カインズ フライパンスタンド

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
momoさんの実例写真
立て収納に変えてスッキリ!
立て収納に変えてスッキリ!
momo
momo
家族
aiさんの実例写真
カインズのフライパンスタンド/980円。 びよ〜んと横に57cmまで伸びるので引き出しの大きさにフィット出来るのが嬉しい♪ 色は白と黒の2種類。 私は白でまとめているので白にしましたが黒もかっこよかったです^^ シンプルでオシャレでお値打ちなカインズ大好き!
カインズのフライパンスタンド/980円。 びよ〜んと横に57cmまで伸びるので引き出しの大きさにフィット出来るのが嬉しい♪ 色は白と黒の2種類。 私は白でまとめているので白にしましたが黒もかっこよかったです^^ シンプルでオシャレでお値打ちなカインズ大好き!
ai
ai
2LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
フライパン、鍋のスタンドの下には低めの台を置き、スムーズに出し入れ出来るようにしました。 ダイソーの木材で作りました。 高さは10cmほどです。
フライパン、鍋のスタンドの下には低めの台を置き、スムーズに出し入れ出来るようにしました。 ダイソーの木材で作りました。 高さは10cmほどです。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
フライパンは、コンロ下の引き出しに。 今年こそは、猫ちゃんの爪でガリガリにされてしまった、キッチンや壁、ドアを補修したい🐱💦
フライパンは、コンロ下の引き出しに。 今年こそは、猫ちゃんの爪でガリガリにされてしまった、キッチンや壁、ドアを補修したい🐱💦
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
フライパン収納を左右に分けました。 カインズのフライパンスタンドを使用しています。 更にもう一段下に圧力鍋2つと28センチのフライパンなど大きい物を収納しています。
フライパン収納を左右に分けました。 カインズのフライパンスタンドを使用しています。 更にもう一段下に圧力鍋2つと28センチのフライパンなど大きい物を収納しています。
Asami
Asami
4LDK | 家族
salaさんの実例写真
ニトリのフライパンスタンドで収納
ニトリのフライパンスタンドで収納
sala
sala
4LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
ザルボウルの奥には、普段あまり使わない土鍋や圧力鍋や大鍋をしまっています。
ザルボウルの奥には、普段あまり使わない土鍋や圧力鍋や大鍋をしまっています。
pinako
pinako
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
イベント参加です♪ フライパンは鍋と一緒にフライパンスタンドに立てて収納してます。小さい鍋は100均のファイルボックスに。 よく使う調味料を取り出しやすい手前に並べてます。 まだまだ収納の見直しが必要ですね(^_^;)
イベント参加です♪ フライパンは鍋と一緒にフライパンスタンドに立てて収納してます。小さい鍋は100均のファイルボックスに。 よく使う調味料を取り出しやすい手前に並べてます。 まだまだ収納の見直しが必要ですね(^_^;)
choco
choco
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
気になってたニトリのフライパンスタンド(*'ω'*) スッキリ✨
気になってたニトリのフライパンスタンド(*'ω'*) スッキリ✨
koto
koto
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 年末に大掃除が全然できなかったので、2週間ほど前から少しずつ小掃除を始めてます😂 汚すぎて、ホント部分掃除で終わってしまうけど、、、 キッチンのコンロ下引き出し。 入居7年半にして、やっと鍋&フライパンスタンドを設置しました! ビフォーはお見せできないほどのゴチャつきっぷりでしたが、鍋もいくつか断捨離してスッキリ✨ そして、何より取り出しやすい! もっと早く買えばよかったと、毎日痛感してます笑💦 あ、鍋の焦げつきは既視スルーでお願いします😅笑
おはようございます^_^ 年末に大掃除が全然できなかったので、2週間ほど前から少しずつ小掃除を始めてます😂 汚すぎて、ホント部分掃除で終わってしまうけど、、、 キッチンのコンロ下引き出し。 入居7年半にして、やっと鍋&フライパンスタンドを設置しました! ビフォーはお見せできないほどのゴチャつきっぷりでしたが、鍋もいくつか断捨離してスッキリ✨ そして、何より取り出しやすい! もっと早く買えばよかったと、毎日痛感してます笑💦 あ、鍋の焦げつきは既視スルーでお願いします😅笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
家族みんながパッと見て分かる収納を心がけています♩.。 本日2枚目です(* . .))) ニトリへ行って、『シンク下ワイヤーラック』と『縦・横置けるフライパンスタンド』買ってきました( ´ω` )/✨ beforeないんですが、鍋もフライパンも積み重なってる状態で取りにくくて(^^; 今回は取り出しやすさを重視♡ そうすることで、今まで無理やり入ってたものが入らなくなり断捨離する機会を与えてもらいました😂💓 ひとまずこれで完成✋✨ それにしても、年季の入ったものばかり洒落っ気ゼロでごめんなさい🤣🙏🏻 14年越えたものばかり🤣🤣
家族みんながパッと見て分かる収納を心がけています♩.。 本日2枚目です(* . .))) ニトリへ行って、『シンク下ワイヤーラック』と『縦・横置けるフライパンスタンド』買ってきました( ´ω` )/✨ beforeないんですが、鍋もフライパンも積み重なってる状態で取りにくくて(^^; 今回は取り出しやすさを重視♡ そうすることで、今まで無理やり入ってたものが入らなくなり断捨離する機会を与えてもらいました😂💓 ひとまずこれで完成✋✨ それにしても、年季の入ったものばかり洒落っ気ゼロでごめんなさい🤣🙏🏻 14年越えたものばかり🤣🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
カインズとセリアのアイテムでキッチン収納の見直し。しばらくしてから微調整を行います
カインズとセリアのアイテムでキッチン収納の見直し。しばらくしてから微調整を行います
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
163xさんの実例写真
キッチン収納 いろいろ買い直しを経験し現在。 使い勝手と散らかりにくさが大事だと実感。
キッチン収納 いろいろ買い直しを経験し現在。 使い勝手と散らかりにくさが大事だと実感。
163x
163x
2LDK
RSYさんの実例写真
RoomClipショッピング🛒 ポイント使って towerのフライパンスタンドを購入しました(*๓´˘`๓)💓 早速引き出しの中のフライパン達を綺麗に整理整頓したいと思います 🍳🍳(*´︶`*)
RoomClipショッピング🛒 ポイント使って towerのフライパンスタンドを購入しました(*๓´˘`๓)💓 早速引き出しの中のフライパン達を綺麗に整理整頓したいと思います 🍳🍳(*´︶`*)
RSY
RSY
家族
rikubo-さんの実例写真
コンロ下収納。とりあえずこんな感じに整理してみました。 カインズの鍋フライパンスタンド(伸縮自在)と、ダイソーのファイルボックスで。 よく使う一軍の調理器具。蓋多すぎで邪魔やけど、捨てるに捨てれない(笑) どうにかならんかね。。
コンロ下収納。とりあえずこんな感じに整理してみました。 カインズの鍋フライパンスタンド(伸縮自在)と、ダイソーのファイルボックスで。 よく使う一軍の調理器具。蓋多すぎで邪魔やけど、捨てるに捨てれない(笑) どうにかならんかね。。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
我が家の予防掃除と言えばこれ♡ コップやお皿の下にはニトリの抗菌滑り止めシートを使いますが、 IHの下の収納は、ダイソーの飾り棚シートにしています。なぜなら、汚れたらすぐに捨てられるからです☆少しずつ油が飛ぶのか?必ず汚れるので(≧∇≦) 使い捨てが一番です。 今回カインズの『鍋、蓋フライパンスタンド分離式』を購入したので一緒にパチリ☆
我が家の予防掃除と言えばこれ♡ コップやお皿の下にはニトリの抗菌滑り止めシートを使いますが、 IHの下の収納は、ダイソーの飾り棚シートにしています。なぜなら、汚れたらすぐに捨てられるからです☆少しずつ油が飛ぶのか?必ず汚れるので(≧∇≦) 使い捨てが一番です。 今回カインズの『鍋、蓋フライパンスタンド分離式』を購入したので一緒にパチリ☆
pipi
pipi
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます⑅︎◡̈︎* 〜料理が楽になるキッチンの工夫〜 フライパンはカインズの鍋・フライパン・ふたスタンドを使用して立てて収納( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 立てて収納しているので使いたい時にすぐ取り出せます♬ 油と料理酒は同じくカインズのスキットに収納( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ケースに入れる事で掃除も楽です🙌
おはようございます⑅︎◡̈︎* 〜料理が楽になるキッチンの工夫〜 フライパンはカインズの鍋・フライパン・ふたスタンドを使用して立てて収納( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 立てて収納しているので使いたい時にすぐ取り出せます♬ 油と料理酒は同じくカインズのスキットに収納( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ケースに入れる事で掃除も楽です🙌
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
IH下収納
IH下収納
coco
coco
家族
you-goさんの実例写真
🍳フライパンを縦型収納したくて作ってみました‼️カインズのヨーロピアンスライドレールを付けてスライドが出来る様にしてみたけど…改良の余地あり😒💦
🍳フライパンを縦型収納したくて作ってみました‼️カインズのヨーロピアンスライドレールを付けてスライドが出来る様にしてみたけど…改良の余地あり😒💦
you-go
you-go
家族
timitimiさんの実例写真
最近のコンロ周り。 ダイソーの吊り下げシャツ収納は、紙類の分別にじゃない使い方。
最近のコンロ周り。 ダイソーの吊り下げシャツ収納は、紙類の分別にじゃない使い方。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
Shimaさんの実例写真
ようやく、出し入れしにくいお鍋収納見直しました。 ニトリのフライパンスタンドとずいぶん悩みましたが、カインズのスキットで、綺麗に収まりました!
ようやく、出し入れしにくいお鍋収納見直しました。 ニトリのフライパンスタンドとずいぶん悩みましたが、カインズのスキットで、綺麗に収まりました!
Shima
Shima
4LDK | 家族

カインズ フライパンスタンドの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズ フライパンスタンド

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
momoさんの実例写真
立て収納に変えてスッキリ!
立て収納に変えてスッキリ!
momo
momo
家族
aiさんの実例写真
カインズのフライパンスタンド/980円。 びよ〜んと横に57cmまで伸びるので引き出しの大きさにフィット出来るのが嬉しい♪ 色は白と黒の2種類。 私は白でまとめているので白にしましたが黒もかっこよかったです^^ シンプルでオシャレでお値打ちなカインズ大好き!
カインズのフライパンスタンド/980円。 びよ〜んと横に57cmまで伸びるので引き出しの大きさにフィット出来るのが嬉しい♪ 色は白と黒の2種類。 私は白でまとめているので白にしましたが黒もかっこよかったです^^ シンプルでオシャレでお値打ちなカインズ大好き!
ai
ai
2LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
フライパン、鍋のスタンドの下には低めの台を置き、スムーズに出し入れ出来るようにしました。 ダイソーの木材で作りました。 高さは10cmほどです。
フライパン、鍋のスタンドの下には低めの台を置き、スムーズに出し入れ出来るようにしました。 ダイソーの木材で作りました。 高さは10cmほどです。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
フライパンは、コンロ下の引き出しに。 今年こそは、猫ちゃんの爪でガリガリにされてしまった、キッチンや壁、ドアを補修したい🐱💦
フライパンは、コンロ下の引き出しに。 今年こそは、猫ちゃんの爪でガリガリにされてしまった、キッチンや壁、ドアを補修したい🐱💦
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
フライパン収納を左右に分けました。 カインズのフライパンスタンドを使用しています。 更にもう一段下に圧力鍋2つと28センチのフライパンなど大きい物を収納しています。
フライパン収納を左右に分けました。 カインズのフライパンスタンドを使用しています。 更にもう一段下に圧力鍋2つと28センチのフライパンなど大きい物を収納しています。
Asami
Asami
4LDK | 家族
salaさんの実例写真
ニトリのフライパンスタンドで収納
ニトリのフライパンスタンドで収納
sala
sala
4LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
ザルボウルの奥には、普段あまり使わない土鍋や圧力鍋や大鍋をしまっています。
ザルボウルの奥には、普段あまり使わない土鍋や圧力鍋や大鍋をしまっています。
pinako
pinako
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
イベント参加です♪ フライパンは鍋と一緒にフライパンスタンドに立てて収納してます。小さい鍋は100均のファイルボックスに。 よく使う調味料を取り出しやすい手前に並べてます。 まだまだ収納の見直しが必要ですね(^_^;)
イベント参加です♪ フライパンは鍋と一緒にフライパンスタンドに立てて収納してます。小さい鍋は100均のファイルボックスに。 よく使う調味料を取り出しやすい手前に並べてます。 まだまだ収納の見直しが必要ですね(^_^;)
choco
choco
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
気になってたニトリのフライパンスタンド(*'ω'*) スッキリ✨
気になってたニトリのフライパンスタンド(*'ω'*) スッキリ✨
koto
koto
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 年末に大掃除が全然できなかったので、2週間ほど前から少しずつ小掃除を始めてます😂 汚すぎて、ホント部分掃除で終わってしまうけど、、、 キッチンのコンロ下引き出し。 入居7年半にして、やっと鍋&フライパンスタンドを設置しました! ビフォーはお見せできないほどのゴチャつきっぷりでしたが、鍋もいくつか断捨離してスッキリ✨ そして、何より取り出しやすい! もっと早く買えばよかったと、毎日痛感してます笑💦 あ、鍋の焦げつきは既視スルーでお願いします😅笑
おはようございます^_^ 年末に大掃除が全然できなかったので、2週間ほど前から少しずつ小掃除を始めてます😂 汚すぎて、ホント部分掃除で終わってしまうけど、、、 キッチンのコンロ下引き出し。 入居7年半にして、やっと鍋&フライパンスタンドを設置しました! ビフォーはお見せできないほどのゴチャつきっぷりでしたが、鍋もいくつか断捨離してスッキリ✨ そして、何より取り出しやすい! もっと早く買えばよかったと、毎日痛感してます笑💦 あ、鍋の焦げつきは既視スルーでお願いします😅笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
家族みんながパッと見て分かる収納を心がけています♩.。 本日2枚目です(* . .))) ニトリへ行って、『シンク下ワイヤーラック』と『縦・横置けるフライパンスタンド』買ってきました( ´ω` )/✨ beforeないんですが、鍋もフライパンも積み重なってる状態で取りにくくて(^^; 今回は取り出しやすさを重視♡ そうすることで、今まで無理やり入ってたものが入らなくなり断捨離する機会を与えてもらいました😂💓 ひとまずこれで完成✋✨ それにしても、年季の入ったものばかり洒落っ気ゼロでごめんなさい🤣🙏🏻 14年越えたものばかり🤣🤣
家族みんながパッと見て分かる収納を心がけています♩.。 本日2枚目です(* . .))) ニトリへ行って、『シンク下ワイヤーラック』と『縦・横置けるフライパンスタンド』買ってきました( ´ω` )/✨ beforeないんですが、鍋もフライパンも積み重なってる状態で取りにくくて(^^; 今回は取り出しやすさを重視♡ そうすることで、今まで無理やり入ってたものが入らなくなり断捨離する機会を与えてもらいました😂💓 ひとまずこれで完成✋✨ それにしても、年季の入ったものばかり洒落っ気ゼロでごめんなさい🤣🙏🏻 14年越えたものばかり🤣🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
カインズとセリアのアイテムでキッチン収納の見直し。しばらくしてから微調整を行います
カインズとセリアのアイテムでキッチン収納の見直し。しばらくしてから微調整を行います
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
163xさんの実例写真
キッチン収納 いろいろ買い直しを経験し現在。 使い勝手と散らかりにくさが大事だと実感。
キッチン収納 いろいろ買い直しを経験し現在。 使い勝手と散らかりにくさが大事だと実感。
163x
163x
2LDK
RSYさんの実例写真
RoomClipショッピング🛒 ポイント使って towerのフライパンスタンドを購入しました(*๓´˘`๓)💓 早速引き出しの中のフライパン達を綺麗に整理整頓したいと思います 🍳🍳(*´︶`*)
RoomClipショッピング🛒 ポイント使って towerのフライパンスタンドを購入しました(*๓´˘`๓)💓 早速引き出しの中のフライパン達を綺麗に整理整頓したいと思います 🍳🍳(*´︶`*)
RSY
RSY
家族
rikubo-さんの実例写真
コンロ下収納。とりあえずこんな感じに整理してみました。 カインズの鍋フライパンスタンド(伸縮自在)と、ダイソーのファイルボックスで。 よく使う一軍の調理器具。蓋多すぎで邪魔やけど、捨てるに捨てれない(笑) どうにかならんかね。。
コンロ下収納。とりあえずこんな感じに整理してみました。 カインズの鍋フライパンスタンド(伸縮自在)と、ダイソーのファイルボックスで。 よく使う一軍の調理器具。蓋多すぎで邪魔やけど、捨てるに捨てれない(笑) どうにかならんかね。。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
我が家の予防掃除と言えばこれ♡ コップやお皿の下にはニトリの抗菌滑り止めシートを使いますが、 IHの下の収納は、ダイソーの飾り棚シートにしています。なぜなら、汚れたらすぐに捨てられるからです☆少しずつ油が飛ぶのか?必ず汚れるので(≧∇≦) 使い捨てが一番です。 今回カインズの『鍋、蓋フライパンスタンド分離式』を購入したので一緒にパチリ☆
我が家の予防掃除と言えばこれ♡ コップやお皿の下にはニトリの抗菌滑り止めシートを使いますが、 IHの下の収納は、ダイソーの飾り棚シートにしています。なぜなら、汚れたらすぐに捨てられるからです☆少しずつ油が飛ぶのか?必ず汚れるので(≧∇≦) 使い捨てが一番です。 今回カインズの『鍋、蓋フライパンスタンド分離式』を購入したので一緒にパチリ☆
pipi
pipi
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます⑅︎◡̈︎* 〜料理が楽になるキッチンの工夫〜 フライパンはカインズの鍋・フライパン・ふたスタンドを使用して立てて収納( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 立てて収納しているので使いたい時にすぐ取り出せます♬ 油と料理酒は同じくカインズのスキットに収納( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ケースに入れる事で掃除も楽です🙌
おはようございます⑅︎◡̈︎* 〜料理が楽になるキッチンの工夫〜 フライパンはカインズの鍋・フライパン・ふたスタンドを使用して立てて収納( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 立てて収納しているので使いたい時にすぐ取り出せます♬ 油と料理酒は同じくカインズのスキットに収納( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ケースに入れる事で掃除も楽です🙌
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
IH下収納
IH下収納
coco
coco
家族
you-goさんの実例写真
🍳フライパンを縦型収納したくて作ってみました‼️カインズのヨーロピアンスライドレールを付けてスライドが出来る様にしてみたけど…改良の余地あり😒💦
🍳フライパンを縦型収納したくて作ってみました‼️カインズのヨーロピアンスライドレールを付けてスライドが出来る様にしてみたけど…改良の余地あり😒💦
you-go
you-go
家族
timitimiさんの実例写真
最近のコンロ周り。 ダイソーの吊り下げシャツ収納は、紙類の分別にじゃない使い方。
最近のコンロ周り。 ダイソーの吊り下げシャツ収納は、紙類の分別にじゃない使い方。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
Shimaさんの実例写真
ようやく、出し入れしにくいお鍋収納見直しました。 ニトリのフライパンスタンドとずいぶん悩みましたが、カインズのスキットで、綺麗に収まりました!
ようやく、出し入れしにくいお鍋収納見直しました。 ニトリのフライパンスタンドとずいぶん悩みましたが、カインズのスキットで、綺麗に収まりました!
Shima
Shima
4LDK | 家族

カインズ フライパンスタンドの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ