愛用のまな板❤️
私は、食材とモノの大きさによって、まな板を使い分けています。
生肉や生魚を切る時は、更に、100均で買ったまな板シートを敷いて使うようにしています。まな板にアルコールスプレーを吹きかけ、シートを敷けば密着度がアップします。
コレをやるだけで、手入れがとてもラクになります❤️
右のカッティングボードは、サンドイッチを作る時に使います。ここで作れば、サッとカットして、そのまま食卓へ😍
ちなみに、娘からのプレゼントです。
包丁も使い分けていますが、そんなに高価なモノではありません🤣。
パン用の包丁は100均製です😍
まな板の下に、滑り止めと水浸し防止の為に、メッシュ付きのマットも敷いて使っています😍
愛用のまな板❤️
私は、食材とモノの大きさによって、まな板を使い分けています。
生肉や生魚を切る時は、更に、100均で買ったまな板シートを敷いて使うようにしています。まな板にアルコールスプレーを吹きかけ、シートを敷けば密着度がアップします。
コレをやるだけで、手入れがとてもラクになります❤️
右のカッティングボードは、サンドイッチを作る時に使います。ここで作れば、サッとカットして、そのまま食卓へ😍
ちなみに、娘からのプレゼントです。
包丁も使い分けていますが、そんなに高価なモノではありません🤣。
パン用の包丁は100均製です😍
まな板の下に、滑り止めと水浸し防止の為に、メッシュ付きのマットも敷いて使っています😍