テラスにシクラメン

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
violetさんの実例写真
みんなで日向ぼっこ中☀ 白いシクラメンが増えました。 「スワン」という名前で、確かに白鳥の羽根みたいな花びらです🌼
みんなで日向ぼっこ中☀ 白いシクラメンが増えました。 「スワン」という名前で、確かに白鳥の羽根みたいな花びらです🌼
violet
violet
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
冬はさすがにテラス席にてお茶を飲むことはないので、毎年お正月に友人からいただくシクラメンさんの指定席になっております、 今年は去年の鉢が夏を越し、また葉がでてきたのでがんばって肥料あげたりして再生させられたのがひと鉢、それと長女が一つ前の勤め先でいただいたミニシクラメンも一鉢あって大賑わい。🥰冬の寒い時期、色味がすくない庭に明るさをもたらせてくれます。 本当は温室育ちのシクラメンですから、この北風さえ吹きさらしのこのお席は寒すぎるかもしれないのですが、室内だと部屋で暖房つけるため高すぎる感じですぐ花茎がヘタレてしまいます。 のでうちはもっぱらスパルタ式にこちらのテラスにて。 でも、ツボミも次々でてきてまだ当分楽しめそう。 洗濯干すとき、とりこむとき、雨でレースカーテン開けっ放しにするときなどにも元気をもらっています。 やっぱりフェイクより生のお花、好きだなぁー
冬はさすがにテラス席にてお茶を飲むことはないので、毎年お正月に友人からいただくシクラメンさんの指定席になっております、 今年は去年の鉢が夏を越し、また葉がでてきたのでがんばって肥料あげたりして再生させられたのがひと鉢、それと長女が一つ前の勤め先でいただいたミニシクラメンも一鉢あって大賑わい。🥰冬の寒い時期、色味がすくない庭に明るさをもたらせてくれます。 本当は温室育ちのシクラメンですから、この北風さえ吹きさらしのこのお席は寒すぎるかもしれないのですが、室内だと部屋で暖房つけるため高すぎる感じですぐ花茎がヘタレてしまいます。 のでうちはもっぱらスパルタ式にこちらのテラスにて。 でも、ツボミも次々でてきてまだ当分楽しめそう。 洗濯干すとき、とりこむとき、雨でレースカーテン開けっ放しにするときなどにも元気をもらっています。 やっぱりフェイクより生のお花、好きだなぁー
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
今、流行りの市松模様我が家にも有り ました🤗✨ 熱い物も置けて便利です♪ 和モダンな感じで今のダイニングに合って います💕
今、流行りの市松模様我が家にも有り ました🤗✨ 熱い物も置けて便利です♪ 和モダンな感じで今のダイニングに合って います💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

テラスにシクラメンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テラスにシクラメン

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
violetさんの実例写真
みんなで日向ぼっこ中☀ 白いシクラメンが増えました。 「スワン」という名前で、確かに白鳥の羽根みたいな花びらです🌼
みんなで日向ぼっこ中☀ 白いシクラメンが増えました。 「スワン」という名前で、確かに白鳥の羽根みたいな花びらです🌼
violet
violet
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
冬はさすがにテラス席にてお茶を飲むことはないので、毎年お正月に友人からいただくシクラメンさんの指定席になっております、 今年は去年の鉢が夏を越し、また葉がでてきたのでがんばって肥料あげたりして再生させられたのがひと鉢、それと長女が一つ前の勤め先でいただいたミニシクラメンも一鉢あって大賑わい。🥰冬の寒い時期、色味がすくない庭に明るさをもたらせてくれます。 本当は温室育ちのシクラメンですから、この北風さえ吹きさらしのこのお席は寒すぎるかもしれないのですが、室内だと部屋で暖房つけるため高すぎる感じですぐ花茎がヘタレてしまいます。 のでうちはもっぱらスパルタ式にこちらのテラスにて。 でも、ツボミも次々でてきてまだ当分楽しめそう。 洗濯干すとき、とりこむとき、雨でレースカーテン開けっ放しにするときなどにも元気をもらっています。 やっぱりフェイクより生のお花、好きだなぁー
冬はさすがにテラス席にてお茶を飲むことはないので、毎年お正月に友人からいただくシクラメンさんの指定席になっております、 今年は去年の鉢が夏を越し、また葉がでてきたのでがんばって肥料あげたりして再生させられたのがひと鉢、それと長女が一つ前の勤め先でいただいたミニシクラメンも一鉢あって大賑わい。🥰冬の寒い時期、色味がすくない庭に明るさをもたらせてくれます。 本当は温室育ちのシクラメンですから、この北風さえ吹きさらしのこのお席は寒すぎるかもしれないのですが、室内だと部屋で暖房つけるため高すぎる感じですぐ花茎がヘタレてしまいます。 のでうちはもっぱらスパルタ式にこちらのテラスにて。 でも、ツボミも次々でてきてまだ当分楽しめそう。 洗濯干すとき、とりこむとき、雨でレースカーテン開けっ放しにするときなどにも元気をもらっています。 やっぱりフェイクより生のお花、好きだなぁー
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
今、流行りの市松模様我が家にも有り ました🤗✨ 熱い物も置けて便利です♪ 和モダンな感じで今のダイニングに合って います💕
今、流行りの市松模様我が家にも有り ました🤗✨ 熱い物も置けて便利です♪ 和モダンな感じで今のダイニングに合って います💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

テラスにシクラメンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ