大掃除記録用

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
shunkomamaさんの実例写真
我が家の洗面所🪥🪞 掃除しやすいようになるべく何も置かないように心がけています。 まだ住み始めて半年くらいなのでそんなに汚れていませんが、 備え付けの棚の中を拭き、古くなったタオルや試供品を捨ててスッキリしました😊 洗濯機のラックに毎日使う洗剤たちと、おしゃれ着洗いする洗濯物をしまうカゴが置いてあります🧺🛁 この洗濯機ラックは見た目はアレ😅⤵︎な感じですが、サッと洗剤が取り出せるし、横にワイヤーラックを付けて歯ブラシやひげ剃りの一時置き場に出来るので重宝してます💕
我が家の洗面所🪥🪞 掃除しやすいようになるべく何も置かないように心がけています。 まだ住み始めて半年くらいなのでそんなに汚れていませんが、 備え付けの棚の中を拭き、古くなったタオルや試供品を捨ててスッキリしました😊 洗濯機のラックに毎日使う洗剤たちと、おしゃれ着洗いする洗濯物をしまうカゴが置いてあります🧺🛁 この洗濯機ラックは見た目はアレ😅⤵︎な感じですが、サッと洗剤が取り出せるし、横にワイヤーラックを付けて歯ブラシやひげ剃りの一時置き場に出来るので重宝してます💕
shunkomama
shunkomama
家族
sonaさんの実例写真
ずっとみて見ぬ振りをしてきたミニパントリーの整理しました IKEAの収納BOXがジャストフィットで気持ちいい~笑 下から ・分別用意ゴミ箱 ・野菜ストック ・お菓子・乾物ストック ・料理本・調味料ストック その上はカセットコンロや寿司桶・節重箱などなど普段使わない物なので、100均一の突っ張り棒に100均の暖簾をしてごちゃごちゃを隠してます 反対側も同じようにIKEAの収納BOXで仕分けしました 収納の色を揃えるだけでスッキリ見えるし、家族みんながどこにあるか把握できるように♪ これでどこ~?って聞かれたり、同じ物を買っちゃったって事がなくなるかな笑 大掃除の記録用でした♪
ずっとみて見ぬ振りをしてきたミニパントリーの整理しました IKEAの収納BOXがジャストフィットで気持ちいい~笑 下から ・分別用意ゴミ箱 ・野菜ストック ・お菓子・乾物ストック ・料理本・調味料ストック その上はカセットコンロや寿司桶・節重箱などなど普段使わない物なので、100均一の突っ張り棒に100均の暖簾をしてごちゃごちゃを隠してます 反対側も同じようにIKEAの収納BOXで仕分けしました 収納の色を揃えるだけでスッキリ見えるし、家族みんながどこにあるか把握できるように♪ これでどこ~?って聞かれたり、同じ物を買っちゃったって事がなくなるかな笑 大掃除の記録用でした♪
sona
sona
2LDK | 家族

大掃除記録用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除記録用

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
shunkomamaさんの実例写真
我が家の洗面所🪥🪞 掃除しやすいようになるべく何も置かないように心がけています。 まだ住み始めて半年くらいなのでそんなに汚れていませんが、 備え付けの棚の中を拭き、古くなったタオルや試供品を捨ててスッキリしました😊 洗濯機のラックに毎日使う洗剤たちと、おしゃれ着洗いする洗濯物をしまうカゴが置いてあります🧺🛁 この洗濯機ラックは見た目はアレ😅⤵︎な感じですが、サッと洗剤が取り出せるし、横にワイヤーラックを付けて歯ブラシやひげ剃りの一時置き場に出来るので重宝してます💕
我が家の洗面所🪥🪞 掃除しやすいようになるべく何も置かないように心がけています。 まだ住み始めて半年くらいなのでそんなに汚れていませんが、 備え付けの棚の中を拭き、古くなったタオルや試供品を捨ててスッキリしました😊 洗濯機のラックに毎日使う洗剤たちと、おしゃれ着洗いする洗濯物をしまうカゴが置いてあります🧺🛁 この洗濯機ラックは見た目はアレ😅⤵︎な感じですが、サッと洗剤が取り出せるし、横にワイヤーラックを付けて歯ブラシやひげ剃りの一時置き場に出来るので重宝してます💕
shunkomama
shunkomama
家族
sonaさんの実例写真
ずっとみて見ぬ振りをしてきたミニパントリーの整理しました IKEAの収納BOXがジャストフィットで気持ちいい~笑 下から ・分別用意ゴミ箱 ・野菜ストック ・お菓子・乾物ストック ・料理本・調味料ストック その上はカセットコンロや寿司桶・節重箱などなど普段使わない物なので、100均一の突っ張り棒に100均の暖簾をしてごちゃごちゃを隠してます 反対側も同じようにIKEAの収納BOXで仕分けしました 収納の色を揃えるだけでスッキリ見えるし、家族みんながどこにあるか把握できるように♪ これでどこ~?って聞かれたり、同じ物を買っちゃったって事がなくなるかな笑 大掃除の記録用でした♪
ずっとみて見ぬ振りをしてきたミニパントリーの整理しました IKEAの収納BOXがジャストフィットで気持ちいい~笑 下から ・分別用意ゴミ箱 ・野菜ストック ・お菓子・乾物ストック ・料理本・調味料ストック その上はカセットコンロや寿司桶・節重箱などなど普段使わない物なので、100均一の突っ張り棒に100均の暖簾をしてごちゃごちゃを隠してます 反対側も同じようにIKEAの収納BOXで仕分けしました 収納の色を揃えるだけでスッキリ見えるし、家族みんながどこにあるか把握できるように♪ これでどこ~?って聞かれたり、同じ物を買っちゃったって事がなくなるかな笑 大掃除の記録用でした♪
sona
sona
2LDK | 家族

大掃除記録用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ