RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

タンスの裏側

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
タンス と分かるよう全体です。 タンス裏のベニヤにリメイクシートが上手く貼れず挫折、上からフランス新聞を掲示板風に貼りディスプレイコーナーに。 家に余った巾木がたくさんあったので幅違いで二重の額縁風にカット塗装しビスで打ち付けました。 お気に入りのフォーク、昔描いた水彩画をフレームにドライフラワーもここに標本用の細い針に引っ掛けて飾ってあります。 タンスの下部分は未処理…見える?
タンス と分かるよう全体です。 タンス裏のベニヤにリメイクシートが上手く貼れず挫折、上からフランス新聞を掲示板風に貼りディスプレイコーナーに。 家に余った巾木がたくさんあったので幅違いで二重の額縁風にカット塗装しビスで打ち付けました。 お気に入りのフォーク、昔描いた水彩画をフレームにドライフラワーもここに標本用の細い針に引っ掛けて飾ってあります。 タンスの下部分は未処理…見える?
kinu-ito
kinu-ito
miru-neさんの実例写真
ラブリコで棚をDIY!! ひとまずこれで完成! 今日は、norinoriさんのうさぎさんを乗せる台を取り付け、全体の棚の高さを調整しました。 昨夜、タンスの裏側に友人にもらったコルクのまぁるい鍋敷き?を落としてしまい、今朝取り出そうと植木の支柱やら釣竿を持ってきて旦那と格闘!! がしかし、薄さ5ミリ程度のものがとれるわけもなく……(>_<) 結局、また棚を取り外し、ラブリコも緩めてタンス動かして鍋敷き救出!! フゥー…… 部屋中が一気にゴミ箱みたいになりました……(笑) そんなこんなでしたが、ようやく落ち着きました。
ラブリコで棚をDIY!! ひとまずこれで完成! 今日は、norinoriさんのうさぎさんを乗せる台を取り付け、全体の棚の高さを調整しました。 昨夜、タンスの裏側に友人にもらったコルクのまぁるい鍋敷き?を落としてしまい、今朝取り出そうと植木の支柱やら釣竿を持ってきて旦那と格闘!! がしかし、薄さ5ミリ程度のものがとれるわけもなく……(>_<) 結局、また棚を取り外し、ラブリコも緩めてタンス動かして鍋敷き救出!! フゥー…… 部屋中が一気にゴミ箱みたいになりました……(笑) そんなこんなでしたが、ようやく落ち着きました。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
寝具イベント、参加。 主寝室。 ベッドはシモンズ。 スプレッドはローラアシュレイ。 クッションはウィリアムモリス柄。
寝具イベント、参加。 主寝室。 ベッドはシモンズ。 スプレッドはローラアシュレイ。 クッションはウィリアムモリス柄。
bonobono54
bonobono54
家族
Riさんの実例写真
Ri
Ri
3DK
Norikoさんの実例写真
おはよーございますo(^▽^)o 寒い朝です( ꒪Д꒪)仕事です( ꒪Д꒪)笑 6畳の私の部屋を真ん中で間仕切りをしたベッド側です タンスの裏側はベニヤ板むき出しだったのでセリアのリメイクシートを貼りました♡ベッドには昨年編んだモチーフ編みのベッドカバーを掛けています♡ 仕事です^^;ガンバ…リマス(笑)
おはよーございますo(^▽^)o 寒い朝です( ꒪Д꒪)仕事です( ꒪Д꒪)笑 6畳の私の部屋を真ん中で間仕切りをしたベッド側です タンスの裏側はベニヤ板むき出しだったのでセリアのリメイクシートを貼りました♡ベッドには昨年編んだモチーフ編みのベッドカバーを掛けています♡ 仕事です^^;ガンバ…リマス(笑)
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族
croutonさんの実例写真
和室をタンスで仕切ってウォークインクロ-ゼットと子供部屋にしたので、タンスの裏側がまる見えになって気になっていたのですが、mtのマステを貼りました。 足りない部分はキャンドゥの壁紙シ-トを貼りました。 どちらもはがして貼り直せたので、上手く貼れました。
和室をタンスで仕切ってウォークインクロ-ゼットと子供部屋にしたので、タンスの裏側がまる見えになって気になっていたのですが、mtのマステを貼りました。 足りない部分はキャンドゥの壁紙シ-トを貼りました。 どちらもはがして貼り直せたので、上手く貼れました。
crouton
crouton
3LDK | 家族
moto1127さんの実例写真
和室6畳をタンスで仕切って ベッドルームに! タンスの裏側をカーテンで 隠しています
和室6畳をタンスで仕切って ベッドルームに! タンスの裏側をカーテンで 隠しています
moto1127
moto1127
3LDK | カップル
ToReTaRiさんの実例写真
昨日はシンクと排水溝 (写真撮り忘れた) 今日は和室のサッシと障子と壁 タンス等退かして掃除をしました 壁には最初 普通のクイックルワイパーを 使っていたのですが ちょっと使いにくくて… あ💡ミニワイパーは??と 思い使ってみたら こっちの方が私的には 使いやすかったです😁 ズボラによる溜まった汚れと やりだすと細かいとこが気になる 性格により全然進まない…💧💧💧 朝からずーっと掃除してたので つ…疲れた…💧💧💧 夜はお惣菜買ってきて〜💦💦と お願いしました…😅
昨日はシンクと排水溝 (写真撮り忘れた) 今日は和室のサッシと障子と壁 タンス等退かして掃除をしました 壁には最初 普通のクイックルワイパーを 使っていたのですが ちょっと使いにくくて… あ💡ミニワイパーは??と 思い使ってみたら こっちの方が私的には 使いやすかったです😁 ズボラによる溜まった汚れと やりだすと細かいとこが気になる 性格により全然進まない…💧💧💧 朝からずーっと掃除してたので つ…疲れた…💧💧💧 夜はお惣菜買ってきて〜💦💦と お願いしました…😅
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
miibouさんの実例写真
部屋を仕切っているタンスの裏側の『壁化』に取り掛かりました。 仕上げはペイントにしようと思います。タンスの上部はピッタリサイズの箱をはめ込んで、ディスプレイスペースにする予定です。
部屋を仕切っているタンスの裏側の『壁化』に取り掛かりました。 仕上げはペイントにしようと思います。タンスの上部はピッタリサイズの箱をはめ込んで、ディスプレイスペースにする予定です。
miibou
miibou
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
襖と中段を外した押入れと、婚礼タンスの裏側の幅60㎝程の、L字の小さなスペースを納戸として使っています。 30年近く前から使っているスチールラックと、かなり雑な作りのDIY棚と、今回モニターに選んでいただいたスチールラックを使って収納しています。 ドウシシャさんのスチールラックを入れる前は、あり合わせの棚で無理やり収納していた物たちが、今はスッキリ片付くようになりました(⑅˃◡˂⑅)
襖と中段を外した押入れと、婚礼タンスの裏側の幅60㎝程の、L字の小さなスペースを納戸として使っています。 30年近く前から使っているスチールラックと、かなり雑な作りのDIY棚と、今回モニターに選んでいただいたスチールラックを使って収納しています。 ドウシシャさんのスチールラックを入れる前は、あり合わせの棚で無理やり収納していた物たちが、今はスッキリ片付くようになりました(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
m.kantoh18_mikkoさんの実例写真
リビングに置いてある大きなタンスの裏側に納戸替わりのスノコ棚を作って色々ストック収納しています。 先にupした所の続きです。 パッとしないpicでちとがっかり( ̄▽ ̄;)
リビングに置いてある大きなタンスの裏側に納戸替わりのスノコ棚を作って色々ストック収納しています。 先にupした所の続きです。 パッとしないpicでちとがっかり( ̄▽ ̄;)
m.kantoh18_mikko
m.kantoh18_mikko
2DK | 一人暮らし

タンスの裏側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タンスの裏側

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
タンス と分かるよう全体です。 タンス裏のベニヤにリメイクシートが上手く貼れず挫折、上からフランス新聞を掲示板風に貼りディスプレイコーナーに。 家に余った巾木がたくさんあったので幅違いで二重の額縁風にカット塗装しビスで打ち付けました。 お気に入りのフォーク、昔描いた水彩画をフレームにドライフラワーもここに標本用の細い針に引っ掛けて飾ってあります。 タンスの下部分は未処理…見える?
タンス と分かるよう全体です。 タンス裏のベニヤにリメイクシートが上手く貼れず挫折、上からフランス新聞を掲示板風に貼りディスプレイコーナーに。 家に余った巾木がたくさんあったので幅違いで二重の額縁風にカット塗装しビスで打ち付けました。 お気に入りのフォーク、昔描いた水彩画をフレームにドライフラワーもここに標本用の細い針に引っ掛けて飾ってあります。 タンスの下部分は未処理…見える?
kinu-ito
kinu-ito
miru-neさんの実例写真
ラブリコで棚をDIY!! ひとまずこれで完成! 今日は、norinoriさんのうさぎさんを乗せる台を取り付け、全体の棚の高さを調整しました。 昨夜、タンスの裏側に友人にもらったコルクのまぁるい鍋敷き?を落としてしまい、今朝取り出そうと植木の支柱やら釣竿を持ってきて旦那と格闘!! がしかし、薄さ5ミリ程度のものがとれるわけもなく……(>_<) 結局、また棚を取り外し、ラブリコも緩めてタンス動かして鍋敷き救出!! フゥー…… 部屋中が一気にゴミ箱みたいになりました……(笑) そんなこんなでしたが、ようやく落ち着きました。
ラブリコで棚をDIY!! ひとまずこれで完成! 今日は、norinoriさんのうさぎさんを乗せる台を取り付け、全体の棚の高さを調整しました。 昨夜、タンスの裏側に友人にもらったコルクのまぁるい鍋敷き?を落としてしまい、今朝取り出そうと植木の支柱やら釣竿を持ってきて旦那と格闘!! がしかし、薄さ5ミリ程度のものがとれるわけもなく……(>_<) 結局、また棚を取り外し、ラブリコも緩めてタンス動かして鍋敷き救出!! フゥー…… 部屋中が一気にゴミ箱みたいになりました……(笑) そんなこんなでしたが、ようやく落ち着きました。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
寝具イベント、参加。 主寝室。 ベッドはシモンズ。 スプレッドはローラアシュレイ。 クッションはウィリアムモリス柄。
寝具イベント、参加。 主寝室。 ベッドはシモンズ。 スプレッドはローラアシュレイ。 クッションはウィリアムモリス柄。
bonobono54
bonobono54
家族
Riさんの実例写真
Ri
Ri
3DK
Norikoさんの実例写真
おはよーございますo(^▽^)o 寒い朝です( ꒪Д꒪)仕事です( ꒪Д꒪)笑 6畳の私の部屋を真ん中で間仕切りをしたベッド側です タンスの裏側はベニヤ板むき出しだったのでセリアのリメイクシートを貼りました♡ベッドには昨年編んだモチーフ編みのベッドカバーを掛けています♡ 仕事です^^;ガンバ…リマス(笑)
おはよーございますo(^▽^)o 寒い朝です( ꒪Д꒪)仕事です( ꒪Д꒪)笑 6畳の私の部屋を真ん中で間仕切りをしたベッド側です タンスの裏側はベニヤ板むき出しだったのでセリアのリメイクシートを貼りました♡ベッドには昨年編んだモチーフ編みのベッドカバーを掛けています♡ 仕事です^^;ガンバ…リマス(笑)
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族
croutonさんの実例写真
和室をタンスで仕切ってウォークインクロ-ゼットと子供部屋にしたので、タンスの裏側がまる見えになって気になっていたのですが、mtのマステを貼りました。 足りない部分はキャンドゥの壁紙シ-トを貼りました。 どちらもはがして貼り直せたので、上手く貼れました。
和室をタンスで仕切ってウォークインクロ-ゼットと子供部屋にしたので、タンスの裏側がまる見えになって気になっていたのですが、mtのマステを貼りました。 足りない部分はキャンドゥの壁紙シ-トを貼りました。 どちらもはがして貼り直せたので、上手く貼れました。
crouton
crouton
3LDK | 家族
moto1127さんの実例写真
和室6畳をタンスで仕切って ベッドルームに! タンスの裏側をカーテンで 隠しています
和室6畳をタンスで仕切って ベッドルームに! タンスの裏側をカーテンで 隠しています
moto1127
moto1127
3LDK | カップル
ToReTaRiさんの実例写真
昨日はシンクと排水溝 (写真撮り忘れた) 今日は和室のサッシと障子と壁 タンス等退かして掃除をしました 壁には最初 普通のクイックルワイパーを 使っていたのですが ちょっと使いにくくて… あ💡ミニワイパーは??と 思い使ってみたら こっちの方が私的には 使いやすかったです😁 ズボラによる溜まった汚れと やりだすと細かいとこが気になる 性格により全然進まない…💧💧💧 朝からずーっと掃除してたので つ…疲れた…💧💧💧 夜はお惣菜買ってきて〜💦💦と お願いしました…😅
昨日はシンクと排水溝 (写真撮り忘れた) 今日は和室のサッシと障子と壁 タンス等退かして掃除をしました 壁には最初 普通のクイックルワイパーを 使っていたのですが ちょっと使いにくくて… あ💡ミニワイパーは??と 思い使ってみたら こっちの方が私的には 使いやすかったです😁 ズボラによる溜まった汚れと やりだすと細かいとこが気になる 性格により全然進まない…💧💧💧 朝からずーっと掃除してたので つ…疲れた…💧💧💧 夜はお惣菜買ってきて〜💦💦と お願いしました…😅
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
miibouさんの実例写真
部屋を仕切っているタンスの裏側の『壁化』に取り掛かりました。 仕上げはペイントにしようと思います。タンスの上部はピッタリサイズの箱をはめ込んで、ディスプレイスペースにする予定です。
部屋を仕切っているタンスの裏側の『壁化』に取り掛かりました。 仕上げはペイントにしようと思います。タンスの上部はピッタリサイズの箱をはめ込んで、ディスプレイスペースにする予定です。
miibou
miibou
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
襖と中段を外した押入れと、婚礼タンスの裏側の幅60㎝程の、L字の小さなスペースを納戸として使っています。 30年近く前から使っているスチールラックと、かなり雑な作りのDIY棚と、今回モニターに選んでいただいたスチールラックを使って収納しています。 ドウシシャさんのスチールラックを入れる前は、あり合わせの棚で無理やり収納していた物たちが、今はスッキリ片付くようになりました(⑅˃◡˂⑅)
襖と中段を外した押入れと、婚礼タンスの裏側の幅60㎝程の、L字の小さなスペースを納戸として使っています。 30年近く前から使っているスチールラックと、かなり雑な作りのDIY棚と、今回モニターに選んでいただいたスチールラックを使って収納しています。 ドウシシャさんのスチールラックを入れる前は、あり合わせの棚で無理やり収納していた物たちが、今はスッキリ片付くようになりました(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
m.kantoh18_mikkoさんの実例写真
リビングに置いてある大きなタンスの裏側に納戸替わりのスノコ棚を作って色々ストック収納しています。 先にupした所の続きです。 パッとしないpicでちとがっかり( ̄▽ ̄;)
リビングに置いてある大きなタンスの裏側に納戸替わりのスノコ棚を作って色々ストック収納しています。 先にupした所の続きです。 パッとしないpicでちとがっかり( ̄▽ ̄;)
m.kantoh18_mikko
m.kantoh18_mikko
2DK | 一人暮らし

タンスの裏側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ