2020/11/22

33枚の部屋写真から21枚をセレクト
hiyupan88さんの実例写真
パッと広げれば物干し竿として使いたい形に変身する便利なハンガー兼物干し♪冬場は乾燥が気になるので寝室に持って行き洗濯物を干しています。
パッと広げれば物干し竿として使いたい形に変身する便利なハンガー兼物干し♪冬場は乾燥が気になるので寝室に持って行き洗濯物を干しています。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★ニトリ 壁面収納③★ ひとまず、適当に配置(笑) 使いながら、棚の高さや配置を考えます! 野球のグローブ並べてみようかな(^o^ゞ
★ニトリ 壁面収納③★ ひとまず、適当に配置(笑) 使いながら、棚の高さや配置を考えます! 野球のグローブ並べてみようかな(^o^ゞ
atsu
atsu
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
パントリーへの通路。 ハンガー掛けは、IKEAのもの。 シンプルで邪魔になりません。
パントリーへの通路。 ハンガー掛けは、IKEAのもの。 シンプルで邪魔になりません。
hana-
hana-
家族
Yumiさんの実例写真
ダイニングチェア¥280,500
キッチンカウンターはL型で食器棚と掃き出し窓を通過して繋がっています。 窓辺には季節の小物やディフューザーを飾っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/11/22/那須%E3%80%80the%E3%80%80cheese%E3%80%80garden/ 今日のblogは那須のお土産spotです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
キッチンカウンターはL型で食器棚と掃き出し窓を通過して繋がっています。 窓辺には季節の小物やディフューザーを飾っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/11/22/那須%E3%80%80the%E3%80%80cheese%E3%80%80garden/ 今日のblogは那須のお土産spotです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
花王の「除菌&ウイルス対策セット」モニター中です! カビハイターで排水口をこすらずスッキリ✨ 粉末を振りかけぬるま湯を注ぐと フタの上まで大量の泡が発泡 30分放置して後は洗い流すだけ💧💦 フタ裏も受け皿もそしてたまり口もすみずみまで綺麗になりました✨ 除菌、消臭効果もあるので気持ちよくお風呂を使えます🛀🏻
花王の「除菌&ウイルス対策セット」モニター中です! カビハイターで排水口をこすらずスッキリ✨ 粉末を振りかけぬるま湯を注ぐと フタの上まで大量の泡が発泡 30分放置して後は洗い流すだけ💧💦 フタ裏も受け皿もそしてたまり口もすみずみまで綺麗になりました✨ 除菌、消臭効果もあるので気持ちよくお風呂を使えます🛀🏻
kura
kura
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベントに参加しま〜す✨✨ 又々、久し振りの投稿です😅 数日前に作った流木ツリー、今年もリビングの壁に飾りました〜🎄 オーナメントは、主にニトリの物。 今年はsalut!で買った、オーナメントも仲間入り💕 salut!のオーナメントは、後で投稿したいと思います✨ ニトリの雪の結晶ガーランドは、1つ1つバラして、壁にぶら下げています。 私的には、ガーランドとして使うより、使い勝手が良いです🥰 次は、ツリー用のライトを付けないと・・・😊
イベントに参加しま〜す✨✨ 又々、久し振りの投稿です😅 数日前に作った流木ツリー、今年もリビングの壁に飾りました〜🎄 オーナメントは、主にニトリの物。 今年はsalut!で買った、オーナメントも仲間入り💕 salut!のオーナメントは、後で投稿したいと思います✨ ニトリの雪の結晶ガーランドは、1つ1つバラして、壁にぶら下げています。 私的には、ガーランドとして使うより、使い勝手が良いです🥰 次は、ツリー用のライトを付けないと・・・😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
pinokoさんの実例写真
〜大掃除第一弾〜 年2回のベランダ掃除をしました。 12月になると冷たい水をさわるのが嫌なので、毎年11月の暖かい日にしています。 ベランダに出る所の網戸もついでに。
〜大掃除第一弾〜 年2回のベランダ掃除をしました。 12月になると冷たい水をさわるのが嫌なので、毎年11月の暖かい日にしています。 ベランダに出る所の網戸もついでに。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
少し前に作ったバラのドライ いつか作ったボードに挿しました 階段の壁に掛けてます😊
少し前に作ったバラのドライ いつか作ったボードに挿しました 階段の壁に掛けてます😊
kakami
kakami
家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
イベント参加します♡♡ コメントお気遣いなく(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
イベント参加します♡♡ コメントお気遣いなく(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
nariii
nariii
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
今年っぽいという理由で(笑)家族からの誕生日プレゼントがDOLCE&GABBANAの香水でびっくりしました。 全く予想できなかった。 凄く良い香り~💕
今年っぽいという理由で(笑)家族からの誕生日プレゼントがDOLCE&GABBANAの香水でびっくりしました。 全く予想できなかった。 凄く良い香り~💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
春だったかに 葉っぱだけだったので 地植えしたら花が♪ また鉢に植えなおし 春に買った固まる砂で 雑草対策に勤しみました 腰いたーっ
春だったかに 葉っぱだけだったので 地植えしたら花が♪ また鉢に植えなおし 春に買った固まる砂で 雑草対策に勤しみました 腰いたーっ
kinu-ito
kinu-ito
chikoさんの実例写真
こんにちは☀ 山善さんのフルスペースラック買っちゃった🤭 多肉ちゃんの為に😚 まだ置くスペースはあるけど日当たり問題で下の方に日が当たらないのと室外機の上に棚が欲しかったから〜良い感じ〜🎵 アロマティカスは相変わらず良い香りで癒やされる〜🥰 ダイソーで可愛い鉢見つけて植え替えたよ〜🍀また欲しい💕 胡蝶の舞ちゃんは日に当て過ぎなのか紅葉なのか茶色のような赤紫のようなこんな色で大丈夫かな🤔 あと最近バッタやらカマキリやら変な虫が多肉ちゃんにとまってるのよ😱それもデカイヤツ😂 さっきも見たことないカナブンみたいなのがいてピンセットで追い払おうとしたらつぶつぶの多肉ちゃんにしがみついてなかなか離れなくて💢コノヤロー‼️って思いっきり引っ張ったらつぶつぶの多肉ちゃんも取れちゃったけどそのままぶん投げちゃった😂 はぁ〜キモイ😭 長々と失礼しました😅 良い休日を❤
こんにちは☀ 山善さんのフルスペースラック買っちゃった🤭 多肉ちゃんの為に😚 まだ置くスペースはあるけど日当たり問題で下の方に日が当たらないのと室外機の上に棚が欲しかったから〜良い感じ〜🎵 アロマティカスは相変わらず良い香りで癒やされる〜🥰 ダイソーで可愛い鉢見つけて植え替えたよ〜🍀また欲しい💕 胡蝶の舞ちゃんは日に当て過ぎなのか紅葉なのか茶色のような赤紫のようなこんな色で大丈夫かな🤔 あと最近バッタやらカマキリやら変な虫が多肉ちゃんにとまってるのよ😱それもデカイヤツ😂 さっきも見たことないカナブンみたいなのがいてピンセットで追い払おうとしたらつぶつぶの多肉ちゃんにしがみついてなかなか離れなくて💢コノヤロー‼️って思いっきり引っ張ったらつぶつぶの多肉ちゃんも取れちゃったけどそのままぶん投げちゃった😂 はぁ〜キモイ😭 長々と失礼しました😅 良い休日を❤
chiko
chiko
cloversさんの実例写真
昨日、愛車のシエンタ君の9年間ありがとうドライブに、鎌倉まで行ってきました🍀 実は今度の日曜日でお別れなのです🥺 一昨日、車内も外もピッカピカに掃除をしてあげて。 昨日最後の遠出ドライブに出かけてきました。 全く外に出ていなかったので、久々の遠出。 コロナ対策は万全で行きました。 早朝から出かけて。スイスイ首都高を越えて。 開店2時間前に到着。 目的の物をササっと選んで。 混みだす前に車に戻りました。 お迎えした一軍達をご紹介(…というか、記録として残したいので🙏💦)します。 ①鶴岡八幡宮の隣にある「小町通り」中にあります。白帆鎌倉店。 帆布と革製品のお店です。 今回はこちらでキーポーチをお迎えするのが一番の目的でした。 今度お迎えする車は初のキーレスなので、それと、家の鍵が入るケースが欲しかったんです。 素敵なお品が沢山でしたが😆💕 混む前に済ませようと思っていたので、一直線にポーチ選び。 カラーも豊富で、サイズも2種類あり、迷いましたが、私はキャメルと少しくすんだ水色(一目惚れ)を購入。主人は黒にしました。 こちら、小銭入れサイズなんですが、ただのチャック付きの入れ物じゃないんですよ✨ 気になった方は、picを拡大してみてください♡ 仕切りと、キーホルダー付きなんです✨✨ 大きい方は、中に仕切りが2つ。 更に別途外側に小銭入れ付き♡♡ 見た目も、シンプルで良き〜👍✨✨ で!で!!ただ今、全品30%OFFだったんです😳✨✨私は小躍りしましたが🙌 コロナの影響で大変みたいです。。手放しに喜んだら申し訳ない気持ちにもなっちゃいますね💦 小さい方は、1600円 大きい方は2800円でした。 革製品で、凝っていて丁寧な作り。 この価格でも、お値段以上‼️と個人的には太鼓判なのに、ここからの30%OFF😳✨ 通常、6000円のところ、1800円マイナスで、税込4620円購入できてしまいました🥺✨ 3個でですよ?良いんですか…⁉️と思っちゃいました。プレゼントにも喜ばれると思います。 めちゃくちゃオススメです👍✨✨ ②↑のお店の隣に、同じ系列のオーダーメイドベルトのお店があり、店頭に皮の切れ端が箱にガサっと入って売っていました。 picの中央の靴の形のものと、ボタンの形のものです。 か、か、可愛い(๑ÖㅁÖ๑)キュン 1個50円。5個選んでお迎えしました。 しかも、これすらも30%OFFでした。 申し訳ないなぁ…と思いつつ、なんと192円でお迎えしました。 ③小町通りのメイン通りから、駐車場へ向かうために、路地に入り。たまたま見つけた焼き物屋さん。 「ヤッチとムーン鎌倉出張所」さん まず、お店の外観が可愛くて足を止めました。 (pic右下) どうやら出来たばかりのお店のようで、外にはお祝いのお花が飾られていました。 まだ、開店したばかりでお客さんもほとんどいなかったので、吸いよられるように中へ😂 作品も可愛い〜💕💕 沖縄のお店のようですね。 ネットで調べたら可愛い作品が沢山出てきましたよ♡ 可愛いコップもあって迷いましたが、コップ沢山あるんで😂ぐっと我慢。。 記念に表情にグッと来た猫ちゃんのブローチと、星形の箸置きをお迎えしました。 インテリアとして飾ろうっと♡ こういう出会いがたまらないんですよね♡ ④ささっと鎌倉を離れ、葉山マリーナで、マーロウのプリンをテイクアウトで買って♬ マーロウのマーク付きの小ちゃいビーカーが可愛くて衝動買い😂 少し歩いて。 海の風も心地良かったです⛵️ 一応、今回のドライブでの目的は全て達成されたのですが、もう少しゆっくりこの辺りをドライブしようかという話になり、カーナビで検索していたら、フロントガラスに吸盤で貼り付けていたお守りがガシャンと落ちたんです。 初めての事で2人してビックリしましたが、お守りが落ちるなんて、何だか嫌な予感がしたので、帰ることにしました。 何かから守ってくれたのかなぁ。。? 不思議な体験でした。 朝早くに出かけたので、15時には帰ってこれました。小学生の頃以来、行ったことなかったけど意外と近いな鎌倉笑 気になるお店、沢山あったので、コロナが収束したらまたゆっくり行きたいな。 シエンタ君、9年間のたくさんの思い出ありがとうね🍀
昨日、愛車のシエンタ君の9年間ありがとうドライブに、鎌倉まで行ってきました🍀 実は今度の日曜日でお別れなのです🥺 一昨日、車内も外もピッカピカに掃除をしてあげて。 昨日最後の遠出ドライブに出かけてきました。 全く外に出ていなかったので、久々の遠出。 コロナ対策は万全で行きました。 早朝から出かけて。スイスイ首都高を越えて。 開店2時間前に到着。 目的の物をササっと選んで。 混みだす前に車に戻りました。 お迎えした一軍達をご紹介(…というか、記録として残したいので🙏💦)します。 ①鶴岡八幡宮の隣にある「小町通り」中にあります。白帆鎌倉店。 帆布と革製品のお店です。 今回はこちらでキーポーチをお迎えするのが一番の目的でした。 今度お迎えする車は初のキーレスなので、それと、家の鍵が入るケースが欲しかったんです。 素敵なお品が沢山でしたが😆💕 混む前に済ませようと思っていたので、一直線にポーチ選び。 カラーも豊富で、サイズも2種類あり、迷いましたが、私はキャメルと少しくすんだ水色(一目惚れ)を購入。主人は黒にしました。 こちら、小銭入れサイズなんですが、ただのチャック付きの入れ物じゃないんですよ✨ 気になった方は、picを拡大してみてください♡ 仕切りと、キーホルダー付きなんです✨✨ 大きい方は、中に仕切りが2つ。 更に別途外側に小銭入れ付き♡♡ 見た目も、シンプルで良き〜👍✨✨ で!で!!ただ今、全品30%OFFだったんです😳✨✨私は小躍りしましたが🙌 コロナの影響で大変みたいです。。手放しに喜んだら申し訳ない気持ちにもなっちゃいますね💦 小さい方は、1600円 大きい方は2800円でした。 革製品で、凝っていて丁寧な作り。 この価格でも、お値段以上‼️と個人的には太鼓判なのに、ここからの30%OFF😳✨ 通常、6000円のところ、1800円マイナスで、税込4620円購入できてしまいました🥺✨ 3個でですよ?良いんですか…⁉️と思っちゃいました。プレゼントにも喜ばれると思います。 めちゃくちゃオススメです👍✨✨ ②↑のお店の隣に、同じ系列のオーダーメイドベルトのお店があり、店頭に皮の切れ端が箱にガサっと入って売っていました。 picの中央の靴の形のものと、ボタンの形のものです。 か、か、可愛い(๑ÖㅁÖ๑)キュン 1個50円。5個選んでお迎えしました。 しかも、これすらも30%OFFでした。 申し訳ないなぁ…と思いつつ、なんと192円でお迎えしました。 ③小町通りのメイン通りから、駐車場へ向かうために、路地に入り。たまたま見つけた焼き物屋さん。 「ヤッチとムーン鎌倉出張所」さん まず、お店の外観が可愛くて足を止めました。 (pic右下) どうやら出来たばかりのお店のようで、外にはお祝いのお花が飾られていました。 まだ、開店したばかりでお客さんもほとんどいなかったので、吸いよられるように中へ😂 作品も可愛い〜💕💕 沖縄のお店のようですね。 ネットで調べたら可愛い作品が沢山出てきましたよ♡ 可愛いコップもあって迷いましたが、コップ沢山あるんで😂ぐっと我慢。。 記念に表情にグッと来た猫ちゃんのブローチと、星形の箸置きをお迎えしました。 インテリアとして飾ろうっと♡ こういう出会いがたまらないんですよね♡ ④ささっと鎌倉を離れ、葉山マリーナで、マーロウのプリンをテイクアウトで買って♬ マーロウのマーク付きの小ちゃいビーカーが可愛くて衝動買い😂 少し歩いて。 海の風も心地良かったです⛵️ 一応、今回のドライブでの目的は全て達成されたのですが、もう少しゆっくりこの辺りをドライブしようかという話になり、カーナビで検索していたら、フロントガラスに吸盤で貼り付けていたお守りがガシャンと落ちたんです。 初めての事で2人してビックリしましたが、お守りが落ちるなんて、何だか嫌な予感がしたので、帰ることにしました。 何かから守ってくれたのかなぁ。。? 不思議な体験でした。 朝早くに出かけたので、15時には帰ってこれました。小学生の頃以来、行ったことなかったけど意外と近いな鎌倉笑 気になるお店、沢山あったので、コロナが収束したらまたゆっくり行きたいな。 シエンタ君、9年間のたくさんの思い出ありがとうね🍀
clovers
clovers
カップル
yukarin-gardenさんの実例写真
お陰様で100pic達成でございます💓💓💓 🐾念願のアラジンのトースター🐾 加西市の「ふるさと納税」の返礼品として頂きました💕💕 お陰で我が家のキッチン家電は白に統一されつつあります。 箱📦から出すなりオレオ🐈のチェック☝️ 色んな角度からクンクン🐽 検査済みを頂き、設置。 これで電子レンジ、炊飯器、そしてトースターと白一色に…。 バルミューダにも惹かれていましたが、ふるさと納税の返礼品にはなくアラジンがヒット‼️ この制度様様です🥰😍 この先、ホットプレート🎶蟹しゃぶセット、モツ鍋セットと返礼品のオンパレードの予定です🎶 ふるさと納税、バンザーイ\(^o^)/
お陰様で100pic達成でございます💓💓💓 🐾念願のアラジンのトースター🐾 加西市の「ふるさと納税」の返礼品として頂きました💕💕 お陰で我が家のキッチン家電は白に統一されつつあります。 箱📦から出すなりオレオ🐈のチェック☝️ 色んな角度からクンクン🐽 検査済みを頂き、設置。 これで電子レンジ、炊飯器、そしてトースターと白一色に…。 バルミューダにも惹かれていましたが、ふるさと納税の返礼品にはなくアラジンがヒット‼️ この制度様様です🥰😍 この先、ホットプレート🎶蟹しゃぶセット、モツ鍋セットと返礼品のオンパレードの予定です🎶 ふるさと納税、バンザーイ\(^o^)/
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
バラ ターンブルー とっても美しい 紫色をしたバラです! こちらも ネットのポイントで購入したので0円✨ 紫色といっても、ブルーローズと呼ばれ 少し青みがかっています。 中輪 四季咲き 9㎝から12㎝ 花弁50枚 3から4輪の房咲き 横に広がる横張り性がある。 高さは1メートル くらいになる。 育てるのが難しい上級者用のバラなので、私も枯らさないように、頑張ろう💦
バラ ターンブルー とっても美しい 紫色をしたバラです! こちらも ネットのポイントで購入したので0円✨ 紫色といっても、ブルーローズと呼ばれ 少し青みがかっています。 中輪 四季咲き 9㎝から12㎝ 花弁50枚 3から4輪の房咲き 横に広がる横張り性がある。 高さは1メートル くらいになる。 育てるのが難しい上級者用のバラなので、私も枯らさないように、頑張ろう💦
hiromimi
hiromimi
家族
mtk_homeさんの実例写真
またまた配置換えしちゃいました(*´艸`*)アハッ 落ち着かない私🤣
またまた配置換えしちゃいました(*´艸`*)アハッ 落ち着かない私🤣
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
リビングにクリスマス雑貨散りばめて飾りました🎄 雪だるま以外は前からあったものです(✻´ν`✻) 昨日、5歳の孫のグラグラしていた歯が抜けました🙂 トイレから出てきて歯~抜けた~👦 で、歯は?って聞いたら トイレに流した~ 😱😱😱😱😱 すぐ両親に写メ付きLINEしました😭
リビングにクリスマス雑貨散りばめて飾りました🎄 雪だるま以外は前からあったものです(✻´ν`✻) 昨日、5歳の孫のグラグラしていた歯が抜けました🙂 トイレから出てきて歯~抜けた~👦 で、歯は?って聞いたら トイレに流した~ 😱😱😱😱😱 すぐ両親に写メ付きLINEしました😭
naoporon
naoporon
家族
naturalさんの実例写真
こんばんは* 先日Roomclipさんで当選したAmazonギフト券でリビングのラグを購入させていただきました。╰(*´︶`*)╯♡ 先程届いたばかりなのでまだ折りじわがありますがこちらは馴染んでとれていくとのことです!!いつもだいたい長方形のラグの我が家、今回は正方形にしてみました。 口コミ評価がよかったのでこちらにしました✨肌触りも気持ちいいです。 ゴロゴロしたら間違いなく寝落ちますね。笑
こんばんは* 先日Roomclipさんで当選したAmazonギフト券でリビングのラグを購入させていただきました。╰(*´︶`*)╯♡ 先程届いたばかりなのでまだ折りじわがありますがこちらは馴染んでとれていくとのことです!!いつもだいたい長方形のラグの我が家、今回は正方形にしてみました。 口コミ評価がよかったのでこちらにしました✨肌触りも気持ちいいです。 ゴロゴロしたら間違いなく寝落ちますね。笑
natural
natural
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは 今日は午後より天気が崩れるようです 今朝は庭にチューリップの球根を植えお花屋さんから頂いたシクラメンをブリキの鉢植えに植え替えました♬ 11月からは部屋で育てると良いとあったのでリビングへ♬ 室内で楽しめるお花が出来て嬉しいです 大きな花器にクリスマスのオーナメントとライトを💡  
こんにちは 今日は午後より天気が崩れるようです 今朝は庭にチューリップの球根を植えお花屋さんから頂いたシクラメンをブリキの鉢植えに植え替えました♬ 11月からは部屋で育てると良いとあったのでリビングへ♬ 室内で楽しめるお花が出来て嬉しいです 大きな花器にクリスマスのオーナメントとライトを💡  
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族

2020/11/22の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2020/11/22

33枚の部屋写真から21枚をセレクト
hiyupan88さんの実例写真
パッと広げれば物干し竿として使いたい形に変身する便利なハンガー兼物干し♪冬場は乾燥が気になるので寝室に持って行き洗濯物を干しています。
パッと広げれば物干し竿として使いたい形に変身する便利なハンガー兼物干し♪冬場は乾燥が気になるので寝室に持って行き洗濯物を干しています。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
昨日買った三角葉アカシア(ミモザ)を鉢に植え替えました😊 絶対枯れないように、絶対花が咲くようにする為に、気合いを入れて植えました✌️ 自分独自の植え方だけど、手順を3回に分けて記します✋ ①用意するもの 赤玉土(中粒)、腐葉土を6:4。 鉢底石、鉢底網、支柱、一回り大きな鉢。 肥料(マグァンプ)←無くても可。 活力剤(ネメデール)←あると便利🎵 ②赤玉土は使う前にふるいにかけ、細かい粒子を落としてから使います。 腐葉土と混ぜ、元肥を入れます。 (自分は気休めで入れたけど、入れなくても良いみたい。) 混ぜたら、水やり(!) 植える前に? これは自分のやり方だけど、植付け前に水に馴染ませる事で、植えたあと土が水の通り道を作るのを防ぎ、鉢全体に水分が行くようになります✋ ③鉢は一回り大きなものを使用。 一回りとは1号(3cm)分です😊 ミモザは根が横に広がるから二周り大きくても良いかも😆 ④植える前に株を元の鉢から取り出し、100倍に薄めたネメデール剤に一時間ほど漬けておきます。 これをしておくと、水分や養分の吸い付きが良くなり光合成が活発になります🙋 また、植え替えて痛めた根を膜で覆い保護する役目もあるようです。 次回に続きます…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★ニトリ 壁面収納③★ ひとまず、適当に配置(笑) 使いながら、棚の高さや配置を考えます! 野球のグローブ並べてみようかな(^o^ゞ
★ニトリ 壁面収納③★ ひとまず、適当に配置(笑) 使いながら、棚の高さや配置を考えます! 野球のグローブ並べてみようかな(^o^ゞ
atsu
atsu
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
パントリーへの通路。 ハンガー掛けは、IKEAのもの。 シンプルで邪魔になりません。
パントリーへの通路。 ハンガー掛けは、IKEAのもの。 シンプルで邪魔になりません。
hana-
hana-
家族
Yumiさんの実例写真
ダイニングチェア¥280,500
キッチンカウンターはL型で食器棚と掃き出し窓を通過して繋がっています。 窓辺には季節の小物やディフューザーを飾っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/11/22/那須%E3%80%80the%E3%80%80cheese%E3%80%80garden/ 今日のblogは那須のお土産spotです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
キッチンカウンターはL型で食器棚と掃き出し窓を通過して繋がっています。 窓辺には季節の小物やディフューザーを飾っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/11/22/那須%E3%80%80the%E3%80%80cheese%E3%80%80garden/ 今日のblogは那須のお土産spotです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
花王の「除菌&ウイルス対策セット」モニター中です! カビハイターで排水口をこすらずスッキリ✨ 粉末を振りかけぬるま湯を注ぐと フタの上まで大量の泡が発泡 30分放置して後は洗い流すだけ💧💦 フタ裏も受け皿もそしてたまり口もすみずみまで綺麗になりました✨ 除菌、消臭効果もあるので気持ちよくお風呂を使えます🛀🏻
花王の「除菌&ウイルス対策セット」モニター中です! カビハイターで排水口をこすらずスッキリ✨ 粉末を振りかけぬるま湯を注ぐと フタの上まで大量の泡が発泡 30分放置して後は洗い流すだけ💧💦 フタ裏も受け皿もそしてたまり口もすみずみまで綺麗になりました✨ 除菌、消臭効果もあるので気持ちよくお風呂を使えます🛀🏻
kura
kura
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベントに参加しま〜す✨✨ 又々、久し振りの投稿です😅 数日前に作った流木ツリー、今年もリビングの壁に飾りました〜🎄 オーナメントは、主にニトリの物。 今年はsalut!で買った、オーナメントも仲間入り💕 salut!のオーナメントは、後で投稿したいと思います✨ ニトリの雪の結晶ガーランドは、1つ1つバラして、壁にぶら下げています。 私的には、ガーランドとして使うより、使い勝手が良いです🥰 次は、ツリー用のライトを付けないと・・・😊
イベントに参加しま〜す✨✨ 又々、久し振りの投稿です😅 数日前に作った流木ツリー、今年もリビングの壁に飾りました〜🎄 オーナメントは、主にニトリの物。 今年はsalut!で買った、オーナメントも仲間入り💕 salut!のオーナメントは、後で投稿したいと思います✨ ニトリの雪の結晶ガーランドは、1つ1つバラして、壁にぶら下げています。 私的には、ガーランドとして使うより、使い勝手が良いです🥰 次は、ツリー用のライトを付けないと・・・😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
pinokoさんの実例写真
〜大掃除第一弾〜 年2回のベランダ掃除をしました。 12月になると冷たい水をさわるのが嫌なので、毎年11月の暖かい日にしています。 ベランダに出る所の網戸もついでに。
〜大掃除第一弾〜 年2回のベランダ掃除をしました。 12月になると冷たい水をさわるのが嫌なので、毎年11月の暖かい日にしています。 ベランダに出る所の網戸もついでに。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
少し前に作ったバラのドライ いつか作ったボードに挿しました 階段の壁に掛けてます😊
少し前に作ったバラのドライ いつか作ったボードに挿しました 階段の壁に掛けてます😊
kakami
kakami
家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
イベント参加します♡♡ コメントお気遣いなく(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
イベント参加します♡♡ コメントお気遣いなく(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
nariii
nariii
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
今年っぽいという理由で(笑)家族からの誕生日プレゼントがDOLCE&GABBANAの香水でびっくりしました。 全く予想できなかった。 凄く良い香り~💕
今年っぽいという理由で(笑)家族からの誕生日プレゼントがDOLCE&GABBANAの香水でびっくりしました。 全く予想できなかった。 凄く良い香り~💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
春だったかに 葉っぱだけだったので 地植えしたら花が♪ また鉢に植えなおし 春に買った固まる砂で 雑草対策に勤しみました 腰いたーっ
春だったかに 葉っぱだけだったので 地植えしたら花が♪ また鉢に植えなおし 春に買った固まる砂で 雑草対策に勤しみました 腰いたーっ
kinu-ito
kinu-ito
chikoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥6,999
こんにちは☀ 山善さんのフルスペースラック買っちゃった🤭 多肉ちゃんの為に😚 まだ置くスペースはあるけど日当たり問題で下の方に日が当たらないのと室外機の上に棚が欲しかったから〜良い感じ〜🎵 アロマティカスは相変わらず良い香りで癒やされる〜🥰 ダイソーで可愛い鉢見つけて植え替えたよ〜🍀また欲しい💕 胡蝶の舞ちゃんは日に当て過ぎなのか紅葉なのか茶色のような赤紫のようなこんな色で大丈夫かな🤔 あと最近バッタやらカマキリやら変な虫が多肉ちゃんにとまってるのよ😱それもデカイヤツ😂 さっきも見たことないカナブンみたいなのがいてピンセットで追い払おうとしたらつぶつぶの多肉ちゃんにしがみついてなかなか離れなくて💢コノヤロー‼️って思いっきり引っ張ったらつぶつぶの多肉ちゃんも取れちゃったけどそのままぶん投げちゃった😂 はぁ〜キモイ😭 長々と失礼しました😅 良い休日を❤
こんにちは☀ 山善さんのフルスペースラック買っちゃった🤭 多肉ちゃんの為に😚 まだ置くスペースはあるけど日当たり問題で下の方に日が当たらないのと室外機の上に棚が欲しかったから〜良い感じ〜🎵 アロマティカスは相変わらず良い香りで癒やされる〜🥰 ダイソーで可愛い鉢見つけて植え替えたよ〜🍀また欲しい💕 胡蝶の舞ちゃんは日に当て過ぎなのか紅葉なのか茶色のような赤紫のようなこんな色で大丈夫かな🤔 あと最近バッタやらカマキリやら変な虫が多肉ちゃんにとまってるのよ😱それもデカイヤツ😂 さっきも見たことないカナブンみたいなのがいてピンセットで追い払おうとしたらつぶつぶの多肉ちゃんにしがみついてなかなか離れなくて💢コノヤロー‼️って思いっきり引っ張ったらつぶつぶの多肉ちゃんも取れちゃったけどそのままぶん投げちゃった😂 はぁ〜キモイ😭 長々と失礼しました😅 良い休日を❤
chiko
chiko
cloversさんの実例写真
昨日、愛車のシエンタ君の9年間ありがとうドライブに、鎌倉まで行ってきました🍀 実は今度の日曜日でお別れなのです🥺 一昨日、車内も外もピッカピカに掃除をしてあげて。 昨日最後の遠出ドライブに出かけてきました。 全く外に出ていなかったので、久々の遠出。 コロナ対策は万全で行きました。 早朝から出かけて。スイスイ首都高を越えて。 開店2時間前に到着。 目的の物をササっと選んで。 混みだす前に車に戻りました。 お迎えした一軍達をご紹介(…というか、記録として残したいので🙏💦)します。 ①鶴岡八幡宮の隣にある「小町通り」中にあります。白帆鎌倉店。 帆布と革製品のお店です。 今回はこちらでキーポーチをお迎えするのが一番の目的でした。 今度お迎えする車は初のキーレスなので、それと、家の鍵が入るケースが欲しかったんです。 素敵なお品が沢山でしたが😆💕 混む前に済ませようと思っていたので、一直線にポーチ選び。 カラーも豊富で、サイズも2種類あり、迷いましたが、私はキャメルと少しくすんだ水色(一目惚れ)を購入。主人は黒にしました。 こちら、小銭入れサイズなんですが、ただのチャック付きの入れ物じゃないんですよ✨ 気になった方は、picを拡大してみてください♡ 仕切りと、キーホルダー付きなんです✨✨ 大きい方は、中に仕切りが2つ。 更に別途外側に小銭入れ付き♡♡ 見た目も、シンプルで良き〜👍✨✨ で!で!!ただ今、全品30%OFFだったんです😳✨✨私は小躍りしましたが🙌 コロナの影響で大変みたいです。。手放しに喜んだら申し訳ない気持ちにもなっちゃいますね💦 小さい方は、1600円 大きい方は2800円でした。 革製品で、凝っていて丁寧な作り。 この価格でも、お値段以上‼️と個人的には太鼓判なのに、ここからの30%OFF😳✨ 通常、6000円のところ、1800円マイナスで、税込4620円購入できてしまいました🥺✨ 3個でですよ?良いんですか…⁉️と思っちゃいました。プレゼントにも喜ばれると思います。 めちゃくちゃオススメです👍✨✨ ②↑のお店の隣に、同じ系列のオーダーメイドベルトのお店があり、店頭に皮の切れ端が箱にガサっと入って売っていました。 picの中央の靴の形のものと、ボタンの形のものです。 か、か、可愛い(๑ÖㅁÖ๑)キュン 1個50円。5個選んでお迎えしました。 しかも、これすらも30%OFFでした。 申し訳ないなぁ…と思いつつ、なんと192円でお迎えしました。 ③小町通りのメイン通りから、駐車場へ向かうために、路地に入り。たまたま見つけた焼き物屋さん。 「ヤッチとムーン鎌倉出張所」さん まず、お店の外観が可愛くて足を止めました。 (pic右下) どうやら出来たばかりのお店のようで、外にはお祝いのお花が飾られていました。 まだ、開店したばかりでお客さんもほとんどいなかったので、吸いよられるように中へ😂 作品も可愛い〜💕💕 沖縄のお店のようですね。 ネットで調べたら可愛い作品が沢山出てきましたよ♡ 可愛いコップもあって迷いましたが、コップ沢山あるんで😂ぐっと我慢。。 記念に表情にグッと来た猫ちゃんのブローチと、星形の箸置きをお迎えしました。 インテリアとして飾ろうっと♡ こういう出会いがたまらないんですよね♡ ④ささっと鎌倉を離れ、葉山マリーナで、マーロウのプリンをテイクアウトで買って♬ マーロウのマーク付きの小ちゃいビーカーが可愛くて衝動買い😂 少し歩いて。 海の風も心地良かったです⛵️ 一応、今回のドライブでの目的は全て達成されたのですが、もう少しゆっくりこの辺りをドライブしようかという話になり、カーナビで検索していたら、フロントガラスに吸盤で貼り付けていたお守りがガシャンと落ちたんです。 初めての事で2人してビックリしましたが、お守りが落ちるなんて、何だか嫌な予感がしたので、帰ることにしました。 何かから守ってくれたのかなぁ。。? 不思議な体験でした。 朝早くに出かけたので、15時には帰ってこれました。小学生の頃以来、行ったことなかったけど意外と近いな鎌倉笑 気になるお店、沢山あったので、コロナが収束したらまたゆっくり行きたいな。 シエンタ君、9年間のたくさんの思い出ありがとうね🍀
昨日、愛車のシエンタ君の9年間ありがとうドライブに、鎌倉まで行ってきました🍀 実は今度の日曜日でお別れなのです🥺 一昨日、車内も外もピッカピカに掃除をしてあげて。 昨日最後の遠出ドライブに出かけてきました。 全く外に出ていなかったので、久々の遠出。 コロナ対策は万全で行きました。 早朝から出かけて。スイスイ首都高を越えて。 開店2時間前に到着。 目的の物をササっと選んで。 混みだす前に車に戻りました。 お迎えした一軍達をご紹介(…というか、記録として残したいので🙏💦)します。 ①鶴岡八幡宮の隣にある「小町通り」中にあります。白帆鎌倉店。 帆布と革製品のお店です。 今回はこちらでキーポーチをお迎えするのが一番の目的でした。 今度お迎えする車は初のキーレスなので、それと、家の鍵が入るケースが欲しかったんです。 素敵なお品が沢山でしたが😆💕 混む前に済ませようと思っていたので、一直線にポーチ選び。 カラーも豊富で、サイズも2種類あり、迷いましたが、私はキャメルと少しくすんだ水色(一目惚れ)を購入。主人は黒にしました。 こちら、小銭入れサイズなんですが、ただのチャック付きの入れ物じゃないんですよ✨ 気になった方は、picを拡大してみてください♡ 仕切りと、キーホルダー付きなんです✨✨ 大きい方は、中に仕切りが2つ。 更に別途外側に小銭入れ付き♡♡ 見た目も、シンプルで良き〜👍✨✨ で!で!!ただ今、全品30%OFFだったんです😳✨✨私は小躍りしましたが🙌 コロナの影響で大変みたいです。。手放しに喜んだら申し訳ない気持ちにもなっちゃいますね💦 小さい方は、1600円 大きい方は2800円でした。 革製品で、凝っていて丁寧な作り。 この価格でも、お値段以上‼️と個人的には太鼓判なのに、ここからの30%OFF😳✨ 通常、6000円のところ、1800円マイナスで、税込4620円購入できてしまいました🥺✨ 3個でですよ?良いんですか…⁉️と思っちゃいました。プレゼントにも喜ばれると思います。 めちゃくちゃオススメです👍✨✨ ②↑のお店の隣に、同じ系列のオーダーメイドベルトのお店があり、店頭に皮の切れ端が箱にガサっと入って売っていました。 picの中央の靴の形のものと、ボタンの形のものです。 か、か、可愛い(๑ÖㅁÖ๑)キュン 1個50円。5個選んでお迎えしました。 しかも、これすらも30%OFFでした。 申し訳ないなぁ…と思いつつ、なんと192円でお迎えしました。 ③小町通りのメイン通りから、駐車場へ向かうために、路地に入り。たまたま見つけた焼き物屋さん。 「ヤッチとムーン鎌倉出張所」さん まず、お店の外観が可愛くて足を止めました。 (pic右下) どうやら出来たばかりのお店のようで、外にはお祝いのお花が飾られていました。 まだ、開店したばかりでお客さんもほとんどいなかったので、吸いよられるように中へ😂 作品も可愛い〜💕💕 沖縄のお店のようですね。 ネットで調べたら可愛い作品が沢山出てきましたよ♡ 可愛いコップもあって迷いましたが、コップ沢山あるんで😂ぐっと我慢。。 記念に表情にグッと来た猫ちゃんのブローチと、星形の箸置きをお迎えしました。 インテリアとして飾ろうっと♡ こういう出会いがたまらないんですよね♡ ④ささっと鎌倉を離れ、葉山マリーナで、マーロウのプリンをテイクアウトで買って♬ マーロウのマーク付きの小ちゃいビーカーが可愛くて衝動買い😂 少し歩いて。 海の風も心地良かったです⛵️ 一応、今回のドライブでの目的は全て達成されたのですが、もう少しゆっくりこの辺りをドライブしようかという話になり、カーナビで検索していたら、フロントガラスに吸盤で貼り付けていたお守りがガシャンと落ちたんです。 初めての事で2人してビックリしましたが、お守りが落ちるなんて、何だか嫌な予感がしたので、帰ることにしました。 何かから守ってくれたのかなぁ。。? 不思議な体験でした。 朝早くに出かけたので、15時には帰ってこれました。小学生の頃以来、行ったことなかったけど意外と近いな鎌倉笑 気になるお店、沢山あったので、コロナが収束したらまたゆっくり行きたいな。 シエンタ君、9年間のたくさんの思い出ありがとうね🍀
clovers
clovers
カップル
yukarin-gardenさんの実例写真
お陰様で100pic達成でございます💓💓💓 🐾念願のアラジンのトースター🐾 加西市の「ふるさと納税」の返礼品として頂きました💕💕 お陰で我が家のキッチン家電は白に統一されつつあります。 箱📦から出すなりオレオ🐈のチェック☝️ 色んな角度からクンクン🐽 検査済みを頂き、設置。 これで電子レンジ、炊飯器、そしてトースターと白一色に…。 バルミューダにも惹かれていましたが、ふるさと納税の返礼品にはなくアラジンがヒット‼️ この制度様様です🥰😍 この先、ホットプレート🎶蟹しゃぶセット、モツ鍋セットと返礼品のオンパレードの予定です🎶 ふるさと納税、バンザーイ\(^o^)/
お陰様で100pic達成でございます💓💓💓 🐾念願のアラジンのトースター🐾 加西市の「ふるさと納税」の返礼品として頂きました💕💕 お陰で我が家のキッチン家電は白に統一されつつあります。 箱📦から出すなりオレオ🐈のチェック☝️ 色んな角度からクンクン🐽 検査済みを頂き、設置。 これで電子レンジ、炊飯器、そしてトースターと白一色に…。 バルミューダにも惹かれていましたが、ふるさと納税の返礼品にはなくアラジンがヒット‼️ この制度様様です🥰😍 この先、ホットプレート🎶蟹しゃぶセット、モツ鍋セットと返礼品のオンパレードの予定です🎶 ふるさと納税、バンザーイ\(^o^)/
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
バラ ターンブルー とっても美しい 紫色をしたバラです! こちらも ネットのポイントで購入したので0円✨ 紫色といっても、ブルーローズと呼ばれ 少し青みがかっています。 中輪 四季咲き 9㎝から12㎝ 花弁50枚 3から4輪の房咲き 横に広がる横張り性がある。 高さは1メートル くらいになる。 育てるのが難しい上級者用のバラなので、私も枯らさないように、頑張ろう💦
バラ ターンブルー とっても美しい 紫色をしたバラです! こちらも ネットのポイントで購入したので0円✨ 紫色といっても、ブルーローズと呼ばれ 少し青みがかっています。 中輪 四季咲き 9㎝から12㎝ 花弁50枚 3から4輪の房咲き 横に広がる横張り性がある。 高さは1メートル くらいになる。 育てるのが難しい上級者用のバラなので、私も枯らさないように、頑張ろう💦
hiromimi
hiromimi
家族
mtk_homeさんの実例写真
またまた配置換えしちゃいました(*´艸`*)アハッ 落ち着かない私🤣
またまた配置換えしちゃいました(*´艸`*)アハッ 落ち着かない私🤣
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
リビングにクリスマス雑貨散りばめて飾りました🎄 雪だるま以外は前からあったものです(✻´ν`✻) 昨日、5歳の孫のグラグラしていた歯が抜けました🙂 トイレから出てきて歯~抜けた~👦 で、歯は?って聞いたら トイレに流した~ 😱😱😱😱😱 すぐ両親に写メ付きLINEしました😭
リビングにクリスマス雑貨散りばめて飾りました🎄 雪だるま以外は前からあったものです(✻´ν`✻) 昨日、5歳の孫のグラグラしていた歯が抜けました🙂 トイレから出てきて歯~抜けた~👦 で、歯は?って聞いたら トイレに流した~ 😱😱😱😱😱 すぐ両親に写メ付きLINEしました😭
naoporon
naoporon
家族
naturalさんの実例写真
こんばんは* 先日Roomclipさんで当選したAmazonギフト券でリビングのラグを購入させていただきました。╰(*´︶`*)╯♡ 先程届いたばかりなのでまだ折りじわがありますがこちらは馴染んでとれていくとのことです!!いつもだいたい長方形のラグの我が家、今回は正方形にしてみました。 口コミ評価がよかったのでこちらにしました✨肌触りも気持ちいいです。 ゴロゴロしたら間違いなく寝落ちますね。笑
こんばんは* 先日Roomclipさんで当選したAmazonギフト券でリビングのラグを購入させていただきました。╰(*´︶`*)╯♡ 先程届いたばかりなのでまだ折りじわがありますがこちらは馴染んでとれていくとのことです!!いつもだいたい長方形のラグの我が家、今回は正方形にしてみました。 口コミ評価がよかったのでこちらにしました✨肌触りも気持ちいいです。 ゴロゴロしたら間違いなく寝落ちますね。笑
natural
natural
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは 今日は午後より天気が崩れるようです 今朝は庭にチューリップの球根を植えお花屋さんから頂いたシクラメンをブリキの鉢植えに植え替えました♬ 11月からは部屋で育てると良いとあったのでリビングへ♬ 室内で楽しめるお花が出来て嬉しいです 大きな花器にクリスマスのオーナメントとライトを💡  
こんにちは 今日は午後より天気が崩れるようです 今朝は庭にチューリップの球根を植えお花屋さんから頂いたシクラメンをブリキの鉢植えに植え替えました♬ 11月からは部屋で育てると良いとあったのでリビングへ♬ 室内で楽しめるお花が出来て嬉しいです 大きな花器にクリスマスのオーナメントとライトを💡  
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族

2020/11/22の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ