忙しい朝でも、心にゆとりを持てる11のコツ

忙しい朝でも、心にゆとりを持てる11のコツ

家族がバタバタと出て行く朝は、時間にも気持ちにも余裕が持てないことが。でもできることなら、ゆったりと過ごしたいですよね。今回はRoomClipユーザーも取り入れている朝を気持ち良く、ゆとりを持って過ごせるコツをご紹介したいと思います。

シンプルな生活を目指す

朝の流れをできるだけスムーズにするためには、朝のルーティンをきっちりと決めておくことが大切です。必要なものを必要な場所にセットしておくことで効率の良い時間を過ごせます。

①男の身だしなみセット

soaraさんの旦那様の身だしなみセットです。こちらはDIYによって男前な空間を実現しています。自作ラベル、モノトーンのボトル類、黒縁メガネが統一感を引き出しています。真似してみたくなりますね。

②キッチンツールは限定して

gomarimomoさんのキッチン収納にはこれだけしかキッチンツールは入っていません。案外これだけでも調理においてはこと足りるようです。あらかじめツールの数が少なければ後片付けの時間も労力も負担は軽減されそうです。

我が家のキッチンツール。これ以外に包丁2丁、おろし金のみです。案外こと足ります。
gomarimomo

③家族の共有スペースも工夫して

masamasaさんのご自宅の洗面台収納です。棚だけでなく壁面に貼り付けたり、フックを使用して吊り下げたり、 狭い空間を活用する収納の工夫が存分に発揮されています。無印良品の歯ブラシスタンドにご家族の誕生日のお日にちを貼っていてかわいいですね。

④バスルームにもこだわりを

yu-rinさんのご自宅のバスルーム。バスタオルを畳んで重ねて収納していることで朝のお風呂もストレスなく入れそうですね。ホテルライクなバスルームは整理整頓できる上、魅せる収納にもなります。

タオルと洗剤収納です。 ランドリンのラベルはピッタリサイズになるよう作りました♪中身はランドリンとエマールです。 バスタオルは畳んでそのまま置いてます。 お風呂まわりだけはピンクっぽく(*´ ˘ `*)♡
yu-rin

慌てずに済む環境を整えておく

毎日のことだから、準備しやすい環境や動線は作っておきたいところ。朝からあっちへこっちへ行ったり来たり、探し物をするのは避けたいですね。朝のイライラを解消してくれる、ちょっとしたコツがありますよ。

⑤準備は少ない動きでできるようにする

kayoさんのご自宅の家事動線はお風呂、洗面所、パントリー、キッチンが一直線につながっています。バタバタとした朝でもやるべきことを効率よくできるムダのない時間が過ごせそうです。白で統一されているので奥行きが広く感じられますね。

⑥迷子になりやすい物は、指定場所を作る 1

mi-さんの鍵収納は分かりやすくて素敵です。家や車、自転車の鍵は、決まった置き場があるといいですね。家族と共有していると、互いのカバンを探ったりしないといけません。帰宅したらここに置くと決めておくと、必要なときサッと持ち出せます。

玄関に鍵の収納場所を作りました。 しょっちゅう「あれ?鍵どこだっけ?」になる私。 専用のストラップも作ってここにかけるように心がけますっ。
mi-

⑦迷子になりやすい物は、指定場所を作る 2

izabel13さんのキッチンスペースはどこに何があり、何が収納されているかきっちり決められています。持ち出したものをもとの場所に返す習慣があれば、散らかる心配もありません。お手本のような収納ですね。

⑧時間のあるときに、作り置きをしておく

こちらはpengさんの作り置き。美味しそうですね。週末や夜におかずを作り置きをしておくと、忙しいときに使えて便利です。特に朝のお弁当作りがあると大変ですよね。何か一品あるだけで、気持ちも楽になりませんか?作らないといけないというストレスも、心のゆとりに影響してくるんじゃないでしょうか。

作り置きをしました。 左上から時計回りに レンコン塩昆布和え、人参のナムル、煮卵、茹でブロッコリー、さつまいもスティック、基本のなす南蛮、甘辛ダレのチリチキン風グルテンミート
peng

子どもの身支度を見守る工夫

何となく焦ってしまう朝は、子どもに急かす言葉ばかり出てしまいます。ママに怒られ、子どもも機嫌が悪くなって悪循環ですよね。子どもにこそ、ゆとりある対応は必要です。身支度の流れや方法を見直してみませんか?子どもが自分でできるようになると、ママもうれしいですよね。

⑨子どもが自分で身支度できるように

yuuhelloweenさんのご自宅では玄関スペースを有効活用して、お子様が自分で朝の準備をできるようにDIYして専用の収納棚を作られています。お隣には鏡もあって、お子様の自立を助けてくれそうですね。

子供達には、出発前の身支度は玄関でそれぞれしてもらいます。わが子は靴を履く直前に靴下を履くので玄関には靴下、ハンカチ、ティッシュ、お手拭きタオルをすのこでDIYしたスリムな棚に収納。 新学期が始まり使い勝手が良くて大成功♡
yuuhelloween

⑩子どもに朝の流れを絵で知らせる 1

yanaさんの「身支度表」はイラストがかわいくてお子様のお気に入りになりそうです。磁石を使うことで、毎日の作業が簡単になるように工夫されていますね。ボードの前で朝のスケジュールを確認するお子様たちの姿が、目に浮かんでくるようです。

⑪子どもに朝の流れを絵で知らせる 2

mariさんも実践している「身支度表」は、目で見てすべきことが分かっていいですね。ひとつひとつクリアになると、楽しんで用意できるんじゃないでしょうか。次にすることが頭にあるだけで、子どもは動きやすくなります。言葉でひとつひとつ急かす必要もなく、親子共にストレスを減らせる工夫ですね。


忙しい朝に、心のゆとりを持てるコツはいかがでしたか?毎朝バタバタと過ごすのを当たり前にはせず、少しの意識で朝の時間にゆとりを持てるようになりそうですね。時間にも心にもゆとりがあると、家族と笑顔で一日のスタートをきれますよ。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「身支度 ゆとり」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク