて選べたら、とってもいいなぁと思いました。 ティッシュポーチもしっかりしていてパールがついていてとても可愛い。
簡単なメイクしかしないので、大容量のコスメキャリーを埋め尽くすことはできず…香水瓶コレクションを入れてみました。 普段私が出かけるときにもつバッグを置く場所なので、そこに香水があって、気分に応じて選べたら、とってもいいなぁと思いました。 ティッシュポーチもしっかりしていてパールがついていてとても可愛い。
JK
JK
4LDK
Mimozaさんの実例写真
イベント参加です(^-^) 我が家のコートハンガーは、玄関上がってすぐの場所です。 来客時にも便利ですが、掛けられる場所に何でも掛けがちになるのを、人目が気になる場所のためおのずと遠慮がちに。 しかもたくさん掛けようものなら、ひっくり返るのでスッキリ✨ 我が家の特性を考慮しています。
イベント参加です(^-^) 我が家のコートハンガーは、玄関上がってすぐの場所です。 来客時にも便利ですが、掛けられる場所に何でも掛けがちになるのを、人目が気になる場所のためおのずと遠慮がちに。 しかもたくさん掛けようものなら、ひっくり返るのでスッキリ✨ 我が家の特性を考慮しています。
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
ベッドサイドにはHAY TRAY TABLEを置いています ☺︎ 基本物は置かないのですが帰宅後バッグの一時置き場になってます。。。
ベッドサイドにはHAY TRAY TABLEを置いています ☺︎ 基本物は置かないのですが帰宅後バッグの一時置き場になってます。。。
cocco0201
cocco0201
家族
nico.さんの実例写真
わが家のエコバッグ置き場は玄関すぐの階段手すりに掛けています。「あ!忘れた!」となっても靴履いたままでヒョイっと取れてかなり便利です。 子どもたちも家を出る前のチェックは靴履きながら確認します。
わが家のエコバッグ置き場は玄関すぐの階段手すりに掛けています。「あ!忘れた!」となっても靴履いたままでヒョイっと取れてかなり便利です。 子どもたちも家を出る前のチェックは靴履きながら確認します。
nico.
nico.
3LDK | 家族
もっと見る

バッグ置き場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ