銀杏のまな板

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
arinoさんの実例写真
木製の調理器具。この銀杏のまな板は最強です。 (島根県出雲市のふるさと納税返礼品」
木製の調理器具。この銀杏のまな板は最強です。 (島根県出雲市のふるさと納税返礼品」
arino
arino
1K
tamachan235さんの実例写真
ちよっと汚れてて失礼します🙇。このまな板の素材は銀杏です。包丁の刃の当たり具合がとても良い!思わず自分用と娘用に買いました。長男が調理実習のとき、初めてプラスチック製のまな板を見てカルチャーショックを受けたという笑い話がありました。私はプラスチック製の物は手入れが楽で安いという点がありますが、包丁で切るたびに細かいプラスチックが料理に混ざるんじゃあないかと気にして二十年以上木のまな板にこだわつていました。中でも銀杏製は機能が抜群に良いです。高かったけど納得のまな板です。
ちよっと汚れてて失礼します🙇。このまな板の素材は銀杏です。包丁の刃の当たり具合がとても良い!思わず自分用と娘用に買いました。長男が調理実習のとき、初めてプラスチック製のまな板を見てカルチャーショックを受けたという笑い話がありました。私はプラスチック製の物は手入れが楽で安いという点がありますが、包丁で切るたびに細かいプラスチックが料理に混ざるんじゃあないかと気にして二十年以上木のまな板にこだわつていました。中でも銀杏製は機能が抜群に良いです。高かったけど納得のまな板です。
tamachan235
tamachan235
ks.0226さんの実例写真
2019.03.03 イベント参加用 愛用のキッチンツールはふるさと納税制度で頂いた包丁&まな板セット! この包丁を使うと…料理が上手くなった気がする!(。´・ε・`。)そんな訳ないですね。 ただ、いつもよりも料理に集中できるお気に入りアイテムです!
2019.03.03 イベント参加用 愛用のキッチンツールはふるさと納税制度で頂いた包丁&まな板セット! この包丁を使うと…料理が上手くなった気がする!(。´・ε・`。)そんな訳ないですね。 ただ、いつもよりも料理に集中できるお気に入りアイテムです!
ks.0226
ks.0226
3LDK | シェア
reverie.222さんの実例写真
銀杏のまな板 傷んでくると知り合いの大工さんへお願いして薄く削ってもらっています☺️
銀杏のまな板 傷んでくると知り合いの大工さんへお願いして薄く削ってもらっています☺️
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
SweetFlow.さんの実例写真
両手鍋¥3,300
ずっと欲しかったミルクパン✧ᙏ̤̫⑅* 富士ホーローさんのコットンシリーズを購入しました。 ピンクがとっても可愛いですෆ⸒⸒
ずっと欲しかったミルクパン✧ᙏ̤̫⑅* 富士ホーローさんのコットンシリーズを購入しました。 ピンクがとっても可愛いですෆ⸒⸒
SweetFlow.
SweetFlow.
Eriさんの実例写真
銀杏のまな板、3サイズ オリーブのまな板 レッドシダーウッドのまな板 ウォールナットのまな板 メイン調理はもっぱら抗菌性の高い銀杏の木 。チーズやパンはオリーブの木。ちょこっと使いには小さいものを。カッティングから盛り付けまで全部をこなす木にまな板が大好きです。
銀杏のまな板、3サイズ オリーブのまな板 レッドシダーウッドのまな板 ウォールナットのまな板 メイン調理はもっぱら抗菌性の高い銀杏の木 。チーズやパンはオリーブの木。ちょこっと使いには小さいものを。カッティングから盛り付けまで全部をこなす木にまな板が大好きです。
Eri
Eri
1R | 一人暮らし
hamakajiさんの実例写真
朝から山盛りネギを切る…。あっおはようございます。
朝から山盛りネギを切る…。あっおはようございます。
hamakaji
hamakaji
mikigumaさんの実例写真
我が家のまな板、何年か前に頂いた 双葉商店のイチョウのまな板です なかなかもったいなくて 日常的には使っていないのですが^^; 気合を入れて料理するときや 特別な記念日などの料理の時に使っています トントンと包丁の当たる音が心地よくて 大事に永く使いたいと思います
我が家のまな板、何年か前に頂いた 双葉商店のイチョウのまな板です なかなかもったいなくて 日常的には使っていないのですが^^; 気合を入れて料理するときや 特別な記念日などの料理の時に使っています トントンと包丁の当たる音が心地よくて 大事に永く使いたいと思います
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
まな板… らしき物を集めてみました。 ✿︎メインで使っているのは、真ん中の小さめ銀杏のまな板です。柔らかくて包丁にも優しく、トントンといい音がします。乾きも早く扱い易い大きさでお気に入りです。 ✿︎一番上のオリーブのカッティングボードはチーズやパンなどそのままテーブルでカットしたい時用です。 ✿︎一番下の大きな檜のまな板は濡らすだけでいい香りがします。大きくて重いので出番は少なめです。 ✿︎上のブレッドボードは、まとめ買いの食パンやフランスパンを切り分けて冷凍する時にブレッドナイフでギコギコしてもへこたれない強いボードです。そのままパン皿としても使っています。
まな板… らしき物を集めてみました。 ✿︎メインで使っているのは、真ん中の小さめ銀杏のまな板です。柔らかくて包丁にも優しく、トントンといい音がします。乾きも早く扱い易い大きさでお気に入りです。 ✿︎一番上のオリーブのカッティングボードはチーズやパンなどそのままテーブルでカットしたい時用です。 ✿︎一番下の大きな檜のまな板は濡らすだけでいい香りがします。大きくて重いので出番は少なめです。 ✿︎上のブレッドボードは、まとめ買いの食パンやフランスパンを切り分けて冷凍する時にブレッドナイフでギコギコしてもへこたれない強いボードです。そのままパン皿としても使っています。
poo
poo
2DK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
愛用のまな板です🤗 野菜を切る時は 銀杏の木製品でザクザクっと お肉や魚の時は 匂いが残らないように、プラ製を! 使い分けています~(~o~) 銀杏のまな板を購入した時にお鮨をのせてRCで紹介したこともありました🍣 今も木目がキレイでしょう?
愛用のまな板です🤗 野菜を切る時は 銀杏の木製品でザクザクっと お肉や魚の時は 匂いが残らないように、プラ製を! 使い分けています~(~o~) 銀杏のまな板を購入した時にお鮨をのせてRCで紹介したこともありました🍣 今も木目がキレイでしょう?
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
今日は我が家のまな板あれこれ✨ 青🐟、赤🥩、緑🍆、白🍎の4色セットはスリーコインズで以前購入したもの。魚、肉、野菜、果物の絵がのっているので用途に合わせて使います そしてピーマンののった白い小さなまな板はお弁当を作るときに玉子焼きなどを作ってそのまま皿代わりに置いてまな板なのでそこで切れます🔪 最後はいちょうの木のまな板です。これは旦那が削って作ってくれました。銀杏の木のまな板は最初はとても匂いが強いけどそのうち消えます😀
今日は我が家のまな板あれこれ✨ 青🐟、赤🥩、緑🍆、白🍎の4色セットはスリーコインズで以前購入したもの。魚、肉、野菜、果物の絵がのっているので用途に合わせて使います そしてピーマンののった白い小さなまな板はお弁当を作るときに玉子焼きなどを作ってそのまま皿代わりに置いてまな板なのでそこで切れます🔪 最後はいちょうの木のまな板です。これは旦那が削って作ってくれました。銀杏の木のまな板は最初はとても匂いが強いけどそのうち消えます😀
fuku
fuku
家族

銀杏のまな板が気になるあなたにおすすめ

銀杏のまな板の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

銀杏のまな板

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
arinoさんの実例写真
木製の調理器具。この銀杏のまな板は最強です。 (島根県出雲市のふるさと納税返礼品」
木製の調理器具。この銀杏のまな板は最強です。 (島根県出雲市のふるさと納税返礼品」
arino
arino
1K
tamachan235さんの実例写真
ちよっと汚れてて失礼します🙇。このまな板の素材は銀杏です。包丁の刃の当たり具合がとても良い!思わず自分用と娘用に買いました。長男が調理実習のとき、初めてプラスチック製のまな板を見てカルチャーショックを受けたという笑い話がありました。私はプラスチック製の物は手入れが楽で安いという点がありますが、包丁で切るたびに細かいプラスチックが料理に混ざるんじゃあないかと気にして二十年以上木のまな板にこだわつていました。中でも銀杏製は機能が抜群に良いです。高かったけど納得のまな板です。
ちよっと汚れてて失礼します🙇。このまな板の素材は銀杏です。包丁の刃の当たり具合がとても良い!思わず自分用と娘用に買いました。長男が調理実習のとき、初めてプラスチック製のまな板を見てカルチャーショックを受けたという笑い話がありました。私はプラスチック製の物は手入れが楽で安いという点がありますが、包丁で切るたびに細かいプラスチックが料理に混ざるんじゃあないかと気にして二十年以上木のまな板にこだわつていました。中でも銀杏製は機能が抜群に良いです。高かったけど納得のまな板です。
tamachan235
tamachan235
ks.0226さんの実例写真
2019.03.03 イベント参加用 愛用のキッチンツールはふるさと納税制度で頂いた包丁&まな板セット! この包丁を使うと…料理が上手くなった気がする!(。´・ε・`。)そんな訳ないですね。 ただ、いつもよりも料理に集中できるお気に入りアイテムです!
2019.03.03 イベント参加用 愛用のキッチンツールはふるさと納税制度で頂いた包丁&まな板セット! この包丁を使うと…料理が上手くなった気がする!(。´・ε・`。)そんな訳ないですね。 ただ、いつもよりも料理に集中できるお気に入りアイテムです!
ks.0226
ks.0226
3LDK | シェア
reverie.222さんの実例写真
銀杏のまな板 傷んでくると知り合いの大工さんへお願いして薄く削ってもらっています☺️
銀杏のまな板 傷んでくると知り合いの大工さんへお願いして薄く削ってもらっています☺️
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
SweetFlow.さんの実例写真
両手鍋¥3,300
ずっと欲しかったミルクパン✧ᙏ̤̫⑅* 富士ホーローさんのコットンシリーズを購入しました。 ピンクがとっても可愛いですෆ⸒⸒
ずっと欲しかったミルクパン✧ᙏ̤̫⑅* 富士ホーローさんのコットンシリーズを購入しました。 ピンクがとっても可愛いですෆ⸒⸒
SweetFlow.
SweetFlow.
Eriさんの実例写真
銀杏のまな板、3サイズ オリーブのまな板 レッドシダーウッドのまな板 ウォールナットのまな板 メイン調理はもっぱら抗菌性の高い銀杏の木 。チーズやパンはオリーブの木。ちょこっと使いには小さいものを。カッティングから盛り付けまで全部をこなす木にまな板が大好きです。
銀杏のまな板、3サイズ オリーブのまな板 レッドシダーウッドのまな板 ウォールナットのまな板 メイン調理はもっぱら抗菌性の高い銀杏の木 。チーズやパンはオリーブの木。ちょこっと使いには小さいものを。カッティングから盛り付けまで全部をこなす木にまな板が大好きです。
Eri
Eri
1R | 一人暮らし
hamakajiさんの実例写真
朝から山盛りネギを切る…。あっおはようございます。
朝から山盛りネギを切る…。あっおはようございます。
hamakaji
hamakaji
mikigumaさんの実例写真
我が家のまな板、何年か前に頂いた 双葉商店のイチョウのまな板です なかなかもったいなくて 日常的には使っていないのですが^^; 気合を入れて料理するときや 特別な記念日などの料理の時に使っています トントンと包丁の当たる音が心地よくて 大事に永く使いたいと思います
我が家のまな板、何年か前に頂いた 双葉商店のイチョウのまな板です なかなかもったいなくて 日常的には使っていないのですが^^; 気合を入れて料理するときや 特別な記念日などの料理の時に使っています トントンと包丁の当たる音が心地よくて 大事に永く使いたいと思います
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
まな板… らしき物を集めてみました。 ✿︎メインで使っているのは、真ん中の小さめ銀杏のまな板です。柔らかくて包丁にも優しく、トントンといい音がします。乾きも早く扱い易い大きさでお気に入りです。 ✿︎一番上のオリーブのカッティングボードはチーズやパンなどそのままテーブルでカットしたい時用です。 ✿︎一番下の大きな檜のまな板は濡らすだけでいい香りがします。大きくて重いので出番は少なめです。 ✿︎上のブレッドボードは、まとめ買いの食パンやフランスパンを切り分けて冷凍する時にブレッドナイフでギコギコしてもへこたれない強いボードです。そのままパン皿としても使っています。
まな板… らしき物を集めてみました。 ✿︎メインで使っているのは、真ん中の小さめ銀杏のまな板です。柔らかくて包丁にも優しく、トントンといい音がします。乾きも早く扱い易い大きさでお気に入りです。 ✿︎一番上のオリーブのカッティングボードはチーズやパンなどそのままテーブルでカットしたい時用です。 ✿︎一番下の大きな檜のまな板は濡らすだけでいい香りがします。大きくて重いので出番は少なめです。 ✿︎上のブレッドボードは、まとめ買いの食パンやフランスパンを切り分けて冷凍する時にブレッドナイフでギコギコしてもへこたれない強いボードです。そのままパン皿としても使っています。
poo
poo
2DK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
愛用のまな板です🤗 野菜を切る時は 銀杏の木製品でザクザクっと お肉や魚の時は 匂いが残らないように、プラ製を! 使い分けています~(~o~) 銀杏のまな板を購入した時にお鮨をのせてRCで紹介したこともありました🍣 今も木目がキレイでしょう?
愛用のまな板です🤗 野菜を切る時は 銀杏の木製品でザクザクっと お肉や魚の時は 匂いが残らないように、プラ製を! 使い分けています~(~o~) 銀杏のまな板を購入した時にお鮨をのせてRCで紹介したこともありました🍣 今も木目がキレイでしょう?
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
今日は我が家のまな板あれこれ✨ 青🐟、赤🥩、緑🍆、白🍎の4色セットはスリーコインズで以前購入したもの。魚、肉、野菜、果物の絵がのっているので用途に合わせて使います そしてピーマンののった白い小さなまな板はお弁当を作るときに玉子焼きなどを作ってそのまま皿代わりに置いてまな板なのでそこで切れます🔪 最後はいちょうの木のまな板です。これは旦那が削って作ってくれました。銀杏の木のまな板は最初はとても匂いが強いけどそのうち消えます😀
今日は我が家のまな板あれこれ✨ 青🐟、赤🥩、緑🍆、白🍎の4色セットはスリーコインズで以前購入したもの。魚、肉、野菜、果物の絵がのっているので用途に合わせて使います そしてピーマンののった白い小さなまな板はお弁当を作るときに玉子焼きなどを作ってそのまま皿代わりに置いてまな板なのでそこで切れます🔪 最後はいちょうの木のまな板です。これは旦那が削って作ってくれました。銀杏の木のまな板は最初はとても匂いが強いけどそのうち消えます😀
fuku
fuku
家族

銀杏のまな板が気になるあなたにおすすめ

銀杏のまな板の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ