ウッドデッキ手作り

214枚の部屋写真から49枚をセレクト
ronronさんの実例写真
まだ暑いと言っても湿度が低いので家の中では快適なのですが、日差しが強い場所では温度が違います☀️ 我が家のリビングの南側のウッドデッキ 太陽が当たる時はお手製シェードの出番です💁‍♀️ と言っても市販のものの組み合わせ☺️ 壁にはハンギング用なのかは忘れましたが、二箇所 物がかけられるような金具を取り付け、竿を渡してあります。 このシェードは竿が中に通せるので便利です👍 今まではハンギングポールに細いポールを渡してましたが、渡さなくても大丈夫な事に気づき、今年はナシ🙅‍♀️ ハンギングポールを利用した使い方は以前、取り上げて頂きましたが、今日はハンギングポールの飾り部分に紐でとめてみました🙆‍♀️ 暑い場合はもっと長く出しますが、今日は☁️もあるので少しだけ竿に撒いた状態で💁‍♀️ 皆さんのお宅の素敵なパーゴラとかにずーっと憧れてますが、脚部分が邪魔になるというか? 冬は要らないし・・とか、デッキ周りが狭いので 建てられないだろう・・ とかの理由で 自分なりの暑さを凌ぐやり方です💁‍♀️
まだ暑いと言っても湿度が低いので家の中では快適なのですが、日差しが強い場所では温度が違います☀️ 我が家のリビングの南側のウッドデッキ 太陽が当たる時はお手製シェードの出番です💁‍♀️ と言っても市販のものの組み合わせ☺️ 壁にはハンギング用なのかは忘れましたが、二箇所 物がかけられるような金具を取り付け、竿を渡してあります。 このシェードは竿が中に通せるので便利です👍 今まではハンギングポールに細いポールを渡してましたが、渡さなくても大丈夫な事に気づき、今年はナシ🙅‍♀️ ハンギングポールを利用した使い方は以前、取り上げて頂きましたが、今日はハンギングポールの飾り部分に紐でとめてみました🙆‍♀️ 暑い場合はもっと長く出しますが、今日は☁️もあるので少しだけ竿に撒いた状態で💁‍♀️ 皆さんのお宅の素敵なパーゴラとかにずーっと憧れてますが、脚部分が邪魔になるというか? 冬は要らないし・・とか、デッキ周りが狭いので 建てられないだろう・・ とかの理由で 自分なりの暑さを凌ぐやり方です💁‍♀️
ronron
ronron
4LDK | 家族
reireiさんの実例写真
お部屋じゃないけどグリーンのイベント参加です★ ウッドデッキに、たまにこうして手作りのティピーテントとお気に入りのバンブーチェアを出して、庭のグリーンを眺めながら暑い夏を熱く過ごしています!笑 でも、今年は本当に暑くて身の危険を感じてすぐやめましたー笑
お部屋じゃないけどグリーンのイベント参加です★ ウッドデッキに、たまにこうして手作りのティピーテントとお気に入りのバンブーチェアを出して、庭のグリーンを眺めながら暑い夏を熱く過ごしています!笑 でも、今年は本当に暑くて身の危険を感じてすぐやめましたー笑
reirei
reirei
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
クラシックハンモックブリッサ  モニター応募です♪ 1つハンモック所有していますが、大人と子供で取り合いになるので…🫣🫣🫣 もう一つあれば…ありがたいです! こちらに設置します🤚✨
クラシックハンモックブリッサ  モニター応募です♪ 1つハンモック所有していますが、大人と子供で取り合いになるので…🫣🫣🫣 もう一つあれば…ありがたいです! こちらに設置します🤚✨
y.p
y.p
家族
akittyさんの実例写真
手作りデッキ*・゜゚・*:.。.
手作りデッキ*・゜゚・*:.。.
akitty
akitty
3LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
ホームセンターで買ってきた、2✕4材と1✕4材( ˙▿˙ )σ
ホームセンターで買ってきた、2✕4材と1✕4材( ˙▿˙ )σ
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
GWのDIY第三弾✳︎ ウッドデッキに滑り台をつけてみました〜! シリコンスプレーをかけたらツルツルになってしまい、想像以上のスピードに娘はヒェ〜なってました😅笑 引っ掛けの加工や角度などなど、なかなか苦戦をしましたが無事にできて一安心… ✳︎滑る部分はウレタン塗装コンパネ ✳︎サイドは杉板をキシラデコールで塗装 ✳︎裏は1×4にて補強 ✳︎ビスはダボ隠しにて 因みに家の中の畳が丘のところにも、もう一つ製作予定です^^♪
GWのDIY第三弾✳︎ ウッドデッキに滑り台をつけてみました〜! シリコンスプレーをかけたらツルツルになってしまい、想像以上のスピードに娘はヒェ〜なってました😅笑 引っ掛けの加工や角度などなど、なかなか苦戦をしましたが無事にできて一安心… ✳︎滑る部分はウレタン塗装コンパネ ✳︎サイドは杉板をキシラデコールで塗装 ✳︎裏は1×4にて補強 ✳︎ビスはダボ隠しにて 因みに家の中の畳が丘のところにも、もう一つ製作予定です^^♪
funapii
funapii
家族
atsuさんの実例写真
新築時に手作りしたウッドデッキ♪ 普段は物干し、たまに子供が弁当やおやつを食べるのに利用しています♪ 3年経つと木や釘が変色して、良い感じに味が出てきました(^_^) 長持ちさせる為に、毎年汗だくになりながら塗料を塗り直し(笑)今年はいつやろうかな?
新築時に手作りしたウッドデッキ♪ 普段は物干し、たまに子供が弁当やおやつを食べるのに利用しています♪ 3年経つと木や釘が変色して、良い感じに味が出てきました(^_^) 長持ちさせる為に、毎年汗だくになりながら塗料を塗り直し(笑)今年はいつやろうかな?
atsu
atsu
3LDK | 家族
mionaさんの実例写真
シェード編みました✨ 洗濯のりと風船を使用して固めてます
シェード編みました✨ 洗濯のりと風船を使用して固めてます
miona
miona
3LDK | 家族
jijicoさんの実例写真
途中経過。
途中経過。
jijico
jijico
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
天気のいい日は、植物ものーちゃんもひなたぼっこ☀️ ウッドデッキの材木🪵はセランガンバツで、毎年ゴールデンウィークにお手入れします✨(旦那が)
天気のいい日は、植物ものーちゃんもひなたぼっこ☀️ ウッドデッキの材木🪵はセランガンバツで、毎年ゴールデンウィークにお手入れします✨(旦那が)
Miki
Miki
2LDK | 家族
kana0728さんの実例写真
主人一人で手作りした、1階ベランダに念願のウッドデッキ✨ 木材は全てHomacで買い揃えました。 土台造り、木材の購入、採寸してペンキ塗りから全部手作りしました\(^^)/
主人一人で手作りした、1階ベランダに念願のウッドデッキ✨ 木材は全てHomacで買い揃えました。 土台造り、木材の購入、採寸してペンキ塗りから全部手作りしました\(^^)/
kana0728
kana0728
家族
natuさんの実例写真
パパがウッドデッキに 簡易的に滑り台を作ってくれました(*´ω`*)♡♡ 1歳の娘も大喜び✧٩(ˊωˋ*)و✧ 取り外しも可能! 床材を使ってあるから 滑りもGood!!!!!! あとは手すりのところ塗装したいなぁ~ ありがとうパパさん♪♪
パパがウッドデッキに 簡易的に滑り台を作ってくれました(*´ω`*)♡♡ 1歳の娘も大喜び✧٩(ˊωˋ*)و✧ 取り外しも可能! 床材を使ってあるから 滑りもGood!!!!!! あとは手すりのところ塗装したいなぁ~ ありがとうパパさん♪♪
natu
natu
家族
naoporonさんの実例写真
デッキでおやつ🕒😋🍰 今日のおやつは・・・ 手作りプリン🍮 ニトリさんのチェア、長時間(私の場合3時間くらいは座ってます‪w)だとさすがにお尻が痛くなってくるのでクッション敷きますが座面が少しアーチ状になっているのでとても座り心地良いです。 ほぼ毎日お世話になってます😊 同じようなピックばかりですみません(人-ω•`)
デッキでおやつ🕒😋🍰 今日のおやつは・・・ 手作りプリン🍮 ニトリさんのチェア、長時間(私の場合3時間くらいは座ってます‪w)だとさすがにお尻が痛くなってくるのでクッション敷きますが座面が少しアーチ状になっているのでとても座り心地良いです。 ほぼ毎日お世話になってます😊 同じようなピックばかりですみません(人-ω•`)
naoporon
naoporon
家族
Ayakaさんの実例写真
ウッドデッキに滑り台を作りました😊 息子は自分で滑ったり、ミニカーを滑らせたり、逆から登ったりいろんな遊び方が出来て◎
ウッドデッキに滑り台を作りました😊 息子は自分で滑ったり、ミニカーを滑らせたり、逆から登ったりいろんな遊び方が出来て◎
Ayaka
Ayaka
家族
toricotさんの実例写真
ウッドデッキの取り付けが終わりました。 まだテープが付いている箇所は脚を取り付ける時に両端の板を一枚ずつ外して取り付ける可能性があったため、後日、剥がすみたいです。なので、ビスも木のビスに打ち替えするらしい。 ピカピカするのはあまり好きではないけど、手入れをしやすいように板にフロアトップを塗り、脚には防腐剤を塗ってくれました。 じぃじが手作りした杉の木のウッドデッキ。 長く大切にしたいです。
ウッドデッキの取り付けが終わりました。 まだテープが付いている箇所は脚を取り付ける時に両端の板を一枚ずつ外して取り付ける可能性があったため、後日、剥がすみたいです。なので、ビスも木のビスに打ち替えするらしい。 ピカピカするのはあまり好きではないけど、手入れをしやすいように板にフロアトップを塗り、脚には防腐剤を塗ってくれました。 じぃじが手作りした杉の木のウッドデッキ。 長く大切にしたいです。
toricot
toricot
3LDK
ROBI-FUKUさんの実例写真
日差しが強くなってきたので、安い布で作ったオーニングを取り付けました。
日差しが強くなってきたので、安い布で作ったオーニングを取り付けました。
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
noburin8591さんの実例写真
日差しはきつくても、山の上だからクーラーはいらないです。 自然の風が気持ち良かった日でした。夫は二階でサマーベットで昼寝してる最中、近所に私達より別荘を購入した若い夫婦宅にお邪魔したら、プールで子ども達が気持ちよく遊んでた。 さて、手作りの柵は夫の昼寝で完成とまでには至らず、次回に完成へと… なんせ、DIYの初心者ですもの
日差しはきつくても、山の上だからクーラーはいらないです。 自然の風が気持ち良かった日でした。夫は二階でサマーベットで昼寝してる最中、近所に私達より別荘を購入した若い夫婦宅にお邪魔したら、プールで子ども達が気持ちよく遊んでた。 さて、手作りの柵は夫の昼寝で完成とまでには至らず、次回に完成へと… なんせ、DIYの初心者ですもの
noburin8591
noburin8591
1LDK | 家族
hiroroさんの実例写真
ベランダDIYプロジェクト 初日
ベランダDIYプロジェクト 初日
hiroro
hiroro
3LDK
masaro1173さんの実例写真
14畳程の広さのウッドデッキを人工木と単管パイプで仕上げました
14畳程の広さのウッドデッキを人工木と単管パイプで仕上げました
masaro1173
masaro1173
一人暮らし
ainatuさんの実例写真
ウッドデッキからの手作り花壇。 まだまだ理想には遠いなあ(´×ω×`)
ウッドデッキからの手作り花壇。 まだまだ理想には遠いなあ(´×ω×`)
ainatu
ainatu
家族
noriさんの実例写真
ウッドデッキ ウッドフェンス ベンチ テーブル すべて自作です。 テーブルの丸太も自分で切り倒した木です。
ウッドデッキ ウッドフェンス ベンチ テーブル すべて自作です。 テーブルの丸太も自分で切り倒した木です。
nori
nori
家族
blanchomeさんの実例写真
ウッドデッキがさみしいのでベンチ作りました〜
ウッドデッキがさみしいのでベンチ作りました〜
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
心地よい暮らし゚*✩‧₊˚ ウッドデッキ作ってみた〜(〃艸〃) 経年でシミシミで高さのある犬走りと 枕木が埋まっていて、コンクリートの土台を作るのが難しいこの場所に ウッドデッキをDIYしたくて試行錯誤🤔 デッキだけで無く、道路からの目隠しも必要だし… そこで、プランター付きフェンスを使って なんちゃってウッドデッキに挑戦してみました 枠内はウッドプロさんのプランター付きフェンスを発注した時に送って頂いたイメージ図 ありがとうございます😊
心地よい暮らし゚*✩‧₊˚ ウッドデッキ作ってみた〜(〃艸〃) 経年でシミシミで高さのある犬走りと 枕木が埋まっていて、コンクリートの土台を作るのが難しいこの場所に ウッドデッキをDIYしたくて試行錯誤🤔 デッキだけで無く、道路からの目隠しも必要だし… そこで、プランター付きフェンスを使って なんちゃってウッドデッキに挑戦してみました 枠内はウッドプロさんのプランター付きフェンスを発注した時に送って頂いたイメージ図 ありがとうございます😊
suzuran
suzuran
家族
maaaiiiさんの実例写真
台風一過で暑かったですね〜🙄💦 幸い特に大きな被害もなく無事でしたが外に出しっぱなしでしまい忘れてたベナッシの片方が飛ばされて行方不明になりました😂←w 大事な多肉植物たちも無事です🌵❤️ この後の暑さでやられるんではないかとそっちの方が心配…💭 今は小さめの多肉棚1つしか取り付けてませんがこの後も増やしていく予定です✨ パーゴラを作ろうか悩んでいますが(私だけ)絶対に旦那には却下されそう〜 面倒くさいって言われるでしょう😂😂😂 まだ階段もつけてないし本当にスローペースすぎますね。笑
台風一過で暑かったですね〜🙄💦 幸い特に大きな被害もなく無事でしたが外に出しっぱなしでしまい忘れてたベナッシの片方が飛ばされて行方不明になりました😂←w 大事な多肉植物たちも無事です🌵❤️ この後の暑さでやられるんではないかとそっちの方が心配…💭 今は小さめの多肉棚1つしか取り付けてませんがこの後も増やしていく予定です✨ パーゴラを作ろうか悩んでいますが(私だけ)絶対に旦那には却下されそう〜 面倒くさいって言われるでしょう😂😂😂 まだ階段もつけてないし本当にスローペースすぎますね。笑
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
73さんの実例写真
おはよーございます~(*^^*) ウッドデッキの吐き出し窓☆ 少しだけ外から家の中が 見える隙間があって 気になる~f(^_^; その幅に合わせて DAISOの毛糸で BIGタペストリー作りました(о´∀`о) これで景色も壊さずに やんわり目隠し~(*^^*)
おはよーございます~(*^^*) ウッドデッキの吐き出し窓☆ 少しだけ外から家の中が 見える隙間があって 気になる~f(^_^; その幅に合わせて DAISOの毛糸で BIGタペストリー作りました(о´∀`о) これで景色も壊さずに やんわり目隠し~(*^^*)
73
73
家族
Souseiさんの実例写真
自宅でペイントしたもので、1番大きなものがウッドデッキでした。柵は自作。色はウォルナットです。机と椅子は茶色と緑で塗りました。ステンシルは妻がしました。
自宅でペイントしたもので、1番大きなものがウッドデッキでした。柵は自作。色はウォルナットです。机と椅子は茶色と緑で塗りました。ステンシルは妻がしました。
Sousei
Sousei
家族
colorさんの実例写真
手作りウッドデッキ!製作費40000円。安っ!
手作りウッドデッキ!製作費40000円。安っ!
color
color
もっと見る

ウッドデッキ手作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウッドデッキ手作り

214枚の部屋写真から49枚をセレクト
ronronさんの実例写真
まだ暑いと言っても湿度が低いので家の中では快適なのですが、日差しが強い場所では温度が違います☀️ 我が家のリビングの南側のウッドデッキ 太陽が当たる時はお手製シェードの出番です💁‍♀️ と言っても市販のものの組み合わせ☺️ 壁にはハンギング用なのかは忘れましたが、二箇所 物がかけられるような金具を取り付け、竿を渡してあります。 このシェードは竿が中に通せるので便利です👍 今まではハンギングポールに細いポールを渡してましたが、渡さなくても大丈夫な事に気づき、今年はナシ🙅‍♀️ ハンギングポールを利用した使い方は以前、取り上げて頂きましたが、今日はハンギングポールの飾り部分に紐でとめてみました🙆‍♀️ 暑い場合はもっと長く出しますが、今日は☁️もあるので少しだけ竿に撒いた状態で💁‍♀️ 皆さんのお宅の素敵なパーゴラとかにずーっと憧れてますが、脚部分が邪魔になるというか? 冬は要らないし・・とか、デッキ周りが狭いので 建てられないだろう・・ とかの理由で 自分なりの暑さを凌ぐやり方です💁‍♀️
まだ暑いと言っても湿度が低いので家の中では快適なのですが、日差しが強い場所では温度が違います☀️ 我が家のリビングの南側のウッドデッキ 太陽が当たる時はお手製シェードの出番です💁‍♀️ と言っても市販のものの組み合わせ☺️ 壁にはハンギング用なのかは忘れましたが、二箇所 物がかけられるような金具を取り付け、竿を渡してあります。 このシェードは竿が中に通せるので便利です👍 今まではハンギングポールに細いポールを渡してましたが、渡さなくても大丈夫な事に気づき、今年はナシ🙅‍♀️ ハンギングポールを利用した使い方は以前、取り上げて頂きましたが、今日はハンギングポールの飾り部分に紐でとめてみました🙆‍♀️ 暑い場合はもっと長く出しますが、今日は☁️もあるので少しだけ竿に撒いた状態で💁‍♀️ 皆さんのお宅の素敵なパーゴラとかにずーっと憧れてますが、脚部分が邪魔になるというか? 冬は要らないし・・とか、デッキ周りが狭いので 建てられないだろう・・ とかの理由で 自分なりの暑さを凌ぐやり方です💁‍♀️
ronron
ronron
4LDK | 家族
reireiさんの実例写真
お部屋じゃないけどグリーンのイベント参加です★ ウッドデッキに、たまにこうして手作りのティピーテントとお気に入りのバンブーチェアを出して、庭のグリーンを眺めながら暑い夏を熱く過ごしています!笑 でも、今年は本当に暑くて身の危険を感じてすぐやめましたー笑
お部屋じゃないけどグリーンのイベント参加です★ ウッドデッキに、たまにこうして手作りのティピーテントとお気に入りのバンブーチェアを出して、庭のグリーンを眺めながら暑い夏を熱く過ごしています!笑 でも、今年は本当に暑くて身の危険を感じてすぐやめましたー笑
reirei
reirei
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
クラシックハンモックブリッサ  モニター応募です♪ 1つハンモック所有していますが、大人と子供で取り合いになるので…🫣🫣🫣 もう一つあれば…ありがたいです! こちらに設置します🤚✨
クラシックハンモックブリッサ  モニター応募です♪ 1つハンモック所有していますが、大人と子供で取り合いになるので…🫣🫣🫣 もう一つあれば…ありがたいです! こちらに設置します🤚✨
y.p
y.p
家族
akittyさんの実例写真
手作りデッキ*・゜゚・*:.。.
手作りデッキ*・゜゚・*:.。.
akitty
akitty
3LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
ホームセンターで買ってきた、2✕4材と1✕4材( ˙▿˙ )σ
ホームセンターで買ってきた、2✕4材と1✕4材( ˙▿˙ )σ
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
GWのDIY第三弾✳︎ ウッドデッキに滑り台をつけてみました〜! シリコンスプレーをかけたらツルツルになってしまい、想像以上のスピードに娘はヒェ〜なってました😅笑 引っ掛けの加工や角度などなど、なかなか苦戦をしましたが無事にできて一安心… ✳︎滑る部分はウレタン塗装コンパネ ✳︎サイドは杉板をキシラデコールで塗装 ✳︎裏は1×4にて補強 ✳︎ビスはダボ隠しにて 因みに家の中の畳が丘のところにも、もう一つ製作予定です^^♪
GWのDIY第三弾✳︎ ウッドデッキに滑り台をつけてみました〜! シリコンスプレーをかけたらツルツルになってしまい、想像以上のスピードに娘はヒェ〜なってました😅笑 引っ掛けの加工や角度などなど、なかなか苦戦をしましたが無事にできて一安心… ✳︎滑る部分はウレタン塗装コンパネ ✳︎サイドは杉板をキシラデコールで塗装 ✳︎裏は1×4にて補強 ✳︎ビスはダボ隠しにて 因みに家の中の畳が丘のところにも、もう一つ製作予定です^^♪
funapii
funapii
家族
atsuさんの実例写真
新築時に手作りしたウッドデッキ♪ 普段は物干し、たまに子供が弁当やおやつを食べるのに利用しています♪ 3年経つと木や釘が変色して、良い感じに味が出てきました(^_^) 長持ちさせる為に、毎年汗だくになりながら塗料を塗り直し(笑)今年はいつやろうかな?
新築時に手作りしたウッドデッキ♪ 普段は物干し、たまに子供が弁当やおやつを食べるのに利用しています♪ 3年経つと木や釘が変色して、良い感じに味が出てきました(^_^) 長持ちさせる為に、毎年汗だくになりながら塗料を塗り直し(笑)今年はいつやろうかな?
atsu
atsu
3LDK | 家族
mionaさんの実例写真
シェード編みました✨ 洗濯のりと風船を使用して固めてます
シェード編みました✨ 洗濯のりと風船を使用して固めてます
miona
miona
3LDK | 家族
jijicoさんの実例写真
途中経過。
途中経過。
jijico
jijico
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
天気のいい日は、植物ものーちゃんもひなたぼっこ☀️ ウッドデッキの材木🪵はセランガンバツで、毎年ゴールデンウィークにお手入れします✨(旦那が)
天気のいい日は、植物ものーちゃんもひなたぼっこ☀️ ウッドデッキの材木🪵はセランガンバツで、毎年ゴールデンウィークにお手入れします✨(旦那が)
Miki
Miki
2LDK | 家族
kana0728さんの実例写真
主人一人で手作りした、1階ベランダに念願のウッドデッキ✨ 木材は全てHomacで買い揃えました。 土台造り、木材の購入、採寸してペンキ塗りから全部手作りしました\(^^)/
主人一人で手作りした、1階ベランダに念願のウッドデッキ✨ 木材は全てHomacで買い揃えました。 土台造り、木材の購入、採寸してペンキ塗りから全部手作りしました\(^^)/
kana0728
kana0728
家族
natuさんの実例写真
パパがウッドデッキに 簡易的に滑り台を作ってくれました(*´ω`*)♡♡ 1歳の娘も大喜び✧٩(ˊωˋ*)و✧ 取り外しも可能! 床材を使ってあるから 滑りもGood!!!!!! あとは手すりのところ塗装したいなぁ~ ありがとうパパさん♪♪
パパがウッドデッキに 簡易的に滑り台を作ってくれました(*´ω`*)♡♡ 1歳の娘も大喜び✧٩(ˊωˋ*)و✧ 取り外しも可能! 床材を使ってあるから 滑りもGood!!!!!! あとは手すりのところ塗装したいなぁ~ ありがとうパパさん♪♪
natu
natu
家族
naoporonさんの実例写真
デッキでおやつ🕒😋🍰 今日のおやつは・・・ 手作りプリン🍮 ニトリさんのチェア、長時間(私の場合3時間くらいは座ってます‪w)だとさすがにお尻が痛くなってくるのでクッション敷きますが座面が少しアーチ状になっているのでとても座り心地良いです。 ほぼ毎日お世話になってます😊 同じようなピックばかりですみません(人-ω•`)
デッキでおやつ🕒😋🍰 今日のおやつは・・・ 手作りプリン🍮 ニトリさんのチェア、長時間(私の場合3時間くらいは座ってます‪w)だとさすがにお尻が痛くなってくるのでクッション敷きますが座面が少しアーチ状になっているのでとても座り心地良いです。 ほぼ毎日お世話になってます😊 同じようなピックばかりですみません(人-ω•`)
naoporon
naoporon
家族
Ayakaさんの実例写真
ウッドデッキに滑り台を作りました😊 息子は自分で滑ったり、ミニカーを滑らせたり、逆から登ったりいろんな遊び方が出来て◎
ウッドデッキに滑り台を作りました😊 息子は自分で滑ったり、ミニカーを滑らせたり、逆から登ったりいろんな遊び方が出来て◎
Ayaka
Ayaka
家族
toricotさんの実例写真
ウッドデッキの取り付けが終わりました。 まだテープが付いている箇所は脚を取り付ける時に両端の板を一枚ずつ外して取り付ける可能性があったため、後日、剥がすみたいです。なので、ビスも木のビスに打ち替えするらしい。 ピカピカするのはあまり好きではないけど、手入れをしやすいように板にフロアトップを塗り、脚には防腐剤を塗ってくれました。 じぃじが手作りした杉の木のウッドデッキ。 長く大切にしたいです。
ウッドデッキの取り付けが終わりました。 まだテープが付いている箇所は脚を取り付ける時に両端の板を一枚ずつ外して取り付ける可能性があったため、後日、剥がすみたいです。なので、ビスも木のビスに打ち替えするらしい。 ピカピカするのはあまり好きではないけど、手入れをしやすいように板にフロアトップを塗り、脚には防腐剤を塗ってくれました。 じぃじが手作りした杉の木のウッドデッキ。 長く大切にしたいです。
toricot
toricot
3LDK
ROBI-FUKUさんの実例写真
日差しが強くなってきたので、安い布で作ったオーニングを取り付けました。
日差しが強くなってきたので、安い布で作ったオーニングを取り付けました。
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
noburin8591さんの実例写真
日差しはきつくても、山の上だからクーラーはいらないです。 自然の風が気持ち良かった日でした。夫は二階でサマーベットで昼寝してる最中、近所に私達より別荘を購入した若い夫婦宅にお邪魔したら、プールで子ども達が気持ちよく遊んでた。 さて、手作りの柵は夫の昼寝で完成とまでには至らず、次回に完成へと… なんせ、DIYの初心者ですもの
日差しはきつくても、山の上だからクーラーはいらないです。 自然の風が気持ち良かった日でした。夫は二階でサマーベットで昼寝してる最中、近所に私達より別荘を購入した若い夫婦宅にお邪魔したら、プールで子ども達が気持ちよく遊んでた。 さて、手作りの柵は夫の昼寝で完成とまでには至らず、次回に完成へと… なんせ、DIYの初心者ですもの
noburin8591
noburin8591
1LDK | 家族
hiroroさんの実例写真
ベランダDIYプロジェクト 初日
ベランダDIYプロジェクト 初日
hiroro
hiroro
3LDK
masaro1173さんの実例写真
14畳程の広さのウッドデッキを人工木と単管パイプで仕上げました
14畳程の広さのウッドデッキを人工木と単管パイプで仕上げました
masaro1173
masaro1173
一人暮らし
ainatuさんの実例写真
ウッドデッキからの手作り花壇。 まだまだ理想には遠いなあ(´×ω×`)
ウッドデッキからの手作り花壇。 まだまだ理想には遠いなあ(´×ω×`)
ainatu
ainatu
家族
noriさんの実例写真
ウッドデッキ ウッドフェンス ベンチ テーブル すべて自作です。 テーブルの丸太も自分で切り倒した木です。
ウッドデッキ ウッドフェンス ベンチ テーブル すべて自作です。 テーブルの丸太も自分で切り倒した木です。
nori
nori
家族
blanchomeさんの実例写真
ウッドデッキがさみしいのでベンチ作りました〜
ウッドデッキがさみしいのでベンチ作りました〜
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
心地よい暮らし゚*✩‧₊˚ ウッドデッキ作ってみた〜(〃艸〃) 経年でシミシミで高さのある犬走りと 枕木が埋まっていて、コンクリートの土台を作るのが難しいこの場所に ウッドデッキをDIYしたくて試行錯誤🤔 デッキだけで無く、道路からの目隠しも必要だし… そこで、プランター付きフェンスを使って なんちゃってウッドデッキに挑戦してみました 枠内はウッドプロさんのプランター付きフェンスを発注した時に送って頂いたイメージ図 ありがとうございます😊
心地よい暮らし゚*✩‧₊˚ ウッドデッキ作ってみた〜(〃艸〃) 経年でシミシミで高さのある犬走りと 枕木が埋まっていて、コンクリートの土台を作るのが難しいこの場所に ウッドデッキをDIYしたくて試行錯誤🤔 デッキだけで無く、道路からの目隠しも必要だし… そこで、プランター付きフェンスを使って なんちゃってウッドデッキに挑戦してみました 枠内はウッドプロさんのプランター付きフェンスを発注した時に送って頂いたイメージ図 ありがとうございます😊
suzuran
suzuran
家族
maaaiiiさんの実例写真
台風一過で暑かったですね〜🙄💦 幸い特に大きな被害もなく無事でしたが外に出しっぱなしでしまい忘れてたベナッシの片方が飛ばされて行方不明になりました😂←w 大事な多肉植物たちも無事です🌵❤️ この後の暑さでやられるんではないかとそっちの方が心配…💭 今は小さめの多肉棚1つしか取り付けてませんがこの後も増やしていく予定です✨ パーゴラを作ろうか悩んでいますが(私だけ)絶対に旦那には却下されそう〜 面倒くさいって言われるでしょう😂😂😂 まだ階段もつけてないし本当にスローペースすぎますね。笑
台風一過で暑かったですね〜🙄💦 幸い特に大きな被害もなく無事でしたが外に出しっぱなしでしまい忘れてたベナッシの片方が飛ばされて行方不明になりました😂←w 大事な多肉植物たちも無事です🌵❤️ この後の暑さでやられるんではないかとそっちの方が心配…💭 今は小さめの多肉棚1つしか取り付けてませんがこの後も増やしていく予定です✨ パーゴラを作ろうか悩んでいますが(私だけ)絶対に旦那には却下されそう〜 面倒くさいって言われるでしょう😂😂😂 まだ階段もつけてないし本当にスローペースすぎますね。笑
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
73さんの実例写真
おはよーございます~(*^^*) ウッドデッキの吐き出し窓☆ 少しだけ外から家の中が 見える隙間があって 気になる~f(^_^; その幅に合わせて DAISOの毛糸で BIGタペストリー作りました(о´∀`о) これで景色も壊さずに やんわり目隠し~(*^^*)
おはよーございます~(*^^*) ウッドデッキの吐き出し窓☆ 少しだけ外から家の中が 見える隙間があって 気になる~f(^_^; その幅に合わせて DAISOの毛糸で BIGタペストリー作りました(о´∀`о) これで景色も壊さずに やんわり目隠し~(*^^*)
73
73
家族
Souseiさんの実例写真
自宅でペイントしたもので、1番大きなものがウッドデッキでした。柵は自作。色はウォルナットです。机と椅子は茶色と緑で塗りました。ステンシルは妻がしました。
自宅でペイントしたもので、1番大きなものがウッドデッキでした。柵は自作。色はウォルナットです。机と椅子は茶色と緑で塗りました。ステンシルは妻がしました。
Sousei
Sousei
家族
colorさんの実例写真
手作りウッドデッキ!製作費40000円。安っ!
手作りウッドデッキ!製作費40000円。安っ!
color
color
もっと見る

ウッドデッキ手作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ