鏡の下の台

1枚の部屋写真から21枚をセレクト
Erinさんの実例写真
お風呂の大掃除。 鏡下の台も取り外せるって知ってました!? もしかして外せるんじゃないかなーと思って上に持ち上げてみたら、簡単に外せましたよ。 浴槽エプロンも外して、外からケルヒャーを引っ張ってきて、徹底的にやってやりました! 仕上げは、防カビくん煙剤☆ これで一年の汚れ落とせたかな。 お疲れ私。
お風呂の大掃除。 鏡下の台も取り外せるって知ってました!? もしかして外せるんじゃないかなーと思って上に持ち上げてみたら、簡単に外せましたよ。 浴槽エプロンも外して、外からケルヒャーを引っ張ってきて、徹底的にやってやりました! 仕上げは、防カビくん煙剤☆ これで一年の汚れ落とせたかな。 お疲れ私。
Erin
Erin
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
すみません! 引きでもう一枚(><)‼︎
すみません! 引きでもう一枚(><)‼︎
hanahana
hanahana
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
たまにお風呂場で観葉植物の埃落とし兼ねて シャワーで水やり🌱🚿 あと、鏡の下に台がついていたのですが、掃除が面倒だったので思い切って外してみたらすごくスッキリ広々としました✨ まだ外したままなので、穴埋めコーキング落としを早くやらねば💦
たまにお風呂場で観葉植物の埃落とし兼ねて シャワーで水やり🌱🚿 あと、鏡の下に台がついていたのですが、掃除が面倒だったので思い切って外してみたらすごくスッキリ広々としました✨ まだ外したままなので、穴埋めコーキング落としを早くやらねば💦
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
鏡下の台に直置きだと乾燥しにくそうなので、以前キッチンで使っていた無印良品のラックに入れて置くことにしました(*^^*) 洗顔等のチューブ類は、 クリップで吊るす方法をよく見かけるのですが キャップに水が溜まるので 逆さまに置いています。 が、やっぱり邪魔なので何か良い方法がないかと模索中です。
鏡下の台に直置きだと乾燥しにくそうなので、以前キッチンで使っていた無印良品のラックに入れて置くことにしました(*^^*) 洗顔等のチューブ類は、 クリップで吊るす方法をよく見かけるのですが キャップに水が溜まるので 逆さまに置いています。 が、やっぱり邪魔なので何か良い方法がないかと模索中です。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
sakuさんの実例写真
我が家の浴室は超シンプルですが、汚れがたまりにくく、掃除が簡単にできるように、自分なりにこだわりました(*^^*) シャンプーなどのラックや、鏡下の台など全て取り付けませんでした(*^^*) タオル掛けのみ付けて、洗顔や掃除などに使うものをひっかけています。シャンプーなども全て無印良品の容器に入れて、入浴の度に持ち込んでいます(*´∀`) 毎回持ち込むのは面倒かなぁと心配でしたが、全然問題ありませんでした(*^^*) バスチェアも入浴後、バスタブにひっかけています♪ とにかく掃除が簡単なので、満足しています(*´∀`)♪
我が家の浴室は超シンプルですが、汚れがたまりにくく、掃除が簡単にできるように、自分なりにこだわりました(*^^*) シャンプーなどのラックや、鏡下の台など全て取り付けませんでした(*^^*) タオル掛けのみ付けて、洗顔や掃除などに使うものをひっかけています。シャンプーなども全て無印良品の容器に入れて、入浴の度に持ち込んでいます(*´∀`) 毎回持ち込むのは面倒かなぁと心配でしたが、全然問題ありませんでした(*^^*) バスチェアも入浴後、バスタブにひっかけています♪ とにかく掃除が簡単なので、満足しています(*´∀`)♪
saku
saku
3LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
鏡下と洗面台の下に棚をつけてより使いやすくしました♥️🫶🏻
鏡下と洗面台の下に棚をつけてより使いやすくしました♥️🫶🏻
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
biroballonneさんの実例写真
洗面所の鏡の下&洗面台横のゴムパッキンに マスキングテープを貼りました! 鏡の下の段差には水垢が、ゴムパッキンは埃が付着しやすかったので、マスキングテープでカバー✨ 剥がすだけの楽チンお掃除です❗️ 今回参考にさせていただいたmiyukiさんからは、貼ったテープは拭き掃除も大丈夫だとアドバイスいただきました☆ これでお掃除が少し楽になるといいな♬ miyukiさん、有難うございます❣️
洗面所の鏡の下&洗面台横のゴムパッキンに マスキングテープを貼りました! 鏡の下の段差には水垢が、ゴムパッキンは埃が付着しやすかったので、マスキングテープでカバー✨ 剥がすだけの楽チンお掃除です❗️ 今回参考にさせていただいたmiyukiさんからは、貼ったテープは拭き掃除も大丈夫だとアドバイスいただきました☆ これでお掃除が少し楽になるといいな♬ miyukiさん、有難うございます❣️
biroballonne
biroballonne
家族
azicoさんの実例写真
今回当選したスマートホルダーと一緒に届いたのがカインズの 『よごれにくく さびにくいコーナーボトルラック』も届きました! 今までは鏡下の台にシャンプーボトルなど置いていたけれど、ボトル類をこのラックに置くことにしました♪ 鏡下、スッキリ! 実際には、ラックはこの場所ではなく、壁面角に置く予定です♪
今回当選したスマートホルダーと一緒に届いたのがカインズの 『よごれにくく さびにくいコーナーボトルラック』も届きました! 今までは鏡下の台にシャンプーボトルなど置いていたけれど、ボトル類をこのラックに置くことにしました♪ 鏡下、スッキリ! 実際には、ラックはこの場所ではなく、壁面角に置く予定です♪
azico
azico
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
TOTOのお風呂サザナです。 魔法瓶のような浴槽らしくて、蓋を閉めてたら4時間冷めずに保温できます(*´°`*) チビ達がすぐにお風呂入ってくれなくても、追い焚きなしで入れるのはありがたいっっ 鏡下の台は掃除がしやすい作りで、奥は一段低くなっていて、スポンジでサーっとなぞるだけで綺麗になります♪ 床は冬でも冷たくならない素材です。
TOTOのお風呂サザナです。 魔法瓶のような浴槽らしくて、蓋を閉めてたら4時間冷めずに保温できます(*´°`*) チビ達がすぐにお風呂入ってくれなくても、追い焚きなしで入れるのはありがたいっっ 鏡下の台は掃除がしやすい作りで、奥は一段低くなっていて、スポンジでサーっとなぞるだけで綺麗になります♪ 床は冬でも冷たくならない素材です。
saorin
saorin
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
S字フックのイベント用です。 あるあるですがバスルームで使用。 普通のS字だとポールからすぐに外れちゃって 「もぉ〜ಠ_ಠ‼︎」 とイライラするのでポールに引っ掛ける側がカチッとポールに固定できるタイプを使っています。たしか100均。 何気にバスルームは初投稿。 普通すぎるお風呂ですが鏡下の台⁈が取り外し可能なので清潔を保てるのがお気に入りです♪
S字フックのイベント用です。 あるあるですがバスルームで使用。 普通のS字だとポールからすぐに外れちゃって 「もぉ〜ಠ_ಠ‼︎」 とイライラするのでポールに引っ掛ける側がカチッとポールに固定できるタイプを使っています。たしか100均。 何気にバスルームは初投稿。 普通すぎるお風呂ですが鏡下の台⁈が取り外し可能なので清潔を保てるのがお気に入りです♪
konatsu
konatsu
家族
Ayumiさんの実例写真
お風呂は棚などは着けずシンプルに、掃除しやすく! 棚を着けないメーカーがなかなかなくて一番迷ったかも。。 本当は鏡の下の台も取りたかった... シャンプーや子供のオモチャは乾かしてから脱衣所の収納にその都度しまっています。 椅子や洗面器とかも置きたくない派です★!
お風呂は棚などは着けずシンプルに、掃除しやすく! 棚を着けないメーカーがなかなかなくて一番迷ったかも。。 本当は鏡の下の台も取りたかった... シャンプーや子供のオモチャは乾かしてから脱衣所の収納にその都度しまっています。 椅子や洗面器とかも置きたくない派です★!
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗面台のミラー下と洗面台横のコーキング部分に貼ってたマステも貼り換えた〜 スッキリヽ(*´v`*)ノ
洗面台のミラー下と洗面台横のコーキング部分に貼ってたマステも貼り換えた〜 スッキリヽ(*´v`*)ノ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
T.S.Pさんの実例写真
娘の部屋があまりに汚部屋だったので 勝手に変えました。 Beforeは見せれません笑 ルーターを隠す材料を選びに行って セリアでリメイクシートと発泡スチロールブロックを購入♪ 帰ってきたら怒られるかも\(//∇//)\
娘の部屋があまりに汚部屋だったので 勝手に変えました。 Beforeは見せれません笑 ルーターを隠す材料を選びに行って セリアでリメイクシートと発泡スチロールブロックを購入♪ 帰ってきたら怒られるかも\(//∇//)\
T.S.P
T.S.P
3DK | 家族
kaoriokaさんの実例写真
お風呂と洗面所リフォーム終了
お風呂と洗面所リフォーム終了
kaorioka
kaorioka
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
我が家の洗面所。 去年、鏡下と洗面台の扉にリメイクシートを貼りました。 建て売りの我が家。洗面台の色がどうしても気に入らず、8年越しにやっと雰囲気を変えることができました! 200円也! 小さく見える黒猫はメラミンスポンジです。鏡下のミニかごにクロネコスポンジのストックを入れています。
我が家の洗面所。 去年、鏡下と洗面台の扉にリメイクシートを貼りました。 建て売りの我が家。洗面台の色がどうしても気に入らず、8年越しにやっと雰囲気を変えることができました! 200円也! 小さく見える黒猫はメラミンスポンジです。鏡下のミニかごにクロネコスポンジのストックを入れています。
mayumi.s
mayumi.s
hiyupan88さんの実例写真
旦那がルーバー掃除している間、私はエプロン内の掃除しました!排水管はピーピースルーで洗浄。スッキリキレイになりました♪ そして久しぶりに鏡の下の台(カウンター)を外し掃除しました!もうね、逃げ出したいくらいカビだらけで終始叫びながら掃除していましたよ(笑)こんな大変な想いをしてまで掃除するくらいなら撤去しちゃおうかと考えてます(^◇^;) さて休憩も終わったので今度は床の掃除頑張ります!
旦那がルーバー掃除している間、私はエプロン内の掃除しました!排水管はピーピースルーで洗浄。スッキリキレイになりました♪ そして久しぶりに鏡の下の台(カウンター)を外し掃除しました!もうね、逃げ出したいくらいカビだらけで終始叫びながら掃除していましたよ(笑)こんな大変な想いをしてまで掃除するくらいなら撤去しちゃおうかと考えてます(^◇^;) さて休憩も終わったので今度は床の掃除頑張ります!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
イベント参加です^_^ 我が家のスタンドミラーは楽天市場で購入しました^_^ 枠のないすっきりデザインそしてフックがいくつもついてるのでバッグはもちろんちょっと脱いだコートをかけるのに便利です。 台にコロコロがついてるので掃除も楽々です^_^
イベント参加です^_^ 我が家のスタンドミラーは楽天市場で購入しました^_^ 枠のないすっきりデザインそしてフックがいくつもついてるのでバッグはもちろんちょっと脱いだコートをかけるのに便利です。 台にコロコロがついてるので掃除も楽々です^_^
nori
nori
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
お風呂付いてた‼️ こだわりではないのですが…鏡したの台と物置台は黒色にしてみました。 掃除を楽にしたい家を目指してたのに…黒とか絶対に汚れ目立つぢゃん(笑) いやぁ…でも掃除を頑張る気持ちにしてくれる色です(笑)
お風呂付いてた‼️ こだわりではないのですが…鏡したの台と物置台は黒色にしてみました。 掃除を楽にしたい家を目指してたのに…黒とか絶対に汚れ目立つぢゃん(笑) いやぁ…でも掃除を頑張る気持ちにしてくれる色です(笑)
yuki
yuki
家族
nonp--yさんの実例写真
久々のバスルーム⭐ 白基調の部屋とは少し変えて、落ち着いた雰囲気に~! モザイクタイル柄が気に入っています(´∀`) お風呂で書けるお絵かき、鉄砲、メルちゃんなどなど。。子どもがお風呂で遊んでいるグッツです(^^)
久々のバスルーム⭐ 白基調の部屋とは少し変えて、落ち着いた雰囲気に~! モザイクタイル柄が気に入っています(´∀`) お風呂で書けるお絵かき、鉄砲、メルちゃんなどなど。。子どもがお風呂で遊んでいるグッツです(^^)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
utatanさんの実例写真
今日、初めて行った美容院の鏡の下が、ミシン台の脚に♡アンティークでは無いそうですヽ(;▽;)ノ髪の毛バッサリ切りました♪
今日、初めて行った美容院の鏡の下が、ミシン台の脚に♡アンティークでは無いそうですヽ(;▽;)ノ髪の毛バッサリ切りました♪
utatan
utatan
4DK | 家族

鏡の下の台の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鏡の下の台

1枚の部屋写真から21枚をセレクト
Erinさんの実例写真
お風呂の大掃除。 鏡下の台も取り外せるって知ってました!? もしかして外せるんじゃないかなーと思って上に持ち上げてみたら、簡単に外せましたよ。 浴槽エプロンも外して、外からケルヒャーを引っ張ってきて、徹底的にやってやりました! 仕上げは、防カビくん煙剤☆ これで一年の汚れ落とせたかな。 お疲れ私。
お風呂の大掃除。 鏡下の台も取り外せるって知ってました!? もしかして外せるんじゃないかなーと思って上に持ち上げてみたら、簡単に外せましたよ。 浴槽エプロンも外して、外からケルヒャーを引っ張ってきて、徹底的にやってやりました! 仕上げは、防カビくん煙剤☆ これで一年の汚れ落とせたかな。 お疲れ私。
Erin
Erin
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
すみません! 引きでもう一枚(><)‼︎
すみません! 引きでもう一枚(><)‼︎
hanahana
hanahana
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
たまにお風呂場で観葉植物の埃落とし兼ねて シャワーで水やり🌱🚿 あと、鏡の下に台がついていたのですが、掃除が面倒だったので思い切って外してみたらすごくスッキリ広々としました✨ まだ外したままなので、穴埋めコーキング落としを早くやらねば💦
たまにお風呂場で観葉植物の埃落とし兼ねて シャワーで水やり🌱🚿 あと、鏡の下に台がついていたのですが、掃除が面倒だったので思い切って外してみたらすごくスッキリ広々としました✨ まだ外したままなので、穴埋めコーキング落としを早くやらねば💦
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
鏡下の台に直置きだと乾燥しにくそうなので、以前キッチンで使っていた無印良品のラックに入れて置くことにしました(*^^*) 洗顔等のチューブ類は、 クリップで吊るす方法をよく見かけるのですが キャップに水が溜まるので 逆さまに置いています。 が、やっぱり邪魔なので何か良い方法がないかと模索中です。
鏡下の台に直置きだと乾燥しにくそうなので、以前キッチンで使っていた無印良品のラックに入れて置くことにしました(*^^*) 洗顔等のチューブ類は、 クリップで吊るす方法をよく見かけるのですが キャップに水が溜まるので 逆さまに置いています。 が、やっぱり邪魔なので何か良い方法がないかと模索中です。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
sakuさんの実例写真
我が家の浴室は超シンプルですが、汚れがたまりにくく、掃除が簡単にできるように、自分なりにこだわりました(*^^*) シャンプーなどのラックや、鏡下の台など全て取り付けませんでした(*^^*) タオル掛けのみ付けて、洗顔や掃除などに使うものをひっかけています。シャンプーなども全て無印良品の容器に入れて、入浴の度に持ち込んでいます(*´∀`) 毎回持ち込むのは面倒かなぁと心配でしたが、全然問題ありませんでした(*^^*) バスチェアも入浴後、バスタブにひっかけています♪ とにかく掃除が簡単なので、満足しています(*´∀`)♪
我が家の浴室は超シンプルですが、汚れがたまりにくく、掃除が簡単にできるように、自分なりにこだわりました(*^^*) シャンプーなどのラックや、鏡下の台など全て取り付けませんでした(*^^*) タオル掛けのみ付けて、洗顔や掃除などに使うものをひっかけています。シャンプーなども全て無印良品の容器に入れて、入浴の度に持ち込んでいます(*´∀`) 毎回持ち込むのは面倒かなぁと心配でしたが、全然問題ありませんでした(*^^*) バスチェアも入浴後、バスタブにひっかけています♪ とにかく掃除が簡単なので、満足しています(*´∀`)♪
saku
saku
3LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
鏡下と洗面台の下に棚をつけてより使いやすくしました♥️🫶🏻
鏡下と洗面台の下に棚をつけてより使いやすくしました♥️🫶🏻
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
biroballonneさんの実例写真
洗面所の鏡の下&洗面台横のゴムパッキンに マスキングテープを貼りました! 鏡の下の段差には水垢が、ゴムパッキンは埃が付着しやすかったので、マスキングテープでカバー✨ 剥がすだけの楽チンお掃除です❗️ 今回参考にさせていただいたmiyukiさんからは、貼ったテープは拭き掃除も大丈夫だとアドバイスいただきました☆ これでお掃除が少し楽になるといいな♬ miyukiさん、有難うございます❣️
洗面所の鏡の下&洗面台横のゴムパッキンに マスキングテープを貼りました! 鏡の下の段差には水垢が、ゴムパッキンは埃が付着しやすかったので、マスキングテープでカバー✨ 剥がすだけの楽チンお掃除です❗️ 今回参考にさせていただいたmiyukiさんからは、貼ったテープは拭き掃除も大丈夫だとアドバイスいただきました☆ これでお掃除が少し楽になるといいな♬ miyukiさん、有難うございます❣️
biroballonne
biroballonne
家族
azicoさんの実例写真
今回当選したスマートホルダーと一緒に届いたのがカインズの 『よごれにくく さびにくいコーナーボトルラック』も届きました! 今までは鏡下の台にシャンプーボトルなど置いていたけれど、ボトル類をこのラックに置くことにしました♪ 鏡下、スッキリ! 実際には、ラックはこの場所ではなく、壁面角に置く予定です♪
今回当選したスマートホルダーと一緒に届いたのがカインズの 『よごれにくく さびにくいコーナーボトルラック』も届きました! 今までは鏡下の台にシャンプーボトルなど置いていたけれど、ボトル類をこのラックに置くことにしました♪ 鏡下、スッキリ! 実際には、ラックはこの場所ではなく、壁面角に置く予定です♪
azico
azico
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
TOTOのお風呂サザナです。 魔法瓶のような浴槽らしくて、蓋を閉めてたら4時間冷めずに保温できます(*´°`*) チビ達がすぐにお風呂入ってくれなくても、追い焚きなしで入れるのはありがたいっっ 鏡下の台は掃除がしやすい作りで、奥は一段低くなっていて、スポンジでサーっとなぞるだけで綺麗になります♪ 床は冬でも冷たくならない素材です。
TOTOのお風呂サザナです。 魔法瓶のような浴槽らしくて、蓋を閉めてたら4時間冷めずに保温できます(*´°`*) チビ達がすぐにお風呂入ってくれなくても、追い焚きなしで入れるのはありがたいっっ 鏡下の台は掃除がしやすい作りで、奥は一段低くなっていて、スポンジでサーっとなぞるだけで綺麗になります♪ 床は冬でも冷たくならない素材です。
saorin
saorin
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
S字フックのイベント用です。 あるあるですがバスルームで使用。 普通のS字だとポールからすぐに外れちゃって 「もぉ〜ಠ_ಠ‼︎」 とイライラするのでポールに引っ掛ける側がカチッとポールに固定できるタイプを使っています。たしか100均。 何気にバスルームは初投稿。 普通すぎるお風呂ですが鏡下の台⁈が取り外し可能なので清潔を保てるのがお気に入りです♪
S字フックのイベント用です。 あるあるですがバスルームで使用。 普通のS字だとポールからすぐに外れちゃって 「もぉ〜ಠ_ಠ‼︎」 とイライラするのでポールに引っ掛ける側がカチッとポールに固定できるタイプを使っています。たしか100均。 何気にバスルームは初投稿。 普通すぎるお風呂ですが鏡下の台⁈が取り外し可能なので清潔を保てるのがお気に入りです♪
konatsu
konatsu
家族
Ayumiさんの実例写真
お風呂は棚などは着けずシンプルに、掃除しやすく! 棚を着けないメーカーがなかなかなくて一番迷ったかも。。 本当は鏡の下の台も取りたかった... シャンプーや子供のオモチャは乾かしてから脱衣所の収納にその都度しまっています。 椅子や洗面器とかも置きたくない派です★!
お風呂は棚などは着けずシンプルに、掃除しやすく! 棚を着けないメーカーがなかなかなくて一番迷ったかも。。 本当は鏡の下の台も取りたかった... シャンプーや子供のオモチャは乾かしてから脱衣所の収納にその都度しまっています。 椅子や洗面器とかも置きたくない派です★!
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗面台のミラー下と洗面台横のコーキング部分に貼ってたマステも貼り換えた〜 スッキリヽ(*´v`*)ノ
洗面台のミラー下と洗面台横のコーキング部分に貼ってたマステも貼り換えた〜 スッキリヽ(*´v`*)ノ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
T.S.Pさんの実例写真
娘の部屋があまりに汚部屋だったので 勝手に変えました。 Beforeは見せれません笑 ルーターを隠す材料を選びに行って セリアでリメイクシートと発泡スチロールブロックを購入♪ 帰ってきたら怒られるかも\(//∇//)\
娘の部屋があまりに汚部屋だったので 勝手に変えました。 Beforeは見せれません笑 ルーターを隠す材料を選びに行って セリアでリメイクシートと発泡スチロールブロックを購入♪ 帰ってきたら怒られるかも\(//∇//)\
T.S.P
T.S.P
3DK | 家族
kaoriokaさんの実例写真
お風呂と洗面所リフォーム終了
お風呂と洗面所リフォーム終了
kaorioka
kaorioka
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
我が家の洗面所。 去年、鏡下と洗面台の扉にリメイクシートを貼りました。 建て売りの我が家。洗面台の色がどうしても気に入らず、8年越しにやっと雰囲気を変えることができました! 200円也! 小さく見える黒猫はメラミンスポンジです。鏡下のミニかごにクロネコスポンジのストックを入れています。
我が家の洗面所。 去年、鏡下と洗面台の扉にリメイクシートを貼りました。 建て売りの我が家。洗面台の色がどうしても気に入らず、8年越しにやっと雰囲気を変えることができました! 200円也! 小さく見える黒猫はメラミンスポンジです。鏡下のミニかごにクロネコスポンジのストックを入れています。
mayumi.s
mayumi.s
hiyupan88さんの実例写真
旦那がルーバー掃除している間、私はエプロン内の掃除しました!排水管はピーピースルーで洗浄。スッキリキレイになりました♪ そして久しぶりに鏡の下の台(カウンター)を外し掃除しました!もうね、逃げ出したいくらいカビだらけで終始叫びながら掃除していましたよ(笑)こんな大変な想いをしてまで掃除するくらいなら撤去しちゃおうかと考えてます(^◇^;) さて休憩も終わったので今度は床の掃除頑張ります!
旦那がルーバー掃除している間、私はエプロン内の掃除しました!排水管はピーピースルーで洗浄。スッキリキレイになりました♪ そして久しぶりに鏡の下の台(カウンター)を外し掃除しました!もうね、逃げ出したいくらいカビだらけで終始叫びながら掃除していましたよ(笑)こんな大変な想いをしてまで掃除するくらいなら撤去しちゃおうかと考えてます(^◇^;) さて休憩も終わったので今度は床の掃除頑張ります!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
イベント参加です^_^ 我が家のスタンドミラーは楽天市場で購入しました^_^ 枠のないすっきりデザインそしてフックがいくつもついてるのでバッグはもちろんちょっと脱いだコートをかけるのに便利です。 台にコロコロがついてるので掃除も楽々です^_^
イベント参加です^_^ 我が家のスタンドミラーは楽天市場で購入しました^_^ 枠のないすっきりデザインそしてフックがいくつもついてるのでバッグはもちろんちょっと脱いだコートをかけるのに便利です。 台にコロコロがついてるので掃除も楽々です^_^
nori
nori
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
お風呂付いてた‼️ こだわりではないのですが…鏡したの台と物置台は黒色にしてみました。 掃除を楽にしたい家を目指してたのに…黒とか絶対に汚れ目立つぢゃん(笑) いやぁ…でも掃除を頑張る気持ちにしてくれる色です(笑)
お風呂付いてた‼️ こだわりではないのですが…鏡したの台と物置台は黒色にしてみました。 掃除を楽にしたい家を目指してたのに…黒とか絶対に汚れ目立つぢゃん(笑) いやぁ…でも掃除を頑張る気持ちにしてくれる色です(笑)
yuki
yuki
家族
nonp--yさんの実例写真
久々のバスルーム⭐ 白基調の部屋とは少し変えて、落ち着いた雰囲気に~! モザイクタイル柄が気に入っています(´∀`) お風呂で書けるお絵かき、鉄砲、メルちゃんなどなど。。子どもがお風呂で遊んでいるグッツです(^^)
久々のバスルーム⭐ 白基調の部屋とは少し変えて、落ち着いた雰囲気に~! モザイクタイル柄が気に入っています(´∀`) お風呂で書けるお絵かき、鉄砲、メルちゃんなどなど。。子どもがお風呂で遊んでいるグッツです(^^)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
utatanさんの実例写真
今日、初めて行った美容院の鏡の下が、ミシン台の脚に♡アンティークでは無いそうですヽ(;▽;)ノ髪の毛バッサリ切りました♪
今日、初めて行った美容院の鏡の下が、ミシン台の脚に♡アンティークでは無いそうですヽ(;▽;)ノ髪の毛バッサリ切りました♪
utatan
utatan
4DK | 家族

鏡の下の台の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ