ベランダの手すり

466枚の部屋写真から49枚をセレクト
Eriさんの実例写真
だいぶへたってきた3Mのブラシをベランダの手すりや床の掃除に使用✨ 時々、掃き掃除/拭き掃除をしていましたが、知らず知らずに積もってた隅っこの汚れがかき出せて、スッキリ♡ 特に手すりは、洗濯物がパタパタとあたるところだから、綺麗にしておきたい✨ なかなか目につかない手すりの裏側が意外に汚れててびっくりでした😱
だいぶへたってきた3Mのブラシをベランダの手すりや床の掃除に使用✨ 時々、掃き掃除/拭き掃除をしていましたが、知らず知らずに積もってた隅っこの汚れがかき出せて、スッキリ♡ 特に手すりは、洗濯物がパタパタとあたるところだから、綺麗にしておきたい✨ なかなか目につかない手すりの裏側が意外に汚れててびっくりでした😱
Eri
Eri
2LDK
love1017さんの実例写真
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ベランダの手すり部分に棚をDIYして、植物の置き場所を増やしました😆
ベランダの手すり部分に棚をDIYして、植物の置き場所を増やしました😆
nanako
nanako
hanachanさんの実例写真
リアルタイムのベランダの一角です🤗 余りにも暑すぎてエアコン室温調整する為に反対側は遮光ネットとサンシェードを組み合わせて遮光遮熱対策しました☀️ もっと早くサンシェード設置すれば良かったと思うくらいにいい感じになりました🎶 サンシェード設置の際にベランダ手すり側に固定する際が大変で一本竿に巻いてる部分を取り外し固定して脚立🪜作業になるので億劫でようやく重い腰を上げました😅 暑い中🥵なんとか設置できて室内窓側の遮熱遮光対策できて一安心です‼️ エアコンつけっぱなしな生活でベランダで植物たち🪴のお世話したりして汗をわざとかくようにしてます🎶 狭いベランダをカバーできて良かったです😊 今のサンシェードがダメになったら3分割サイズにして設置しようと思ってます🎶 その方が管理と設置が簡単になるのでそうしようと思ってます😘
リアルタイムのベランダの一角です🤗 余りにも暑すぎてエアコン室温調整する為に反対側は遮光ネットとサンシェードを組み合わせて遮光遮熱対策しました☀️ もっと早くサンシェード設置すれば良かったと思うくらいにいい感じになりました🎶 サンシェード設置の際にベランダ手すり側に固定する際が大変で一本竿に巻いてる部分を取り外し固定して脚立🪜作業になるので億劫でようやく重い腰を上げました😅 暑い中🥵なんとか設置できて室内窓側の遮熱遮光対策できて一安心です‼️ エアコンつけっぱなしな生活でベランダで植物たち🪴のお世話したりして汗をわざとかくようにしてます🎶 狭いベランダをカバーできて良かったです😊 今のサンシェードがダメになったら3分割サイズにして設置しようと思ってます🎶 その方が管理と設置が簡単になるのでそうしようと思ってます😘
hanachan
hanachan
santamamaさんの実例写真
¥2,999
ラティスはベランダの手すりに結束バンドで固定しただけ😅 ベランダのサイズよりラティスが大きくて😳
ラティスはベランダの手すりに結束バンドで固定しただけ😅 ベランダのサイズよりラティスが大きくて😳
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
ntayさんの実例写真
窓のサッシ掃除〜♩ ガラスマジックリン吹きかけて、キッチンペーパーで拭き取ります🧽 水を使わないので濡れる事なく掃除出来るので便利です♩ サッとお掃除にはクイックル、しっかりお掃除にはマジックリンシリーズを使ってる事に気がつきました(´∀`)
窓のサッシ掃除〜♩ ガラスマジックリン吹きかけて、キッチンペーパーで拭き取ります🧽 水を使わないので濡れる事なく掃除出来るので便利です♩ サッとお掃除にはクイックル、しっかりお掃除にはマジックリンシリーズを使ってる事に気がつきました(´∀`)
ntay
ntay
家族
totoさんの実例写真
良い天気〜🌞✨ 乾かし中♡
良い天気〜🌞✨ 乾かし中♡
toto
toto
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
机というか、ベランダ、フェンス、窓掃除頑張ったのでパチリ🤳😅 夏にあまりにも汚れているので掃除しようと思ったのですが、暑さでクラクラして断念😵‍💫💦やっと秋になったので、と思ったら涼しいを通り越して寒い⁉😱️🍂機を逸したかと思ったのですが、ここ数日は爽やかでちょうどいい😊🍁気持ちよく掃除できました💖 年々ちょうどいい気候の季節が短くなっている気がします😢
机というか、ベランダ、フェンス、窓掃除頑張ったのでパチリ🤳😅 夏にあまりにも汚れているので掃除しようと思ったのですが、暑さでクラクラして断念😵‍💫💦やっと秋になったので、と思ったら涼しいを通り越して寒い⁉😱️🍂機を逸したかと思ったのですが、ここ数日は爽やかでちょうどいい😊🍁気持ちよく掃除できました💖 年々ちょうどいい気候の季節が短くなっている気がします😢
chica
chica
2LDK | 家族
takoさんの実例写真
ベランダで空を眺めるのが好き💕 マンションのベランダは狭いけど、一日に何度も出ます 今日の空は秋、でも暑い☀ 遠くに飛行機も見えます マンションの前は、幹線道路なので人目も気になります 寝室の前は、100均のシェードで目隠しをしてます 花はブーゲンビリアだけ、もう増やさないと決めました マンションは大規模修繕があります 前回大変だったので、少しずつ減らしています
ベランダで空を眺めるのが好き💕 マンションのベランダは狭いけど、一日に何度も出ます 今日の空は秋、でも暑い☀ 遠くに飛行機も見えます マンションの前は、幹線道路なので人目も気になります 寝室の前は、100均のシェードで目隠しをしてます 花はブーゲンビリアだけ、もう増やさないと決めました マンションは大規模修繕があります 前回大変だったので、少しずつ減らしています
tako
tako
teracoyaWORLDさんの実例写真
山善💡ガーデンソーラーライト『ピッコロ』 以前から別のソーラーライトをベランダで使用していましたが、あかりを楽しむのに重要なことは太陽光☀️での充電です。 直射日光をたっぷり当てると夜はしっかり点灯。長時間あかりを楽しむことができます。 我が家のソーラーランタンとは違いソーラーパネルが上に見えないのでスッキリと感じます。ピッコロが点灯していない昼でも、シンプル、氷のようなデザインが素敵です🧊 設置は好きなところに置くだけなので、気分によって変えたいと思います。
山善💡ガーデンソーラーライト『ピッコロ』 以前から別のソーラーライトをベランダで使用していましたが、あかりを楽しむのに重要なことは太陽光☀️での充電です。 直射日光をたっぷり当てると夜はしっかり点灯。長時間あかりを楽しむことができます。 我が家のソーラーランタンとは違いソーラーパネルが上に見えないのでスッキリと感じます。ピッコロが点灯していない昼でも、シンプル、氷のようなデザインが素敵です🧊 設置は好きなところに置くだけなので、気分によって変えたいと思います。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
なんと!! 少し前から突然晴れてきました! ものの数十分で溶けた! そう、晴れさえすればこんなもんです あったかい地域って。 そうこうしてたら半休になった相方が 電話しながら帰ってきました。 会社命令で事務所に戻ることになったとの LINEから早かったな〜 やっぱ本格的な雪になるとなんもかも停止 してしまうのがあったかい地域なのか。 急に仕事中断となったので、 いろんなところからの電話対応が 間に合わないらしいのか、 ちょっとデキる男風に見えるマジック。 晴れとるうちに帰って来れて良かったな 「国道はまぁ溶けてたわ〜」 「でも会社の前の道は凍っとったわ」 「会社近くの家屋根飛んで警察来とったわ」 そら大変やなー 無事に帰って来れて何よりやったね 「ふわ〜疲れた〜」 あ、兄弟も給食後に下校んなったわ 明日も市内一斉休校決定やて んで、そろそろ兄弟帰ってくるで 「この晴れ間のうちに帰ってこれたら」 うん、そやね、それやん でも雪は止んどるけど風猛烈やんか さ、迎え行っちゃろか 「・・ん?あ、え、何、俺!?」 他に誰がおんのん 「俺、今帰ってきたばっかり・・」 お風呂追い焚きしといたげるからね〜 あっつあつにしといたるからねー 「あーもうぶん殴ってやりたい!」 は?誰に言いよるんか やれるもんならやってみろ 「できんけん言えるんじゃんか〜泣」 ほらほら早よせんとGPS動いたで 寒かろけ、上着て行きなあよ 「うう、行ってきます」 健闘を祈る
なんと!! 少し前から突然晴れてきました! ものの数十分で溶けた! そう、晴れさえすればこんなもんです あったかい地域って。 そうこうしてたら半休になった相方が 電話しながら帰ってきました。 会社命令で事務所に戻ることになったとの LINEから早かったな〜 やっぱ本格的な雪になるとなんもかも停止 してしまうのがあったかい地域なのか。 急に仕事中断となったので、 いろんなところからの電話対応が 間に合わないらしいのか、 ちょっとデキる男風に見えるマジック。 晴れとるうちに帰って来れて良かったな 「国道はまぁ溶けてたわ〜」 「でも会社の前の道は凍っとったわ」 「会社近くの家屋根飛んで警察来とったわ」 そら大変やなー 無事に帰って来れて何よりやったね 「ふわ〜疲れた〜」 あ、兄弟も給食後に下校んなったわ 明日も市内一斉休校決定やて んで、そろそろ兄弟帰ってくるで 「この晴れ間のうちに帰ってこれたら」 うん、そやね、それやん でも雪は止んどるけど風猛烈やんか さ、迎え行っちゃろか 「・・ん?あ、え、何、俺!?」 他に誰がおんのん 「俺、今帰ってきたばっかり・・」 お風呂追い焚きしといたげるからね〜 あっつあつにしといたるからねー 「あーもうぶん殴ってやりたい!」 は?誰に言いよるんか やれるもんならやってみろ 「できんけん言えるんじゃんか〜泣」 ほらほら早よせんとGPS動いたで 寒かろけ、上着て行きなあよ 「うう、行ってきます」 健闘を祈る
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Takao316さんの実例写真
酷暑の日差し対策でオーニング DIY☀️セリアの遮光スクリーン(88×160cm)を2枚重
酷暑の日差し対策でオーニング DIY☀️セリアの遮光スクリーン(88×160cm)を2枚重
Takao316
Takao316
3LDK | 家族
Maggieさんの実例写真
椅子を一脚増やす
椅子を一脚増やす
Maggie
Maggie
3DK | 家族
amanoaさんの実例写真
amanoa
amanoa
家族
hakata-baさんの実例写真
リビング横のベランダで育てている植物! 手すりと壁にフェイクの植木をくっつけて、少し傷んだところにバラ🌹のフェイクを這わせて‼️ 今月末が誕生日の孫のため じいじがチュウリップの球根をうえてます。ふた鉢。 昨年は丁度良く、咲いてくれました🎵
リビング横のベランダで育てている植物! 手すりと壁にフェイクの植木をくっつけて、少し傷んだところにバラ🌹のフェイクを這わせて‼️ 今月末が誕生日の孫のため じいじがチュウリップの球根をうえてます。ふた鉢。 昨年は丁度良く、咲いてくれました🎵
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
orange-toastさんの実例写真
我が家の外構のライティングは、船舶ライトを多用しています。 だから、ほんわか優しい灯り✨ その中に、モニターさせてもらった山善ソーラーライトがいい感じに馴染んでいます💡 山善ソーラーライトは、アプローチの花壇沿いと2階のベランダの手すり部分。 カラーも船舶ライトに合わせて、電球色の方を選びました😊 12月に入ると、ここに電飾が加わってさらに賑やかになります🎵 今のところ毎年一本の木に一色巻きつけるだけだけど、孫が大きくなるとエスカレートしていくのかしら🤭
我が家の外構のライティングは、船舶ライトを多用しています。 だから、ほんわか優しい灯り✨ その中に、モニターさせてもらった山善ソーラーライトがいい感じに馴染んでいます💡 山善ソーラーライトは、アプローチの花壇沿いと2階のベランダの手すり部分。 カラーも船舶ライトに合わせて、電球色の方を選びました😊 12月に入ると、ここに電飾が加わってさらに賑やかになります🎵 今のところ毎年一本の木に一色巻きつけるだけだけど、孫が大きくなるとエスカレートしていくのかしら🤭
orange-toast
orange-toast
家族
waniwaniさんの実例写真
セリアの板にロープを通して、ベランダの手すりにひっかけ、場所を取らないベランダテーブル。
セリアの板にロープを通して、ベランダの手すりにひっかけ、場所を取らないベランダテーブル。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
雨の後とか、そうじゃなくてもしばらくすると、どうしても汚れるベランダの手摺りや物干し竿 掃き出し窓のすぐ近くに、ウエットシートを置いて、拭くのに使っています。以前は雑巾等を使っていましたが、 雑巾を取りに行って濡らして絞ってくる    ↓    拭く    ↓ 使った雑巾を洗って干す という作業をしていましたが、マンション時代と違い、2階にはトイレにあるミニ手洗いしか水が出る場所がないし、1階まで降りたりまた2階に登ったりは面倒なので、このスタイルになりました。 汚れはとってもキレイになるし、使い終わったら捨てるだけで良いので、とっても楽になりました✨
雨の後とか、そうじゃなくてもしばらくすると、どうしても汚れるベランダの手摺りや物干し竿 掃き出し窓のすぐ近くに、ウエットシートを置いて、拭くのに使っています。以前は雑巾等を使っていましたが、 雑巾を取りに行って濡らして絞ってくる    ↓    拭く    ↓ 使った雑巾を洗って干す という作業をしていましたが、マンション時代と違い、2階にはトイレにあるミニ手洗いしか水が出る場所がないし、1階まで降りたりまた2階に登ったりは面倒なので、このスタイルになりました。 汚れはとってもキレイになるし、使い終わったら捨てるだけで良いので、とっても楽になりました✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
olivemamaさんの実例写真
olivemama
olivemama
yukiko.andanteさんの実例写真
イベ参加✨お気に入りの日用品✨ アース製薬のクモの巣消滅ジェットです🕷 マンションでお庭はないけど、手すりに出来るクモの巣😩 古割り箸で取り除いて、このスプレーをシューとしてます。するとしばらくは巣が出来ないのです🕸 缶の模様は、今流行りのシンプルかわいいデザイン缶。リアルな虫の絵が載ってるものは、見た目も怖いし触りたくない。 このアイデアすごい👏メーカーさんありがとう🥰
イベ参加✨お気に入りの日用品✨ アース製薬のクモの巣消滅ジェットです🕷 マンションでお庭はないけど、手すりに出来るクモの巣😩 古割り箸で取り除いて、このスプレーをシューとしてます。するとしばらくは巣が出来ないのです🕸 缶の模様は、今流行りのシンプルかわいいデザイン缶。リアルな虫の絵が載ってるものは、見た目も怖いし触りたくない。 このアイデアすごい👏メーカーさんありがとう🥰
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
こんばんは(o´∀︎`o) ニトリのベランダガーデンセットのモニターをさせてもらってます♩ 昨夜と同様、ベランダでまったりくつろぎの時間がやってきました(*´U`*) ハウス型のブリキプランターを壁掛けしたので、もはやベランダの手すりの面は壁の感覚です(笑) サインプレートも増やしました(*´艸`*) 狭小ベランダなのに圧迫感が少ないのは、透け感のあるメッシュ素材のイスのおかげなんだと、改めて感じる1枚です(・∀︎・)
こんばんは(o´∀︎`o) ニトリのベランダガーデンセットのモニターをさせてもらってます♩ 昨夜と同様、ベランダでまったりくつろぎの時間がやってきました(*´U`*) ハウス型のブリキプランターを壁掛けしたので、もはやベランダの手すりの面は壁の感覚です(笑) サインプレートも増やしました(*´艸`*) 狭小ベランダなのに圧迫感が少ないのは、透け感のあるメッシュ素材のイスのおかげなんだと、改めて感じる1枚です(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
サンシェード¥3,580
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
防水塗料、施工してもらったけど、真っ黒(^^; ☔降ったらデッキブラシで掃除しようかな…
防水塗料、施工してもらったけど、真っ黒(^^; ☔降ったらデッキブラシで掃除しようかな…
yukky
yukky
家族
shizuponさんの実例写真
ハンモック ダイソーで500円だったハンモック。 耐荷重は60㌔ 犬が乗ったらアウト! と、いうか手すりの耐荷重は大丈夫かしらん。
ハンモック ダイソーで500円だったハンモック。 耐荷重は60㌔ 犬が乗ったらアウト! と、いうか手すりの耐荷重は大丈夫かしらん。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
dearyumiさんの実例写真
我が家の推し👍コハクとは、暖かい日も寒い日もこのベランダでよく一緒に過ごしています。  一夜にして水墨画の世界になった雪の朝は、 澄んだ空気のなか、美しく幻想的な街をコハクもずっと見ていました。
我が家の推し👍コハクとは、暖かい日も寒い日もこのベランダでよく一緒に過ごしています。  一夜にして水墨画の世界になった雪の朝は、 澄んだ空気のなか、美しく幻想的な街をコハクもずっと見ていました。
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
mizunosuiさんの実例写真
砂利を敷いて、柵のところにはラティスを設置!! これで子供が万が一落下することもない!!(*´꒳`*) 上の子は大丈夫だけども、下の子が動き回ってくるようになったら怖くて💦 動かない新生児のうちに!!笑笑 さー、あとは小物とかガーデニングで可愛くしていこー(*´꒳`*)
砂利を敷いて、柵のところにはラティスを設置!! これで子供が万が一落下することもない!!(*´꒳`*) 上の子は大丈夫だけども、下の子が動き回ってくるようになったら怖くて💦 動かない新生児のうちに!!笑笑 さー、あとは小物とかガーデニングで可愛くしていこー(*´꒳`*)
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
もっと見る

ベランダの手すりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダの手すり

466枚の部屋写真から49枚をセレクト
Eriさんの実例写真
だいぶへたってきた3Mのブラシをベランダの手すりや床の掃除に使用✨ 時々、掃き掃除/拭き掃除をしていましたが、知らず知らずに積もってた隅っこの汚れがかき出せて、スッキリ♡ 特に手すりは、洗濯物がパタパタとあたるところだから、綺麗にしておきたい✨ なかなか目につかない手すりの裏側が意外に汚れててびっくりでした😱
だいぶへたってきた3Mのブラシをベランダの手すりや床の掃除に使用✨ 時々、掃き掃除/拭き掃除をしていましたが、知らず知らずに積もってた隅っこの汚れがかき出せて、スッキリ♡ 特に手すりは、洗濯物がパタパタとあたるところだから、綺麗にしておきたい✨ なかなか目につかない手すりの裏側が意外に汚れててびっくりでした😱
Eri
Eri
2LDK
love1017さんの実例写真
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ベランダの手すり部分に棚をDIYして、植物の置き場所を増やしました😆
ベランダの手すり部分に棚をDIYして、植物の置き場所を増やしました😆
nanako
nanako
hanachanさんの実例写真
リアルタイムのベランダの一角です🤗 余りにも暑すぎてエアコン室温調整する為に反対側は遮光ネットとサンシェードを組み合わせて遮光遮熱対策しました☀️ もっと早くサンシェード設置すれば良かったと思うくらいにいい感じになりました🎶 サンシェード設置の際にベランダ手すり側に固定する際が大変で一本竿に巻いてる部分を取り外し固定して脚立🪜作業になるので億劫でようやく重い腰を上げました😅 暑い中🥵なんとか設置できて室内窓側の遮熱遮光対策できて一安心です‼️ エアコンつけっぱなしな生活でベランダで植物たち🪴のお世話したりして汗をわざとかくようにしてます🎶 狭いベランダをカバーできて良かったです😊 今のサンシェードがダメになったら3分割サイズにして設置しようと思ってます🎶 その方が管理と設置が簡単になるのでそうしようと思ってます😘
リアルタイムのベランダの一角です🤗 余りにも暑すぎてエアコン室温調整する為に反対側は遮光ネットとサンシェードを組み合わせて遮光遮熱対策しました☀️ もっと早くサンシェード設置すれば良かったと思うくらいにいい感じになりました🎶 サンシェード設置の際にベランダ手すり側に固定する際が大変で一本竿に巻いてる部分を取り外し固定して脚立🪜作業になるので億劫でようやく重い腰を上げました😅 暑い中🥵なんとか設置できて室内窓側の遮熱遮光対策できて一安心です‼️ エアコンつけっぱなしな生活でベランダで植物たち🪴のお世話したりして汗をわざとかくようにしてます🎶 狭いベランダをカバーできて良かったです😊 今のサンシェードがダメになったら3分割サイズにして設置しようと思ってます🎶 その方が管理と設置が簡単になるのでそうしようと思ってます😘
hanachan
hanachan
santamamaさんの実例写真
¥2,999
ラティスはベランダの手すりに結束バンドで固定しただけ😅 ベランダのサイズよりラティスが大きくて😳
ラティスはベランダの手すりに結束バンドで固定しただけ😅 ベランダのサイズよりラティスが大きくて😳
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
ntayさんの実例写真
窓のサッシ掃除〜♩ ガラスマジックリン吹きかけて、キッチンペーパーで拭き取ります🧽 水を使わないので濡れる事なく掃除出来るので便利です♩ サッとお掃除にはクイックル、しっかりお掃除にはマジックリンシリーズを使ってる事に気がつきました(´∀`)
窓のサッシ掃除〜♩ ガラスマジックリン吹きかけて、キッチンペーパーで拭き取ります🧽 水を使わないので濡れる事なく掃除出来るので便利です♩ サッとお掃除にはクイックル、しっかりお掃除にはマジックリンシリーズを使ってる事に気がつきました(´∀`)
ntay
ntay
家族
totoさんの実例写真
良い天気〜🌞✨ 乾かし中♡
良い天気〜🌞✨ 乾かし中♡
toto
toto
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
机というか、ベランダ、フェンス、窓掃除頑張ったのでパチリ🤳😅 夏にあまりにも汚れているので掃除しようと思ったのですが、暑さでクラクラして断念😵‍💫💦やっと秋になったので、と思ったら涼しいを通り越して寒い⁉😱️🍂機を逸したかと思ったのですが、ここ数日は爽やかでちょうどいい😊🍁気持ちよく掃除できました💖 年々ちょうどいい気候の季節が短くなっている気がします😢
机というか、ベランダ、フェンス、窓掃除頑張ったのでパチリ🤳😅 夏にあまりにも汚れているので掃除しようと思ったのですが、暑さでクラクラして断念😵‍💫💦やっと秋になったので、と思ったら涼しいを通り越して寒い⁉😱️🍂機を逸したかと思ったのですが、ここ数日は爽やかでちょうどいい😊🍁気持ちよく掃除できました💖 年々ちょうどいい気候の季節が短くなっている気がします😢
chica
chica
2LDK | 家族
takoさんの実例写真
ベランダで空を眺めるのが好き💕 マンションのベランダは狭いけど、一日に何度も出ます 今日の空は秋、でも暑い☀ 遠くに飛行機も見えます マンションの前は、幹線道路なので人目も気になります 寝室の前は、100均のシェードで目隠しをしてます 花はブーゲンビリアだけ、もう増やさないと決めました マンションは大規模修繕があります 前回大変だったので、少しずつ減らしています
ベランダで空を眺めるのが好き💕 マンションのベランダは狭いけど、一日に何度も出ます 今日の空は秋、でも暑い☀ 遠くに飛行機も見えます マンションの前は、幹線道路なので人目も気になります 寝室の前は、100均のシェードで目隠しをしてます 花はブーゲンビリアだけ、もう増やさないと決めました マンションは大規模修繕があります 前回大変だったので、少しずつ減らしています
tako
tako
teracoyaWORLDさんの実例写真
山善💡ガーデンソーラーライト『ピッコロ』 以前から別のソーラーライトをベランダで使用していましたが、あかりを楽しむのに重要なことは太陽光☀️での充電です。 直射日光をたっぷり当てると夜はしっかり点灯。長時間あかりを楽しむことができます。 我が家のソーラーランタンとは違いソーラーパネルが上に見えないのでスッキリと感じます。ピッコロが点灯していない昼でも、シンプル、氷のようなデザインが素敵です🧊 設置は好きなところに置くだけなので、気分によって変えたいと思います。
山善💡ガーデンソーラーライト『ピッコロ』 以前から別のソーラーライトをベランダで使用していましたが、あかりを楽しむのに重要なことは太陽光☀️での充電です。 直射日光をたっぷり当てると夜はしっかり点灯。長時間あかりを楽しむことができます。 我が家のソーラーランタンとは違いソーラーパネルが上に見えないのでスッキリと感じます。ピッコロが点灯していない昼でも、シンプル、氷のようなデザインが素敵です🧊 設置は好きなところに置くだけなので、気分によって変えたいと思います。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
なんと!! 少し前から突然晴れてきました! ものの数十分で溶けた! そう、晴れさえすればこんなもんです あったかい地域って。 そうこうしてたら半休になった相方が 電話しながら帰ってきました。 会社命令で事務所に戻ることになったとの LINEから早かったな〜 やっぱ本格的な雪になるとなんもかも停止 してしまうのがあったかい地域なのか。 急に仕事中断となったので、 いろんなところからの電話対応が 間に合わないらしいのか、 ちょっとデキる男風に見えるマジック。 晴れとるうちに帰って来れて良かったな 「国道はまぁ溶けてたわ〜」 「でも会社の前の道は凍っとったわ」 「会社近くの家屋根飛んで警察来とったわ」 そら大変やなー 無事に帰って来れて何よりやったね 「ふわ〜疲れた〜」 あ、兄弟も給食後に下校んなったわ 明日も市内一斉休校決定やて んで、そろそろ兄弟帰ってくるで 「この晴れ間のうちに帰ってこれたら」 うん、そやね、それやん でも雪は止んどるけど風猛烈やんか さ、迎え行っちゃろか 「・・ん?あ、え、何、俺!?」 他に誰がおんのん 「俺、今帰ってきたばっかり・・」 お風呂追い焚きしといたげるからね〜 あっつあつにしといたるからねー 「あーもうぶん殴ってやりたい!」 は?誰に言いよるんか やれるもんならやってみろ 「できんけん言えるんじゃんか〜泣」 ほらほら早よせんとGPS動いたで 寒かろけ、上着て行きなあよ 「うう、行ってきます」 健闘を祈る
なんと!! 少し前から突然晴れてきました! ものの数十分で溶けた! そう、晴れさえすればこんなもんです あったかい地域って。 そうこうしてたら半休になった相方が 電話しながら帰ってきました。 会社命令で事務所に戻ることになったとの LINEから早かったな〜 やっぱ本格的な雪になるとなんもかも停止 してしまうのがあったかい地域なのか。 急に仕事中断となったので、 いろんなところからの電話対応が 間に合わないらしいのか、 ちょっとデキる男風に見えるマジック。 晴れとるうちに帰って来れて良かったな 「国道はまぁ溶けてたわ〜」 「でも会社の前の道は凍っとったわ」 「会社近くの家屋根飛んで警察来とったわ」 そら大変やなー 無事に帰って来れて何よりやったね 「ふわ〜疲れた〜」 あ、兄弟も給食後に下校んなったわ 明日も市内一斉休校決定やて んで、そろそろ兄弟帰ってくるで 「この晴れ間のうちに帰ってこれたら」 うん、そやね、それやん でも雪は止んどるけど風猛烈やんか さ、迎え行っちゃろか 「・・ん?あ、え、何、俺!?」 他に誰がおんのん 「俺、今帰ってきたばっかり・・」 お風呂追い焚きしといたげるからね〜 あっつあつにしといたるからねー 「あーもうぶん殴ってやりたい!」 は?誰に言いよるんか やれるもんならやってみろ 「できんけん言えるんじゃんか〜泣」 ほらほら早よせんとGPS動いたで 寒かろけ、上着て行きなあよ 「うう、行ってきます」 健闘を祈る
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Takao316さんの実例写真
酷暑の日差し対策でオーニング DIY☀️セリアの遮光スクリーン(88×160cm)を2枚重
酷暑の日差し対策でオーニング DIY☀️セリアの遮光スクリーン(88×160cm)を2枚重
Takao316
Takao316
3LDK | 家族
Maggieさんの実例写真
ウッドタイル¥2,499
椅子を一脚増やす
椅子を一脚増やす
Maggie
Maggie
3DK | 家族
amanoaさんの実例写真
amanoa
amanoa
家族
hakata-baさんの実例写真
リビング横のベランダで育てている植物! 手すりと壁にフェイクの植木をくっつけて、少し傷んだところにバラ🌹のフェイクを這わせて‼️ 今月末が誕生日の孫のため じいじがチュウリップの球根をうえてます。ふた鉢。 昨年は丁度良く、咲いてくれました🎵
リビング横のベランダで育てている植物! 手すりと壁にフェイクの植木をくっつけて、少し傷んだところにバラ🌹のフェイクを這わせて‼️ 今月末が誕生日の孫のため じいじがチュウリップの球根をうえてます。ふた鉢。 昨年は丁度良く、咲いてくれました🎵
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
orange-toastさんの実例写真
我が家の外構のライティングは、船舶ライトを多用しています。 だから、ほんわか優しい灯り✨ その中に、モニターさせてもらった山善ソーラーライトがいい感じに馴染んでいます💡 山善ソーラーライトは、アプローチの花壇沿いと2階のベランダの手すり部分。 カラーも船舶ライトに合わせて、電球色の方を選びました😊 12月に入ると、ここに電飾が加わってさらに賑やかになります🎵 今のところ毎年一本の木に一色巻きつけるだけだけど、孫が大きくなるとエスカレートしていくのかしら🤭
我が家の外構のライティングは、船舶ライトを多用しています。 だから、ほんわか優しい灯り✨ その中に、モニターさせてもらった山善ソーラーライトがいい感じに馴染んでいます💡 山善ソーラーライトは、アプローチの花壇沿いと2階のベランダの手すり部分。 カラーも船舶ライトに合わせて、電球色の方を選びました😊 12月に入ると、ここに電飾が加わってさらに賑やかになります🎵 今のところ毎年一本の木に一色巻きつけるだけだけど、孫が大きくなるとエスカレートしていくのかしら🤭
orange-toast
orange-toast
家族
waniwaniさんの実例写真
セリアの板にロープを通して、ベランダの手すりにひっかけ、場所を取らないベランダテーブル。
セリアの板にロープを通して、ベランダの手すりにひっかけ、場所を取らないベランダテーブル。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
雨の後とか、そうじゃなくてもしばらくすると、どうしても汚れるベランダの手摺りや物干し竿 掃き出し窓のすぐ近くに、ウエットシートを置いて、拭くのに使っています。以前は雑巾等を使っていましたが、 雑巾を取りに行って濡らして絞ってくる    ↓    拭く    ↓ 使った雑巾を洗って干す という作業をしていましたが、マンション時代と違い、2階にはトイレにあるミニ手洗いしか水が出る場所がないし、1階まで降りたりまた2階に登ったりは面倒なので、このスタイルになりました。 汚れはとってもキレイになるし、使い終わったら捨てるだけで良いので、とっても楽になりました✨
雨の後とか、そうじゃなくてもしばらくすると、どうしても汚れるベランダの手摺りや物干し竿 掃き出し窓のすぐ近くに、ウエットシートを置いて、拭くのに使っています。以前は雑巾等を使っていましたが、 雑巾を取りに行って濡らして絞ってくる    ↓    拭く    ↓ 使った雑巾を洗って干す という作業をしていましたが、マンション時代と違い、2階にはトイレにあるミニ手洗いしか水が出る場所がないし、1階まで降りたりまた2階に登ったりは面倒なので、このスタイルになりました。 汚れはとってもキレイになるし、使い終わったら捨てるだけで良いので、とっても楽になりました✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
olivemamaさんの実例写真
olivemama
olivemama
yukiko.andanteさんの実例写真
イベ参加✨お気に入りの日用品✨ アース製薬のクモの巣消滅ジェットです🕷 マンションでお庭はないけど、手すりに出来るクモの巣😩 古割り箸で取り除いて、このスプレーをシューとしてます。するとしばらくは巣が出来ないのです🕸 缶の模様は、今流行りのシンプルかわいいデザイン缶。リアルな虫の絵が載ってるものは、見た目も怖いし触りたくない。 このアイデアすごい👏メーカーさんありがとう🥰
イベ参加✨お気に入りの日用品✨ アース製薬のクモの巣消滅ジェットです🕷 マンションでお庭はないけど、手すりに出来るクモの巣😩 古割り箸で取り除いて、このスプレーをシューとしてます。するとしばらくは巣が出来ないのです🕸 缶の模様は、今流行りのシンプルかわいいデザイン缶。リアルな虫の絵が載ってるものは、見た目も怖いし触りたくない。 このアイデアすごい👏メーカーさんありがとう🥰
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
こんばんは(o´∀︎`o) ニトリのベランダガーデンセットのモニターをさせてもらってます♩ 昨夜と同様、ベランダでまったりくつろぎの時間がやってきました(*´U`*) ハウス型のブリキプランターを壁掛けしたので、もはやベランダの手すりの面は壁の感覚です(笑) サインプレートも増やしました(*´艸`*) 狭小ベランダなのに圧迫感が少ないのは、透け感のあるメッシュ素材のイスのおかげなんだと、改めて感じる1枚です(・∀︎・)
こんばんは(o´∀︎`o) ニトリのベランダガーデンセットのモニターをさせてもらってます♩ 昨夜と同様、ベランダでまったりくつろぎの時間がやってきました(*´U`*) ハウス型のブリキプランターを壁掛けしたので、もはやベランダの手すりの面は壁の感覚です(笑) サインプレートも増やしました(*´艸`*) 狭小ベランダなのに圧迫感が少ないのは、透け感のあるメッシュ素材のイスのおかげなんだと、改めて感じる1枚です(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
サンシェード¥3,580
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
防水塗料、施工してもらったけど、真っ黒(^^; ☔降ったらデッキブラシで掃除しようかな…
防水塗料、施工してもらったけど、真っ黒(^^; ☔降ったらデッキブラシで掃除しようかな…
yukky
yukky
家族
shizuponさんの実例写真
ハンモック ダイソーで500円だったハンモック。 耐荷重は60㌔ 犬が乗ったらアウト! と、いうか手すりの耐荷重は大丈夫かしらん。
ハンモック ダイソーで500円だったハンモック。 耐荷重は60㌔ 犬が乗ったらアウト! と、いうか手すりの耐荷重は大丈夫かしらん。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
dearyumiさんの実例写真
我が家の推し👍コハクとは、暖かい日も寒い日もこのベランダでよく一緒に過ごしています。  一夜にして水墨画の世界になった雪の朝は、 澄んだ空気のなか、美しく幻想的な街をコハクもずっと見ていました。
我が家の推し👍コハクとは、暖かい日も寒い日もこのベランダでよく一緒に過ごしています。  一夜にして水墨画の世界になった雪の朝は、 澄んだ空気のなか、美しく幻想的な街をコハクもずっと見ていました。
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
mizunosuiさんの実例写真
砂利を敷いて、柵のところにはラティスを設置!! これで子供が万が一落下することもない!!(*´꒳`*) 上の子は大丈夫だけども、下の子が動き回ってくるようになったら怖くて💦 動かない新生児のうちに!!笑笑 さー、あとは小物とかガーデニングで可愛くしていこー(*´꒳`*)
砂利を敷いて、柵のところにはラティスを設置!! これで子供が万が一落下することもない!!(*´꒳`*) 上の子は大丈夫だけども、下の子が動き回ってくるようになったら怖くて💦 動かない新生児のうちに!!笑笑 さー、あとは小物とかガーデニングで可愛くしていこー(*´꒳`*)
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
もっと見る

ベランダの手すりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ