フックで

121,073枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Riokaさんの実例写真
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
少し前にセリアで見つけました! 突っ張り棒専用フック それまでも同型の挟むフックを使っていたけど、ちょっと挟むところが小さくて、無理して止まっている感じ。 突っ張り棒の細いところや、軽いものならOKだけれど、時々力尽きて落ちたりしていました。。 これなら「専用」なのでがっちり止まっていてかけても安心感があります。 洗面器(洗面台での汚れ物洗い用)や、使い終わった洗濯ネットを乾かしながらかけています。 ※タイマーつきのサーキュレーター扇風機を新調したので、タイマーを設置する必要なくなりました。代わりに、子どもたちが…洗面所の、電気つけずに顔を洗うので直挿し明暗人感センサーライトを持ってきました☺影になっているので明るくてもつくけど…いい感じです。
少し前にセリアで見つけました! 突っ張り棒専用フック それまでも同型の挟むフックを使っていたけど、ちょっと挟むところが小さくて、無理して止まっている感じ。 突っ張り棒の細いところや、軽いものならOKだけれど、時々力尽きて落ちたりしていました。。 これなら「専用」なのでがっちり止まっていてかけても安心感があります。 洗面器(洗面台での汚れ物洗い用)や、使い終わった洗濯ネットを乾かしながらかけています。 ※タイマーつきのサーキュレーター扇風機を新調したので、タイマーを設置する必要なくなりました。代わりに、子どもたちが…洗面所の、電気つけずに顔を洗うので直挿し明暗人感センサーライトを持ってきました☺影になっているので明るくてもつくけど…いい感じです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
akaidaruma
akaidaruma
4DK
Miiさんの実例写真
「ニトリ デコホームのSpringコレクション2024」モニター投稿です。 デコホームさんのS字フックは、大きくて、塩化ビニル樹脂で滑りにくい加工がされてます。 クローゼットの太いパイプにも使えますよ♪ 子供の斜めがけのカバンは、ベルト部分が幅広いので、このS字フックぐらい大きいとかけやすいです😊 2枚目pic うちのクローゼットは、折れ戸の両開きです。左右に、折れ曲がった扉があるので、端っこが使いにくいです😢 今回の収納見直しで、端っこのデッドスペースに突っ張り棒をつけて、ぶら下げ収納できるようにしました。 S字フックはここで使いたいと思います🎶
「ニトリ デコホームのSpringコレクション2024」モニター投稿です。 デコホームさんのS字フックは、大きくて、塩化ビニル樹脂で滑りにくい加工がされてます。 クローゼットの太いパイプにも使えますよ♪ 子供の斜めがけのカバンは、ベルト部分が幅広いので、このS字フックぐらい大きいとかけやすいです😊 2枚目pic うちのクローゼットは、折れ戸の両開きです。左右に、折れ曲がった扉があるので、端っこが使いにくいです😢 今回の収納見直しで、端っこのデッドスペースに突っ張り棒をつけて、ぶら下げ収納できるようにしました。 S字フックはここで使いたいと思います🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
電気ケトル¥12,960
キッチン周り。 やっとダクトレールフックを購入し、憧れだったハンギンググリーンを飾りました🌿
キッチン周り。 やっとダクトレールフックを購入し、憧れだったハンギンググリーンを飾りました🌿
yunoha
yunoha
家族
na_y_o04さんの実例写真
外出して帰宅したらすぐに除菌スプレーして一時的にかけておく為のドアフックを設置… そのまま中のクローゼットへ片付けると扉の一部のようになるので良き。
外出して帰宅したらすぐに除菌スプレーして一時的にかけておく為のドアフックを設置… そのまま中のクローゼットへ片付けると扉の一部のようになるので良き。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
イベント参加!壁面収納! 廊下の壁に帽子やバッグを掛けられるようにしました。 1×4材にアイアンのフックをつけて壁に固定しています。賃貸なので穴が目立ちにくい【忍者ピン】というピンでとめています。なので他の場所で使いたくなった時など移動も簡単にできます。
イベント参加!壁面収納! 廊下の壁に帽子やバッグを掛けられるようにしました。 1×4材にアイアンのフックをつけて壁に固定しています。賃貸なので穴が目立ちにくい【忍者ピン】というピンでとめています。なので他の場所で使いたくなった時など移動も簡単にできます。
chi_ka
chi_ka
家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 フックを活用したアイデア 𖤘 ⁡ レンジフードにバナナ🍌 ⁡ ✐ fog linen work ⁎ BRASS J HOOK (L) size: H 15 × W 9cm ⁡ レンジガードにマグネットフックでキッチンツール ⁡ ✐ 山崎実業 ⁎ 伸縮レンジガード tower
     𖤘 フックを活用したアイデア 𖤘 ⁡ レンジフードにバナナ🍌 ⁡ ✐ fog linen work ⁎ BRASS J HOOK (L) size: H 15 × W 9cm ⁡ レンジガードにマグネットフックでキッチンツール ⁡ ✐ 山崎実業 ⁎ 伸縮レンジガード tower
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! 『収納を増やす方法』→収納グッズの力を借りる! 息子の帽子が増えてきて置き場に困っておりました。 減らせばいいじゃんって息子に言ったら、気に入ってるから減らせないってさ😑 モノにあまり執着のない息子がそこまで言うなら仕方ない… そこでダイソーの回転フックを購入😚 回転するところがやっぱミソです👍好きな向きに変えられるから裏側も取りやすいしね❗️ 出来ればこれ以上帽子を増やさないで頂きたい🎩
イベントに参加します! 『収納を増やす方法』→収納グッズの力を借りる! 息子の帽子が増えてきて置き場に困っておりました。 減らせばいいじゃんって息子に言ったら、気に入ってるから減らせないってさ😑 モノにあまり執着のない息子がそこまで言うなら仕方ない… そこでダイソーの回転フックを購入😚 回転するところがやっぱミソです👍好きな向きに変えられるから裏側も取りやすいしね❗️ 出来ればこれ以上帽子を増やさないで頂きたい🎩
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
リビングダイニング横にあるスペースの仕切りカーテンは2つのフックを組み合わせてカーテンフックの代わりにしています。 1枚目▶ダイニング裏から見たフック 2枚目▶ダイニング側から見たカーテンの感じ 棚受けにつけたマグネットフックとハンギングステンレスピンチを組み合わせて、そこへカーテンを引っ掛けて一時的に開けておけるようにしています。 【1枚目】 これだとカーテンを動かした時にフックも一緒に落ちたりはしません。 リビングダイニングからの見た目はスッキリ✨ 【2枚目】 その他には、棚受けに突っ張り棒を掛けて、そこへマグネットフックをつけてキーホルダーなどをぶら下げています。 【1枚目】
リビングダイニング横にあるスペースの仕切りカーテンは2つのフックを組み合わせてカーテンフックの代わりにしています。 1枚目▶ダイニング裏から見たフック 2枚目▶ダイニング側から見たカーテンの感じ 棚受けにつけたマグネットフックとハンギングステンレスピンチを組み合わせて、そこへカーテンを引っ掛けて一時的に開けておけるようにしています。 【1枚目】 これだとカーテンを動かした時にフックも一緒に落ちたりはしません。 リビングダイニングからの見た目はスッキリ✨ 【2枚目】 その他には、棚受けに突っ張り棒を掛けて、そこへマグネットフックをつけてキーホルダーなどをぶら下げています。 【1枚目】
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
キッチンコンロにぶら下げてるものたち☝️ ほとんど食洗機ですが、炊飯器のお釜とかフライパンとかはこちらのティータオルの上に置いて乾かします♩ こちらのスプーンは、カインズオリジナルですが、大さじスプーンを裏返すと小さじスプーンにもなる優れものです✨
キッチンコンロにぶら下げてるものたち☝️ ほとんど食洗機ですが、炊飯器のお釜とかフライパンとかはこちらのティータオルの上に置いて乾かします♩ こちらのスプーンは、カインズオリジナルですが、大さじスプーンを裏返すと小さじスプーンにもなる優れものです✨
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
yuko
yuko
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
シダの苔玉吊るしました♪
シダの苔玉吊るしました♪
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
kさんの実例写真
ニトリデコホームSpringコレクション2024モニター参加中です🌷 今回はS字フック🪝 このフックは耐荷重2キロまであるから、クローゼットなどにかけておきたいものや必要なものはなんでもかけられそうです💡 滑り止め付きだから、かけたものが落ちにくい✨スカーフとかサラサラしたものでも落ちなくてストレスなしですね❣️いろんなとこで活躍しそうです☺️
ニトリデコホームSpringコレクション2024モニター参加中です🌷 今回はS字フック🪝 このフックは耐荷重2キロまであるから、クローゼットなどにかけておきたいものや必要なものはなんでもかけられそうです💡 滑り止め付きだから、かけたものが落ちにくい✨スカーフとかサラサラしたものでも落ちなくてストレスなしですね❣️いろんなとこで活躍しそうです☺️
k
k
4LDK | 家族
yyyCuwさんの実例写真
細いベルトは賃貸おっけーのピンフックで◎ 100均強い!
細いベルトは賃貸おっけーのピンフックで◎ 100均強い!
yyyCuw
yyyCuw
1R | 一人暮らし
minnさんの実例写真
ガスコンロ上のぶら下げ収納です。 無印良品の横ぶれしにくいフックを使っていましたが、やや高価な上、フック自体が落下したり、左右にぶれてキッチン用品が掛けにくいという難点がありました。 100均の強力マグネットフックを使ってみると、落ちない&横ぶれしない! マグネットの接地面は少ないですが、スキレットのように重すぎないものなら落ちないようです。 プチストレス解消かな? しばらく試してみます。
ガスコンロ上のぶら下げ収納です。 無印良品の横ぶれしにくいフックを使っていましたが、やや高価な上、フック自体が落下したり、左右にぶれてキッチン用品が掛けにくいという難点がありました。 100均の強力マグネットフックを使ってみると、落ちない&横ぶれしない! マグネットの接地面は少ないですが、スキレットのように重すぎないものなら落ちないようです。 プチストレス解消かな? しばらく試してみます。
minn
minn
3DK | 家族
Saiiiさんの実例写真
ダイソーで購入したS字フック、止め金具がついでいるので掛けている物を取る時に一緒にS字フックまで取れる心配がないので急いでる時にも使いやすいです♫
ダイソーで購入したS字フック、止め金具がついでいるので掛けている物を取る時に一緒にS字フックまで取れる心配がないので急いでる時にも使いやすいです♫
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
とても軽くて節々に引っ掛けポイントがあるカナリアナスの枝をダイソーのアイアンサークルフックに渡して、ドライフラワーを飾って楽しんでいます。 オシャレなお花屋さんで似たようなディスプレイを見てなるほど〜と思い真似してみました。
とても軽くて節々に引っ掛けポイントがあるカナリアナスの枝をダイソーのアイアンサークルフックに渡して、ドライフラワーを飾って楽しんでいます。 オシャレなお花屋さんで似たようなディスプレイを見てなるほど〜と思い真似してみました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
照明位置を変えてみた
照明位置を変えてみた
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
eri
eri
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
SALEでラタンのプランツハンガーを見つけて即お持ち帰りしました♡ もうすぐ我が家に来て1年になるグレープアイビーは、天井にフックを付けて長めのS字フックで下げています。 なにげに気になる、壁の換気口を隠す役目も兼ねています。
SALEでラタンのプランツハンガーを見つけて即お持ち帰りしました♡ もうすぐ我が家に来て1年になるグレープアイビーは、天井にフックを付けて長めのS字フックで下げています。 なにげに気になる、壁の換気口を隠す役目も兼ねています。
poo
poo
2DK | 家族
warashibeさんの実例写真
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
airararaさんの実例写真
おはようございます(๑• .̫ •๑) 今日はガッツリと雨ですね。 ウチの北側にある玄関は雨でも晴れでも いつも真っ暗〜(笑)マンションやし暗いのは 仕方ないけどそれにしても狭い〜! これ以上太ったらマジでつっかえる(;◔ิд◔ิ) salut!の星のランプ?は星モチーフにハマり出したきっかけになった雑貨かも☆☆
おはようございます(๑• .̫ •๑) 今日はガッツリと雨ですね。 ウチの北側にある玄関は雨でも晴れでも いつも真っ暗〜(笑)マンションやし暗いのは 仕方ないけどそれにしても狭い〜! これ以上太ったらマジでつっかえる(;◔ิд◔ิ) salut!の星のランプ?は星モチーフにハマり出したきっかけになった雑貨かも☆☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
kanakumi0503さんの実例写真
壁にちょっとしたフックを作りました ラブリコで2×4付けただけですが。 アクセントにもなるし 場所も変えられるし。
壁にちょっとしたフックを作りました ラブリコで2×4付けただけですが。 アクセントにもなるし 場所も変えられるし。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
siosai10さんの実例写真
ダイソーのマグネットフック🪝の大活躍。
ダイソーのマグネットフック🪝の大活躍。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
台風の影響か、空気が急にひんやりしたので、帽子を秋冬仕様にチェンジ! つい最近、ベレー帽を買いました♫ かぶるの楽しみです♡ 流木フックは、以前作った物です(^-^) クーラーのホースや24時間換気の換気口を隠す効果もあります♫ ↓↓↓ あっという間に完成!流木+100均アイテムで、ディスプレイフックを作ろう♫ https://limia.jp/idea/37525/
台風の影響か、空気が急にひんやりしたので、帽子を秋冬仕様にチェンジ! つい最近、ベレー帽を買いました♫ かぶるの楽しみです♡ 流木フックは、以前作った物です(^-^) クーラーのホースや24時間換気の換気口を隠す効果もあります♫ ↓↓↓ あっという間に完成!流木+100均アイテムで、ディスプレイフックを作ろう♫ https://limia.jp/idea/37525/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

フックでの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フックで

121,073枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Riokaさんの実例写真
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
少し前にセリアで見つけました! 突っ張り棒専用フック それまでも同型の挟むフックを使っていたけど、ちょっと挟むところが小さくて、無理して止まっている感じ。 突っ張り棒の細いところや、軽いものならOKだけれど、時々力尽きて落ちたりしていました。。 これなら「専用」なのでがっちり止まっていてかけても安心感があります。 洗面器(洗面台での汚れ物洗い用)や、使い終わった洗濯ネットを乾かしながらかけています。 ※タイマーつきのサーキュレーター扇風機を新調したので、タイマーを設置する必要なくなりました。代わりに、子どもたちが…洗面所の、電気つけずに顔を洗うので直挿し明暗人感センサーライトを持ってきました☺影になっているので明るくてもつくけど…いい感じです。
少し前にセリアで見つけました! 突っ張り棒専用フック それまでも同型の挟むフックを使っていたけど、ちょっと挟むところが小さくて、無理して止まっている感じ。 突っ張り棒の細いところや、軽いものならOKだけれど、時々力尽きて落ちたりしていました。。 これなら「専用」なのでがっちり止まっていてかけても安心感があります。 洗面器(洗面台での汚れ物洗い用)や、使い終わった洗濯ネットを乾かしながらかけています。 ※タイマーつきのサーキュレーター扇風機を新調したので、タイマーを設置する必要なくなりました。代わりに、子どもたちが…洗面所の、電気つけずに顔を洗うので直挿し明暗人感センサーライトを持ってきました☺影になっているので明るくてもつくけど…いい感じです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
akaidaruma
akaidaruma
4DK
Miiさんの実例写真
「ニトリ デコホームのSpringコレクション2024」モニター投稿です。 デコホームさんのS字フックは、大きくて、塩化ビニル樹脂で滑りにくい加工がされてます。 クローゼットの太いパイプにも使えますよ♪ 子供の斜めがけのカバンは、ベルト部分が幅広いので、このS字フックぐらい大きいとかけやすいです😊 2枚目pic うちのクローゼットは、折れ戸の両開きです。左右に、折れ曲がった扉があるので、端っこが使いにくいです😢 今回の収納見直しで、端っこのデッドスペースに突っ張り棒をつけて、ぶら下げ収納できるようにしました。 S字フックはここで使いたいと思います🎶
「ニトリ デコホームのSpringコレクション2024」モニター投稿です。 デコホームさんのS字フックは、大きくて、塩化ビニル樹脂で滑りにくい加工がされてます。 クローゼットの太いパイプにも使えますよ♪ 子供の斜めがけのカバンは、ベルト部分が幅広いので、このS字フックぐらい大きいとかけやすいです😊 2枚目pic うちのクローゼットは、折れ戸の両開きです。左右に、折れ曲がった扉があるので、端っこが使いにくいです😢 今回の収納見直しで、端っこのデッドスペースに突っ張り棒をつけて、ぶら下げ収納できるようにしました。 S字フックはここで使いたいと思います🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
電気ケトル¥12,960
キッチン周り。 やっとダクトレールフックを購入し、憧れだったハンギンググリーンを飾りました🌿
キッチン周り。 やっとダクトレールフックを購入し、憧れだったハンギンググリーンを飾りました🌿
yunoha
yunoha
家族
na_y_o04さんの実例写真
外出して帰宅したらすぐに除菌スプレーして一時的にかけておく為のドアフックを設置… そのまま中のクローゼットへ片付けると扉の一部のようになるので良き。
外出して帰宅したらすぐに除菌スプレーして一時的にかけておく為のドアフックを設置… そのまま中のクローゼットへ片付けると扉の一部のようになるので良き。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
イベント参加!壁面収納! 廊下の壁に帽子やバッグを掛けられるようにしました。 1×4材にアイアンのフックをつけて壁に固定しています。賃貸なので穴が目立ちにくい【忍者ピン】というピンでとめています。なので他の場所で使いたくなった時など移動も簡単にできます。
イベント参加!壁面収納! 廊下の壁に帽子やバッグを掛けられるようにしました。 1×4材にアイアンのフックをつけて壁に固定しています。賃貸なので穴が目立ちにくい【忍者ピン】というピンでとめています。なので他の場所で使いたくなった時など移動も簡単にできます。
chi_ka
chi_ka
家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 フックを活用したアイデア 𖤘 ⁡ レンジフードにバナナ🍌 ⁡ ✐ fog linen work ⁎ BRASS J HOOK (L) size: H 15 × W 9cm ⁡ レンジガードにマグネットフックでキッチンツール ⁡ ✐ 山崎実業 ⁎ 伸縮レンジガード tower
     𖤘 フックを活用したアイデア 𖤘 ⁡ レンジフードにバナナ🍌 ⁡ ✐ fog linen work ⁎ BRASS J HOOK (L) size: H 15 × W 9cm ⁡ レンジガードにマグネットフックでキッチンツール ⁡ ✐ 山崎実業 ⁎ 伸縮レンジガード tower
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! 『収納を増やす方法』→収納グッズの力を借りる! 息子の帽子が増えてきて置き場に困っておりました。 減らせばいいじゃんって息子に言ったら、気に入ってるから減らせないってさ😑 モノにあまり執着のない息子がそこまで言うなら仕方ない… そこでダイソーの回転フックを購入😚 回転するところがやっぱミソです👍好きな向きに変えられるから裏側も取りやすいしね❗️ 出来ればこれ以上帽子を増やさないで頂きたい🎩
イベントに参加します! 『収納を増やす方法』→収納グッズの力を借りる! 息子の帽子が増えてきて置き場に困っておりました。 減らせばいいじゃんって息子に言ったら、気に入ってるから減らせないってさ😑 モノにあまり執着のない息子がそこまで言うなら仕方ない… そこでダイソーの回転フックを購入😚 回転するところがやっぱミソです👍好きな向きに変えられるから裏側も取りやすいしね❗️ 出来ればこれ以上帽子を増やさないで頂きたい🎩
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
リビングダイニング横にあるスペースの仕切りカーテンは2つのフックを組み合わせてカーテンフックの代わりにしています。 1枚目▶ダイニング裏から見たフック 2枚目▶ダイニング側から見たカーテンの感じ 棚受けにつけたマグネットフックとハンギングステンレスピンチを組み合わせて、そこへカーテンを引っ掛けて一時的に開けておけるようにしています。 【1枚目】 これだとカーテンを動かした時にフックも一緒に落ちたりはしません。 リビングダイニングからの見た目はスッキリ✨ 【2枚目】 その他には、棚受けに突っ張り棒を掛けて、そこへマグネットフックをつけてキーホルダーなどをぶら下げています。 【1枚目】
リビングダイニング横にあるスペースの仕切りカーテンは2つのフックを組み合わせてカーテンフックの代わりにしています。 1枚目▶ダイニング裏から見たフック 2枚目▶ダイニング側から見たカーテンの感じ 棚受けにつけたマグネットフックとハンギングステンレスピンチを組み合わせて、そこへカーテンを引っ掛けて一時的に開けておけるようにしています。 【1枚目】 これだとカーテンを動かした時にフックも一緒に落ちたりはしません。 リビングダイニングからの見た目はスッキリ✨ 【2枚目】 その他には、棚受けに突っ張り棒を掛けて、そこへマグネットフックをつけてキーホルダーなどをぶら下げています。 【1枚目】
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
キッチンコンロにぶら下げてるものたち☝️ ほとんど食洗機ですが、炊飯器のお釜とかフライパンとかはこちらのティータオルの上に置いて乾かします♩ こちらのスプーンは、カインズオリジナルですが、大さじスプーンを裏返すと小さじスプーンにもなる優れものです✨
キッチンコンロにぶら下げてるものたち☝️ ほとんど食洗機ですが、炊飯器のお釜とかフライパンとかはこちらのティータオルの上に置いて乾かします♩ こちらのスプーンは、カインズオリジナルですが、大さじスプーンを裏返すと小さじスプーンにもなる優れものです✨
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
yuko
yuko
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,028
シダの苔玉吊るしました♪
シダの苔玉吊るしました♪
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
kさんの実例写真
ニトリデコホームSpringコレクション2024モニター参加中です🌷 今回はS字フック🪝 このフックは耐荷重2キロまであるから、クローゼットなどにかけておきたいものや必要なものはなんでもかけられそうです💡 滑り止め付きだから、かけたものが落ちにくい✨スカーフとかサラサラしたものでも落ちなくてストレスなしですね❣️いろんなとこで活躍しそうです☺️
ニトリデコホームSpringコレクション2024モニター参加中です🌷 今回はS字フック🪝 このフックは耐荷重2キロまであるから、クローゼットなどにかけておきたいものや必要なものはなんでもかけられそうです💡 滑り止め付きだから、かけたものが落ちにくい✨スカーフとかサラサラしたものでも落ちなくてストレスなしですね❣️いろんなとこで活躍しそうです☺️
k
k
4LDK | 家族
yyyCuwさんの実例写真
細いベルトは賃貸おっけーのピンフックで◎ 100均強い!
細いベルトは賃貸おっけーのピンフックで◎ 100均強い!
yyyCuw
yyyCuw
1R | 一人暮らし
minnさんの実例写真
ガスコンロ上のぶら下げ収納です。 無印良品の横ぶれしにくいフックを使っていましたが、やや高価な上、フック自体が落下したり、左右にぶれてキッチン用品が掛けにくいという難点がありました。 100均の強力マグネットフックを使ってみると、落ちない&横ぶれしない! マグネットの接地面は少ないですが、スキレットのように重すぎないものなら落ちないようです。 プチストレス解消かな? しばらく試してみます。
ガスコンロ上のぶら下げ収納です。 無印良品の横ぶれしにくいフックを使っていましたが、やや高価な上、フック自体が落下したり、左右にぶれてキッチン用品が掛けにくいという難点がありました。 100均の強力マグネットフックを使ってみると、落ちない&横ぶれしない! マグネットの接地面は少ないですが、スキレットのように重すぎないものなら落ちないようです。 プチストレス解消かな? しばらく試してみます。
minn
minn
3DK | 家族
Saiiiさんの実例写真
ダイソーで購入したS字フック、止め金具がついでいるので掛けている物を取る時に一緒にS字フックまで取れる心配がないので急いでる時にも使いやすいです♫
ダイソーで購入したS字フック、止め金具がついでいるので掛けている物を取る時に一緒にS字フックまで取れる心配がないので急いでる時にも使いやすいです♫
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
とても軽くて節々に引っ掛けポイントがあるカナリアナスの枝をダイソーのアイアンサークルフックに渡して、ドライフラワーを飾って楽しんでいます。 オシャレなお花屋さんで似たようなディスプレイを見てなるほど〜と思い真似してみました。
とても軽くて節々に引っ掛けポイントがあるカナリアナスの枝をダイソーのアイアンサークルフックに渡して、ドライフラワーを飾って楽しんでいます。 オシャレなお花屋さんで似たようなディスプレイを見てなるほど〜と思い真似してみました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
照明位置を変えてみた
照明位置を変えてみた
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
eri
eri
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
SALEでラタンのプランツハンガーを見つけて即お持ち帰りしました♡ もうすぐ我が家に来て1年になるグレープアイビーは、天井にフックを付けて長めのS字フックで下げています。 なにげに気になる、壁の換気口を隠す役目も兼ねています。
SALEでラタンのプランツハンガーを見つけて即お持ち帰りしました♡ もうすぐ我が家に来て1年になるグレープアイビーは、天井にフックを付けて長めのS字フックで下げています。 なにげに気になる、壁の換気口を隠す役目も兼ねています。
poo
poo
2DK | 家族
warashibeさんの実例写真
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
airararaさんの実例写真
おはようございます(๑• .̫ •๑) 今日はガッツリと雨ですね。 ウチの北側にある玄関は雨でも晴れでも いつも真っ暗〜(笑)マンションやし暗いのは 仕方ないけどそれにしても狭い〜! これ以上太ったらマジでつっかえる(;◔ิд◔ิ) salut!の星のランプ?は星モチーフにハマり出したきっかけになった雑貨かも☆☆
おはようございます(๑• .̫ •๑) 今日はガッツリと雨ですね。 ウチの北側にある玄関は雨でも晴れでも いつも真っ暗〜(笑)マンションやし暗いのは 仕方ないけどそれにしても狭い〜! これ以上太ったらマジでつっかえる(;◔ิд◔ิ) salut!の星のランプ?は星モチーフにハマり出したきっかけになった雑貨かも☆☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
kanakumi0503さんの実例写真
壁にちょっとしたフックを作りました ラブリコで2×4付けただけですが。 アクセントにもなるし 場所も変えられるし。
壁にちょっとしたフックを作りました ラブリコで2×4付けただけですが。 アクセントにもなるし 場所も変えられるし。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
siosai10さんの実例写真
ダイソーのマグネットフック🪝の大活躍。
ダイソーのマグネットフック🪝の大活躍。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
台風の影響か、空気が急にひんやりしたので、帽子を秋冬仕様にチェンジ! つい最近、ベレー帽を買いました♫ かぶるの楽しみです♡ 流木フックは、以前作った物です(^-^) クーラーのホースや24時間換気の換気口を隠す効果もあります♫ ↓↓↓ あっという間に完成!流木+100均アイテムで、ディスプレイフックを作ろう♫ https://limia.jp/idea/37525/
台風の影響か、空気が急にひんやりしたので、帽子を秋冬仕様にチェンジ! つい最近、ベレー帽を買いました♫ かぶるの楽しみです♡ 流木フックは、以前作った物です(^-^) クーラーのホースや24時間換気の換気口を隠す効果もあります♫ ↓↓↓ あっという間に完成!流木+100均アイテムで、ディスプレイフックを作ろう♫ https://limia.jp/idea/37525/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

フックでの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ