テスト DIY

326枚の部屋写真から47枚をセレクト
TOAKさんの実例写真
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
明日からお兄ちゃんは期末テストで早く帰るので、お昼ご飯に3色丼をジップロックコンテナで作り置き◡̈♥︎ 作業台にセリアのリメイクシートにkitchen壁用透明シートを貼るだけで丈夫で長持ちしています♪ 3色丼レシピ↓ https://cookpad.com/recipe/3717499
明日からお兄ちゃんは期末テストで早く帰るので、お昼ご飯に3色丼をジップロックコンテナで作り置き◡̈♥︎ 作業台にセリアのリメイクシートにkitchen壁用透明シートを貼るだけで丈夫で長持ちしています♪ 3色丼レシピ↓ https://cookpad.com/recipe/3717499
momotakumama
momotakumama
家族
KOHAKUさんの実例写真
珪藻土と漆喰 グラスの水滴吸収が良かった方は・・・・ ( ^-^)ノ∠※。.:*:漆喰 なので漆喰コースター3種類完成
珪藻土と漆喰 グラスの水滴吸収が良かった方は・・・・ ( ^-^)ノ∠※。.:*:漆喰 なので漆喰コースター3種類完成
KOHAKU
KOHAKU
家族
nigkoさんの実例写真
テスト
テスト
nigko
nigko
Naotoさんの実例写真
テスト
テスト
Naoto
Naoto
家族
Nego.chihomiさんの実例写真
リビングの死角の所。縦向きの板壁外して、別の板で横向きの板壁に。黒いピアノを生かしたく。ピアノは、練習以外は、真ん中っ子の宿題場。来年中学校なので、このままここで、テスト勉強するだろうから、シンプルに。ブログにもも少し詳しく書いてまーす꒰●´3`꒱~♪
リビングの死角の所。縦向きの板壁外して、別の板で横向きの板壁に。黒いピアノを生かしたく。ピアノは、練習以外は、真ん中っ子の宿題場。来年中学校なので、このままここで、テスト勉強するだろうから、シンプルに。ブログにもも少し詳しく書いてまーす꒰●´3`꒱~♪
Nego.chihomi
Nego.chihomi
4DK | 家族
micoさんの実例写真
セメダインさんのモニターもぼちぼちやっていこうかと思います^ ^ 期間が1ヶ月と長いので、色々作れそうです。 まずは、強度について。 釘やネジがいらないとありますが、普段釘やネジに信頼してる私は少し大丈夫かなぁ…と疑ってかかります。 なので、テストしました。 より強力そうな1剤2剤があるタイプです。 対するは、良く使う木工ボンド。 直角に接着して 次の日、『えいや!』と外しました。 木工ボンド 画像右下です。力を入れるまでもなくパキッと簡単に外れました。 外れた面もツルツルで綺麗です。 モニター接着剤 画像左下です。外す時、少し力が必要でした。 外した面はしっかりくっついてた為に相手側の木片が付いています。 木工ボンドと比べ、強度は申し分ないです。
セメダインさんのモニターもぼちぼちやっていこうかと思います^ ^ 期間が1ヶ月と長いので、色々作れそうです。 まずは、強度について。 釘やネジがいらないとありますが、普段釘やネジに信頼してる私は少し大丈夫かなぁ…と疑ってかかります。 なので、テストしました。 より強力そうな1剤2剤があるタイプです。 対するは、良く使う木工ボンド。 直角に接着して 次の日、『えいや!』と外しました。 木工ボンド 画像右下です。力を入れるまでもなくパキッと簡単に外れました。 外れた面もツルツルで綺麗です。 モニター接着剤 画像左下です。外す時、少し力が必要でした。 外した面はしっかりくっついてた為に相手側の木片が付いています。 木工ボンドと比べ、強度は申し分ないです。
mico
mico
4LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
今日の午前中は姿見鏡をリメイク☆ https://roomclip.jp/photo/DYmK 午後は息子っちと恒例の月1スパイクを買いに (>_<) 夜は明日から期末テストらしいので食べやすいうどんにしてんけど… あのぉ〜〜、たしか昨日もサッカー⚽️練習して帰ってきたし、家で勉強してる姿を見たことありませんが…ε-(´∀`; ) まっ、いっか なんとかなるかな 笑笑
今日の午前中は姿見鏡をリメイク☆ https://roomclip.jp/photo/DYmK 午後は息子っちと恒例の月1スパイクを買いに (>_<) 夜は明日から期末テストらしいので食べやすいうどんにしてんけど… あのぉ〜〜、たしか昨日もサッカー⚽️練習して帰ってきたし、家で勉強してる姿を見たことありませんが…ε-(´∀`; ) まっ、いっか なんとかなるかな 笑笑
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
riechocoさんの実例写真
DAISOで、かわいい子get♥︎
DAISOで、かわいい子get♥︎
riechoco
riechoco
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
ようやく息子のテスト期間が終了し、夫婦揃ってかなりクタクタに…(テスト期間中は夫婦協力とかいいながら、凄くピリピリとしておりました…笑)。 終了後2日間はもうひたすら身体の調子が悪くて何も出来ず、ようやく今日はいつも通りになったところにmag掲載のお知らせが…✧︎*。嬉しいー!! 『狭くたって大丈夫♡お部屋を広く見せるコツを教えます』 https://roomclip.jp/mag/archives/58117/ 狭い家に住んでいる我が家なりの工夫を、 ライター様がなんとも素敵に記事を書いて下さっております✧︎*。 他にも素敵なお部屋の方、それぞれの素敵な工夫が沢山載っております。 宜しかったら読んでいただけると嬉しいです。 ライターのkikuo_6様、 ありがとうございました✧︎*。
ようやく息子のテスト期間が終了し、夫婦揃ってかなりクタクタに…(テスト期間中は夫婦協力とかいいながら、凄くピリピリとしておりました…笑)。 終了後2日間はもうひたすら身体の調子が悪くて何も出来ず、ようやく今日はいつも通りになったところにmag掲載のお知らせが…✧︎*。嬉しいー!! 『狭くたって大丈夫♡お部屋を広く見せるコツを教えます』 https://roomclip.jp/mag/archives/58117/ 狭い家に住んでいる我が家なりの工夫を、 ライター様がなんとも素敵に記事を書いて下さっております✧︎*。 他にも素敵なお部屋の方、それぞれの素敵な工夫が沢山載っております。 宜しかったら読んでいただけると嬉しいです。 ライターのkikuo_6様、 ありがとうございました✧︎*。
atk
atk
4LDK | 家族
MhrMrkmさんの実例写真
ディアウォールでキッチンのデッドスペースにスパイスラックを作る途中段階 テスト設置です ピンクのキッチンに改造中です
ディアウォールでキッチンのデッドスペースにスパイスラックを作る途中段階 テスト設置です ピンクのキッチンに改造中です
MhrMrkm
MhrMrkm
4LDK | カップル
opiopiopiさんの実例写真
娘がテスト期間で、あっという間に帰ってくる(笑) そして、テストが終わるとなんか2連休だって!卒業式とかお休みみたい。 今週から来週までずっと、お昼用意しなきゃ💦そして、すぐ春休みになりそう💦
娘がテスト期間で、あっという間に帰ってくる(笑) そして、テストが終わるとなんか2連休だって!卒業式とかお休みみたい。 今週から来週までずっと、お昼用意しなきゃ💦そして、すぐ春休みになりそう💦
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ギリギリですがイベント参加します。 IKEAで天板、脚、ブラケットをそれぞれ購入して作ったカウンターテーブル。 簡単なのに、作り付けのような感じに仕上がったのが嬉しい♫ 通るだけだった場所が、大きく変化しました! 子どもたちはテスト勉強に。 私はコーヒー飲みながら読書したり、物思いにふけったり。 お気に入りの場所になりました!!
ギリギリですがイベント参加します。 IKEAで天板、脚、ブラケットをそれぞれ購入して作ったカウンターテーブル。 簡単なのに、作り付けのような感じに仕上がったのが嬉しい♫ 通るだけだった場所が、大きく変化しました! 子どもたちはテスト勉強に。 私はコーヒー飲みながら読書したり、物思いにふけったり。 お気に入りの場所になりました!!
Kaori
Kaori
家族
hashikaさんの実例写真
GW中仕事から帰ってきたら我が家にミニ畑ができてました♡コンクリートはテストピースだから無料♡ 旦那の顔がまっかっか!頑張った証!
GW中仕事から帰ってきたら我が家にミニ畑ができてました♡コンクリートはテストピースだから無料♡ 旦那の顔がまっかっか!頑張った証!
hashika
hashika
2LDK | 家族
renatanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥742
ミルクペイントのクラッキングメディウムをAmazonの段ボールに色々試してみました* (´-`).。oO(こちらもインテリアじゃなくてすみません…) 白地が個人的にお気に入りなのでこれから購入したコーナーラックに下地の白を塗るぞーo(*゚▽゚*)o
ミルクペイントのクラッキングメディウムをAmazonの段ボールに色々試してみました* (´-`).。oO(こちらもインテリアじゃなくてすみません…) 白地が個人的にお気に入りなのでこれから購入したコーナーラックに下地の白を塗るぞーo(*゚▽゚*)o
renatan
renatan
2LDK | 家族
Kmさんの実例写真
ニトリで一輪挿し買いました(^^)
ニトリで一輪挿し買いました(^^)
Km
Km
Katsuraさんの実例写真
天蓋的なものをベッドにつけてみたらどうなるかテスト。(布を買うのはもったいないので結婚式で使ったベールを再利用しました 笑) うーん、かわいらしいけどお世話しにくそうだからなしかも。
天蓋的なものをベッドにつけてみたらどうなるかテスト。(布を買うのはもったいないので結婚式で使ったベールを再利用しました 笑) うーん、かわいらしいけどお世話しにくそうだからなしかも。
Katsura
Katsura
家族
SUNAOさんの実例写真
冷蔵庫の横の暗がりが気になってライトをテスト移動。
冷蔵庫の横の暗がりが気になってライトをテスト移動。
SUNAO
SUNAO
rinsさんの実例写真
カメラマーク対策(笑)片付け途中ですが(笑)息子の宿題やテストのプリントが捨てるに捨てれない母。捨てていいらしいけど、なんでかしまいたくなる(థȏథ)これがいけないんだよね〜物が多くなるから捨てないとね!
カメラマーク対策(笑)片付け途中ですが(笑)息子の宿題やテストのプリントが捨てるに捨てれない母。捨てていいらしいけど、なんでかしまいたくなる(థȏథ)これがいけないんだよね〜物が多くなるから捨てないとね!
rins
rins
家族
chieさんの実例写真
こんばんは~☆ ものまね観ながらゴロゴロ♪ 子供はテスト前勉強!! 科学わけわから~んと言いながら頑張ってます(笑)
こんばんは~☆ ものまね観ながらゴロゴロ♪ 子供はテスト前勉強!! 科学わけわから~んと言いながら頑張ってます(笑)
chie
chie
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
意味:もうすぐテストです
意味:もうすぐテストです
tukimi
tukimi
1R | 家族
chikoさんの実例写真
muuto THE Dots Coat Hooksのテスト画像です。引きで。据付デスクの上なので4つは過剰。でも3つの点って下手すると顔に見えちゃう‥という部分が気になり、時計を加え、muuto THE Dots もナチュラルの他は白を選択してみました。顔には‥見えない(°_°)かな?
muuto THE Dots Coat Hooksのテスト画像です。引きで。据付デスクの上なので4つは過剰。でも3つの点って下手すると顔に見えちゃう‥という部分が気になり、時計を加え、muuto THE Dots もナチュラルの他は白を選択してみました。顔には‥見えない(°_°)かな?
chiko
chiko
家族
Paulさんの実例写真
玄関にDIYしたベンチを置いてみました(^^) 子供の靴を履かせたりするのに最適です♪ そして、そんな時に「子供と暮らす」イベントがあったので投稿します♪ 12月頭にテストを控えていて、現在、猛勉強中なので、中々皆さんのpicに伺えないですが、また落ち着いたら拝見しにいきますm(_ _)m コメントもお気遣いなく😉✨
玄関にDIYしたベンチを置いてみました(^^) 子供の靴を履かせたりするのに最適です♪ そして、そんな時に「子供と暮らす」イベントがあったので投稿します♪ 12月頭にテストを控えていて、現在、猛勉強中なので、中々皆さんのpicに伺えないですが、また落ち着いたら拝見しにいきますm(_ _)m コメントもお気遣いなく😉✨
Paul
Paul
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
出窓はニャンズ達の居場所になり 毛が抜け落ちるので、豆に掃除してます が、3年前の冬、出窓に100均の結露シートを窓枠に貼り付け、翌年の春に剥がしたら粘着だけがべったり残り、3年かけて色んな方法で粘着を取りました😅インスタにあげてます 今年全て取れたのでスッキリ 窓もキレイにしました リビングの窓からお庭を見るのが 私の心地よい暮らしです
出窓はニャンズ達の居場所になり 毛が抜け落ちるので、豆に掃除してます が、3年前の冬、出窓に100均の結露シートを窓枠に貼り付け、翌年の春に剥がしたら粘着だけがべったり残り、3年かけて色んな方法で粘着を取りました😅インスタにあげてます 今年全て取れたのでスッキリ 窓もキレイにしました リビングの窓からお庭を見るのが 私の心地よい暮らしです
kotori
kotori
家族
BronnBolton.693925さんの実例写真
test only Nd sample
test only Nd sample
BronnBolton.693925
BronnBolton.693925
もっと見る

テスト DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テスト DIY

326枚の部屋写真から47枚をセレクト
TOAKさんの実例写真
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
明日からお兄ちゃんは期末テストで早く帰るので、お昼ご飯に3色丼をジップロックコンテナで作り置き◡̈♥︎ 作業台にセリアのリメイクシートにkitchen壁用透明シートを貼るだけで丈夫で長持ちしています♪ 3色丼レシピ↓ https://cookpad.com/recipe/3717499
明日からお兄ちゃんは期末テストで早く帰るので、お昼ご飯に3色丼をジップロックコンテナで作り置き◡̈♥︎ 作業台にセリアのリメイクシートにkitchen壁用透明シートを貼るだけで丈夫で長持ちしています♪ 3色丼レシピ↓ https://cookpad.com/recipe/3717499
momotakumama
momotakumama
家族
KOHAKUさんの実例写真
珪藻土と漆喰 グラスの水滴吸収が良かった方は・・・・ ( ^-^)ノ∠※。.:*:漆喰 なので漆喰コースター3種類完成
珪藻土と漆喰 グラスの水滴吸収が良かった方は・・・・ ( ^-^)ノ∠※。.:*:漆喰 なので漆喰コースター3種類完成
KOHAKU
KOHAKU
家族
nigkoさんの実例写真
テスト
テスト
nigko
nigko
Naotoさんの実例写真
テスト
テスト
Naoto
Naoto
家族
Nego.chihomiさんの実例写真
リビングの死角の所。縦向きの板壁外して、別の板で横向きの板壁に。黒いピアノを生かしたく。ピアノは、練習以外は、真ん中っ子の宿題場。来年中学校なので、このままここで、テスト勉強するだろうから、シンプルに。ブログにもも少し詳しく書いてまーす꒰●´3`꒱~♪
リビングの死角の所。縦向きの板壁外して、別の板で横向きの板壁に。黒いピアノを生かしたく。ピアノは、練習以外は、真ん中っ子の宿題場。来年中学校なので、このままここで、テスト勉強するだろうから、シンプルに。ブログにもも少し詳しく書いてまーす꒰●´3`꒱~♪
Nego.chihomi
Nego.chihomi
4DK | 家族
micoさんの実例写真
セメダインさんのモニターもぼちぼちやっていこうかと思います^ ^ 期間が1ヶ月と長いので、色々作れそうです。 まずは、強度について。 釘やネジがいらないとありますが、普段釘やネジに信頼してる私は少し大丈夫かなぁ…と疑ってかかります。 なので、テストしました。 より強力そうな1剤2剤があるタイプです。 対するは、良く使う木工ボンド。 直角に接着して 次の日、『えいや!』と外しました。 木工ボンド 画像右下です。力を入れるまでもなくパキッと簡単に外れました。 外れた面もツルツルで綺麗です。 モニター接着剤 画像左下です。外す時、少し力が必要でした。 外した面はしっかりくっついてた為に相手側の木片が付いています。 木工ボンドと比べ、強度は申し分ないです。
セメダインさんのモニターもぼちぼちやっていこうかと思います^ ^ 期間が1ヶ月と長いので、色々作れそうです。 まずは、強度について。 釘やネジがいらないとありますが、普段釘やネジに信頼してる私は少し大丈夫かなぁ…と疑ってかかります。 なので、テストしました。 より強力そうな1剤2剤があるタイプです。 対するは、良く使う木工ボンド。 直角に接着して 次の日、『えいや!』と外しました。 木工ボンド 画像右下です。力を入れるまでもなくパキッと簡単に外れました。 外れた面もツルツルで綺麗です。 モニター接着剤 画像左下です。外す時、少し力が必要でした。 外した面はしっかりくっついてた為に相手側の木片が付いています。 木工ボンドと比べ、強度は申し分ないです。
mico
mico
4LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
今日の午前中は姿見鏡をリメイク☆ https://roomclip.jp/photo/DYmK 午後は息子っちと恒例の月1スパイクを買いに (>_<) 夜は明日から期末テストらしいので食べやすいうどんにしてんけど… あのぉ〜〜、たしか昨日もサッカー⚽️練習して帰ってきたし、家で勉強してる姿を見たことありませんが…ε-(´∀`; ) まっ、いっか なんとかなるかな 笑笑
今日の午前中は姿見鏡をリメイク☆ https://roomclip.jp/photo/DYmK 午後は息子っちと恒例の月1スパイクを買いに (>_<) 夜は明日から期末テストらしいので食べやすいうどんにしてんけど… あのぉ〜〜、たしか昨日もサッカー⚽️練習して帰ってきたし、家で勉強してる姿を見たことありませんが…ε-(´∀`; ) まっ、いっか なんとかなるかな 笑笑
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
riechocoさんの実例写真
DAISOで、かわいい子get♥︎
DAISOで、かわいい子get♥︎
riechoco
riechoco
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
ようやく息子のテスト期間が終了し、夫婦揃ってかなりクタクタに…(テスト期間中は夫婦協力とかいいながら、凄くピリピリとしておりました…笑)。 終了後2日間はもうひたすら身体の調子が悪くて何も出来ず、ようやく今日はいつも通りになったところにmag掲載のお知らせが…✧︎*。嬉しいー!! 『狭くたって大丈夫♡お部屋を広く見せるコツを教えます』 https://roomclip.jp/mag/archives/58117/ 狭い家に住んでいる我が家なりの工夫を、 ライター様がなんとも素敵に記事を書いて下さっております✧︎*。 他にも素敵なお部屋の方、それぞれの素敵な工夫が沢山載っております。 宜しかったら読んでいただけると嬉しいです。 ライターのkikuo_6様、 ありがとうございました✧︎*。
ようやく息子のテスト期間が終了し、夫婦揃ってかなりクタクタに…(テスト期間中は夫婦協力とかいいながら、凄くピリピリとしておりました…笑)。 終了後2日間はもうひたすら身体の調子が悪くて何も出来ず、ようやく今日はいつも通りになったところにmag掲載のお知らせが…✧︎*。嬉しいー!! 『狭くたって大丈夫♡お部屋を広く見せるコツを教えます』 https://roomclip.jp/mag/archives/58117/ 狭い家に住んでいる我が家なりの工夫を、 ライター様がなんとも素敵に記事を書いて下さっております✧︎*。 他にも素敵なお部屋の方、それぞれの素敵な工夫が沢山載っております。 宜しかったら読んでいただけると嬉しいです。 ライターのkikuo_6様、 ありがとうございました✧︎*。
atk
atk
4LDK | 家族
MhrMrkmさんの実例写真
ディアウォールでキッチンのデッドスペースにスパイスラックを作る途中段階 テスト設置です ピンクのキッチンに改造中です
ディアウォールでキッチンのデッドスペースにスパイスラックを作る途中段階 テスト設置です ピンクのキッチンに改造中です
MhrMrkm
MhrMrkm
4LDK | カップル
opiopiopiさんの実例写真
娘がテスト期間で、あっという間に帰ってくる(笑) そして、テストが終わるとなんか2連休だって!卒業式とかお休みみたい。 今週から来週までずっと、お昼用意しなきゃ💦そして、すぐ春休みになりそう💦
娘がテスト期間で、あっという間に帰ってくる(笑) そして、テストが終わるとなんか2連休だって!卒業式とかお休みみたい。 今週から来週までずっと、お昼用意しなきゃ💦そして、すぐ春休みになりそう💦
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ギリギリですがイベント参加します。 IKEAで天板、脚、ブラケットをそれぞれ購入して作ったカウンターテーブル。 簡単なのに、作り付けのような感じに仕上がったのが嬉しい♫ 通るだけだった場所が、大きく変化しました! 子どもたちはテスト勉強に。 私はコーヒー飲みながら読書したり、物思いにふけったり。 お気に入りの場所になりました!!
ギリギリですがイベント参加します。 IKEAで天板、脚、ブラケットをそれぞれ購入して作ったカウンターテーブル。 簡単なのに、作り付けのような感じに仕上がったのが嬉しい♫ 通るだけだった場所が、大きく変化しました! 子どもたちはテスト勉強に。 私はコーヒー飲みながら読書したり、物思いにふけったり。 お気に入りの場所になりました!!
Kaori
Kaori
家族
hashikaさんの実例写真
GW中仕事から帰ってきたら我が家にミニ畑ができてました♡コンクリートはテストピースだから無料♡ 旦那の顔がまっかっか!頑張った証!
GW中仕事から帰ってきたら我が家にミニ畑ができてました♡コンクリートはテストピースだから無料♡ 旦那の顔がまっかっか!頑張った証!
hashika
hashika
2LDK | 家族
renatanさんの実例写真
ミルクペイントのクラッキングメディウムをAmazonの段ボールに色々試してみました* (´-`).。oO(こちらもインテリアじゃなくてすみません…) 白地が個人的にお気に入りなのでこれから購入したコーナーラックに下地の白を塗るぞーo(*゚▽゚*)o
ミルクペイントのクラッキングメディウムをAmazonの段ボールに色々試してみました* (´-`).。oO(こちらもインテリアじゃなくてすみません…) 白地が個人的にお気に入りなのでこれから購入したコーナーラックに下地の白を塗るぞーo(*゚▽゚*)o
renatan
renatan
2LDK | 家族
Kmさんの実例写真
ニトリで一輪挿し買いました(^^)
ニトリで一輪挿し買いました(^^)
Km
Km
Katsuraさんの実例写真
天蓋的なものをベッドにつけてみたらどうなるかテスト。(布を買うのはもったいないので結婚式で使ったベールを再利用しました 笑) うーん、かわいらしいけどお世話しにくそうだからなしかも。
天蓋的なものをベッドにつけてみたらどうなるかテスト。(布を買うのはもったいないので結婚式で使ったベールを再利用しました 笑) うーん、かわいらしいけどお世話しにくそうだからなしかも。
Katsura
Katsura
家族
SUNAOさんの実例写真
冷蔵庫の横の暗がりが気になってライトをテスト移動。
冷蔵庫の横の暗がりが気になってライトをテスト移動。
SUNAO
SUNAO
rinsさんの実例写真
カメラマーク対策(笑)片付け途中ですが(笑)息子の宿題やテストのプリントが捨てるに捨てれない母。捨てていいらしいけど、なんでかしまいたくなる(థȏథ)これがいけないんだよね〜物が多くなるから捨てないとね!
カメラマーク対策(笑)片付け途中ですが(笑)息子の宿題やテストのプリントが捨てるに捨てれない母。捨てていいらしいけど、なんでかしまいたくなる(థȏథ)これがいけないんだよね〜物が多くなるから捨てないとね!
rins
rins
家族
chieさんの実例写真
こんばんは~☆ ものまね観ながらゴロゴロ♪ 子供はテスト前勉強!! 科学わけわから~んと言いながら頑張ってます(笑)
こんばんは~☆ ものまね観ながらゴロゴロ♪ 子供はテスト前勉強!! 科学わけわから~んと言いながら頑張ってます(笑)
chie
chie
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
意味:もうすぐテストです
意味:もうすぐテストです
tukimi
tukimi
1R | 家族
chikoさんの実例写真
muuto THE Dots Coat Hooksのテスト画像です。引きで。据付デスクの上なので4つは過剰。でも3つの点って下手すると顔に見えちゃう‥という部分が気になり、時計を加え、muuto THE Dots もナチュラルの他は白を選択してみました。顔には‥見えない(°_°)かな?
muuto THE Dots Coat Hooksのテスト画像です。引きで。据付デスクの上なので4つは過剰。でも3つの点って下手すると顔に見えちゃう‥という部分が気になり、時計を加え、muuto THE Dots もナチュラルの他は白を選択してみました。顔には‥見えない(°_°)かな?
chiko
chiko
家族
Paulさんの実例写真
玄関にDIYしたベンチを置いてみました(^^) 子供の靴を履かせたりするのに最適です♪ そして、そんな時に「子供と暮らす」イベントがあったので投稿します♪ 12月頭にテストを控えていて、現在、猛勉強中なので、中々皆さんのpicに伺えないですが、また落ち着いたら拝見しにいきますm(_ _)m コメントもお気遣いなく😉✨
玄関にDIYしたベンチを置いてみました(^^) 子供の靴を履かせたりするのに最適です♪ そして、そんな時に「子供と暮らす」イベントがあったので投稿します♪ 12月頭にテストを控えていて、現在、猛勉強中なので、中々皆さんのpicに伺えないですが、また落ち着いたら拝見しにいきますm(_ _)m コメントもお気遣いなく😉✨
Paul
Paul
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
出窓はニャンズ達の居場所になり 毛が抜け落ちるので、豆に掃除してます が、3年前の冬、出窓に100均の結露シートを窓枠に貼り付け、翌年の春に剥がしたら粘着だけがべったり残り、3年かけて色んな方法で粘着を取りました😅インスタにあげてます 今年全て取れたのでスッキリ 窓もキレイにしました リビングの窓からお庭を見るのが 私の心地よい暮らしです
出窓はニャンズ達の居場所になり 毛が抜け落ちるので、豆に掃除してます が、3年前の冬、出窓に100均の結露シートを窓枠に貼り付け、翌年の春に剥がしたら粘着だけがべったり残り、3年かけて色んな方法で粘着を取りました😅インスタにあげてます 今年全て取れたのでスッキリ 窓もキレイにしました リビングの窓からお庭を見るのが 私の心地よい暮らしです
kotori
kotori
家族
BronnBolton.693925さんの実例写真
test only Nd sample
test only Nd sample
BronnBolton.693925
BronnBolton.693925
もっと見る

テスト DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ