ヒノキの柱

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
mkさんの実例写真
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
mk
mk
4LDK
fujitamaさんの実例写真
国産ヒノキの柱 築11年が経っていい色になってきました。
国産ヒノキの柱 築11年が経っていい色になってきました。
fujitama
fujitama
家族
kanhanaさんの実例写真
チクタク🕰 おうちを建てる前から両面時計にしたいと考えていて、ヒノキの柱をつけてもらいました。 リビングはリラックスしたいから時計をつけず、でも見たいところから見えるこの時計がお気に入りです。 ウッドと黒枠がお気に入り。
チクタク🕰 おうちを建てる前から両面時計にしたいと考えていて、ヒノキの柱をつけてもらいました。 リビングはリラックスしたいから時計をつけず、でも見たいところから見えるこの時計がお気に入りです。 ウッドと黒枠がお気に入り。
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
階段の手摺が付きました! まど塗装が中途半端ですが。。。 足場が撤去されて清掃も終わったらしく、いよいよ完成間近! 無塗装ヒノキの化粧柱がオーク材に比べて白いです。。。違和感。 経年変化で近づいてくるとのことなので気長に待ってみよう(ΦwΦ)
階段の手摺が付きました! まど塗装が中途半端ですが。。。 足場が撤去されて清掃も終わったらしく、いよいよ完成間近! 無塗装ヒノキの化粧柱がオーク材に比べて白いです。。。違和感。 経年変化で近づいてくるとのことなので気長に待ってみよう(ΦwΦ)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
rohiさんの実例写真
玄関。 正面の、大きなヒノキの柱がお気に入り^_^ 玄関フロアは広めにとって正解!買い物の荷物を一時的に置いたり、ここで子どもたちのお出かけ準備したり♡ 踏み台はホームセンターで購入☆
玄関。 正面の、大きなヒノキの柱がお気に入り^_^ 玄関フロアは広めにとって正解!買い物の荷物を一時的に置いたり、ここで子どもたちのお出かけ準備したり♡ 踏み台はホームセンターで購入☆
rohi
rohi
家族
toricotさんの実例写真
空気清浄機を何処に置こうかとあちこち彷徨って、壁に寄せたいけど、通路が狭くなるし色々悩んでフロアコンセントがあるので、ヒノキの柱の横にちょこんと置きました。
空気清浄機を何処に置こうかとあちこち彷徨って、壁に寄せたいけど、通路が狭くなるし色々悩んでフロアコンセントがあるので、ヒノキの柱の横にちょこんと置きました。
toricot
toricot
3LDK
toricotさんの実例写真
ヒノキの柱が少し顔を出していました。 存在感があって凄く良い色です。
ヒノキの柱が少し顔を出していました。 存在感があって凄く良い色です。
toricot
toricot
3LDK | 家族
mg-factoryさんの実例写真
結局、全部塗装した😅 隠れる部分なので適当…
結局、全部塗装した😅 隠れる部分なので適当…
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
備忘録的に我が家の建築中のpicを投稿してみたいと思います。 我が家は在来木造工法です。 土台と大引きにヒノキ、柱や梁、母屋などは集成材ではなく、国産杉が使用されています。 上棟式をやったのですが、実際の【棟上げ日】と重なり、棟木をあげているところを見れたのは貴重な体験でした。 家づくりは、職人さんを始めとする、たくさんの人々が関わりますよね。 まさにチームプレー、1人では、なしえない事業であり、人生の一大エンターテイメントだと思います。
備忘録的に我が家の建築中のpicを投稿してみたいと思います。 我が家は在来木造工法です。 土台と大引きにヒノキ、柱や梁、母屋などは集成材ではなく、国産杉が使用されています。 上棟式をやったのですが、実際の【棟上げ日】と重なり、棟木をあげているところを見れたのは貴重な体験でした。 家づくりは、職人さんを始めとする、たくさんの人々が関わりますよね。 まさにチームプレー、1人では、なしえない事業であり、人生の一大エンターテイメントだと思います。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
超大変だったウッドフェンス。ネットで買った材料(カイエン) 超硬いし、重い 腐りにくいはずだったのに・・たった8年 土台と柱腐りました・・ 現在バラして骨組み再作成中。 今度は腐っても交換しやすいように近所のホームセンターで買った 1本千円のヒノキの柱で作成中。 ほぞ穴や継ぎ手、板と柱のくっついている部分は 堅木でも湿気と排水のこと考えないと腐るみたいです。
超大変だったウッドフェンス。ネットで買った材料(カイエン) 超硬いし、重い 腐りにくいはずだったのに・・たった8年 土台と柱腐りました・・ 現在バラして骨組み再作成中。 今度は腐っても交換しやすいように近所のホームセンターで買った 1本千円のヒノキの柱で作成中。 ほぞ穴や継ぎ手、板と柱のくっついている部分は 堅木でも湿気と排水のこと考えないと腐るみたいです。
mk
mk
t_home.styleさんの実例写真
家の柱はヒノキの無垢材を使っています。 十分に乾燥させているから多少雨に濡れても問題ないんだとか。 #無添加住宅 #家を建てる人と繋がりたい #注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅建設中 #ヒノキの柱 #無垢材の柱
家の柱はヒノキの無垢材を使っています。 十分に乾燥させているから多少雨に濡れても問題ないんだとか。 #無添加住宅 #家を建てる人と繋がりたい #注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅建設中 #ヒノキの柱 #無垢材の柱
t_home.style
t_home.style
4LDK | 家族

ヒノキの柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヒノキの柱

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
mkさんの実例写真
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
mk
mk
4LDK
fujitamaさんの実例写真
国産ヒノキの柱 築11年が経っていい色になってきました。
国産ヒノキの柱 築11年が経っていい色になってきました。
fujitama
fujitama
家族
kanhanaさんの実例写真
チクタク🕰 おうちを建てる前から両面時計にしたいと考えていて、ヒノキの柱をつけてもらいました。 リビングはリラックスしたいから時計をつけず、でも見たいところから見えるこの時計がお気に入りです。 ウッドと黒枠がお気に入り。
チクタク🕰 おうちを建てる前から両面時計にしたいと考えていて、ヒノキの柱をつけてもらいました。 リビングはリラックスしたいから時計をつけず、でも見たいところから見えるこの時計がお気に入りです。 ウッドと黒枠がお気に入り。
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
階段の手摺が付きました! まど塗装が中途半端ですが。。。 足場が撤去されて清掃も終わったらしく、いよいよ完成間近! 無塗装ヒノキの化粧柱がオーク材に比べて白いです。。。違和感。 経年変化で近づいてくるとのことなので気長に待ってみよう(ΦwΦ)
階段の手摺が付きました! まど塗装が中途半端ですが。。。 足場が撤去されて清掃も終わったらしく、いよいよ完成間近! 無塗装ヒノキの化粧柱がオーク材に比べて白いです。。。違和感。 経年変化で近づいてくるとのことなので気長に待ってみよう(ΦwΦ)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
rohiさんの実例写真
玄関。 正面の、大きなヒノキの柱がお気に入り^_^ 玄関フロアは広めにとって正解!買い物の荷物を一時的に置いたり、ここで子どもたちのお出かけ準備したり♡ 踏み台はホームセンターで購入☆
玄関。 正面の、大きなヒノキの柱がお気に入り^_^ 玄関フロアは広めにとって正解!買い物の荷物を一時的に置いたり、ここで子どもたちのお出かけ準備したり♡ 踏み台はホームセンターで購入☆
rohi
rohi
家族
toricotさんの実例写真
空気清浄機を何処に置こうかとあちこち彷徨って、壁に寄せたいけど、通路が狭くなるし色々悩んでフロアコンセントがあるので、ヒノキの柱の横にちょこんと置きました。
空気清浄機を何処に置こうかとあちこち彷徨って、壁に寄せたいけど、通路が狭くなるし色々悩んでフロアコンセントがあるので、ヒノキの柱の横にちょこんと置きました。
toricot
toricot
3LDK
toricotさんの実例写真
ヒノキの柱が少し顔を出していました。 存在感があって凄く良い色です。
ヒノキの柱が少し顔を出していました。 存在感があって凄く良い色です。
toricot
toricot
3LDK | 家族
mg-factoryさんの実例写真
結局、全部塗装した😅 隠れる部分なので適当…
結局、全部塗装した😅 隠れる部分なので適当…
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
備忘録的に我が家の建築中のpicを投稿してみたいと思います。 我が家は在来木造工法です。 土台と大引きにヒノキ、柱や梁、母屋などは集成材ではなく、国産杉が使用されています。 上棟式をやったのですが、実際の【棟上げ日】と重なり、棟木をあげているところを見れたのは貴重な体験でした。 家づくりは、職人さんを始めとする、たくさんの人々が関わりますよね。 まさにチームプレー、1人では、なしえない事業であり、人生の一大エンターテイメントだと思います。
備忘録的に我が家の建築中のpicを投稿してみたいと思います。 我が家は在来木造工法です。 土台と大引きにヒノキ、柱や梁、母屋などは集成材ではなく、国産杉が使用されています。 上棟式をやったのですが、実際の【棟上げ日】と重なり、棟木をあげているところを見れたのは貴重な体験でした。 家づくりは、職人さんを始めとする、たくさんの人々が関わりますよね。 まさにチームプレー、1人では、なしえない事業であり、人生の一大エンターテイメントだと思います。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
超大変だったウッドフェンス。ネットで買った材料(カイエン) 超硬いし、重い 腐りにくいはずだったのに・・たった8年 土台と柱腐りました・・ 現在バラして骨組み再作成中。 今度は腐っても交換しやすいように近所のホームセンターで買った 1本千円のヒノキの柱で作成中。 ほぞ穴や継ぎ手、板と柱のくっついている部分は 堅木でも湿気と排水のこと考えないと腐るみたいです。
超大変だったウッドフェンス。ネットで買った材料(カイエン) 超硬いし、重い 腐りにくいはずだったのに・・たった8年 土台と柱腐りました・・ 現在バラして骨組み再作成中。 今度は腐っても交換しやすいように近所のホームセンターで買った 1本千円のヒノキの柱で作成中。 ほぞ穴や継ぎ手、板と柱のくっついている部分は 堅木でも湿気と排水のこと考えないと腐るみたいです。
mk
mk
t_home.styleさんの実例写真
家の柱はヒノキの無垢材を使っています。 十分に乾燥させているから多少雨に濡れても問題ないんだとか。 #無添加住宅 #家を建てる人と繋がりたい #注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅建設中 #ヒノキの柱 #無垢材の柱
家の柱はヒノキの無垢材を使っています。 十分に乾燥させているから多少雨に濡れても問題ないんだとか。 #無添加住宅 #家を建てる人と繋がりたい #注文住宅 #注文住宅新築 #注文住宅建設中 #ヒノキの柱 #無垢材の柱
t_home.style
t_home.style
4LDK | 家族

ヒノキの柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ