自立します

2,220枚の部屋写真から49枚をセレクト
0224tさんの実例写真
我が家は水切りかごは置いていません🤟 それは水切りかごの掃除を 私ができないタイプだから😇 ジョージジェンセンのティータオルと IKEAのヴァリエラ鍋ぶたオーガナイザーが毎日活躍しています👏
我が家は水切りかごは置いていません🤟 それは水切りかごの掃除を 私ができないタイプだから😇 ジョージジェンセンのティータオルと IKEAのヴァリエラ鍋ぶたオーガナイザーが毎日活躍しています👏
0224t
0224t
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
ダイソーの自立するミニほうきとちりとりのセット。 誰方かの投稿で知って、買いに行きました。 一軒目では白色がなくて、二軒目でようやく購入できました。 これで、自分で消しカスの掃除をできるようになってくれればいいんだけどなぁ(*^o^*)
ダイソーの自立するミニほうきとちりとりのセット。 誰方かの投稿で知って、買いに行きました。 一軒目では白色がなくて、二軒目でようやく購入できました。 これで、自分で消しカスの掃除をできるようになってくれればいいんだけどなぁ(*^o^*)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
DCMのひとまとめバックのモニターです✨ 何も入れていなくても自立するのがいい感じ😊
DCMのひとまとめバックのモニターです✨ 何も入れていなくても自立するのがいい感じ😊
ulalau
ulalau
nuinuiさんの実例写真
自立するハサミとホチキス
自立するハサミとホチキス
nuinui
nuinui
家族
meiさんの実例写真
¥176
ダイニングテーブルに平置きしていたリモコンたち…😶 どうにかしたくてポイントバックキャンペーンで購入しました! 山崎実業 リモコンラック RIN ブラウン 木目とフロントの曲線が美しい✨ TVだったらテーブル端のここに立てた状態でも作動するのでこのままポチポチ押しちゃいます😄 レコーダーまでは届きませんでした。 定員オーバーで入れなかったコンポのリモコンは自立できるのでしてもらってます😆 場所を占領され、テーブルを拭くたび持ち上げないといけないストレスから開放されました😂
ダイニングテーブルに平置きしていたリモコンたち…😶 どうにかしたくてポイントバックキャンペーンで購入しました! 山崎実業 リモコンラック RIN ブラウン 木目とフロントの曲線が美しい✨ TVだったらテーブル端のここに立てた状態でも作動するのでこのままポチポチ押しちゃいます😄 レコーダーまでは届きませんでした。 定員オーバーで入れなかったコンポのリモコンは自立できるのでしてもらってます😆 場所を占領され、テーブルを拭くたび持ち上げないといけないストレスから開放されました😂
mei
mei
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
卓上ゴミ袋&ゴミ袋収納★ さっそく置いてみたけど、馴染んでる( ̄∀ ̄)ノ 以前からダイニングテーブル上ににゴミ箱ほしいって言われて、邪魔だから却下した旦那様のリクエストをダイソーアイテムが叶えてくれました(о´∀`о) これなら使いたい時だけ置ける‼︎ すぐ収納したがりな私はストックをラッピングの封筒に入れてみた‼︎コンパクトだし、すぐ取り出せるからとりあえずこれも置いとこう╰(*´︶`*)╯ ヘビロテアイテムの予感♡ 連日なぜかダイニングテーブルpic((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)
卓上ゴミ袋&ゴミ袋収納★ さっそく置いてみたけど、馴染んでる( ̄∀ ̄)ノ 以前からダイニングテーブル上ににゴミ箱ほしいって言われて、邪魔だから却下した旦那様のリクエストをダイソーアイテムが叶えてくれました(о´∀`о) これなら使いたい時だけ置ける‼︎ すぐ収納したがりな私はストックをラッピングの封筒に入れてみた‼︎コンパクトだし、すぐ取り出せるからとりあえずこれも置いとこう╰(*´︶`*)╯ ヘビロテアイテムの予感♡ 連日なぜかダイニングテーブルpic((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
ma...さんの実例写真
モニター投稿です♪ オーバル型バランスボールのモニターに当選しました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 腰痛持ちの私と夫。 以前は腰ベルトやコルセットなど使用していましたが、やはり、腰痛を予防するためにはインナーマッスルを鍛えて、自分の筋肉がコルセットの役割をしなければなりません。 インナーマッスルを鍛えるために丸いタイプのバランスボールは持っていましたが、転がってしまうのと、インテリアに合わないのもあり、先日空気を抜いて収納にしました。 そんな時に、アンドメディカル様のオーバル型バランスボールを見て、ダメもとで応募してみたところ、モニターに選んでいただけてとっても嬉しかったです♪ 早速空気を入れてみました! 転がらずに自立してくれます。 座り心地は持っていたバランスボールより、やや硬めですが心地よいです。そして、背筋がピーンと伸びます。 アンドメディカル様、RoomClip運営チームの皆様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございます♡ モニター投稿続きますがよろしくお願いします𖠰𖥍
モニター投稿です♪ オーバル型バランスボールのモニターに当選しました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 腰痛持ちの私と夫。 以前は腰ベルトやコルセットなど使用していましたが、やはり、腰痛を予防するためにはインナーマッスルを鍛えて、自分の筋肉がコルセットの役割をしなければなりません。 インナーマッスルを鍛えるために丸いタイプのバランスボールは持っていましたが、転がってしまうのと、インテリアに合わないのもあり、先日空気を抜いて収納にしました。 そんな時に、アンドメディカル様のオーバル型バランスボールを見て、ダメもとで応募してみたところ、モニターに選んでいただけてとっても嬉しかったです♪ 早速空気を入れてみました! 転がらずに自立してくれます。 座り心地は持っていたバランスボールより、やや硬めですが心地よいです。そして、背筋がピーンと伸びます。 アンドメディカル様、RoomClip運営チームの皆様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございます♡ モニター投稿続きますがよろしくお願いします𖠰𖥍
ma...
ma...
3LDK
mutyukingさんの実例写真
階段ワイパー。 幅がないから鋭角な角でも入って曲がる。 階段の幅ピッタリ。 持ち手は階段を降りながらできる60センチ。 立てて収納。 入れ物に出し入れすると、中でゴミが取れる! ゴミは入れ物をパカッと開けて🗑👋ポイ。 ケースに入れれば自立してスッキリ置ける。悪いとこなし。めっちゃおすすめなのよ!
階段ワイパー。 幅がないから鋭角な角でも入って曲がる。 階段の幅ピッタリ。 持ち手は階段を降りながらできる60センチ。 立てて収納。 入れ物に出し入れすると、中でゴミが取れる! ゴミは入れ物をパカッと開けて🗑👋ポイ。 ケースに入れれば自立してスッキリ置ける。悪いとこなし。めっちゃおすすめなのよ!
mutyuking
mutyuking
家族
mi-saさんの実例写真
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
私のお気に入りアイテム♡ ダイソーの フリーザー立て収納ケースヽ(´▽`)/♡ 本来は冷凍庫でお肉などの食材を 立ててスッキリ収納できるアイテム♪ だけど… 我が家ではWICの引き出しの中で ヒートテック収納に大活躍してます‼︎ まだ8月なのに、 ヒートテックの話題🤣 ヒートテックって てろてろで自立しないし、 ちゃんと畳んで入れても 引き出しの中でぐちゃぐちゃになりがち💦 ↑私の中では結構ストレス…。 しかし‼︎ そんな悩みも1発解決♪ このフリーザー立て収納ケース(大)に 収まるようにヒートテックを畳み、 閉じれば1着だけでもしっかり自立‼︎ 上からぱっと見ですぐに分かるけど、 サイズや長袖、柄、極暖など 特徴をラベリングしておけば 広げなくてもサイズなど分かりやすいし、 何が何着あるか在庫の把握にも◎ ヒートテックに限らず、 てろてろで自立しないインナーや Tシャツなどにもおすすめ٩(^‿^)۶ ただ、ヒートテックの超極暖は 厚みがあるから入らないです💦 これで ヒートテックのシーズンが来ても 慌てない(*´∀`)♪
私のお気に入りアイテム♡ ダイソーの フリーザー立て収納ケースヽ(´▽`)/♡ 本来は冷凍庫でお肉などの食材を 立ててスッキリ収納できるアイテム♪ だけど… 我が家ではWICの引き出しの中で ヒートテック収納に大活躍してます‼︎ まだ8月なのに、 ヒートテックの話題🤣 ヒートテックって てろてろで自立しないし、 ちゃんと畳んで入れても 引き出しの中でぐちゃぐちゃになりがち💦 ↑私の中では結構ストレス…。 しかし‼︎ そんな悩みも1発解決♪ このフリーザー立て収納ケース(大)に 収まるようにヒートテックを畳み、 閉じれば1着だけでもしっかり自立‼︎ 上からぱっと見ですぐに分かるけど、 サイズや長袖、柄、極暖など 特徴をラベリングしておけば 広げなくてもサイズなど分かりやすいし、 何が何着あるか在庫の把握にも◎ ヒートテックに限らず、 てろてろで自立しないインナーや Tシャツなどにもおすすめ٩(^‿^)۶ ただ、ヒートテックの超極暖は 厚みがあるから入らないです💦 これで ヒートテックのシーズンが来ても 慌てない(*´∀`)♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
ウォークインクローゼットの一部👜 バッグが上でごちゃごちゃになってたから山崎実業の収納グッズ買ってみたらいい感じ🫶
ウォークインクローゼットの一部👜 バッグが上でごちゃごちゃになってたから山崎実業の収納グッズ買ってみたらいい感じ🫶
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りのキッチンアイテム Toffy ハーフホットサンドメーカー 1枚の食パンでホットサンドが作れるので 女性やお子様の朝食、小腹が減った時に ちょうど良いボリュームだと思います 留め具が2段階、意外と詰め込んでOK! 好きなモノを挟むだけ しっかり耳のところがカリカリに焼けて 美味しくいただけます♡ 何より良い点は ▶︎コードが本体背面に収納できること ▶︎自立すること ▶︎サッと拭くだけ、お手入れも簡単 レトロなデザインが可愛くて 出しっ放しにしたくなる家電です♪ 私の定番は、ハム・チーズ・レタス・玉ねぎスライス・まいたけ・バルサミコ酢(写真のやつ)ポイントは玉ねぎスライス!舞茸にチーズが絡んで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ 連投すみません!
⌘お気に入りのキッチンアイテム Toffy ハーフホットサンドメーカー 1枚の食パンでホットサンドが作れるので 女性やお子様の朝食、小腹が減った時に ちょうど良いボリュームだと思います 留め具が2段階、意外と詰め込んでOK! 好きなモノを挟むだけ しっかり耳のところがカリカリに焼けて 美味しくいただけます♡ 何より良い点は ▶︎コードが本体背面に収納できること ▶︎自立すること ▶︎サッと拭くだけ、お手入れも簡単 レトロなデザインが可愛くて 出しっ放しにしたくなる家電です♪ 私の定番は、ハム・チーズ・レタス・玉ねぎスライス・まいたけ・バルサミコ酢(写真のやつ)ポイントは玉ねぎスライス!舞茸にチーズが絡んで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ 連投すみません!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
カップボードにちょこんと置いている、DAISOのミニほうき。 ◼︎スライド式でブラシを収納できる ◼︎自立して立たせておける ブラシは少し硬めで隅まで掃除しやすいのもお気に入りポイントです♡
カップボードにちょこんと置いている、DAISOのミニほうき。 ◼︎スライド式でブラシを収納できる ◼︎自立して立たせておける ブラシは少し硬めで隅まで掃除しやすいのもお気に入りポイントです♡
mana
mana
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
ニトリでほうきとちりとりがセットになっている物を購入しました。 ちりとりの縁が広くなっているので自立します。 ほうきの毛の部分は硬めでコシがあるのでちょうど良い使い心地です。
ニトリでほうきとちりとりがセットになっている物を購入しました。 ちりとりの縁が広くなっているので自立します。 ほうきの毛の部分は硬めでコシがあるのでちょうど良い使い心地です。
teru
teru
1R | 一人暮らし
ponさんの実例写真
踏み台¥16,500
RoomClipで購入してまだ投稿してなかったもの。 ルカーノ。自立できる子。えらい。 普段は洗濯機の脇に佇んでもらっていますが、その姿さえサマになる。
RoomClipで購入してまだ投稿してなかったもの。 ルカーノ。自立できる子。えらい。 普段は洗濯機の脇に佇んでもらっていますが、その姿さえサマになる。
pon
pon
3LDK
Kokoさんの実例写真
自立するまな板。場所をとらない、そして鍋に入れる時にこぼれない!とにかく便利です。
自立するまな板。場所をとらない、そして鍋に入れる時にこぼれない!とにかく便利です。
Koko
Koko
soraniwaさんの実例写真
おはようございます( ´͈ ᵕ `͈ )ꕤ 『●●の置き場所』 脱いだパジャマや部屋着はこのベンチの上にある、グレーのiittalaのMenoフェルトバックの中に入れてます(ღ′◡‵) しっかり自立しているのでポイポイ入れても倒れません( ˙º̬˙ )و シンプルなので置いておくだけで様になってお気に入りです ⌂*
おはようございます( ´͈ ᵕ `͈ )ꕤ 『●●の置き場所』 脱いだパジャマや部屋着はこのベンチの上にある、グレーのiittalaのMenoフェルトバックの中に入れてます(ღ′◡‵) しっかり自立しているのでポイポイ入れても倒れません( ˙º̬˙ )و シンプルなので置いておくだけで様になってお気に入りです ⌂*
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
spkさんの実例写真
テレビは壁よせスタンドで自立させ、ボードにはスピーカー、アンプ、レコーダーを置いてます。 テレビの画面は低くしたくて、でもアンプとスピーカーは置けて、、、、というような低いボードを探すなかでたどりついたのがこれでした。デッキの間には3cmの空間があり、この中に配線を潜り込ませており、見た目をスッキリさせています。
テレビは壁よせスタンドで自立させ、ボードにはスピーカー、アンプ、レコーダーを置いてます。 テレビの画面は低くしたくて、でもアンプとスピーカーは置けて、、、、というような低いボードを探すなかでたどりついたのがこれでした。デッキの間には3cmの空間があり、この中に配線を潜り込ませており、見た目をスッキリさせています。
spk
spk
3LDK | 一人暮らし
rie.ex77さんの実例写真
何にも変わらないんです( ̄▽ ̄)
何にも変わらないんです( ̄▽ ̄)
rie.ex77
rie.ex77
3LDK | 家族
hana.さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入しました。 ほうきとちりとりです。 自立して、柄が長いものを探していたところ、RoomClipショップで見つけて購入しました。 とても良かったです! ほうきの毛の腰が強くて、砂を遠くまで飛ばせる^_^ 玄関のたたきはもちろん、ガレージ内の掃除にも大活躍です。 買って良かったです。 RoomClipスペシャルクーポン、とても嬉しい企画でした。
夏のスペシャルクーポンで購入しました。 ほうきとちりとりです。 自立して、柄が長いものを探していたところ、RoomClipショップで見つけて購入しました。 とても良かったです! ほうきの毛の腰が強くて、砂を遠くまで飛ばせる^_^ 玄関のたたきはもちろん、ガレージ内の掃除にも大活躍です。 買って良かったです。 RoomClipスペシャルクーポン、とても嬉しい企画でした。
hana.
hana.
planteaさんの実例写真
お久しぶりの投稿なのに、全く映えない写真🤣 ベランダ用の溝掃除、チリトリハマらないし、地味にストレスでしたが、いいのを見つけました! ダイソーの「自立するミニちりとり&ほうき」です。 セットで百円! 卓上用みたいだけど、毛もしっかりしてるし、なにより、溝にジャストフィット! すごく、卓上用なので、きれいに細かなゴミが取れます! そして、邪魔にならない! 溝側に大きなホウキではわいて、溝を一気に掃除したいので、別々でいいのです。 ベランダ掃除が楽になりました✨
お久しぶりの投稿なのに、全く映えない写真🤣 ベランダ用の溝掃除、チリトリハマらないし、地味にストレスでしたが、いいのを見つけました! ダイソーの「自立するミニちりとり&ほうき」です。 セットで百円! 卓上用みたいだけど、毛もしっかりしてるし、なにより、溝にジャストフィット! すごく、卓上用なので、きれいに細かなゴミが取れます! そして、邪魔にならない! 溝側に大きなホウキではわいて、溝を一気に掃除したいので、別々でいいのです。 ベランダ掃除が楽になりました✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
日本上陸時から形を変えながらずっとiPhoneユーザーです。 家には何本かケーブルがあり それぞれの部屋で割り振って使ってます。 ただ純正ケーブルは断線する… 断線しにくく巻き取りもできて買いやすいiPhoneのライトニングケーブルないかな? そこで見つけたのがサンワダイレクトのフレキシブルアームケーブル。 椅子イベントで頂いたギフト券で購入しました。運営さんありがとう。 強くて変形できる実用も楽しさも兼ねたケーブル。 でもものにはメリットもデメリットもあり。 ブログでは詳しいレビュー書いてます。 ブログ更新→断線知らず?楽しく変形サンワのiPhoneフレキシブルアームケーブル使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/15/063000 ※こちらの書斎の収納をmagに掲載していただきました↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58695/ ありがとうございます。
日本上陸時から形を変えながらずっとiPhoneユーザーです。 家には何本かケーブルがあり それぞれの部屋で割り振って使ってます。 ただ純正ケーブルは断線する… 断線しにくく巻き取りもできて買いやすいiPhoneのライトニングケーブルないかな? そこで見つけたのがサンワダイレクトのフレキシブルアームケーブル。 椅子イベントで頂いたギフト券で購入しました。運営さんありがとう。 強くて変形できる実用も楽しさも兼ねたケーブル。 でもものにはメリットもデメリットもあり。 ブログでは詳しいレビュー書いてます。 ブログ更新→断線知らず?楽しく変形サンワのiPhoneフレキシブルアームケーブル使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/15/063000 ※こちらの書斎の収納をmagに掲載していただきました↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58695/ ありがとうございます。
mashley
mashley
家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
acoさんの実例写真
DCM ひとまとめバッグ モニター投稿です♩ バッグは底と側面が固く 自立するので使いやすいです😊 大きいので大きめの資格試験の本も 沢山入に入りました✨ 外に4箇所も小物を入れられる ポケットがあり文房具なども入れられます✨ これからも 沢山使わせていただきます🙇‍♀️ この度は ありがとうございました❣️
DCM ひとまとめバッグ モニター投稿です♩ バッグは底と側面が固く 自立するので使いやすいです😊 大きいので大きめの資格試験の本も 沢山入に入りました✨ 外に4箇所も小物を入れられる ポケットがあり文房具なども入れられます✨ これからも 沢山使わせていただきます🙇‍♀️ この度は ありがとうございました❣️
aco
aco
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
一人暮らしの長男の部屋 社会人2年目 一年前一緒に色々と購入しに行きました😆 何とか一人暮らし頑張っているよう
一人暮らしの長男の部屋 社会人2年目 一年前一緒に色々と購入しに行きました😆 何とか一人暮らし頑張っているよう
yukinko
yukinko
家族
tata-kukuさんの実例写真
キッチンとダイニングの間にある棚は、おうちを建てる際、私の希望で大工さんに作って頂いたものです💡 レシピブックや自作のレシピノートをこちらに置きたいなと思っていたのですが、実際置いてみたところ、しっくりきませんでした💦💦 レシピブックはカラフルで統一感がないし、やわらかい素材の本だと自立しませんでした。 そのため、今では↓のように使っています。 ・1段目は、雑貨 ・2段目は、子どもたちの絵とお気に入りの文庫本と雑誌 ・3段目は、文房具を置き、カーテンで隠しています。 ダイニングに座っていると目に入る場所なので、可愛いものたちで飾っている今の使い方が気に入っています♡ 棚ではありませんが、pic左側のカウンターも大工さんに作ってもらいました💡 一般的な勉強机と同じサイズの天板を選んだので、子どもたちのリビング学習スペースとして活躍中です✏
キッチンとダイニングの間にある棚は、おうちを建てる際、私の希望で大工さんに作って頂いたものです💡 レシピブックや自作のレシピノートをこちらに置きたいなと思っていたのですが、実際置いてみたところ、しっくりきませんでした💦💦 レシピブックはカラフルで統一感がないし、やわらかい素材の本だと自立しませんでした。 そのため、今では↓のように使っています。 ・1段目は、雑貨 ・2段目は、子どもたちの絵とお気に入りの文庫本と雑誌 ・3段目は、文房具を置き、カーテンで隠しています。 ダイニングに座っていると目に入る場所なので、可愛いものたちで飾っている今の使い方が気に入っています♡ 棚ではありませんが、pic左側のカウンターも大工さんに作ってもらいました💡 一般的な勉強机と同じサイズの天板を選んだので、子どもたちのリビング学習スペースとして活躍中です✏
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
もっと見る

自立しますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自立します

2,220枚の部屋写真から49枚をセレクト
0224tさんの実例写真
我が家は水切りかごは置いていません🤟 それは水切りかごの掃除を 私ができないタイプだから😇 ジョージジェンセンのティータオルと IKEAのヴァリエラ鍋ぶたオーガナイザーが毎日活躍しています👏
我が家は水切りかごは置いていません🤟 それは水切りかごの掃除を 私ができないタイプだから😇 ジョージジェンセンのティータオルと IKEAのヴァリエラ鍋ぶたオーガナイザーが毎日活躍しています👏
0224t
0224t
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
ダイソーの自立するミニほうきとちりとりのセット。 誰方かの投稿で知って、買いに行きました。 一軒目では白色がなくて、二軒目でようやく購入できました。 これで、自分で消しカスの掃除をできるようになってくれればいいんだけどなぁ(*^o^*)
ダイソーの自立するミニほうきとちりとりのセット。 誰方かの投稿で知って、買いに行きました。 一軒目では白色がなくて、二軒目でようやく購入できました。 これで、自分で消しカスの掃除をできるようになってくれればいいんだけどなぁ(*^o^*)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
DCMのひとまとめバックのモニターです✨ 何も入れていなくても自立するのがいい感じ😊
DCMのひとまとめバックのモニターです✨ 何も入れていなくても自立するのがいい感じ😊
ulalau
ulalau
nuinuiさんの実例写真
自立するハサミとホチキス
自立するハサミとホチキス
nuinui
nuinui
家族
meiさんの実例写真
¥176
ダイニングテーブルに平置きしていたリモコンたち…😶 どうにかしたくてポイントバックキャンペーンで購入しました! 山崎実業 リモコンラック RIN ブラウン 木目とフロントの曲線が美しい✨ TVだったらテーブル端のここに立てた状態でも作動するのでこのままポチポチ押しちゃいます😄 レコーダーまでは届きませんでした。 定員オーバーで入れなかったコンポのリモコンは自立できるのでしてもらってます😆 場所を占領され、テーブルを拭くたび持ち上げないといけないストレスから開放されました😂
ダイニングテーブルに平置きしていたリモコンたち…😶 どうにかしたくてポイントバックキャンペーンで購入しました! 山崎実業 リモコンラック RIN ブラウン 木目とフロントの曲線が美しい✨ TVだったらテーブル端のここに立てた状態でも作動するのでこのままポチポチ押しちゃいます😄 レコーダーまでは届きませんでした。 定員オーバーで入れなかったコンポのリモコンは自立できるのでしてもらってます😆 場所を占領され、テーブルを拭くたび持ち上げないといけないストレスから開放されました😂
mei
mei
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
卓上ゴミ袋&ゴミ袋収納★ さっそく置いてみたけど、馴染んでる( ̄∀ ̄)ノ 以前からダイニングテーブル上ににゴミ箱ほしいって言われて、邪魔だから却下した旦那様のリクエストをダイソーアイテムが叶えてくれました(о´∀`о) これなら使いたい時だけ置ける‼︎ すぐ収納したがりな私はストックをラッピングの封筒に入れてみた‼︎コンパクトだし、すぐ取り出せるからとりあえずこれも置いとこう╰(*´︶`*)╯ ヘビロテアイテムの予感♡ 連日なぜかダイニングテーブルpic((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)
卓上ゴミ袋&ゴミ袋収納★ さっそく置いてみたけど、馴染んでる( ̄∀ ̄)ノ 以前からダイニングテーブル上ににゴミ箱ほしいって言われて、邪魔だから却下した旦那様のリクエストをダイソーアイテムが叶えてくれました(о´∀`о) これなら使いたい時だけ置ける‼︎ すぐ収納したがりな私はストックをラッピングの封筒に入れてみた‼︎コンパクトだし、すぐ取り出せるからとりあえずこれも置いとこう╰(*´︶`*)╯ ヘビロテアイテムの予感♡ 連日なぜかダイニングテーブルpic((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
ma...さんの実例写真
モニター投稿です♪ オーバル型バランスボールのモニターに当選しました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 腰痛持ちの私と夫。 以前は腰ベルトやコルセットなど使用していましたが、やはり、腰痛を予防するためにはインナーマッスルを鍛えて、自分の筋肉がコルセットの役割をしなければなりません。 インナーマッスルを鍛えるために丸いタイプのバランスボールは持っていましたが、転がってしまうのと、インテリアに合わないのもあり、先日空気を抜いて収納にしました。 そんな時に、アンドメディカル様のオーバル型バランスボールを見て、ダメもとで応募してみたところ、モニターに選んでいただけてとっても嬉しかったです♪ 早速空気を入れてみました! 転がらずに自立してくれます。 座り心地は持っていたバランスボールより、やや硬めですが心地よいです。そして、背筋がピーンと伸びます。 アンドメディカル様、RoomClip運営チームの皆様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございます♡ モニター投稿続きますがよろしくお願いします𖠰𖥍
モニター投稿です♪ オーバル型バランスボールのモニターに当選しました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 腰痛持ちの私と夫。 以前は腰ベルトやコルセットなど使用していましたが、やはり、腰痛を予防するためにはインナーマッスルを鍛えて、自分の筋肉がコルセットの役割をしなければなりません。 インナーマッスルを鍛えるために丸いタイプのバランスボールは持っていましたが、転がってしまうのと、インテリアに合わないのもあり、先日空気を抜いて収納にしました。 そんな時に、アンドメディカル様のオーバル型バランスボールを見て、ダメもとで応募してみたところ、モニターに選んでいただけてとっても嬉しかったです♪ 早速空気を入れてみました! 転がらずに自立してくれます。 座り心地は持っていたバランスボールより、やや硬めですが心地よいです。そして、背筋がピーンと伸びます。 アンドメディカル様、RoomClip運営チームの皆様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございます♡ モニター投稿続きますがよろしくお願いします𖠰𖥍
ma...
ma...
3LDK
mutyukingさんの実例写真
階段ワイパー。 幅がないから鋭角な角でも入って曲がる。 階段の幅ピッタリ。 持ち手は階段を降りながらできる60センチ。 立てて収納。 入れ物に出し入れすると、中でゴミが取れる! ゴミは入れ物をパカッと開けて🗑👋ポイ。 ケースに入れれば自立してスッキリ置ける。悪いとこなし。めっちゃおすすめなのよ!
階段ワイパー。 幅がないから鋭角な角でも入って曲がる。 階段の幅ピッタリ。 持ち手は階段を降りながらできる60センチ。 立てて収納。 入れ物に出し入れすると、中でゴミが取れる! ゴミは入れ物をパカッと開けて🗑👋ポイ。 ケースに入れれば自立してスッキリ置ける。悪いとこなし。めっちゃおすすめなのよ!
mutyuking
mutyuking
家族
mi-saさんの実例写真
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
私のお気に入りアイテム♡ ダイソーの フリーザー立て収納ケースヽ(´▽`)/♡ 本来は冷凍庫でお肉などの食材を 立ててスッキリ収納できるアイテム♪ だけど… 我が家ではWICの引き出しの中で ヒートテック収納に大活躍してます‼︎ まだ8月なのに、 ヒートテックの話題🤣 ヒートテックって てろてろで自立しないし、 ちゃんと畳んで入れても 引き出しの中でぐちゃぐちゃになりがち💦 ↑私の中では結構ストレス…。 しかし‼︎ そんな悩みも1発解決♪ このフリーザー立て収納ケース(大)に 収まるようにヒートテックを畳み、 閉じれば1着だけでもしっかり自立‼︎ 上からぱっと見ですぐに分かるけど、 サイズや長袖、柄、極暖など 特徴をラベリングしておけば 広げなくてもサイズなど分かりやすいし、 何が何着あるか在庫の把握にも◎ ヒートテックに限らず、 てろてろで自立しないインナーや Tシャツなどにもおすすめ٩(^‿^)۶ ただ、ヒートテックの超極暖は 厚みがあるから入らないです💦 これで ヒートテックのシーズンが来ても 慌てない(*´∀`)♪
私のお気に入りアイテム♡ ダイソーの フリーザー立て収納ケースヽ(´▽`)/♡ 本来は冷凍庫でお肉などの食材を 立ててスッキリ収納できるアイテム♪ だけど… 我が家ではWICの引き出しの中で ヒートテック収納に大活躍してます‼︎ まだ8月なのに、 ヒートテックの話題🤣 ヒートテックって てろてろで自立しないし、 ちゃんと畳んで入れても 引き出しの中でぐちゃぐちゃになりがち💦 ↑私の中では結構ストレス…。 しかし‼︎ そんな悩みも1発解決♪ このフリーザー立て収納ケース(大)に 収まるようにヒートテックを畳み、 閉じれば1着だけでもしっかり自立‼︎ 上からぱっと見ですぐに分かるけど、 サイズや長袖、柄、極暖など 特徴をラベリングしておけば 広げなくてもサイズなど分かりやすいし、 何が何着あるか在庫の把握にも◎ ヒートテックに限らず、 てろてろで自立しないインナーや Tシャツなどにもおすすめ٩(^‿^)۶ ただ、ヒートテックの超極暖は 厚みがあるから入らないです💦 これで ヒートテックのシーズンが来ても 慌てない(*´∀`)♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
ウォークインクローゼットの一部👜 バッグが上でごちゃごちゃになってたから山崎実業の収納グッズ買ってみたらいい感じ🫶
ウォークインクローゼットの一部👜 バッグが上でごちゃごちゃになってたから山崎実業の収納グッズ買ってみたらいい感じ🫶
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りのキッチンアイテム Toffy ハーフホットサンドメーカー 1枚の食パンでホットサンドが作れるので 女性やお子様の朝食、小腹が減った時に ちょうど良いボリュームだと思います 留め具が2段階、意外と詰め込んでOK! 好きなモノを挟むだけ しっかり耳のところがカリカリに焼けて 美味しくいただけます♡ 何より良い点は ▶︎コードが本体背面に収納できること ▶︎自立すること ▶︎サッと拭くだけ、お手入れも簡単 レトロなデザインが可愛くて 出しっ放しにしたくなる家電です♪ 私の定番は、ハム・チーズ・レタス・玉ねぎスライス・まいたけ・バルサミコ酢(写真のやつ)ポイントは玉ねぎスライス!舞茸にチーズが絡んで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ 連投すみません!
⌘お気に入りのキッチンアイテム Toffy ハーフホットサンドメーカー 1枚の食パンでホットサンドが作れるので 女性やお子様の朝食、小腹が減った時に ちょうど良いボリュームだと思います 留め具が2段階、意外と詰め込んでOK! 好きなモノを挟むだけ しっかり耳のところがカリカリに焼けて 美味しくいただけます♡ 何より良い点は ▶︎コードが本体背面に収納できること ▶︎自立すること ▶︎サッと拭くだけ、お手入れも簡単 レトロなデザインが可愛くて 出しっ放しにしたくなる家電です♪ 私の定番は、ハム・チーズ・レタス・玉ねぎスライス・まいたけ・バルサミコ酢(写真のやつ)ポイントは玉ねぎスライス!舞茸にチーズが絡んで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ 連投すみません!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
カップボードにちょこんと置いている、DAISOのミニほうき。 ◼︎スライド式でブラシを収納できる ◼︎自立して立たせておける ブラシは少し硬めで隅まで掃除しやすいのもお気に入りポイントです♡
カップボードにちょこんと置いている、DAISOのミニほうき。 ◼︎スライド式でブラシを収納できる ◼︎自立して立たせておける ブラシは少し硬めで隅まで掃除しやすいのもお気に入りポイントです♡
mana
mana
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
ニトリでほうきとちりとりがセットになっている物を購入しました。 ちりとりの縁が広くなっているので自立します。 ほうきの毛の部分は硬めでコシがあるのでちょうど良い使い心地です。
ニトリでほうきとちりとりがセットになっている物を購入しました。 ちりとりの縁が広くなっているので自立します。 ほうきの毛の部分は硬めでコシがあるのでちょうど良い使い心地です。
teru
teru
1R | 一人暮らし
ponさんの実例写真
RoomClipで購入してまだ投稿してなかったもの。 ルカーノ。自立できる子。えらい。 普段は洗濯機の脇に佇んでもらっていますが、その姿さえサマになる。
RoomClipで購入してまだ投稿してなかったもの。 ルカーノ。自立できる子。えらい。 普段は洗濯機の脇に佇んでもらっていますが、その姿さえサマになる。
pon
pon
3LDK
Kokoさんの実例写真
自立するまな板。場所をとらない、そして鍋に入れる時にこぼれない!とにかく便利です。
自立するまな板。場所をとらない、そして鍋に入れる時にこぼれない!とにかく便利です。
Koko
Koko
soraniwaさんの実例写真
おはようございます( ´͈ ᵕ `͈ )ꕤ 『●●の置き場所』 脱いだパジャマや部屋着はこのベンチの上にある、グレーのiittalaのMenoフェルトバックの中に入れてます(ღ′◡‵) しっかり自立しているのでポイポイ入れても倒れません( ˙º̬˙ )و シンプルなので置いておくだけで様になってお気に入りです ⌂*
おはようございます( ´͈ ᵕ `͈ )ꕤ 『●●の置き場所』 脱いだパジャマや部屋着はこのベンチの上にある、グレーのiittalaのMenoフェルトバックの中に入れてます(ღ′◡‵) しっかり自立しているのでポイポイ入れても倒れません( ˙º̬˙ )و シンプルなので置いておくだけで様になってお気に入りです ⌂*
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
spkさんの実例写真
テレビは壁よせスタンドで自立させ、ボードにはスピーカー、アンプ、レコーダーを置いてます。 テレビの画面は低くしたくて、でもアンプとスピーカーは置けて、、、、というような低いボードを探すなかでたどりついたのがこれでした。デッキの間には3cmの空間があり、この中に配線を潜り込ませており、見た目をスッキリさせています。
テレビは壁よせスタンドで自立させ、ボードにはスピーカー、アンプ、レコーダーを置いてます。 テレビの画面は低くしたくて、でもアンプとスピーカーは置けて、、、、というような低いボードを探すなかでたどりついたのがこれでした。デッキの間には3cmの空間があり、この中に配線を潜り込ませており、見た目をスッキリさせています。
spk
spk
3LDK | 一人暮らし
rie.ex77さんの実例写真
何にも変わらないんです( ̄▽ ̄)
何にも変わらないんです( ̄▽ ̄)
rie.ex77
rie.ex77
3LDK | 家族
hana.さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入しました。 ほうきとちりとりです。 自立して、柄が長いものを探していたところ、RoomClipショップで見つけて購入しました。 とても良かったです! ほうきの毛の腰が強くて、砂を遠くまで飛ばせる^_^ 玄関のたたきはもちろん、ガレージ内の掃除にも大活躍です。 買って良かったです。 RoomClipスペシャルクーポン、とても嬉しい企画でした。
夏のスペシャルクーポンで購入しました。 ほうきとちりとりです。 自立して、柄が長いものを探していたところ、RoomClipショップで見つけて購入しました。 とても良かったです! ほうきの毛の腰が強くて、砂を遠くまで飛ばせる^_^ 玄関のたたきはもちろん、ガレージ内の掃除にも大活躍です。 買って良かったです。 RoomClipスペシャルクーポン、とても嬉しい企画でした。
hana.
hana.
planteaさんの実例写真
お久しぶりの投稿なのに、全く映えない写真🤣 ベランダ用の溝掃除、チリトリハマらないし、地味にストレスでしたが、いいのを見つけました! ダイソーの「自立するミニちりとり&ほうき」です。 セットで百円! 卓上用みたいだけど、毛もしっかりしてるし、なにより、溝にジャストフィット! すごく、卓上用なので、きれいに細かなゴミが取れます! そして、邪魔にならない! 溝側に大きなホウキではわいて、溝を一気に掃除したいので、別々でいいのです。 ベランダ掃除が楽になりました✨
お久しぶりの投稿なのに、全く映えない写真🤣 ベランダ用の溝掃除、チリトリハマらないし、地味にストレスでしたが、いいのを見つけました! ダイソーの「自立するミニちりとり&ほうき」です。 セットで百円! 卓上用みたいだけど、毛もしっかりしてるし、なにより、溝にジャストフィット! すごく、卓上用なので、きれいに細かなゴミが取れます! そして、邪魔にならない! 溝側に大きなホウキではわいて、溝を一気に掃除したいので、別々でいいのです。 ベランダ掃除が楽になりました✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
日本上陸時から形を変えながらずっとiPhoneユーザーです。 家には何本かケーブルがあり それぞれの部屋で割り振って使ってます。 ただ純正ケーブルは断線する… 断線しにくく巻き取りもできて買いやすいiPhoneのライトニングケーブルないかな? そこで見つけたのがサンワダイレクトのフレキシブルアームケーブル。 椅子イベントで頂いたギフト券で購入しました。運営さんありがとう。 強くて変形できる実用も楽しさも兼ねたケーブル。 でもものにはメリットもデメリットもあり。 ブログでは詳しいレビュー書いてます。 ブログ更新→断線知らず?楽しく変形サンワのiPhoneフレキシブルアームケーブル使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/15/063000 ※こちらの書斎の収納をmagに掲載していただきました↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58695/ ありがとうございます。
日本上陸時から形を変えながらずっとiPhoneユーザーです。 家には何本かケーブルがあり それぞれの部屋で割り振って使ってます。 ただ純正ケーブルは断線する… 断線しにくく巻き取りもできて買いやすいiPhoneのライトニングケーブルないかな? そこで見つけたのがサンワダイレクトのフレキシブルアームケーブル。 椅子イベントで頂いたギフト券で購入しました。運営さんありがとう。 強くて変形できる実用も楽しさも兼ねたケーブル。 でもものにはメリットもデメリットもあり。 ブログでは詳しいレビュー書いてます。 ブログ更新→断線知らず?楽しく変形サンワのiPhoneフレキシブルアームケーブル使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/15/063000 ※こちらの書斎の収納をmagに掲載していただきました↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58695/ ありがとうございます。
mashley
mashley
家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
acoさんの実例写真
DCM ひとまとめバッグ モニター投稿です♩ バッグは底と側面が固く 自立するので使いやすいです😊 大きいので大きめの資格試験の本も 沢山入に入りました✨ 外に4箇所も小物を入れられる ポケットがあり文房具なども入れられます✨ これからも 沢山使わせていただきます🙇‍♀️ この度は ありがとうございました❣️
DCM ひとまとめバッグ モニター投稿です♩ バッグは底と側面が固く 自立するので使いやすいです😊 大きいので大きめの資格試験の本も 沢山入に入りました✨ 外に4箇所も小物を入れられる ポケットがあり文房具なども入れられます✨ これからも 沢山使わせていただきます🙇‍♀️ この度は ありがとうございました❣️
aco
aco
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
一人暮らしの長男の部屋 社会人2年目 一年前一緒に色々と購入しに行きました😆 何とか一人暮らし頑張っているよう
一人暮らしの長男の部屋 社会人2年目 一年前一緒に色々と購入しに行きました😆 何とか一人暮らし頑張っているよう
yukinko
yukinko
家族
tata-kukuさんの実例写真
キッチンとダイニングの間にある棚は、おうちを建てる際、私の希望で大工さんに作って頂いたものです💡 レシピブックや自作のレシピノートをこちらに置きたいなと思っていたのですが、実際置いてみたところ、しっくりきませんでした💦💦 レシピブックはカラフルで統一感がないし、やわらかい素材の本だと自立しませんでした。 そのため、今では↓のように使っています。 ・1段目は、雑貨 ・2段目は、子どもたちの絵とお気に入りの文庫本と雑誌 ・3段目は、文房具を置き、カーテンで隠しています。 ダイニングに座っていると目に入る場所なので、可愛いものたちで飾っている今の使い方が気に入っています♡ 棚ではありませんが、pic左側のカウンターも大工さんに作ってもらいました💡 一般的な勉強机と同じサイズの天板を選んだので、子どもたちのリビング学習スペースとして活躍中です✏
キッチンとダイニングの間にある棚は、おうちを建てる際、私の希望で大工さんに作って頂いたものです💡 レシピブックや自作のレシピノートをこちらに置きたいなと思っていたのですが、実際置いてみたところ、しっくりきませんでした💦💦 レシピブックはカラフルで統一感がないし、やわらかい素材の本だと自立しませんでした。 そのため、今では↓のように使っています。 ・1段目は、雑貨 ・2段目は、子どもたちの絵とお気に入りの文庫本と雑誌 ・3段目は、文房具を置き、カーテンで隠しています。 ダイニングに座っていると目に入る場所なので、可愛いものたちで飾っている今の使い方が気に入っています♡ 棚ではありませんが、pic左側のカウンターも大工さんに作ってもらいました💡 一般的な勉強机と同じサイズの天板を選んだので、子どもたちのリビング学習スペースとして活躍中です✏
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
もっと見る

自立しますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ