ダイニング側のテレビ

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
Riさんの実例写真
\Panasonic レイアウトフリーテレビ / モニター中です😆 ̖́- ⁡ ⁡ ⁡ 最近はダイニング側で テレビを見る機会が増えています☺️ ⁡ 本来ならテレビを設置する事が出来ない場所でも コンセントさえあれば簡単にモニターを移動させて テレビを見る事が出来るのでとっても便利♩*。 ⁡ ⁡ チューナーとリモコンも 真っ白なデザインでスッキリしています🤲🏻 ⁡ ⁡ ⁡ モニター投稿続きます✎५⋆*
\Panasonic レイアウトフリーテレビ / モニター中です😆 ̖́- ⁡ ⁡ ⁡ 最近はダイニング側で テレビを見る機会が増えています☺️ ⁡ 本来ならテレビを設置する事が出来ない場所でも コンセントさえあれば簡単にモニターを移動させて テレビを見る事が出来るのでとっても便利♩*。 ⁡ ⁡ チューナーとリモコンも 真っ白なデザインでスッキリしています🤲🏻 ⁡ ⁡ ⁡ モニター投稿続きます✎५⋆*
Ri
Ri
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
テレビ台は、WOODPROサンのスクエアプランターを横に倒してL字に並べたものです。 WOODPROサンの''スクエアプランター''は様々なサイズがあるので、ここの4つだけではなく、 ・ダイニング側のテレビ台として、2つ ・キッチンの出窓にはめ込んで食器棚として、2つ ・庭の水栓の前に置いてホース収納として、1つ ・玄関外に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、プランター置きとして、1つ ・玄関横に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、コートハンガー兼収納兼ベンチとして、1つ 全て本来のプランターとしてではない使い方をしています。
テレビ台は、WOODPROサンのスクエアプランターを横に倒してL字に並べたものです。 WOODPROサンの''スクエアプランター''は様々なサイズがあるので、ここの4つだけではなく、 ・ダイニング側のテレビ台として、2つ ・キッチンの出窓にはめ込んで食器棚として、2つ ・庭の水栓の前に置いてホース収納として、1つ ・玄関外に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、プランター置きとして、1つ ・玄関横に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、コートハンガー兼収納兼ベンチとして、1つ 全て本来のプランターとしてではない使い方をしています。
nnram
nnram
家族
shunrikoさんの実例写真
先日メンテナンスリフォームをして、天然木の家具、テレビ後ろの壁、照明器具にこだわりました。 ソファは息子帰省時のベットに早変わり。 ダイニング椅子の座り心地がいいので、ダイニング側からテレビを見る時は、テレビの首を動かしています。
先日メンテナンスリフォームをして、天然木の家具、テレビ後ろの壁、照明器具にこだわりました。 ソファは息子帰省時のベットに早変わり。 ダイニング椅子の座り心地がいいので、ダイニング側からテレビを見る時は、テレビの首を動かしています。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
我が家は横長リビングです。 通常ダイニングテーブルの反対側にテレビを置くことが多いですが、あえてダイニング側にテレビを設置。テレビの反対側にソファを。空間を広く使えるのでおすすめです。
我が家は横長リビングです。 通常ダイニングテーブルの反対側にテレビを置くことが多いですが、あえてダイニング側にテレビを設置。テレビの反対側にソファを。空間を広く使えるのでおすすめです。
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
加湿器¥6,990
ダイニング側のテレビ。 テレビを壁掛けにしてスッキリさせました。
ダイニング側のテレビ。 テレビを壁掛けにしてスッキリさせました。
may
may
4LDK | 家族
ANTYさんの実例写真
ダイニング側にある小さいテレビ用の棚です。 テレビを置き、隣のスペースは、季節に合うインテリアを楽しんでおります(o^-^o) オープン棚にはCDラジカセと、最下段には 子供の習字道具、絵具セット、鍵盤ハーモニカ、粘土。。。など学校には 置いておけない(自分が小学生の時は、ずっと置きっぱなしの記憶がありますが(^^;、今は全て持ち帰り(-_-;)) インテリアは、ケーラーアーバニアと、カルディで購入のセラミックのLEDライトのおうち、ノルディカニッセちゃんの人形を飾っております。 可愛く癒されつつも、習字道具などで現実感満載の棚です。
ダイニング側にある小さいテレビ用の棚です。 テレビを置き、隣のスペースは、季節に合うインテリアを楽しんでおります(o^-^o) オープン棚にはCDラジカセと、最下段には 子供の習字道具、絵具セット、鍵盤ハーモニカ、粘土。。。など学校には 置いておけない(自分が小学生の時は、ずっと置きっぱなしの記憶がありますが(^^;、今は全て持ち帰り(-_-;)) インテリアは、ケーラーアーバニアと、カルディで購入のセラミックのLEDライトのおうち、ノルディカニッセちゃんの人形を飾っております。 可愛く癒されつつも、習字道具などで現実感満載の棚です。
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
yossiさんの実例写真
リビング。ダイニング側からTV&オーディオ周りです。
リビング。ダイニング側からTV&オーディオ周りです。
yossi
yossi
3LDK | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
エアコンの洗浄スプレーをまずは使ってみたいと思います。 ダイニング側のテレビの上がエアコンなので テレビ台ごとどかしてやってみます。 液ダレのしにくい商品らしく 過剰に養生しなくてもいいみたい♪ それが楽ちんで嬉しいポイント♪
エアコンの洗浄スプレーをまずは使ってみたいと思います。 ダイニング側のテレビの上がエアコンなので テレビ台ごとどかしてやってみます。 液ダレのしにくい商品らしく 過剰に養生しなくてもいいみたい♪ それが楽ちんで嬉しいポイント♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
takechanさんの実例写真
リフォームの際、抜けない柱を利用してついたてにし、ダイニング側のテレビを設置(同居の母親がよく見るので)。テレビ上のはハンズの銘木木板をコルクボードに貼り付けた手作りです。電灯左のは光の照射範囲が変えられる物で、スポットや広い範囲を照らすことができます。
リフォームの際、抜けない柱を利用してついたてにし、ダイニング側のテレビを設置(同居の母親がよく見るので)。テレビ上のはハンズの銘木木板をコルクボードに貼り付けた手作りです。電灯左のは光の照射範囲が変えられる物で、スポットや広い範囲を照らすことができます。
takechan
takechan
家族
hihaさんの実例写真
実はダイニング側にも小さいテレビを置いてます📺️ 以前は息子のDVD鑑賞用だったけど使わなくなり、引っ越しで置き場所がなく。。 こちら側からリビングのテレビが見にくいので、朝は専らこの小さいテレビでニュース観てます😂 前の家ではキッチンで使っていた無印のワゴンにピッタリサイズ😁 真ん中の段にはシュレッダーを置いて、一番下のラタンのカゴには主人の仕事用の資料を放り込んで隠してます😂 ほんとに用途を選ばずいろんな使い方ができてお気に入りの家具です💕 ちなみにニャンズとの攻防戦の末、脱走防止柵は撤去しました😂 ユニットシェルフのカウンター周りを回遊できるから導線的にはスッキリしました✨
実はダイニング側にも小さいテレビを置いてます📺️ 以前は息子のDVD鑑賞用だったけど使わなくなり、引っ越しで置き場所がなく。。 こちら側からリビングのテレビが見にくいので、朝は専らこの小さいテレビでニュース観てます😂 前の家ではキッチンで使っていた無印のワゴンにピッタリサイズ😁 真ん中の段にはシュレッダーを置いて、一番下のラタンのカゴには主人の仕事用の資料を放り込んで隠してます😂 ほんとに用途を選ばずいろんな使い方ができてお気に入りの家具です💕 ちなみにニャンズとの攻防戦の末、脱走防止柵は撤去しました😂 ユニットシェルフのカウンター周りを回遊できるから導線的にはスッキリしました✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
minさんの実例写真
ダイニング側のテレビ台 缶はせんべい缶リメイク 黒ボックス100均 ペーパーバッグは米袋リメイク
ダイニング側のテレビ台 缶はせんべい缶リメイク 黒ボックス100均 ペーパーバッグは米袋リメイク
min
min
akooさんの実例写真
少し前ですが、ダイニング側にもテレビを置きました。 ごちゃごちゃ感が増してしまったけど便利です♪
少し前ですが、ダイニング側にもテレビを置きました。 ごちゃごちゃ感が増してしまったけど便利です♪
akoo
akoo
家族
renrenさんの実例写真
なかなか梅雨が明けませんね💦 ディスキディア ミリオンハートを吊るしてて気に入ってたんですが、ダイニング側からTVを見る時に見づらかったので、またコウモリランに戻しました❗ このコーナー、もう少し夏仕様にしてもいいかも…
なかなか梅雨が明けませんね💦 ディスキディア ミリオンハートを吊るしてて気に入ってたんですが、ダイニング側からTVを見る時に見づらかったので、またコウモリランに戻しました❗ このコーナー、もう少し夏仕様にしてもいいかも…
renren
renren
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
汗だくだくー 4連休のどこかでやろうと思ってたワックスがけ。え?全部お天気微妙なの?それなら今日やるしかなーい! やる気スイッチは自分でもいつ入るかわかりません🤣笑 午前中からチマチマと、ダイニング側、このテレビと棚の裏側まで終わらせました。あと手前やったら終わりだ〜😆✨ いま私の背中側は、どかしたモノで大変なことになってます♡笑 よし、あと一踏ん張り😆
汗だくだくー 4連休のどこかでやろうと思ってたワックスがけ。え?全部お天気微妙なの?それなら今日やるしかなーい! やる気スイッチは自分でもいつ入るかわかりません🤣笑 午前中からチマチマと、ダイニング側、このテレビと棚の裏側まで終わらせました。あと手前やったら終わりだ〜😆✨ いま私の背中側は、どかしたモノで大変なことになってます♡笑 よし、あと一踏ん張り😆
823smile
823smile
4LDK | 家族

ダイニング側のテレビの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニング側のテレビ

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
Riさんの実例写真
\Panasonic レイアウトフリーテレビ / モニター中です😆 ̖́- ⁡ ⁡ ⁡ 最近はダイニング側で テレビを見る機会が増えています☺️ ⁡ 本来ならテレビを設置する事が出来ない場所でも コンセントさえあれば簡単にモニターを移動させて テレビを見る事が出来るのでとっても便利♩*。 ⁡ ⁡ チューナーとリモコンも 真っ白なデザインでスッキリしています🤲🏻 ⁡ ⁡ ⁡ モニター投稿続きます✎५⋆*
\Panasonic レイアウトフリーテレビ / モニター中です😆 ̖́- ⁡ ⁡ ⁡ 最近はダイニング側で テレビを見る機会が増えています☺️ ⁡ 本来ならテレビを設置する事が出来ない場所でも コンセントさえあれば簡単にモニターを移動させて テレビを見る事が出来るのでとっても便利♩*。 ⁡ ⁡ チューナーとリモコンも 真っ白なデザインでスッキリしています🤲🏻 ⁡ ⁡ ⁡ モニター投稿続きます✎५⋆*
Ri
Ri
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
テレビ台は、WOODPROサンのスクエアプランターを横に倒してL字に並べたものです。 WOODPROサンの''スクエアプランター''は様々なサイズがあるので、ここの4つだけではなく、 ・ダイニング側のテレビ台として、2つ ・キッチンの出窓にはめ込んで食器棚として、2つ ・庭の水栓の前に置いてホース収納として、1つ ・玄関外に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、プランター置きとして、1つ ・玄関横に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、コートハンガー兼収納兼ベンチとして、1つ 全て本来のプランターとしてではない使い方をしています。
テレビ台は、WOODPROサンのスクエアプランターを横に倒してL字に並べたものです。 WOODPROサンの''スクエアプランター''は様々なサイズがあるので、ここの4つだけではなく、 ・ダイニング側のテレビ台として、2つ ・キッチンの出窓にはめ込んで食器棚として、2つ ・庭の水栓の前に置いてホース収納として、1つ ・玄関外に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、プランター置きとして、1つ ・玄関横に置いて同シリーズの蓋とフェンスを組み合わせて、コートハンガー兼収納兼ベンチとして、1つ 全て本来のプランターとしてではない使い方をしています。
nnram
nnram
家族
shunrikoさんの実例写真
先日メンテナンスリフォームをして、天然木の家具、テレビ後ろの壁、照明器具にこだわりました。 ソファは息子帰省時のベットに早変わり。 ダイニング椅子の座り心地がいいので、ダイニング側からテレビを見る時は、テレビの首を動かしています。
先日メンテナンスリフォームをして、天然木の家具、テレビ後ろの壁、照明器具にこだわりました。 ソファは息子帰省時のベットに早変わり。 ダイニング椅子の座り心地がいいので、ダイニング側からテレビを見る時は、テレビの首を動かしています。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
我が家は横長リビングです。 通常ダイニングテーブルの反対側にテレビを置くことが多いですが、あえてダイニング側にテレビを設置。テレビの反対側にソファを。空間を広く使えるのでおすすめです。
我が家は横長リビングです。 通常ダイニングテーブルの反対側にテレビを置くことが多いですが、あえてダイニング側にテレビを設置。テレビの反対側にソファを。空間を広く使えるのでおすすめです。
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
加湿器¥6,990
ダイニング側のテレビ。 テレビを壁掛けにしてスッキリさせました。
ダイニング側のテレビ。 テレビを壁掛けにしてスッキリさせました。
may
may
4LDK | 家族
ANTYさんの実例写真
ダイニング側にある小さいテレビ用の棚です。 テレビを置き、隣のスペースは、季節に合うインテリアを楽しんでおります(o^-^o) オープン棚にはCDラジカセと、最下段には 子供の習字道具、絵具セット、鍵盤ハーモニカ、粘土。。。など学校には 置いておけない(自分が小学生の時は、ずっと置きっぱなしの記憶がありますが(^^;、今は全て持ち帰り(-_-;)) インテリアは、ケーラーアーバニアと、カルディで購入のセラミックのLEDライトのおうち、ノルディカニッセちゃんの人形を飾っております。 可愛く癒されつつも、習字道具などで現実感満載の棚です。
ダイニング側にある小さいテレビ用の棚です。 テレビを置き、隣のスペースは、季節に合うインテリアを楽しんでおります(o^-^o) オープン棚にはCDラジカセと、最下段には 子供の習字道具、絵具セット、鍵盤ハーモニカ、粘土。。。など学校には 置いておけない(自分が小学生の時は、ずっと置きっぱなしの記憶がありますが(^^;、今は全て持ち帰り(-_-;)) インテリアは、ケーラーアーバニアと、カルディで購入のセラミックのLEDライトのおうち、ノルディカニッセちゃんの人形を飾っております。 可愛く癒されつつも、習字道具などで現実感満載の棚です。
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
yossiさんの実例写真
リビング。ダイニング側からTV&オーディオ周りです。
リビング。ダイニング側からTV&オーディオ周りです。
yossi
yossi
3LDK | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
エアコンの洗浄スプレーをまずは使ってみたいと思います。 ダイニング側のテレビの上がエアコンなので テレビ台ごとどかしてやってみます。 液ダレのしにくい商品らしく 過剰に養生しなくてもいいみたい♪ それが楽ちんで嬉しいポイント♪
エアコンの洗浄スプレーをまずは使ってみたいと思います。 ダイニング側のテレビの上がエアコンなので テレビ台ごとどかしてやってみます。 液ダレのしにくい商品らしく 過剰に養生しなくてもいいみたい♪ それが楽ちんで嬉しいポイント♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
takechanさんの実例写真
リフォームの際、抜けない柱を利用してついたてにし、ダイニング側のテレビを設置(同居の母親がよく見るので)。テレビ上のはハンズの銘木木板をコルクボードに貼り付けた手作りです。電灯左のは光の照射範囲が変えられる物で、スポットや広い範囲を照らすことができます。
リフォームの際、抜けない柱を利用してついたてにし、ダイニング側のテレビを設置(同居の母親がよく見るので)。テレビ上のはハンズの銘木木板をコルクボードに貼り付けた手作りです。電灯左のは光の照射範囲が変えられる物で、スポットや広い範囲を照らすことができます。
takechan
takechan
家族
hihaさんの実例写真
実はダイニング側にも小さいテレビを置いてます📺️ 以前は息子のDVD鑑賞用だったけど使わなくなり、引っ越しで置き場所がなく。。 こちら側からリビングのテレビが見にくいので、朝は専らこの小さいテレビでニュース観てます😂 前の家ではキッチンで使っていた無印のワゴンにピッタリサイズ😁 真ん中の段にはシュレッダーを置いて、一番下のラタンのカゴには主人の仕事用の資料を放り込んで隠してます😂 ほんとに用途を選ばずいろんな使い方ができてお気に入りの家具です💕 ちなみにニャンズとの攻防戦の末、脱走防止柵は撤去しました😂 ユニットシェルフのカウンター周りを回遊できるから導線的にはスッキリしました✨
実はダイニング側にも小さいテレビを置いてます📺️ 以前は息子のDVD鑑賞用だったけど使わなくなり、引っ越しで置き場所がなく。。 こちら側からリビングのテレビが見にくいので、朝は専らこの小さいテレビでニュース観てます😂 前の家ではキッチンで使っていた無印のワゴンにピッタリサイズ😁 真ん中の段にはシュレッダーを置いて、一番下のラタンのカゴには主人の仕事用の資料を放り込んで隠してます😂 ほんとに用途を選ばずいろんな使い方ができてお気に入りの家具です💕 ちなみにニャンズとの攻防戦の末、脱走防止柵は撤去しました😂 ユニットシェルフのカウンター周りを回遊できるから導線的にはスッキリしました✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
minさんの実例写真
ダイニング側のテレビ台 缶はせんべい缶リメイク 黒ボックス100均 ペーパーバッグは米袋リメイク
ダイニング側のテレビ台 缶はせんべい缶リメイク 黒ボックス100均 ペーパーバッグは米袋リメイク
min
min
akooさんの実例写真
少し前ですが、ダイニング側にもテレビを置きました。 ごちゃごちゃ感が増してしまったけど便利です♪
少し前ですが、ダイニング側にもテレビを置きました。 ごちゃごちゃ感が増してしまったけど便利です♪
akoo
akoo
家族
renrenさんの実例写真
なかなか梅雨が明けませんね💦 ディスキディア ミリオンハートを吊るしてて気に入ってたんですが、ダイニング側からTVを見る時に見づらかったので、またコウモリランに戻しました❗ このコーナー、もう少し夏仕様にしてもいいかも…
なかなか梅雨が明けませんね💦 ディスキディア ミリオンハートを吊るしてて気に入ってたんですが、ダイニング側からTVを見る時に見づらかったので、またコウモリランに戻しました❗ このコーナー、もう少し夏仕様にしてもいいかも…
renren
renren
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥9,900
汗だくだくー 4連休のどこかでやろうと思ってたワックスがけ。え?全部お天気微妙なの?それなら今日やるしかなーい! やる気スイッチは自分でもいつ入るかわかりません🤣笑 午前中からチマチマと、ダイニング側、このテレビと棚の裏側まで終わらせました。あと手前やったら終わりだ〜😆✨ いま私の背中側は、どかしたモノで大変なことになってます♡笑 よし、あと一踏ん張り😆
汗だくだくー 4連休のどこかでやろうと思ってたワックスがけ。え?全部お天気微妙なの?それなら今日やるしかなーい! やる気スイッチは自分でもいつ入るかわかりません🤣笑 午前中からチマチマと、ダイニング側、このテレビと棚の裏側まで終わらせました。あと手前やったら終わりだ〜😆✨ いま私の背中側は、どかしたモノで大変なことになってます♡笑 よし、あと一踏ん張り😆
823smile
823smile
4LDK | 家族

ダイニング側のテレビの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ